- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
申込予定さん
[更新日時] 2011-10-29 19:04:48
申し込み予定のマンションはオール電化ではなく、ガスコンロです。
標準のガスコンロはグレードが低く、ガラストップに変更するだけでそれなりに
オプション金額が発生します。
IHへの変更もほぼ同じくらいの金額がかかります。
キッチンにはIH用の電源がない為、電源の引き回し?と電気の使いすぎアラームが
IHのオプション費用に含まれているそうです。
居住後にIHに変更すると電源工事の分がリフォームのようになってしまい
大変だとデベからは聞いています。
(二重床二重天井のマンションです。)
IHにするつもりなら、建築オプションでつけてしまった方がいいのですが、
IHも一長一短だなぁと悩んでいます。
震災後は計画停電があり場所によっては大変だったようですが、
夏の計画停電がなかったのでもう計画停電はないかなと。
それならIHにしてもいいかなと思うのですが、
電気料金の値上げが気になります。
一方では、地震の被害が大きい地域ではガスの復旧に時間がかかることも
気がかりです。
オール電化でないのに、IHを選ぶ方は少ないでしょうか?
[スレ作成日時]2011-09-02 23:21:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガスコンロとIH、どちらを選びますか?
-
401
匿名さん
需要率だとか言い訳して話をそらしても、結局ガスからIHにしたら電力使用量が増えることには変わりない。
この夏、節電に企業も個人も協力したから、計画停電にならずに済んだわけで、計画停電になったら、あの震災直後の電車が動かない、通勤できない、会社にたどりついても高層階まで階段。という状況にならずに済んだわけです。
はっきり言ってあんな状態が続けば、日本経済は麻痺状態に陥ることは実感として分かるはずです。にも関わらず、節電?何それ?IHに代えて何か問題でも?みたいな人がいるのが不思議です。西日本に居たから経験してないとか?
-
402
匿名さん
>>398
その14-15時のピーク時間帯には、使っちゃいけないのですよね?
あと、オール電化化がこの先もっと進んだら、IHを使う人が増える訳で、
あなたが使う時間帯に他の世帯も使うので、もう一つピークができてしまいませんか?
-
403
匿名さん
-
404
匿名さん
そうはいっても、たっくさんの賃貸向けマンションはガス導入しないだろうなぁ。
んで、
>ピーク時間帯って、夏場は、14~15時ですよね。
こんな話しは初耳です。
どこかに情報ありますか?
基本は照明・電灯のほか、自宅に人が帰宅する夕方(又は出かける朝)がピークなはずですが。
-
405
匿名さん
どうもIHを薦める人は、自分ひとりのことしか考えられないようです。
-
406
匿名さん
この夏のニュースを見ていないのか?
ピーク時間帯と何度もニュースや特集で放送していたぞ!
-
407
404
すみません。節電のためTVは見ません。
ネットで確認しました。
10~17時頃が幅広い需要最大時間帯だったのですね?
自分の認識改めました。
ならば、IHも深夜時間帯の電力使うオール電化も正当だということですね。
-
409
匿名さん
-
410
匿名さん
ついでにガス給湯・ガス冷暖房にすれば完璧。
あ、トイレはウォシュレット禁止で。
もう無いと思うけど、TVやPCモニターはブラウン管型禁止。
室内灯もできればLEDで統一してほしい。まだちょっと高いけど。
おっとっと、冷蔵庫の開け閉めは最小限にしてね。かなり電力食います。
残る共通の電化製品は、レンジとドライヤーかな。どちらも使用時の消費電力大きいです。
-
411
匿名さん
洗濯乾燥機も従来型をやめて、ヒートポンプ型にすれば、IHクッキングヒーターをやめたのと同量の節電になりまっせ。
-
-
412
匿名さん
あれ?
14ー15時はIH使っていいの?
ダメなの?
-
413
匿名さん
>400
>需要率を知らずとも、ネット検索で見つけられますし、理解出来なくてもコピペでことは足ります
ガスマスターは、自分で調べるって書いてるじゃん。だから、お前も自分で調べろ。
-
414
匿名さん
ガスマスターを筆頭にIHを否定しガスを押し進める人は了見が狭いのでしょうか。
好きな方を選べばいいって言う書き込みがガスを愛してる人から無いのはなぜ。
新規需要や買い換え需要を食われる事を恐れたガス屋さんだからか?
-
415
匿名さん
>407
それなら、調理にIH使わないってことになりますよ。
-
416
匿名さん
>413
需要率でググれば、嫌ってほど出てくるよ。
だからなに?
-
417
匿名さん
深夜電力をつかって、昼間の料理はガスですれば完璧!
-
418
匿名さん
>414
それは、ガスを愛している人なんていないからです。
ところで、ガスマスターってなんでしょうか?
誰にでもちゃんと説明できる言葉を使っていますか?
