東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
代理 [更新日時] 2011-09-30 08:30:56
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。

[スレ作成日時]2011-09-03 10:21:02

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】

  1. 355 匿名さん

    外周区新築マンション割高度と賃貸余剰戸数の関係
      割高度     賃貸余剰戸数
    杉並区326万円/坪 19,019戸
    世田谷区290万円 27,231戸   
    大田区250万円 15,317戸
    北区245万円   8,050戸   
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    練馬区217万円 15,624戸
    板橋区210万円 12,158戸
    葛飾区198万円 6,470戸
    江戸川区189万円 10,900戸
    足立区169万円 10,845戸

  2. 356 匿名さん

    この値段で買って採算が取れるのかな?

    アステラス製薬は2011年8月、板橋区小豆沢1丁目にある東京研究センターの跡地、約1万6700m2の売却を決めた。価格は約103億円。買い主は住友不動産だ。

  3. 357 匿名さん

    こんな高値で郊外を仕込むようじゃ先が思いやられますよ。住友さん(笑)

  4. 358 匿名さん

    安い賃貸が一番安全でエコノミーだね。

  5. 359 匿名さん

    超円高で各企業は工場と研究所を閉鎖、売却するだろうけど、
    今の内ならまだ高値で買ってくれそうだね。
    早い者勝ちですね。

  6. 360 匿名さん

    超円高で郊外が空洞化して人口が減って行くと、学校法人の郊外からの撤退が一気に加速するでしょう。

  7. 361 匿名さん

    都心は子育て環境が最悪で出生率が極めて低い。また、大気汚染や交通事故などで平均寿命が低い。よって、地価の一人負け状態は今後とも変わらない。

  8. 362 匿名さん

    都心部の住環境を良くしていくサービスと技術開発。
    この方面での雇用は今後増えるらしい。
    日経の「景気指標」のところに書いてあるね。

    アジアも都市化が進むから、事業としての永続性もあるね。

  9. 363 匿名さん

    巨大地震でいったんリセットかかるかな。
    これからはギチギチに詰め込んだ都市計画はしないね。

    50年後100年後の都心は住みやすくなるといいですね。

  10. 364 匿名さん

    >安い賃貸が一番安全でエコノミーだね。

    たしかに経済的なリスクは低いかもしれないが・・・
    災害時の危険性を負って暮らすのはよっぽど安全性低いでしょ

  11. 365 匿名さん


    日本企業は初の選外=中国最多―米誌「アジア50社」

    時事通信 9月12日(月)22時9分配信

     【シンガポール時事】米経済誌フォーブス(アジア版)が12日発表した今年の「卓越したアジア企業50社」で、中国企業が23社と半数近くを占めて最多となった一方、日本企業は1社も入らなかった。日本企業が選外となるのは、2005年のリストアップ開始以来初めて。
     日本企業が選ばれなかった一因として同誌は、東日本大震災の影響を挙げた。昨年は日本から任天堂と楽天の2社が入っていた。 

  12. 366 匿名さん

    日本企業とアジアの大学との就職協定が進んでいますね。東京都心部の国際化が進むのが楽しみです。

  13. 367 匿名さん

    >>357
    野村さんも郊外投資で大損失を被りそうですよw

    野村不、相模原市で大規模再開発 13年に大型SC開業
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000538-san-bus_all

  14. 368 匿名さん

    震災やグローバル化で変革期の自動車部品業界 60万人の雇用と給料は維持できるか
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000000-sh_mon-bus_all

  15. 369 匿名さん

    需要があるからでしょ。

    都心の歯ぎしりうるさいなー。笑

  16. 370 匿名さん

    自動車の輸出が無くなると、国内の雇用100万人分が喪失します。

  17. 371 匿名さん

    トヨタ自動車がインドネシアに約260億円投資、新工場建設へ
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000621-reu-bus_all

  18. 372 匿名さん

    アジアで日本に就職したがるっていっても。
    トヨタみたいな超メジャーな日本法人に就職したいだけで、東京に集まるわけじゃなし。

    むしろ日本企業から韓国あたりに中枢人材が流出してるし。

    東京の不動産なんか終わってるよ。

  19. 373 匿名さん

    まあ、工場が少なくなって、郊外の雇用が減ることだけは確かだね。

    都心部は日本の頑張り次第。
    超円高を利用してどこまでやれるか?

  20. 374 匿名さん

    最後まで残って頑張ってね!

