東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
代理 [更新日時] 2011-09-30 08:30:56
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。

[スレ作成日時]2011-09-03 10:21:02

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】

  1. 213 匿名さん

    >>211
    近郊の木造住宅密集地域は心配だよな。
    ちょうとアパートベルト地帯とも重なっている。
    郊外に仮設住宅で対処か?

  2. 214 匿名さん

    安普請のアパートなら仮設住宅と大差は無いよ。

  3. 215 匿名さん

    都市部のサービス業だけで輸出型製造業からあぶれた単純労働者を吸収するのは無理だと思います。米国、欧州が良い例です。

  4. 216 匿名さん

    近郊のアパート地帯の治安が今後さらに悪化しそうだね。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm

  5. 217 匿名さん

    アパートの一室に共同で住むパターンが増えそう。2人住んで、1人は失業中とか。

  6. 218 匿名さん

    単純労働者の職域を国内で新たに生み出すのがこれからの政治課題ですな。

  7. 219 匿名

    生活保護を貰う人が増えるだけじゃない?
    最低賃金で働くより有利だったりするし。

  8. 220 匿名さん

    >>219
    近郊のアパート地帯で栄えるのはパチンコ屋とコンビニくらいですかw

  9. 221 匿名さん

    アパート住民の平均年齢が年々上がっているのが気になるところですね。
    生活保護層に行く人が増えるかもしれませんね。

  10. 222 匿名さん

    葛飾区に住んでる友達が引っ越すそうです。
    理由は放射線、ホットスポットを避けたいとのこと。
    食べ物も心配だそうですが葛飾区あたりだと福島県の野菜が平気で売ってるらしいです。
    うちの近所のスーパーは震災後から福島県の野菜は売ってないのに驚きました。

  11. 223 匿名さん

    緊急海外避難速報!! かもよ。



    スイスフラン無制限売り介入の禁じ手が円の独歩高をもたらす

    ダイヤモンド・オンライン 9月9日(金)8時29分配信

     いっこうに止まる気配のないスイスフラン高に痺れを切らし、スイス国立銀行は禁じ手ともいえる手段に打って出た。9月6日、スイスフランの対ユーロレートの下限を1ユーロ=1.20スイスフランに設定すると発表し、この水準を守るために無制限に外貨を購入する、つまりスイスフランを売る用意があると表明した。

     売ったスイスフランが市中に出回り、マネーが膨張すればインフレを招くリスクがある。また、介入にもかかわらず、フラン高を止められなければ購入した外貨の評価損がふくらむ。それを覚悟のうえでの非常手段である。発表を受け6日のスイスフランの対ユーロレートは9%強も下落した。スイスフランと並ぶマネーのリスク回避先である円もスイスフラン安につられるかたちで、対ドルで76円台から77円台へと下落した。

     超円高に苦しむ日本にとって、スイス国立銀行の捨て身の無制限介入は一見朗報のように思える。しかし、実態は真逆になりそうだ。

     スイス国立銀行が無制限介入に踏み切ることで、日本が単独円売り介入に踏み切りやすくなるとの見方が出ているが、現実には「介入に対する他の先進国の理解を得るのは難しい」(野地慎・SMBC日興証券シニア債券為替ストラテジスト)と思われる。8月4日の日本の単独円売り介入後のG7(先進国財務相・中央銀行総裁会議)の声明には、「市場において決定される為替レートをわれわれが支持することを再確認した」との表現がある。このスタンスは当面、変わらないだろう。

     日本が介入に踏み切れず、無制限介入でスイスフランのレートがほぼ固定されることになれば、投資家のリスク回避の動きに乗じて為替売買益を狙う投機筋の資金が円に向かう可能性は低くない。

     また、欧米の現状を見る限り、投資家がリスク回避姿勢を緩める材料は乏しい。欧州では、9月2日にギリシャへの第1次支援の融資の第6弾を実施するに当たって、EU(欧州連合)など三者による協議が中断された。景気が当初予想より落ち込んだことなどで、ギリシャの財政赤字削減が計画どおりに進んでいないことが要因だ。米国の8月の非農業部門雇用者数は市場予想を下回り、前月比変わらずとなった。雇用が上向かなければ米国経済の回復は見込めない。

     米国景気停滞の懸念が強まるとなれば、金利面でも円高圧力がかかる。9月20、21日のFOMC(米連邦公開市場委員会)で、FRB(米連邦準備制度理事会)が景気刺激策としてQE3(量的緩和第3弾)に踏み切らずとも、FRBへの必要額を超えた当座預金の金利を引き下げるなどの追加の金融緩和措置を決定する可能性は高い。

     そうなれば円の独歩高となり、1ドル=70円台前半へ突入する公算は小さくない。

    (「週刊ダイヤモンド」編集部 竹田孝洋)

  12. 224 匿名さん

    >>222
    気持ちはわからなくもないが。
    そんな何気ない書き込みが無意味に風評被害を助長しているのではないかな?

  13. 225 匿名さん


    4~6月期GDP、年率2・1%減に下方修正 速報値から0・8ポイント悪化

    産経新聞 9月9日(金)9時1分配信

     内閣府が9日発表した2011年4~6月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質が前期比0・5%減、年率換算で2・1%減だった。8月公表の速報値(0・3%減、年率1・3%減)に比べ、年率で0・8ポイント下方修正された。マイナス成長は3四半期連続。

     下方修正したのは、2日発表の4~6月期の法人企業統計で、設備投資が東日本大震災の影響で4四半期ぶりのマイナスとなったことなどを反映したため。

     この結果、設備投資は前期比0・9%減となり、速報値(0・2%増)から下方修正。一方、個人消費は0・0%減で、速報値(0・1%減)からわずかに上方修正された。

     物価の変動を反映し、景気実感に近いとされる名目GDPは、前期比1・5%減(年率6・0%減)となり、速報値(1・4%減、年率5・7%減)から下方修正された。

     7~9月期は生産や消費の回復を背景に4四半期ぶりのプラス成長が見込まれているが、急激な円高や海外経済の減速などもあり、景気の先行きは不透明感が強まっている。

  14. 226 匿名さん

    近郊の家賃がどんどん下がって二極化が鮮明になってきたね。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

  15. 227 匿名

    NYダウ、大幅続落
    景気対策には反応薄

  16. 228 匿名さん

    状況は、2002年あたりにそっくりになってきたね。
    それともまだ1998年あたりの感じなのかな。

  17. 229 匿名さん

    >226
    豊洲をはじめとする湾岸タワマンは賃料も上昇傾向、空室率は低いですね。

    やはり湾岸タワマンは震災後も人気が継続している、ということなのでしょうね。

  18. 230 匿名さん

    所得二極化が進んで、都心部への居住人口が増える。
    こんな傾向がこれからも続きそうです。

  19. 231 匿名さん

    実際に、単身者や賃貸向けに3000万円台のコンパクトマンションがよく売れているようだ。
    中古もオーナチェンジはあってもなかなか空室で売っているのは少ないな。

  20. 232 匿名さん

    >230
    特に都心である豊洲の人気はすごいようですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