了見が狭いと言うのなら、それはIHしか薦めない人のほうです。
東海・東南海・南海の3連動巨大地震が起こると言われているのに、よくそんな視野の狭いことしか考えられないのか理解できません。
巨大地震がくれは、関東に供給されている電力を発電している50%くらいが津波などにより破壊されたり使用不能になると予想されています。
電線などは無事なのに、供給電力不足が起きるのです。
そうなると、3.11以上の電力不足により計画停電などが頻繁に行われるでしょうし、極端な節電をしなければいけなくなるのは明らかです。
それを知ったうえで、ガスからIHに変えようと言うのですか?
ガスを愛しているとかではなく、これまでの生活を維持するほうが良いからです。
今回の福島原発の津波により破壊されたのと同様、設計で想定した津波よりも大きな津波が来る可能性があるので、このままでは事故がおきると言われていたのに無視していたために起こった事故です。
沿岸に作られた発電所も同様です。
今の想定では津波によって破壊されるのです。
それを改善したとしても絶対ではありません。
なのに、わざわざ電気でしか使えないIHを広めるよりも、ガスのままが良いと言っているだけなのに、小学生の発想のように、愛しているなどと、相手を侮辱する意図で言い換えるような下品な行為は最悪です。
何も、IHが悪いと言っているのではありません。
今の日本には、特に、巨大地震がいつ起きてもおかしくないと判っている今、便利なだけのIHを薦めることは出来ないと言ってるだけです。
これらのことを分った上でIHを選ぶ人は選べばいいと思います。
しかし、これらの理由を隠蔽しようとしたり、内容を捻じ曲げる、暴力団のような行為は絶対に許せません。
-
419
匿名さん
>>418
まあまあ、落ち着いて。
>>東海・東南海・南海の3連動巨大地震が起こる
こうなったら、電気・ガス・水道のすべてが供給できなくなるでしょう。
電気だけが不足するわけではありません。
ガスコンロだろうと、IHコンロだろうと使えなくなるのは同じですよね。
いま、火力発電のほとんどが天然ガスで賄われていますし、
世間の皆さんもガスの有難みは十分分かっていますよ。
-
420
匿名さん
そんなことより、スレ主さんは最早この板を見ているかどうか分かりませんが、
そもそもスレタイが「ガスコンロとIH、どちらを選びますか?」
ですよね。
でしたら、それぞれのコンロの特徴や便利な点を議論する方がいいと思うのですが・・・。
IHコンロの特徴は何となくイメージできました。
では、最新のガスコンロ(ピピットコンロなど)は、どうなんでしょう?
あと、CMでやっている、バリューリース(?)の事など、詳しい方、お願いいたします。
-
421
匿名さん
>いま、火力発電のほとんどが天然ガスで賄われていますし、
原発撤廃路線で、短期中期ではガスと石油の火力発電の比率が高まるでしょうね。
天然ガスが比較的余裕があるような発言もありましたが、
国内消費が高いところで安定したら、ロシアさんが値上げしてくる気が・・・
原発補うガス発電になったら、需給もさすがに厳しいでしょうし、ガス値上げは確実な気が・・
ともあれ天然資源に乏しい日本なので、他国の資源に依存するようになったら、ちょっと怖い。
-
422
匿名さん
ピーク時間帯に使って良いのかどうかは、スレタイ通り選ぶために判断基準として知りたいんだけど。
-
423
匿名さん
>419
慌てているのはあなたではないですか?
私は落ち着いていますよ。
あなたには私が落ち着いていないかのように陥れる必要があるようですね。
ところで、巨大地震でなにがどこまで破壊されるかですが、今回の3.11の場合、津波で建物などが破壊された場所以外での被害を見ると、ガス管も水道管も下水管も電線もそれほどの被害は受けていませんし、あれほどの巨大地震でエネルギーも大きくて揺れも大きかったことを考えると、被害を受けた部分でも復旧は早かったです。
問題は、発電所です。
ガスはガス管を直せば今まで通りすぐに使えます。
電気も同じです。
しかし、電気は発電量が元に戻るまでに数年かかるでしょう。
その間、電気製品が計画停電によって使えなくなることを書いたのですが、この話はあなたにとって都合が悪いので無視して別の話に切り替えたくてしかたないようですね。
破壊された発電所の全てが修理で使えるようになることはありません。
廃棄するしかなく、新たに別の場所に発電所を作るなどの必要があるのです。
場所、資金、様々な問題を解決しながらですので、数年掛かるのは当然でしょう。
そう言う視点から、便利なIHですが、今は選択すべきではないのです。
-
424
匿名さん
423さん横からすみませんが、
IHって何パーセントくらいの影響があるんでしょうか?
(母数は423さんがお持ちのデータで結構ですので。)
-
425
匿名さん
IH肯定派(別にガスを否定してはいない派)
良い所悪い所共に出して比較。比較は既出。
最終的には、好みでいいんじゃないかと言う結論。
ガスマスター率いる?ガス推進派(IH否定派)
何がなんでもガスコンロ。それ以外の選択肢は無い。
例えも極端なデタラメ。
ハイ、了見が狭いのはどっち。
-
426
匿名さん
423の言う発電所って原発の事か?
