マンションなんでも質問「ガスコンロとIH、どちらを選びますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ガスコンロとIH、どちらを選びますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
申込予定さん [更新日時] 2011-10-29 19:04:48
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

申し込み予定のマンションはオール電化ではなく、ガスコンロです。
標準のガスコンロはグレードが低く、ガラストップに変更するだけでそれなりに
オプション金額が発生します。
IHへの変更もほぼ同じくらいの金額がかかります。
キッチンにはIH用の電源がない為、電源の引き回し?と電気の使いすぎアラームが
IHのオプション費用に含まれているそうです。

居住後にIHに変更すると電源工事の分がリフォームのようになってしまい
大変だとデベからは聞いています。
(二重床二重天井のマンションです。)

IHにするつもりなら、建築オプションでつけてしまった方がいいのですが、
IHも一長一短だなぁと悩んでいます。

震災後は計画停電があり場所によっては大変だったようですが、
夏の計画停電がなかったのでもう計画停電はないかなと。
それならIHにしてもいいかなと思うのですが、
電気料金の値上げが気になります。
一方では、地震の被害が大きい地域ではガスの復旧に時間がかかることも
気がかりです。

オール電化でないのに、IHを選ぶ方は少ないでしょうか?

[スレ作成日時]2011-09-02 23:21:40

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスコンロとIH、どちらを選びますか?

  1. 81 匿名さん

    >74
    自分に都合の良い書き込みを、結論、と決めるのはおかしいでしょ。

  2. 82 匿名さん

    80さん んー納得。

    何故この夏の電力消費で、本当に暑い12時や13時には足りないと騒ぎにならず、
    16時~17時ぐらいがピークです と言っていて変だな???
    と思っていた謎が解けました。

    この理由をきちんと全国民に伝えて欲しかった。
    そうすればIH選択者が減って状況の悪化は防げるでしょうにね。

    逆にIH増えたら、来年の夏とかは、大変なのでは?
    また、オール電化増えて、IH+冬の寒い夕方に電気床暖を使用する人が増えても
    問題になっていくでしょうね。



  3. 83 匿名

    >81
    >82
    夕方も電力使用量が多いのはIHのせいなわけ?
    思い込みもここまでくると酷い。
    夕方のピークは、帰宅した人が一斉にエアコンをONにするから。
    それに電気炊飯器でご飯炊く家庭が増えるからでしょ。
    これくらい、想像できない?
    でなくてもニュースでも解説してたし、新聞にも載ってたよ。

  4. 84 匿名さん

    >83
    炊飯器 3合で約360W
    エアコン 12畳用で526W
    東芝のIH 5800W 
    比較にならない電力消費です。

    だいたいうちもIHを入れようとしたら今の40Aを60Aに
    変えなければいけないと言われ、何~!!! この世の中に(怒)
    と思い、こんなもの買うな!!!と思いました。

    国も制限した方が良いと思います。

    まあ東電も政治力抜群でしたから、そんなことはできなかったと思いますが、
    今後はどうでしょうね。

  5. 85 匿名さん

    エアコンの設定温度を上げて節電の為、最大限協力し、夏を耐えぬいた我が家にとって、
    オール電化、IHクッキングヒーターは 許しがたい存在だな。

  6. 86 匿名さん

    このスレでも、電力を消費する調理器具がIHしかないような論調の方いますね。
    IHの普及率は調べていませんけど、夕方の調理時間での消費電力への影響は小さいと思いますよ。
    84さんがあげた家電のほか、
    ・換気扇類(消費小)
    ・電子レンジ(消費大)
    ・冷蔵庫(消費大) ※開け閉めする時が一番消費する。
    など、他にも多数あるから、夕食時がピークなのでしょう。
    IHがあるからピークなのではありませんよ。

  7. 87 86

    各々の家電製品の消費電力の大小に、普及率(利用台数)を「掛ける」ことが肝心です。

    ま、オール電化=原発 とか思ってる人とは議論は難しいですが。

    ※私は戸建てもマンションもガス併用派ですよ。

  8. 88 匿名さん


    本当のことを書かれたので、IH信者はパニック状態ですね。

    何とかして誤魔化したいと言う内容しか書かれていませんからね。

    IHが増えれば瞬間の消費電力が上がるのは当然のことです。
    ガスならいくら3つのコンロを全開で使っていても電力消費は上がりません。
    IHの3つ全部を全開で使った瞬間、一般家庭で普段使っている3倍の消費電力に達するのです。