  21. 375 匿名さん

    近年の都心部は基本的に外資頼み

    それも原発事故で吹っ飛んだ

    日本人の頑張りなんてもう関係ない

  22. 376 匿名さん

    海外進出、海外立地が大規模に進み、実際に日本産業の空洞化が起こると、日本の政治家も一般大衆も、初めて問題の深刻さに気がつくだろう。
    それに気がついた瞬間から、多くの人達が大きな苦しみに耐えなければならなくなるが、それでも、「最後の審判の日まで安逸をむさぼり、一挙に奈落の底に突き落とされる」よりはマシだと思う。
    日本人は本質的に粘り強く勤勉だから、早く問題に気がつけば必ず困難を克服出来る筈だ。

  23. 377 匿名さん


    榊原英資氏「60円台突入も」 円高活用へ発想を転換すべし

    2011.09.13 Tue posted at: 11:47 JST
    東京(CNN) 


    「ミスター円」として知られる榊原英資元財務官はCNNのインタビューに答え、外国為替市場で続く記録的な円高をめぐり、為替介入では対応できないとの見方を示し、円高を活用する発想への転換が必要だと述べた。

    榊原氏は、効果的かつ継続的な介入には他国からの協力が不可欠だと指摘。米政府が暗にドル安政策を進めている現状で、協力を得ることは難しいと語った。

    榊原氏はそのうえで、円高は今後も当分の間続き、1ドル=60円台に突入する可能性さえあるとの見通しを示した。

    欧州の債務危機や米経済の停滞など不安定要因が目立つ世界経済の中で、円は比較的安全な資金の逃避先とみられている。その結果、円相場は戦後最高値を更新する水準まで達した。欧米への輸出に依存してきた日本の製造業は深刻な打撃を受けている。日本政府は8月4日に単独介入を実施したものの、その効果は限定的だった。

    スイスはスイス・フラン高の抑制に向けて無制限の介入策を発表したが、榊原氏によれば、日本に同様の選択肢はない。経済の規模がスイスよりはるかに大きく、介入資金がもたないからだ。

    榊原氏は、日本に残された解決策は製造業のグローバル化だと主張する。円高のチャンスを利用して海外に生産拠点を設け、M&A(企業合併・買収)を積極的に進めてグローバルな成長を目指すべきだという。同氏は、真のグローバル企業になれば為替レートに左右されることはないと強調した。

  24. 378 匿名さん

    いよいよ老後はハワイのコンドミニアム住まいだな。

  25. 379 匿名さん

    輸出型製造業の国内立地はあきらめて別の道を探るしかないね。

    キーワードは東京都心部!アジア型アーバンライフの提案!
    女性の活用促進!海外の優秀な人材確保!

  26. 380 匿名さん

    もう、東京は山手線の内側だけでいいね。

  27. 381 匿名

    教授は相変わらず日本の将来はどうでもいいらしい

  28. 382 匿名さん

    単純労働者の移民を今まで受け入れて来なかったのは、結果としては正解だったね。
    アメリカ、欧州は失業問題で大変だけど、
    それに比べれば日本の傷は浅く済むだろう。

    少子化が進んで、若年労働力が右肩下がりで減り続けるのも、
    今となっては好都合になった。
    少なくなった日本人は一生懸命勉強して、グローバル人材を目指しましょう。

  29. 383 匿名さん

    20年後の日本の生産人口は今より約12百万人減少します。

  30. 384 匿名

    朝日の読みすぎ
    気持ち悪い

  31. 385 匿名さん

    とりあえず東京に集約してから立て直しだな
    もう、郊外に住宅地をつくったり、地方に高速道路をつくる必要性はないからね! 念のため

  32. 386 匿名さん

    >>385
    近郊と郊外の地価が下がり続けてしまうのは確実みたいだな。
    それだけ分かっただけでも収穫です。

  33. 387 匿名さん

    グローバルな人材って、恥ずかしくないですか?
    そんなものいりませんよ。

  34. 388 匿名さん

    最低賃金が全国平均で時給7円上がったみたいよ。生活保護水準より最低賃金が低い「逆転現象」が起きている9都道府県のうち、埼玉、東京、京都、大阪、兵庫、広島の6都府県は解消されます。

  35. 389 匿名さん

    世の中全体が変わってくんです。
    グローバル化についてけない人は、あっという間に脱落しますよ。

  36. 390 匿名さん

    最低賃金を気にするような、社会の底辺でもがいてる人が
    マンションなんか買うの?