壊れたら廃棄って火力発電はなおしているぞ。好い加減原発から離れて考えたらどうなんだ。
-
-
427
匿名さん
このスレ面白い。
電気使おうが、ガス使おうが、結局エネルギーを使うならどっちも同じでないですか?
ガスにこだわる人は、目先の節電にはなるけれど、結局地球上の有限のエネルギーを
使ってるんでは?
-
428
匿名さん
>424
お答えします。
今現在のことを問題にしているのではなく、これから増えていくことに関してが問題なので、IH信者が今後どれだけIHの台数を増やすかによって計算されると言うです。
-
429
匿名さん
>425
この期に及んでも「了見」と言う、狭くて意味の無いことにこだわるのですか?
つまり、それでしかあなたの考えでの勝ち目がないと言うことですね。
視野が狭いのは、あなたです。
-
430
匿名さん
>426
原発に限ってはいませんが、どうして原発に限るのでしょうか?
原発の話にしたのはあなたです。
-
431
匿名さん
-
432
匿名さん
427さん、あなたの意見はとても矛盾していますが?
>電気使おうが、ガス使おうが、結局エネルギーを使うならどっちも同じでないですか?
本気でそう信じているのですか?
ガスは、そのままほぼ無駄無く使えますが、電気は何らかを熱に変えその一部で発電機を動かして発電するので、その時点で大きなロスが生まれています。
更に、送電ロス、蓄電できないので使わない分は100%ロスしているのです。
あなたの言う
>ガスにこだわる人は、目先の節電にはなるけれど、結局地球上の有限のエネルギーを使ってるんでは?
と言う、表面にしか出ていない極一部のことを指摘して得意になっているようですが、あなたの言う「地球上の有限のエネルギー」を無駄に使っているのは電気なのです。
これを書くのなら、それくらい知っているべきでは?
-
433
匿名さん
>>423
大地震の際に発電所だけが壊れて、ガスの工場は無事という想定が意味不明。
東京ガスの扇島工場などは臨海部だから津波が来たら間違いなく被害を受けるのでは。他のガス工場もその性質上ほとんどが臨海部にある。
-
434
匿名さん
非常に単純な話をば・・・・大きな地震予測が高まる中、その地震が起きた時怖いのは、
a、IH
b、ガス
さぁ、どっち?
もちろん最近の都市ガスはマイコンとかで揺れ検知時に自動停止しますけど。
・・・・ガス管の破損もあるからね。
生き残ったら、ガスでもIHでも好きな方で調理してください。
-
435
匿名さん
-
436
匿名さん
>あなたの言う「地球上の有限のエネルギー」を無駄に使っているのは電気なのです。
これ言っちゃうと、原発が一番!!って方向に...来年くらいには世論もそっち向きますけど。
-
-
437
匿名さん
>436
それには、問題を解決してからです。
使用済み核燃料の処理。
事故がおきた時の放射能処理。
福島原発事故がいまだにあの状態です。
避難している人のことを考えているのでしょうか?
-
438
匿名さん
>435って馬鹿?
鍋などに伝わる効率と、そのもの自体が使われる効率とは全く違う。
ガスに火がつくとガスは100%使われる。
電気の場合、発電効率や送電効率、使われずに100%無駄に消えてしまう電気を考えてみれば、複雑で大きなロスの塊。
-
439
匿名さん
>>438
ロスが発生している場所が発電所なのか各家庭なのかという違いでしかないのに、たいした屁理屈だ。それが正論だと信じているという事実に驚愕。
-
440
匿名さん
>>435
ちょっと調べてみると火力発電所での発電効率と言うやつは40~50%だそうで、エネルギー利用の観点からでは、発電の時点で50~60%をロスしていることになる。
そして、送電ロスが10%だそうで、この時点ですでに36~45%の効率になる。
更に、使わない電気は全て消えてなくなってしまうので、全体の電気の使用率で見ても70~80%だから、IHに届く時点での効率は25~36%になってしまっていることになるようです。
そして、IHが鍋に伝える効率は使う鍋によってかなり違うようですが80%とすれば、ガスコンロの熱効率56%と比較できそうです。
ガスコンロは56%で、IHは20~28%となるみたいです。
-
441
匿名さん
>439
君には何が問題になっているのかが理解できないからわからないだけだよ。
-
442
匿名さん
>>440
鍋を加熱するという視点で見た場合は、高効率ガスコンロはIHクッキングヒーターよりもエネルギー効率が高いことはよく存じていますし、それには異論はないのです。
432の
>ガスは、そのままほぼ無駄無く使えますが、
のあたかもロスがまったく無いかのような詐欺紛いの表現に大きな違和感があるだけなのです。現存するほぼ全てのエネルギー源には100%の効率で利用できる状況にないことは皆様ご存知の通りです。
あと、原則として私は他人を「馬鹿呼ばわり」することはしません。他人にそのような言葉を投げつけても自分が評価されることは無いと考えていますので。
-
443
匿名さん
おかしなこと言うね?