    それに、夕食の時間は全国的に良く似たものです。
    準備をはじめるのも良く似た時間帯です。
    だから、これ以上IHが増えてガスが無くなれば、それだけのために、消えてなくなってしまう無駄な発電をしなければいけなくなるのです。

    無駄な燃料を消費するのですが、その無駄な費用で電力会社に勤める人たちの給料などが圧迫されて給料が下がることは全く無いのです。
    なぜなら、我々消費者から電気代を上げて回収すれば済むからです。

    これらのしわ寄せは全部我々に押し付けられているのです。
    その仕組みを崩したくないので、IH推進派は必死になるのです。
     

  9. 89 匿名さん

    IH たった1台で 家庭用エアコン10台分の電力消費・・・・・・・・

    絶句。

  10. 90 匿名さん

    マンションなんかだと加圧給水ポンプとかもピークは夕方だしね。

    IH以外に色々な負荷があるにも関わらずIHだけが電気を消費しているって、流石ガスマニアの考え方は一般人の理解を超えたところにありますなあ。

    大体IHを使った事がある人ならわかるだろうが、最大負荷で使う事はないし、書かれている出力は出せないよ。

  11. 91 匿名さん

    >なぜなら、我々消費者から電気代を上げて回収すれば済むからです。
    ま、ガスも同じだけどね。

  12. 92 匿名さん

    IH普及数が東電だけでもおよそ100万台になっていますが、
    全力じゃないにしろ、仮に5.8KWの8割を同時に使用したとすると
    100万×4.6で460万キロワットになります。
    今この時間にの利用電力が3836万kWですから、普及世帯数が少ない割には
    充分に恐ろしい数字だと思いませんか?
    もし、今後もIH普及世帯数が増えたら大変な事になりそう。

  13. 93 匿名さん

    >90

    根本的な勘違いをしていますね。

    電力が全くロスしないで出力になることは現在の技術水準では有り得ません。

    よって、最大出力を出すには、それよりも多くの電力を消費するのです。

    それからIHの実際の状態での使用上、10段階の中の3で使用するとした場合でも、初期の立ち上がり時や、途中で何か常温や冷えた食材が入った瞬間に設定し維持している温度が下がった時、瞬間的に最大出力が出て、温度低下を最小限におさえ、元の設定温度に戻すので、知らない内に瞬間的でも最大出力が出ているのです。

    その都度その家庭では、瞬間的にでも最大消費電力がそれまでの数倍に跳ね上がるのです。

    その全く予測できないことで供給電力を瞬間的にでも超えて大規模停電を引き起こさないために、無駄な発電をし続けなければいけないのです。
     

  14. 94 匿名

    84の一投でIH派の投稿が一気にヒステリックになってきましたね。
    『影響は少ないと思います』『ガスマニアは考えが違う』等、内容も根拠もないものになりつつあります。

    …けどスレ主さんへのアドバイスとかけ離れたバトルになってきちゃったね。

  15. 95 匿名さん


    瞬間的に消費電力が跳ね上がり無駄な捨ててしまう発電を余儀なくされ、電力会社関係者のみが私腹を肥やすために電力関係者が一押しのIHを選ぶより、ガスのほうが良いですよと言うことです。

  16. 96 匿名さん

    >84
    炊飯器やエアコンは、平均値のような値で、
    なぜIHだけ定格最大の消費電力を書いてるの?捏造は辞めてください。

    炊飯器だって、炊き始めはMaxまで消費電力があがりますよ。
    (機種によっては水温を約50度ぐらいに上げて、しばらく吸水させた後に本格的に炊き始めるのはピークはその後になるらしいです。)
    家庭用の主流5.5合炊きで1200w前後が多いですね。

  17. 97 匿名

    じゃあIHの平均値ってどれ位なんだろ。
    エアコンより低いのかな?