  37. 391 匿名

    少なくとも、その賃金では
    都内マンションの検討などしてられないな。

  38. 392 匿名さん

    単純労働者の生活は家賃は下がっても、消費税が上がり続けることを考えれば、
    生活が苦しくなる方向だろう。
    その時に一番重要なのは、治安の悪化。
    近郊のアパート地帯はかなり退廃的、アナーキーになると覚悟すべき。
    そして、それが不動産マーケットに大きなインパクトを与える。

  39. 393 匿名さん

    生活保護でも月5万ぐらいのマンションには住めるから、もう、一段デフレが進めば、マンション購入も夢じゃないぞ!

  40. 394 匿名さん

    単純労働者は都会のサービス業以外いらなくなりそうだな。
    タクシー代がかなり下がりそうだな。

  41. 395 匿名さん

    最低賃金は守るとして、タクシーもガンガン価格競争を自由にすれば良いのに。都心部だと大抵が500円くらいで会社から帰れるようになれば良いな。

  42. 396 匿名さん

    >>393
    市部の生活保護費が増えて財政を圧迫する可能性大ですね。

  43. 397 匿名さん

    玉虫色の成長戦略もそろそろ限界。
    地方、郊外にそろそろ引導が渡されるかな?
    はっきり言える政治家がいないから、
    こんな体たらくになるんだよな。

  44. 398 匿名さん

    弱者の事を考えすぎるとまともな成長戦略はできません。
    落ちこぼれた人たちは社会保障で救う。
    大胆な割り切りが必要ですよ。

  45. 399 匿名さん

    地方、郊外の位置付けは、今やヨーロッパにおける、ギリシャやスペインみたいな位置付けになってきてるよね

  46. 400 匿名さん

    >>399
    そうですね。

    震災の復興計画もそう。
    費用対効果と成長戦略を考えた復興なのか、
    ノスタルジック優先のとにかく元に戻すばら撒き型の復興なのか?

    政治の力が試されるところですが、
    たぶん後者でしょうね。
    政治家に指導力もビジョンも無いですから。

  47. 401 匿名さん

    >玉虫色の成長戦略もそろそろ限界

    枝野氏は「人口の減るこれからは成長なんて見込めない」と考える。
    それでいいかと聞いて、経産大臣になったらしい。
    マガイ物の成長戦略は、溺れかけた日本国民がすがるワラみたいなもんだという正論。

  48. 402 匿名さん

    知恵が無い奴の言い訳だね。
    こんなのが大臣している国はいったいどうなるのか?

  49. 403 匿名さん

    >>401さんの言うことが本当なら、
    国会で野党が即刻辞任を求めるべきでしょう。
    害にしかならない大臣は不要だよ。
    ところでソースを教えてください。早速知人に伝えたいです。

  50. 404 匿名さん

    すごい情報がこんなスレで出て来るとは驚きです。

  51. 405 匿名さん

    各種マスコミがこのスレ見て動き始めるだろうな。
    >>401さんは一躍有名人だなあ。

  52. 406 匿名さん

    なんで?
    経済成長の大部分は、人口で説明できるというのは、世界の経済学者の間では常識に近いだろ。
    データもあって実証もある。

    人口急減国家で成長戦略なんて、普通はできもしない夢を見せて、現実逃避してるほうが異様。
    国民全体で集団催眠でもかかってんじゃないの?
    現実が苦しいから、ありえない夢を見てるのかもしれんが。

    ただし、思いきり生産性を上げられれば別のシナリオもある。
    ところが、生産性を上げるシナリオは、抵抗勢力と既得権益が多すぎてどうしようもない。

    低生産性セクタをリストラして、高生産性分野にシフトする・・・
    言うは簡単だが、低生産性分野で飯食ってる連中は必死になって抵抗する。
    強行すれば、当然失業者や飯を食えない連中が路上にあふれる。
    民主も自民も、怖くてそんなシフトはする気はない。
    そういう分野が無暗に多い日本で、成長戦略など、絵に描いた餅だろうに。

  53. 407 匿名さん

    >各種マスコミがこのスレ見て動き始める

    昨日の大手新聞の朝刊にちょこっと載ってたことですがね・・・
    もちろん、枝野氏は「正論」とは言っておらず、自分の持論としているが。
    新聞を読まない方が多いのかな(笑

  54. 408 匿名さん

    >>406さんと>>401さんは同一人物ですか?
    枝野氏が言ったかどうかが重要なんです。
    詳細を教えてください。

  55. 409 匿名さん

    >>407
    何日の何新聞ですか?
    だいたいで良いです。
    後は自分で調べます。お願いします。

  56. 410 匿名さん

    自分の言葉で言ったってことだよな。

  57. 411 匿名

    農協のオッサンを経産大臣にする連中に
    何期待してんだ?