あの時点で書いた内容普通に読めば、あんな質問することないのにね。
-
444
匿名さん
-
446
匿名さん
>445
おかしくないですか。
電気消費が少なくてピーク時にも影響しない節電にもいいIHだよね?
どうして40Aじゃだめで60Aに上げなきゃいけないのですか?
-
447
匿名さん
442って
>あと、原則として私は他人を「馬鹿呼ばわり」することはしません。他人にそのような言葉を投げつけても自分が評価されることは無いと考えていますので。
と言うのが本当なら、わざわざ書かなくても黙っていればいいのに・・・
-
-
448
匿名さん
-
449
匿名
>>446
風呂だけガス、あとは電気を使用しているけど、50Aで何とか生活出来てる。ただ、同時に炊飯器・エアコン・電子レンジなどを使うのをやめておいたほうがいいです。
-
450
匿名さん
>449
IHってやっぱり電気を大量に使うってことなのですか?
-
451
匿名
>450
自分の家の料理の仕方で考えてみればイイよ。
例えばにものなら鍋でお湯が沸くまで半分位の出力で十分だし、煮たいものいれて煮立ったら2〜3割ぐらいの出力で煮える。
ガスマスターみたいに常に最大出力で使う奴はいない。
-
452
匿名さん
>450
じゃあ、どうして60Aにしないといけないんですか?
40Aのままでいいじゃないですか?
ところで、ガスマスターってなんですか?
-
453
匿名さん
あ!間違いえました!
書きなおします。
>451
じゃあ、どうして60Aにしないといけないんですか?
40Aのままでいいじゃないですか?
ところで、ガスマスターってなんですか?
-
454
匿名さん
-
455
匿名
>453
あんたの言う40Aは単三なの単相なの。
単相なら60Aにしても使えないよ。100Vタイプのビルトインは昔はあったけど今は無いと思った。
単三なら別に40Aでも使えるよ。ただ、使用制限が60Aにした時より大きいだけ。得意の節約を駆使すれば問題無いんじゃ無いの。
ガスマスターは、別に知る必要は無いから。気にするな。自分の事だと思ってしまうから気になるんだよ。
-
456
匿名さん
>455
単三?乾電池ではないですよね?単相?
従量電灯Bは単三か単相かどちらかですか?
単三と単相の違いは?
-
457
匿名さん
-
-
458
匿名さん
1㎥あたり約26.4円のタイプミスだった。
電気で考えると、最近のLNG複合発電ならば、1㎥で5kWh程度は発電できるから
1kWhあたり約5.3円。なんだ、深夜料金の9円で売っても赤字にならないじゃないか。
-
459
匿名
>456
ここの344は、嘘がばれて削除されているからオール電化マンションは今後どうなる? パート3の412でも読んで勉強しろ。
シローと向けに優しく書いてあるらしいぞ(笑)
-
460
匿名さん
超円高なのに、ガス安くなりませんね...これ本当に不思議なんだけど。
電気は、いつもいつもどっち転んでも値上げです。
下水道代も結構毎月とられてますよね。
水道光熱など、社会基盤になるものを民間に委ねちゃダメだと思う。
※下水道は行政だけど。
-
461
匿名さん
質問です。
今の日本では電気が十分に供給できません。ガスは供給可能です。
IHは電気を使います。ガスコンロはガスを使います。電力会社はできるだけ電気を使わないで下さいと協力をお願いしています。
さて、一般的な感覚の持ち主はIHとガスコンロどちらを使うでしょうか?
反社会的な人物はどちらを使うでしょうか?
-
462
匿名
>461
足りないっていつの話だ?
普通にIHつかうだろ。
そりゃあ457の調べてくれた通り何だからガスマスターはガス売りたいだろうな。あの値付けは、非国民だよな。
-
463
匿名さん
いつの話って、夏の暑い時期に決まってるじゃん。
電力使用制限令が発令されてたの知らないの?
夏の間もIH使ってたんでしょ?
反社会的な人物の見本みたいな方ですね。
-
464
匿名さん
節電の呼びかけが効き過ぎて、妄信的な俄か節電教信者ばかりだな。
-
465
匿名さん
あの~
>455
>No.455 by 匿名 2011-09-15 23:30:41
>あんたの言う40Aは単三なの単相なの。
>単相なら60Aにしても使えないよ。100Vタイプのビルトインは昔はあったけど今は無いと思った。
>単三なら別に40Aでも使えるよ。ただ、使用制限が60Aにした時より大きいだけ。得意の節約を駆使すれば問題無いんじゃ無いの。
への質問です。
単三?乾電池ではないですよね?単相?
従量電灯Bは単三か単相かどちらかですか?