  18. 98 匿名さん

    >93
    この人の言ってることホント?
    「途中で何か常温や冷えた食材が入った瞬間に設定し維持している温度が下がった時、瞬間的に最大出力が出て、温度低下を最小限におさえ、元の設定温度に戻すので、知らない内に瞬間的でも最大出力が出ている」って言う部分です。

    IHの火力調整って、温度調整じゃなく、出力調整だと思ってました。
    温度の低下を抑えるために出力が上がるようなことは無いんじゃない?
    温度設定が出来て、自動で出力が変わるのは、揚げ物モードで温度設定したときだけじゃないですか?(それも揚げ物モードの消費電力は低めと聞いてます)

  19. 99 匿名さん

    >88
    IHの3つ全部を全開で使った瞬間ですって?
    このお方、IH使ったこと無いですね。
    ってか、料理したことすらないんじゃないかなー。

    一般の家庭で3口全部を同時に使うようなことはありませんよ。
    ガスコンロでもIHでも、3つ目の小さいコンロは、作り終わった鍋を置いておく場所になってる場合が殆どですよ。

  20. 100 匿名さん

    IHキッチンを使っています。
    魚焼きながら味噌汁を作りながら炒め物をしてオーブンでハンバーグを焼くことがあります。
    4つ同時に使います。
    朝は魚焼きながらハムエッグ作ったりしますので常に2つ以上同時使用していますし、夕食だと3つ以上同時に使います。
    一つで済ませるのは一人暮らしではないでしょうか。
    子供がいれば同時使用になります。

  21. 101 匿名さん

    >96
    うん、84は捏造って言われてもしょうがない。
    IHで料理する時の標準的な火力を知らんのとちゃう?

    煮たり焼いたりする時の火力は「中」。(8段階なら4、10段階なら5ぐらい)
    だいたい、どのメーカーも中は750W。それぐらいでOKなのだよ。
    中華的な高火力がいる時でも1500wが最適って説明書にも書いてある。
    設定火力の上のほうなんて、あんまり使われない。
    3000Wなんて、急いで沢山お湯を沸かす時ぐらいしか使わない。
    そういう高火力モードは、メーカーによっては、通常の火力調整じゃなく、
    別のボタンになってたりする。あんまり使われないからね。
    たとえ、たまに3口同時に使ったって普通の料理じゃ3000wにはならんのだ。

    コンロを使った調理時間は、それほど長くないことを考えると、
    炊飯に50~60分かかる炊飯器や、普及率が高くずーっとつけてるエアコンの方が
    ピーク電力には効いてくるだろ。

  22. 102 匿名

    ↑それもIHの熱効率は80〜90%。キッチンが暑くなりにくい。
    50〜60%のガスコンロは、エアコンの消費電力UP!

  23. 103 匿名さん

    ガスコンロVSIHクッキングヒーターの熱き戦い・・・。
    スレ主さまの結論は出たのでしょうか?

    どちらにも、一長一短あるようなので、とりあえずIHヒーター用200Vコンセントの設置だけしておく。
    というのは、いかがでしょう?

  24. 104 匿名さん

    なんにしろ、めちゃくちゃIHは電力食う事だけは、わかった。

  25. 105 オール電化マンション住まい

    >>めちゃくちゃIHは電力食う事

    一日中料理してたら、そうかもしれんけど・・・・。

    今年の夏は、節電を心掛けたこともあってか、電気代は8千円前後位でしたよ。

  26. 106 匿名さん

    ガスマニアの人。

    比較位ちゃんとやろうよ。

  27. 107 匿名さん

    >100
    え~!
    私、そんな料理の仕方、尊敬しちゃう。(うちはガスですが)
    2つ同時進行はあっても、コンロで3つ4つはないな~。
    汁物を先に作って、あとはメインを2品ぐらい同時進行かな。
    それでも、2品とも火力強ということは無いです。
    うちも小学生と中学生がいるから、ダンナと違うもの作ることもあるけど、
    結局、食べる時間もずれることが多いから、そんな千手観音みたいに料理することは無いです。

  28. 108 匿名

    結局は人によりけり…という事で完結!

  29. 109 匿名さん

    >101
    平均の消費電力だとそうなるでしょうが、問題は、瞬間のピークでの消費電力でしょう。
    てんぷらだと、常温の油の温度を160~180度に上げる時、温度が一定になってから冷やした海老とかをいれた時に温度が一気に下がったのを設定温度まで瞬間的に上げる時には自動で全力を出しますから、その時には短時間でも大量の電力を消費します。
    家のブレーカーも、容量を超えたら瞬間でブレーカーが落ちて停電になりますから、それと同じことです。

  30. 110 匿名さん

    >107は、ちゃんと文章を読めないようです。
    オーブンと書いてるのにコンロだと勘違いしている。
    3口のコンロと魚グリルそしてオーブンがあるのを知らないのでしょうか。
    シチューを作ったり鳥を焼いたりクッキーなどのお菓子を焼くのに必要ですからね。

  31. 111 匿名さん

    >107は男だよ!