  58. 412 匿名さん

    大臣引き受けの際に言ったとなれば大問題になるね。
    総理の任命責任は免れないな。
    >>401さんが新聞記事から見つけたのは良いけど、
    問題にしなかった某新聞社の責任は?

  59. 413 匿名さん

    こりゃたどられるな。

  60. 414 匿名さん

    拒否する枝野氏が就任を受諾するまでの小話として、記者が要約したものが載ってたんだよ。
    枝野氏そのものの肉声は書いてなかったと思う。
    たしか読売か産経だね。

    「人口の減るこれからは成長なんて見込めない」というのは、その内容のおれの要約。
    誤解があるといけないから、元ソースを確認してね。
    仮にこういうのが持論だとしても、枝野氏は、職務は職務として、やることはやると思うよ。
    法務大臣を引き受けておきながら、死刑執行の職務もしない連中とは違うだろ。

  61. 415 匿名さん

    成長戦略という妄想を信じるか信じないかが、大臣の踏み石になるのか???
    事実に忠実なだけのことで、よりまともで現実的な路線を見つける助けになると思うが。
    そのほうが、本当の意味で一般国民のための気がするが。
    なんか利害匂が香ばしいですな~

  62. 416 匿名さん

    >>414さん
    問題は以下の部分です
    これが総理の任命責任につながるわけです。
    この部分は確かでしょうか?
    2度目となれば内閣総辞職になる大問題です。衆議院の解散もあり得ます。

    枝野氏は「人口の減るこれからは成長なんて見込めない」と考える。それでいいかと聞いて、経産大臣になった。

  63. 417 匿名さん

    昨日の朝刊は休みだから、今日の朝刊を当たるんだね。
    うろ覚えだから、ご期待にそえなければ、残念ということで^^
    アンチ民主だけど、問責とか解散とかそんな話は、今の状況ではもういいよ。

  64. 418 匿名さん

    アホな大衆の人気取りしか頭にない民主党はダメだし、かといって何も知らない田舎オヤジばかりの自民党もダメだし、社民党や共産党はできもしない妄想ばかりだし、日本にはまともな政府はないんだよ。
    どうすりゃいいんだろうな。
    やっぱり戦争に負けて自分で考えることを放棄したあたりからダメになったのかな。

  65. 419 匿名さん

    いや、戦前も大正デモクラシー後にこういう時代があった。
    結局は民主主義ではどうにもならんということで、国家統制、軍国の道を歩むことになった。
    閉塞感を感じてた国民の多くもその流れを後押ししたし、議会もくっついていった。

    素人政治家が要職に就きたがり、それをマスコミは民主主義だと思いこみ、政策より政局ばかり語る。
    衆愚政治に過ぎん。
    ブレーンや専門家には任せないし、政治家と利害関係者の政治的配慮が最優先。
    こんなことの繰り返しだもの、ろくな政府ができるわけがない。
    国民とマスコミのレベルの反映だよ。

  66. 420 匿名さん

    これから高度経済成長?株も不動産も給与も右肩上がり?
    そりゃ何十年も昔の話。

  67. 421 匿名さん

    まだ成長すると思わないとやってられない連中はいるんだよ。脳内レトロだからバブル世代以上かね。人口が減り需要が減れば成長なんて難しい。人口ボーナスという人口増加の成長への寄与が全く分かってないのかな。

    思い切り内需掘り起こしと外需開拓を両立させて、国際競争に負けないように広い分野で生産性を上げて、それではじめて成長するかしないか。多くの分野が先進国の生産性平均に及ばない状況なのに、成長なんて夢のまた夢。土木・不動産とかなんてそういう非効率部門の代表格だろうに、他人を煽って一儲けってか。相変わらず発想が八九三だね。

  68. 422 匿名さん

    建設不動産が日本の基幹産業だなんて勘違いしてるイタい奴はいまだに少なくないからね。
    人口減に超円高デフレに大震災と放射能喰らってもまーだ夢見てる。

  69. 423 匿名さん

    こんな状況下で、郊外でマンションの大量供給が開始(笑)

  70. 424 匿名さん

    不動産に必死な奴らって、既得権みたいに勘違いしてるのが多いね。

    「既損権」の間違いだってば!