単三と単相の違いは?
-
466
匿名さん
-
467
匿名
-
468
匿名さん
IHにすれば電力の使用量は確実に増える。事実はそれだけ。
節電?何それ?って反社会的なやつがIHを選ぶ。
節電が関係ないならガスコンロだろうがIHだろうが大して変わらん。
-
469
匿名
ガスコンロってIHと違って火力調整が面倒だよね。ついつい、火が強過ぎたりしちゃて煮こぼれて慌てて弱くしたりして。
案外無駄にガスを使ってしまっているかも知れないな。無駄に二酸化炭素を出してしまっていると思うと心が痛む。
次は、臭く無いIHにしようかな。
-
470
匿名
>465
自分の家の給電方式も知らないで、よく電気教室が開けるな。
赤白黒の三本線が来ていたら単三だろ。サービスで教えたる。
-
471
匿名さん
>470
電気教室?
この人は、何を言っているのか理解不能
それに、455に質問してるのに代わりに答えたが意味不明
ほんとは自分が455なのに、ごまかしたいからだね!
単三と単相との違いってなに?
答えてよ!
答えらんないんだろ?
>455
>No.455 by 匿名 2011-09-15 23:30:41
>あんたの言う40Aは単三なの単相なの。
>単相なら60Aにしても使えないよ。100Vタイプのビルトインは昔はあったけど今は無いと思った。
>単三なら別に40Aでも使えるよ。ただ、使用制限が60Aにした時より大きいだけ。得意の節約を駆使すれば問題無いんじゃ無いの。
結局、何にも知らないんじゃない?
-
472
匿名さん
え? え? え?
単三と単相が違うって?
マジでそんなこと書いた奴がいるなんて大笑いだね!
マジで?
嘘でしょ!
-
473
匿名さん
電力会社の電力使用状況が切迫しているなら、ガスなんだろうけど、
東京電力を見ていると東北に融通するほど、余裕がある。
なので、ガスでもIHでも好きな方を選べばいい。
-
474
単相三線式と単相二線式
-
475
匿名さん
IHのほうが火力調節大変だよ~。
一見ボタンでピッピッだから楽っぽいけど、どれくらいの火力なのかぱっと見分からないからね…。ガスだったら目で見て分かるから、楽。
ガスで吹きこぼしをしたことは数回だけど、IHでは両手両足で足りないくらいの回数あるよ。特に感覚つかむまでは最悪だった。今でもたまにやっちゃう。
あとはP社のヤツはチャーハン作るときとかに鍋を浮かせるとピコピコするのがちょっと…
というわけで新居はメインはガス、卓上用はIHにします。
-
476
匿名さん
火力調節は、ガスコンロでもIHでも慣れれば問題がないよ。
鍋を浮かせて振るというのはIHは無理。
-
478
匿名
ガスマスターと電気の話をする時は、単相とか言う単語を使っても意味無いよ。分からないから。
こう言う風に書かないと通じない。
>471
上の100Vと下の100Vが取れる赤白黒の線が電力会社から来ている人だけがIHを使えるんだよ。
-
480
匿名さん
ここにも居たよ。
節電の呼びかけが効き過ぎて、節電教になってしまった方が。
ここまでしてIHを全面否定しているけど、そんな氷山の一角だけ攻めても全体で見ると効果はあまり無いぞ。
-
482
匿名さん
>>481
>他人の意見を、自分勝手に変えるのは「改ざん」にあたりますよ。 犯罪です。
是非とも抵触する法律の条文を教えてくださいな。今後の参考にしますので。
-
484
匿名さん
>>483
そりゃ拡大解釈で適用には無理がある。
他人の意見をどのように解釈したかという己の意見を言うことは証拠の改竄ではないぞ。
-
485
匿名さん
この掲示板に書かれた意見をかってに変えて引用しても偽造には当たらない。
事件の場合、何が罪に問われたかが問題。
問うとすれば、名誉棄損くらいでは。
ただ、このスレに、侵害されるほどの対外的信用等があるかは疑問。
-
495
匿名さん
>>480
節電はみんながすこしずつ実行して効果を出すもの。
節電により計画停電を避けることができた事実を無視。
ガスコンロは電気を使わないがIHは大量の電力を消費する事実を無視。
IHを使っても大丈夫との主張は上の2つの重要な事実を無視ししないと成立しない。
電力使用制限令下で「ガスコンロとIH、どちらを選びますか?」といったスレをたてる無神経さはいかがなものか?