  32. 112 匿名さん

    >109

    天ぷらあげる時に一体どれだけの量を一度にいれるんだい。設定に無理があるから、必死に取り繕う事に成るんだよ。

    それとブレーカは、容量を超えたからってすぐには落ちないよ。もう少し、電気の勉強をした方がイイよ。

  33. 113 匿名さん

    >112
    てんぷらを自分であげたことがないようですね。
    店でも温度が下がりにくいように油はたっぷり使うが、それでも温度が下がるので、入れる直線に火力を上げて温度を上げるようにしてからねたを入れる。
    その後、温度が上がりすぎないように火力を弱めると言うことをやる。
    食堂とかではしないが、専門店などではこのようなことを見えないところで行っているのです。

    私がガスコンロでてんぷらをあげる時、26センチくらいのてんぷら鍋に油を半分くらいまで入れて温度を上げてから海老を2本入れると、油の温度は直ぐに10度くらい下がってしまい、火力を調整しないと元の温度になるまでに数分かかる。

    IHだと、同じ量の油で海老を2本入れても温度がほとんど下がらない。

    何故IHの温度が下がらないかは言うまでもないよね。


    プレーカーのことに詳しいようなので教えてもらおう、ブレーカーの容量をどれだけ超えている場合、どれくらいの時間が経ってから落ちるのでしょうか?
    まさか、答えられない訳がないよね?

  34. 114 匿名

    天ぷらは飲食店で揚げたてを食べるか、スーパーで惣菜を買って来るかで、今どき家で揚げ物する人ってどのくらいいるんだろ…。
    油で家が汚れるのも嫌。
    子供が周りでチョロチョロしてるから、揚げ物なんて危なっかしくてやってらんないわ。

  35. 115 匿名さん

    112に何を説明しても無駄!!

  36. 116 匿名さん

    この112は、いつも同じやり口で因縁をつけてる輩だから無視していいと思います。
    まともに答えても屁理屈のつもりで、自分しか理解できない因縁をつけてくるか、答えられないので答えないかのどちらかですよ。
    普通の家ならてんぷら鍋に次から次に入れるから、結構沢山はいるのに知らないんですよ。
    きっと、お母さんがてんぷら作ってくれなかったんじゃないかな。
    かわいそうな生い立ちなので屈折したんだと思いますよ。
    あちこちで、同じ様な因縁つけまくってますから、こいつ。

  37. 117 匿名さん

    料理をしたことも、キッチンに立って料理をしたこともない男の人に
    言われてもねぇ。。。
    説得力にかけますね。。。

  38. 118 匿名

    ガス派、今度は個人攻撃ですか?
    誰が投稿したかわからない掲示板で、「あちこちで」って勝手に決め付け、思い込み。
    窮地に陥るとすぐそうなるのは、負けが決まってるからだね。

  39. 119 匿名

    ガスコンロって油臭いですよね。
    ずっと住んでると鼻が慣れて気が付かないけど、夏休み1週間ぶりに家に帰ったら油臭いの!原因はガスコンロでした。

    前の書き込みで、五徳は毎回食器洗い機に入れレバー簡単って書いてあったけど、毎回、そこまでしてる人ってどれだけ居るのかな。

  40. 120 匿名さん

    >>ガスコンロって油臭いですよね。
    >>ずっと住んでると鼻が慣れて気が付かないけど、夏休み1週間ぶりに家に帰ったら油臭いの!

    大変失礼ですが、それはあなたが、ガスレンジと、換気扇の掃除をしてないからではないでしょうか?

    ガスコンロが原因ではないと思いますけど。

  41. 121 匿名

    ↑毎回は無理ですね。
    面倒なのもあるけど、毎回全部の五徳と受皿を入れたら、家族分の食器が全部は入らなくなっちゃう。

    もちろん、ガス派のみんなは節電のために食器洗い機なんて使ってないよねー。

  42. 122 匿名

    いや、それは掃除しろよw

  43. 123 匿名さん

    >>121
    掃除は毎回でなくてもいいんですよ。
    揚げ物、炒め物などで油ハネが気になる時、そうでなければ、週1程度で充分。

    臭いの原因は、油とホコリ。

    換気扇も、月1で掃除すれば、年末に苦労せずにすみます。

  44. 124 匿名さん


    ほら想像したとおり。

    ブレーカーのことを答えられないので連投して隠そうとしているのです。

    男は料理しないって?
    昭和初期の考え方ですね。

    料理人のほとんどは男性ですよ?
     