  71. 425 匿名さん

    ユーロの差損はドル差損より大きいみたいですね。
    ヤバそう。

  72. 426 匿名さん

    >>424
    「としまえん」が住民運動で宅地化を回避、
    不動産価格の下落を防いだ例があります。

  73. 427 匿名さん

    近郊、郊外は宅地化阻止で不動産価格の維持を図るしかもはや道が無いですからね。

  74. 428 匿名さん

    建て替えが進まない郊外はこんな条例が必要になってくるね。

    老朽家屋に解体勧告 都内初 足立区が条例制定へ
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110914/CK2011091402000021.ht...

  75. 429 匿名さん

    マンションとフェラーリとどちらが残価率が高いか?

    今はフェラーリのほうが高い。

  76. 430 匿名さん

    8月は神奈川県埼玉県がかなり販売不振だったようです。

  77. 431 匿名さん

    フェラーリって常に需要より少なくしか作らないらしいですよ。
    年間で4000台くらいしかつくらない。
    だから常にバックオーダーがあるし中古のほうが新車より高いのです。

  78. 432 匿名

    430
    毎度のことだけど
    発売戸数と販売戸数とは別だからね。

  79. 433 匿名さん

    成約率がかなり低かったようです。

  80. 434 匿名さん

    神奈川県が悪いのは空洞化懸念と割高感からだろう。

  81. 435 匿名さん

    常に上位が都心部湾岸関連のスレ。

    マーケットの実態を端的に表しているのでは?

  82. 436 匿名さん

    需要が一部に集中しすぎるのは問題じゃん。

  83. 437 匿名さん

    >>435
    売れ行きが悪い場所ほどスレが上位に来るのがこの掲示板の特徴です。

  84. 438 匿名さん

    >>437
    みんなの関心があるからスレが伸びるんじゃない?
    みんなが買える買えないは別として欲しいからでしょ。

  85. 439 匿名さん

    違うでしょ。アホな買い煽りが多い場所はバカにするとおもしろいからですよ。
    ヒマつぶしです。

  86. 440 匿名さん

    下がったら買おうと思って一生懸命ネガっている人の多いことよ。
    実際住んでいる人は優越感感じているんだろうなw

  87. 441 匿名さん

    >>439
    また強がっちゃって。
    暇つぶしにしては必死過ぎの、バレバレだよ。

  88. 442 匿名さん

    ネガれば下がって買えると信じているのですよ。

  89. 443 匿名さん

    湾岸埋立地はデベと検討者の我慢比べ状態です。
    しびれを切らしたほうが負けです。

  90. 444 匿名さん

    検討者=欲しい人がいかに多いかはスレを見ていると良く分かるけど、
    経済力も無いのに買いたいと思っている人が多いのかな?

  91. 445 匿名さん

    湾岸マンションにお金出して住みたいですか?




    タダでもお断り!

  92. 447 匿名さん

    毎度無駄にスペース明ける検討者=欲しい人ですかw

  93. 448 匿名さん

    マンションデベの買い煽りに騙されて湾岸のマンションを買うマヌケなんていまどきいるの?

  94. 449 匿名さん

    むなしい・・・・・・・・・・

  95. 450 デベにお勤めさん

    まぁ、湾岸の今後は、東雲プラウドである程度占えると思いますよ。
    湾岸、タワー、オール電化のいわゆる三重苦マンションなので、
    ここがそこそこさばけるようなら、湾岸タワー人気、未だ衰えず、
    ということだと思います。

  96. 451 匿名さん

    何で三重苦なのかが分からないのですが?

  97. 452 匿名さん

    東京は暗いですよ。話題もスレも。

    不安ですね。

  98. 453 匿名さん

    終わりました。トウキヨーから香港に外資系が移って行きました!戻ってくる可能性がないもんね。原発どうにかしないと!

  99. 454 物件比較中さん

    453さん
    終わったって何が?
    私は港区にある某外資系で働いてますけど少なくともうちの会社は香港に移転はないですよ。
    そりゃ中には、他の地域に移転や日本撤退する外資系はあるだろうけど、私が知っている外資系の競合他社でも移転予定は聞かないなあ。
    他の区から港区に移転してくる外資系や東京に進出しようと準備している外資系は知ってるけど。
    何が終わったのかわからない。


  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