-
496
匿名さん
>節電はみんながすこしずつ実行して効果を出すもの。
その通り、みんなで少しずつ節約すればいい。
IH使っている人も、前年比15%節約すれば、十分なのです。
-
497
匿名さん
もともと震災の前からIHを使ってたならそれでいいでしょう。
しかし震災後にわざわざIHからガスコンロに切り替えるなら前年比15%減はまず無理。
確実に電力使用量は増加します。
-
499
匿名さん
>そして原発がこの世からなくなると 本当にいいな。
世界は新興国を中心に原発推進がまだまだ強いですね。
日本は数十年かけて原発なくなるかもしれません。
日本は資源がないので、どちらにせよエネルギー政策は急務であり重要です。
原発無くすだけなら、日本全体の生活レベルを下げれば可能です。
例えば、異常に多い電車を半減するとか、国内の工場を海外に移転するとか。
それらの影響を考えるかどうか。
スレからはずれますけど、リニアを断念しないと電力はもっと必要になるでしょう。
-
500
匿名さん
>60Aにしないといけないから、このご時勢、やめました。
えらい。 ところでみなさんご存知でしょうか。関西電力/中国電力/四国電力/沖縄電力は、基本料金が1種類であとは使った分だけ加算される従量制の「従量電灯A」ってやつしかありません。だから、関西の人は、節電? 契約アンペア下げて家計の節約? なにそのびんぼくさいの? 状態です。たいていは60Aまで使えます(オール電化はちとメニュー体系が違うけど)
日本から原発を撤廃するには、まずこの関西人の意識を改造しないといけませんな。 でもちょっぴり関西がうらやましい(って、よく考えたら実家はそうだった。。)
-
501
匿名さん
>500
>たいていは60Aまで使えます
と言うのは、関西では60Aが標準になっているのですか?
関東では普通のマンションなら40Aが大半を占めていますね。
-
503
匿名
>502
ガイドライン値より小さかったにもかかわらず、どうして危険が潜んでいる事ががわかると言う結論に成るのか答えよ。
-
504
匿名さん
>503
何故お前の命令に従わなければならないのか答えよ。
-
505
匿名
>504
理解して書いていないって言う事は分かったからいいよ。理解していない事は来ない方がいいよ。
-
506
匿名
-
507
匿名さん
-
508
匿名
IHクッキングヒーターは、電磁波の面でも安全と言う事だね。502は、素直に表現したくないから意味の通らない文章を書いてしまったと言う事だね。
-
509
匿名さん
あらあら、オール電化で玉砕したので今度はこちらですか
-
510
匿名
⇧
脱原発叫んでいるくせに、蓄電装置で原発推進に加担しようとしている方のお言葉です。
-
511
匿名さん
君は、原発推進派なのか、原発反対派なのか、どちらかはっきりさせるべきだな。
-
512
匿名
必要ならしかたがない派だね。必要が無いなら減らすのも構わない。
安全性を更に上げて常に見直して行くなら作るのは構わんよ。
-
513
匿名
電磁波問題は全く安全と証明されていれば安心だよ。携帯電話は証明されていませんよね。
-
514
匿名さん
そもそもどうやって「全く安全と証明」ってするのでしょうか。
通常は統計データから顕著な傾向があるとかないとかから「顕著な危険性は確認できない」あたりまでの判断はしますが、それは求めているものとは違うでしょうから。
-
515
匿名
検討中のマンションがガス、IH無償セレクトだ。
キッチンの高さを90にしたいからガスだと五徳分さらに高くなってきついかなと思いIHにしたいけど、給湯と床暖と浴室乾燥器、ガスコンロでガス代割引率上がるからやっぱりガスコンロかな。
-
516
匿名さん
>給湯と床暖と浴室乾燥器、ガスコンロでガス代割引率上がるから
ガス会社によって違うのかもしれませんが、給湯+床暖だけで割引あるでしょ?
コンロまでガスだとどのくらい率あがるんですか?
-
517
匿名さん
-
518
匿名
>515
まあ、コストを考えたらその場合ガスコンロでしょうね。ただ、IHのコンセントが付けられるなら付けておいた方がいいだろうね。
-
519
匿名さん
-
520
匿名さん
-
522
匿名さん
>>521
原発の被害で苦しんでおられる方が見たらどう思うか考えてみましたか?
-
523
匿名さん
>>519
電力が十分供給されるようになってからIHにすればいい。
-
524
匿名
>523
そんで、今どのぐらい足らないと思っているわけ?