  45. 125 匿名

    >120
    119です。
    そう言われると思いましたが、原因はガスコンロで間違いないです。
    五徳は月一ぐらいしか掃除してませんが、皆さん、毎日、毎週洗うのが当然なのですか?
    私は、今以上の頻度で洗うのは、やはり大変だし面倒。
    レンジフードの中までは、年に一回ですが、フィルター部分は頻繁に交換してます。
    鼻が麻痺しちゃうのか、日頃は気付きません。
    来客があった時、お客さんはこの臭いを感じてたのかと思うとゾッとしました。

  46. 126 匿名さん

    >>125
    120です。

    掃除に問題がないのであれば、1週間留守にされていたとのことですので、
    換気されなかったため、空気がこもってそのような臭いがしたのでしょうか。

    いずれにしても、どうして
    >>原因はガスコンロで間違いないです。
    と断言されるのかわかりませんが・・・・。

    ちょっと脱線してしまいましたね。皆さん、すみません。

  47. 127 匿名

    IH信者とガスマニアの戦いがヒートアップしてきましたね!

  48. 128 匿名さん

    静観してましたが・・・五徳を毎日とか毎週掃除ですか?
    小さな子供がいたら、そんな暇ないですね。
    共働きだったら、もっと無理なんじゃないですか?

    119番さんは気にする必要ないと思いますよ。
    毎月洗ってるなら、平均以上の頻度だと思いますよ。
    「主婦と消費行動研究所」の調査では、五徳の掃除頻度は、
    「数週間に1回程度」と「数ヶ月に1回程度」で50%を超えています。
    「調理のたび」にお手入れする人が3%、「毎日」する人が5%。
    年に1~2回ってのが10%ですので、頻繁な人の方が少数派。

    個人的に、毎回とか毎日五徳を掃除するのは、ちょっと異常な潔癖症な感じがします。
    それこそ、エコじゃないだろうし。

  49. 129 匿名

    ブレーカーは、JISで引き外し特性が決まっているからそれを見てくれ。構造上直ぐには落ちない。

    >容量を超えたら瞬間でブレーカーが落ちて停電になりますから

    これは、電力会社のリミッターのことだね。でも、ここで言うIHを使う人は、東京電力管内ならリミッターを使う様な契約しないからなあ。普通8kVA以上で契約しているよね。


    また、面白いことを書くと予想。

  50. 130 匿名

    >113

    お宅の鍋は何だか凄いね。

    なになに、えびを2本入れたら油全体が10度も下がる。イセエビのてんぷらか。

    それとね、てんぷら油の底の温度を測っているのに瞬時に底の熱が下がる分けないだろ。IH自体は、微妙に調節しているんだよ。全開と停止の2択しかないと思っているのか。

  51. 131 匿名さん

    >128
    ガスコンロって、五徳と受け皿だけの掃除じゃ済みませんよ。
    吹き溢したりしようものなら、時には受け皿の下まで行っちゃいます。
    掃除の手軽さで言ったら、圧倒的にIH。それは羨ましいです。

  52. 132 匿名さん


    >130

    何故キレているのでしょう?

    家庭での油量なら海老を2本いれれば10度くらい下がりますよ。

    IHは、急に温度が下がれば、急に温度を上げるように設計されているので、瞬間的に最大出力になるのです。
    特にIHでは構造上、油量を多く出来ないので秒単位で温度を測定して瞬時にオンオフを繰り返して最大出力で対応することが多いのです。

    微妙に出力を調整するのは、じっくりと焼く魚とか煮る料理の時です。

    知らないのに知ったかぶりをしてはいけませんね。
     

  53. 133 匿名

    まぁだやってんのか?
    もうさ、こだわりない人は電磁波対策やってIH、掃除も楽。
    鍋振りたい人はガス、掃除頑張る。
    これで決着だ。
    異論は認めないw

  54. 134 匿名さん

    131さん、そうとは思いません。
    IHは受け皿状になっていないので四角くなった周囲のふちの隙間に汚れが染み込んでしまいます。
    ガスコンロのようにばらして洗えませんのでどうしようもないです。