-
525
匿名さん
今足りないのではなく、これ以上IHが増えると足りなくなると言うこと。
-
526
匿名
>525
住宅の電力需要のピークが、夕方以降とか全く考え無いってことね。
そうか、525の家は昼間からエアコン全開で電気を使いまくっているからそう思ってしまうわけね。分った。
-
527
匿名さん
そうそう。今は、足りているし問題ないよ。
そもそもIHの電力消費なんて、各家庭でみても大したことない。
一番使っているのは、エアコンだし。
-
528
匿名さん
まだまだIHの数は少ないし、使ってる人も少ないようだから、これ以上IHが増えなければ大丈夫でしょう。
IHが怖いのは、短時間でも消費電力が高いと言うことだからね。
消費電力が短時間で高くなかったら、単独で30Aのブレーカーをつけて、メインブレーカーを60Aにする必要ないからね。
最近のエアコンなら15Aだから、30Aと言うと2倍。
エアコンは長時間使うが、IHは短時間だから電気代にすれば少しだと勘違いしてしまう。
メインブレーカーのサイズが、エアコンだと40Aなのに、IHだと60Aになることで分るでしょう。
メインブレーカーのサイズ違いが、必要な発電量だと言うことだよ。
例えば、エアコンだけなら発電量が100で良いのに、IHを使うなら発電量は150になると言うことなんだ。
-
529
匿名さん
>>524
それではどのくらい電力が足りてないのか、分かりやすく説明しましょう。
・営利団体である企業が生産量を落として節電に励むくらい足りてない。
・電力が十分に使えないから海外に工場を移転しようかというくらい足りてない。
・電力使用制限令が発令されるくらい足りてない。
電力が十分に供給されるようになったと判断できるのは
・企業が一年を通して、いつフル生産しても全く問題なくなったとき。
・電力会社が節電のお願いをしなくなったとき。
・電力会社がオール電化住宅のCMを始めたとき。
-
530
匿名
-
531
匿名さん
>>528
>メインブレーカーのサイズ違いが、必要な発電量だと言うことだよ。
この考えに基づくのであれば、発電所が今の5倍とか必要になる。実際には、そうならないのは需要率、負荷率、不等率というものがあって皆が一斉に最大電力を消費することがないから。
しかも現状で電力が足りていないのは夏期の昼間にエアコンの稼動がピークになる一時だけ。そのピーク時間帯を避ければ、電気を使っても電力不足には影響がないと考えるべき。
さて、勘違いしているのは誰かな?
-
532
匿名さん
>>530
自動車も全く安全というわけじゃないけど走ってるよ?
-
533
匿名さん
>531
勘違いではなくて、素人でもわかるように例えたこのだから、専門家のような部分的な知識を持ってる人は、そのように思うんだよ。
一斉に最大出力で使うことなんて有り得ない。
しかし、IHの台数が飛躍的に増えたとしたら、日本全国で昼食や夕食の時間って同じ様なものだから、用意する時間も似たようなものだから、その内の3割が同じ時間帯に使ったとしたら、そこだけ突然ピークが飛び上がるよね?
それを見越してブレーカーが落ちないように大き目のブレーカーを用意しないといけない。
このブレーカーと言うのが発電量の例えだよ。
それから、発電所が今の5倍と言うのは日本語の間違いですね。
5割り増しと言うのは、5倍じゃなくて、1.5倍のことだよ。
日本語は難しいから、覚えたてだと間違うよね。
-
534
匿名さん
>>533
>しかし、IHの台数が飛躍的に増えたとしたら、日本全国で昼食や夕食の時間って同じ様なものだから、用意する時間も似たようなものだから、その内の3割が同じ時間帯に使ったとしたら、そこだけ突然ピークが飛び上がるよね?
突然ピークが飛び上がると言われても定量的に示されないと問題かどうかは判断できませんので賛同も出来ません。需要率を適正に加味して数字を提示していただけないでしょうか?調理時間帯は電力消費ピーク時間帯と少しずれているので、その飛び上がる量がどの程度かが大きなポイントですね。
>それから、発電所が今の5倍と言うのは日本語の間違いですね。
>5割り増しと言うのは、5倍じゃなくて、1.5倍のことだよ。
5倍は少々言いすぎだったかも知れんが、5割り増しではまったく足りない。皆がぎりぎりのブレーカーを使っているわけではないことも分かりきっているのだから、少なめに見積もるのは適正ではない。安全を見るならば多めに見積もるべき。
-
535
匿名
>528
>メインブレーカーのサイズが、エアコンだと40Aなのに、IHだと60Aになることで分るでしょう。
それは、おかしい。8kVA契約のオール電化も存在する。その場合、メインブレーカーは、1φ3Wの40Aだ。
君の言う40Aとか60Aと言うのはメインブレーカーではなく電力会社が設置するリミッターの事ではないのか。
つまり、東電で言うところの従量電灯Bの40A契約を60A契約に変更すると言う事。その部分をまずはっきりさせる必要がある。
我が家は、10kVAの契約でメインブレーカーは50Aだけど多分40Aの8kVAでも足りそうだよ。ただ、基本料金が10kVAまで同じなので50Aのままにしている。
-
536
匿名さん
たしかにその論理だと、例えば自動車は180km/hでリミッターかけられてるけど、
誰もがリミッターギリギリで走っているわけではない。
ブレーカーの値で議論するのは無理があるな。
-
537
匿名さん
ははは。何の例え?
180キロで車走らせる人はまず、皆無でしょう。
でも、ブレーカー電力振り切れて、上げた事ある人ははぼ、全ての方では?
私は因みに、10回以上引っ越ししていますが、その中で何十回も
ブレーカー上げたことあります。
-
538
匿名さん
>でも、ブレーカー電力振り切れて、上げた事ある人ははぼ、全ての方では?