  55. 135 匿名

    >特にIHでは構造上、油量を多く出来ないので秒単位で温度を測定して瞬時にオンオフを繰り返して最大出力で対応することが多いのです。

    132は、IHの事をよく知らないって言うことが分かったからもういいよ。




    しかし、この人は、どうしても自分の薦めるものを人が選ばないと気が済まないようですね。好きな方を選べはいいだけなのに。

  56. 136 匿名さん


    >135

    知らないのはあなたですよ。

    それにあなたは他人の考えを自分勝手に決め付けています。

    私は何も薦めているわけではありません。
    あなたが勝手に薦めていると決め付けているだけです。

    好きな方を選べるようにしているだけです。

    それにあなたが過剰反応しているだけです。
     

  57. 137 匿名さん

    パナソニックのIHクッキングヒーターの説明を読んだら135が間違っているのがわかったよw

  58. 138 匿名さん

    >132
    何度下がるとかは知らんが、下がったからって、IHがいきなり最大出力で温度を元に戻すってのはウソがあるんじゃない?
    そんなにパワー使ってないのは?
    1000Wぐらいでも、普通の料理時は焦げ付くぐらいの火力ありますよ。

    「IHでは構造上、油量を多く出来ない」ってのもどうなの?
    純正品の揚げ物鍋は500~1000ccのものがありますが、一般家庭で1000ccも使うの!?

    古いIH少ない油はNGでしたね。800ccぐらいないとダメって言われてました。
    最近のIHは100ccでも揚げ物できるようになってますね。

  59. 139 匿名

    138が正解。

  60. 140 匿名さん

    一般家庭での揚げ物は600ccが一般的ですよ。
    それに合わせて、油メーカーがパッケージの容量を決めたらしいです。

  61. 141 匿名

    このスレ超ウケるんですけどw

    どっちでもいぃ~んじゃぁ~ん♪

  62. 142 匿名さん

    138
    油そんなに使わないから海老入れたら簡単に温度が下がるんじゃん!

  63. 143 匿名さん

    リ〇ナイの技術者から聞いたんだけどね、ライバルのIHを研究しているからわかるんだけど、使用電力をリアルタイムでデータ取っていると、温度変化に敏感で、1秒間に10回くらい温度を測定していて、ヒーター出力も1秒間に10回くらい変化するんだって、その10回のうち温度が下がった最初の頃だけ、最大出力を出すことが2回くらいあるんだって。
    ガスではあんなに細かく調節できないと言ってた。
    消費電力なら大きくないけど、一瞬だけなら最大出力何回も出してるんだってさ。
    だから、二人とも間違いじゃないんじゅない。

  64. 144 匿名

    >142

    なんだあ、そんなビンボったらしい量であげていたのか。26cmの鍋に半分入れてもそんなに使わない量なんだあ。もしかして円錐形か。それとも、牛鍋用で代用しているわけ。

    今度は、どのくらい油を使うとか書こうよ。比較もまともにできないから設定をしっかりするのも無理かもしれないけどガンバレ。

  65. 145 匿名

    なるほど、◎ンナイの技術者が言うんだから間違いないですよ。

  66. 146 匿名さん


    >144

    やぱり知ったかぶりだったね!

    IHのこと知らないのがばれたね!

    少量が基本だって誰でも知ってるよ!
     

  67. 147 匿名

    「やぱり知ったかぶりだったね!」


    これを書けば何でもごまかせる魔法の言葉。


    早く量書いてよ。

    26cmで深さ8cmの円錐形の鍋に半分油を注ぐと約180cc。26cmの円筒形なら1cm油を入れると500cc超えちゃうね。

    26cmの鍋に半分てどの位の油の量なの。

    今頃他人の振りかな。私は、そんな鍋使っていません。使っているなんて言っていません。

  68. 148 匿名さん

    円錐形の鍋ってどんなの?
    そんなのあるの??

  69. 149 匿名さん

    ある訳ないだろ。

    そんな事を言ってるんじゃなくて、口から出まかせの事ばかり言って居るから、ガスマニアの人は後でいつもつじつまが合わなく成る。

  70. 150 匿名さん

    >147
    人って、こんなに狂うものなのですね。
    怖いです。

  71. 151 匿名さん

    オール電化マンション買って後悔してるから、あたまおかしくなってるんでしょう。
    無視しとけば良いのではないかな。
    それに簡単な算数もできないんだから、まともに義務教育を受けていないんだよ。
    ガスコンロの場合って書いているのに、それさえ解らない知能しか持ち合わせてないんだからさ。
    しかも、ひとりなのに複数に見せかけようとするいつものやりかたで見飽きたよ。
    こんな奴がIHを薦めてるんだから、IHも迷惑だよ。
    俺はガスのほうが使いやすくて良いな。
    IHのテーブルコンロ使ってるけど、テーブルで鍋をする時、温度を少し上げると急に沸騰して、沸騰したから下げると温度が下がりすぎて使いにくいね。
    IHは良いとこもあるが、悪いとこもあって結局使いにくいな。
    もっともっと使いやすくならないとだめだね。

  72. 152 匿名さん

    >オール電化マンション買って後悔してるから、あたまおかしくなってるんでしょう。
    今年の夏は、結局「計画停電」なかったわけだし、
    オール電化の物件であっても、実際の影響はなかったのでは?

    ところで、このスレも結局「オール電化(IH)vsガス」へ進化して、不毛な言い争いに終始するだけなのでしょうかね。
    前向きな議論がしたいものです。

  73. 153 匿名

    >151
    卓上IHと比較されても困るなぁ〜。
    最近のビルトインIHは、上手く対流を起こして全体を早く加熱したり、進歩してますよ。
    ビルトインなら火力調整も8段階とか10段階とかありますよ。

  74. 154 匿名さん

    >153
    卓上ですが火力は7段階です。
    出力もビルトインタイプと同じで、機能もほとんど同じだと説明されました。
    前のモデルのビルトインよりも良くなっていると説明されました。

  75. 155 匿名さん

    152
    お前は本当におめでたいね。
    計画停電にならなかった理由を知らないんだな。
    それにIHの家庭は節電やピーク時のこと気にして使うの控えたりしてたのがわかんないんだな。
    これだけ節電と言われてて無神経に使う奴はお前くらいじゃねえの。
    救いようのねえ奴だな。

  76. 156 匿名

    >154
    出力も機能もビルトインと同じ?
    それは、説明した人にだまされてますよ。
    卓上IHがMax3000Wもありますか?せいぜいMax1500W前後では?
    センサーの数や調理モードの数なども、全然違います。
    一度、メーカーのホームページで見比べたほうがいいですよ。

  77. 157 匿名

    ↑卓上IHなんて数千円だろ?
    それがビルトインと同等だなんて説明されても信じる方がどうかしてる。
    カセットコンロとビルトインガスコンロが同じと言われても普通、信じないだろ。

  78. 158 匿名さん

    >154

    その出力とやらは、ビルトインタイプのどのヒーターを指しているのかな。

    奥の小さいヒーターを差して同等とは言わんだろ。

  79. 159 匿名さん

    天ぷらといい卓上IHと言い、ガスマニアの人はデタラメな事を書いて、指摘されてすっとぼけた事を言う。

    これが、パターン。

    卓上IHは、何て言い訳するのかな。言い訳出来なくてとぼけた事を書いて終わりか。

  80. 160 匿名さん

    卓上IHのこと知らない。
    数千円?2万円以上。
    ビッグカメラでスタッフのお薦め。
    しかもお前は興奮していて文章がちゃんと読めてない。
    思い込みで書いてもいないこと書いてる。
    勉強できないツッパリと同じタイプ。
    どうして一人なのに複数に見せようとするのか?

  81. 161 匿名さん

    ガスマニアと言い罵る人の意見は全く耳に入らない。
    IH 利用者だか、残念でならない。

    今夏のピーク時の IH 利用は避けていましたよ。

    このような事態の時には、これ、普通ではないでしょうか。

  82. 162 新築入居7年目

    ピークもなにも、標準設備だったIHはお湯沸かすくらいにしか使ったことがない。
    オプションだったガスオーブンと食器洗浄機も使ったことないなぁ。

    私が一番のエコな人?

  83. 163 匿名さん


    >158
    こいつもわかってないんだね。
    ビルトインタイプ、奥の小さいヒーターというとIHじゃないよな?
    ラジアルヒーターだろ?
    あれは電熱器だよ、馬鹿じゃないの?IHって言ってるじゃん!
    卓上タイプでの1.5kwはあるよ。
    単相100Vだとこれが限界って知ってた?
    ビルトインは単相200Vだから3kとか出せんだよ!

  84. 164 匿名さん

    なんか凄く荒れてますね。
    卓上タイプでフォローもありますが、なぜかビルトインしか認めないような意見が多いのにはがっかりです。
    有名メーカーの卓上IHコンロで100Vで使えますので出力ではビルトインには劣ります。
    しかし、最大火力の違いはお湯を沸かす時間が何秒か遅くなること、料理中に下がった温度を戻すのに数秒遅くなるくらいの違いなので、実際に使っていても数字の違いほどの差は感じないと説明されました。

    和食の鍋を食べに行ったとき、食卓に組み込まれたIHでした。
    もちろん有名メーカーの業務用です。
    自動温度調節つきだったのですが、食材を入れて少しすると一気にぐつぐつ煮立ってしまいます。
    どうやら温度変化が頻繁になるので反応にタイムラグがあるような感じですから鍋などをするのにIHは不向きなのでしょう。

    自宅でも同じような感じでした。
    決められた使い方には良いのですが、臨機応変ではないようです。
    ガスのカセットコンロのほうが使い易く便利です。

  85. 165 匿名さん

    ヤンキーあがりの電気配線業者さん???  <言葉遣いが。

  86. 166 匿名さん

    卓上IHコンロって、¥3980- くらいからあるんですね。
    知らない世界だったので、驚きました。
    これは「IHコンロ」の普及率(総数)を思いっきり増やすと思います。

    ま、ガスも携帯ガスコンロもありますけどね。

  87. 167 匿名さん

    >163
    全部のビルトインIHはラジエント無しのモデルも多くあるんですよ。
    3口ともIHが高級機の場合が多いので、ハイグレードマンションの設備なら、3口IHが付いてます。
    もちろん、小径なので出力は小さいけど1.5~1.8kwぐらいはあるので、ラジエントより強力に感じます。
    158番は間違ってないと思いますよ。
    (ラジアルじゃなく「ラジエント」ですよね?)

  88. 168 匿名さん

    ↑すいません。
    最初の「全部の」は不要でした。
    「ビルトインIHはラジエント無しのモデルも多くあるんですよ。」が正しいです。

  89. 170 匿名さん

    >166
    カセットコンロだと2千円以下からあるから、それと比べると卓上IHもまだ高いんだけどね。

    友人がやってる居酒屋では、一昨年位に、全部卓上IHに変えました。
    理由は、ボンベ切れが無いこと。(ボンベの交換もない、予備の購入・保管も要らない)
    掃除が楽なこと、シーズンオフに重ねてコンパクトに収納できること、などがあったらしい。
    まとめて購入する時に、安くなるというので、ウチの分も買ってもらったが一昨年は、まだ1万円弱ぐらいした。松下製です。

  90. 171 匿名さん


    松下?

    あ! パナソニックね!

  91. 172 匿名

    一昨年の話しだから松下だったんじゃない?

  92. 173 匿名

    もう卓上IHやカセットコンロの話は要らないよ!

  93. 174 匿名さん

    そうはいっても、実用に耐えるなら、区別は必要ないかもね。
    そして、もしかすると災害時には、携帯用のほうが重宝するし。
    ガスが止まっても、携帯IHコンロがあれば・・・
    電気が止まっても、携帯ガスコンロがあれば・・・

    携帯IHコンロで、太陽光パネルや車の充電地もあれば、完全なエココンロかと(^^;

  94. 175 匿名さん

    都合が悪くなると話を変えるんだね

  95. 176 匿名

    ガスマニアって(笑)

  96. 177 匿名さん

    >163

    >卓上タイプでの1.5kwはあるよ。
    単相100Vだとこれが限界って知ってた?
    ビルトインは単相200Vだから3kとか出せんだよ!

    自分で書いていてこれを同等と思うのかどうか。判断出来ないのかい?

    書き込み内容から奥の小さいヒーターじゃない事は分かったけど、1.5と3は倍違うけど同等かい。せめて1.5が2.5だったら同等と言っても差し支えないんだがなあ。


    それと、一人で何役って自分の事だろ。
    笑わせてもらった。

  97. 178 匿名

    ガスコンロ、熱が一定の温度上がると火が止まるから、長時間の煮込み料理できなくないですか?

  98. 179 匿名さん


    >177
    連投して朝から夜中まで付きっ切りで大変ですね。
    ガスマニアと言う言葉を作ったり、一人で何役もこなす才能は素晴らしいですね!
    でも、どうしてニートなのですか?
    それだけ才能があれば、幾らでも仕事は見つかると思うのですが。


    そうか!わかりました、だから社会に反抗するのですね!


    それから、178のような日本語を間違えて覚えてしまった外国人のような文章での質問は、あなたが外国人だからですか?

  99. 180 匿名さん

    ↑自分の事でしょ。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