もう15年以上前になるが、1回だけあるよ。
>私は因みに、10回以上引っ越ししていますが、その中で何十回も
>ブレーカー上げたことあります。
それは、一般的には契約アンペアが小さすぎるかあるいは電気の使いすぎのどちらかですよ。
-
539
匿名さん
>私は因みに、10回以上引っ越ししていますが、その中で何十回も
>ブレーカー上げたことあります。
ダメだよ。何十回もブレーカーとばすような電気の乱用は!!
電化機器の消費電力に関して基礎知識が足りないのでは?
10回以上の引っ越し、定住できない理由が気になります。
-
540
匿名さん
>>535
根本的に勘違いしているよ。
オール電化マンションではないのに、どうしてオール電化マンションの話をするんだ?
オール電化ではないガスコンロが標準のマンションで、オプションのIHにするかどうかだろ。
つまり、単にIHの30Aの追加しか考えていないマンションですので、引込み線の容量が8KVAなどに対応できるかどうかの問題があるね。
8KVAの契約をするには、普通なら引込み線をワンサイズ上げないと出来ないはずです。
そうなると、共用部分まで工事範囲になるしね。
オプションと言うのは、そこまでのことではなく、単に30Aの小ブレーカーをつけて、メインブレーカーを60Aにするだけだろう。
何も知らないのに、適当に8KVAだとか10KVAだと吹聴しないでもらいたい。
多くの人に誤解を与えてしまうからね。
-
541
匿名さん
>535
おかしいですか?
そうなると東電がおかしいことになりますね。
知り合いの家が去年、ガスコンロからIHにした時の話ですが、分譲マンションで40Aの契約だったのが60Aにされたそうです。
電気代が高くならないと言ってたが、60Aにしておかないとブレーカーが落ちるからだと説明されたそうです。
やはりIHは、短時間でも大電流を使うようになるのです。
短時間だから電気代はそんなに掛からない。
使う側には良いことですが、IHを使わなければ40Aで済むのに、IHにしたばかりに、電気の使用量はそれ程増えていないのに、60Aにしないと停電すると言うように、IHが増えると無駄に捨てる電気を、いつ使うか解らないIHのために発電量を増やさないといけなくなるのです。
40Aの基本料金は1000円くらいですが、60Aだと1600円以上になります。
つまり、IHが増えれば増えるほど、この基本料金の違いの無駄が発生するのです。
そして、その差額は、電気を使う我々が支払う電気代に上乗せされるのです。
-
542
匿名さん
>IHが増えると無駄に捨てる電気を、いつ使うか解らないIHのために発電量を増やさないといけなくなるのです。
いいえ間違っています。発電所は需要に合わせて発電量を調整しています。ただし、原発はそれを行うことが困難です。
>40Aの基本料金は1000円くらいですが、60Aだと1600円以上になります。
>つまり、IHが増えれば増えるほど、この基本料金の違いの無駄が発生するのです。
>そして、その差額は、電気を使う我々が支払う電気代に上乗せされるのです。
いいえ間違っています。一日のうちの一時しか使わないのに600円も余計に払うんですよ。その上使った電気料金もしっかり払います。契約者が無駄だというのならば分かりますが、他人が無駄だというのはおかしな話です。逆ザヤになっているのでもないのにその差額を他人が払うことになっていると考えるロジックが分かりません。
-
543
匿名さん
この人、即効で書き込んでるけど、何でそんなに必死なのかな?
東電からやらせメールを受け取って何でもいいからぶっ潰すつもりのようですね!
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
>>543
ただ、事実に基づかない書き込みを放置するのが性に合わないだけです。
それから、間違い指摘されて困っちゃったので、牽制しようとしているのかな?もっと知恵を使おうよ。
-
546
匿名さん
この人、即効で書き込んでるけど、何でそんなに必死なのかな?
東電からやらせメールを受け取って何でもいいからぶっ潰すつもりのようですね!
-
547
匿名
>540
>541
電気の知識が、乏しい君の発言からでも一応必要な事は読み取った。
東電なら従量電灯Bの契約と言う事ね。60Aで1,600円程度と言う事だから間違いないだろう。
40A60Aは、電力会社のアンペアブレーカーの事だね。
まあ、アンペアブレーカーなら交換は必要だね。
君の言う40Aが、1φ3W40Aの主幹のことなら配線の許容電流は配線用遮断機の容量以上あるのが当たり前だから何も変更せずに8kVAの契約は可能だよ。
-
548
匿名さん
>547
東電に電話して聞いてみたら?
可能ですなんて絶対に言わないから。
だって、普通なら電気工事業者の許可申請がないと応じないんだからね。
まずは、電気工事業者に連絡して、8~10KAVに変更が可能かどうかのチェックをしてもらう必要があるんだよ。
もちろん有料でね。
そして、そのままで8~10KVAにしても大丈夫だと東電に申請書を出してもらうんだよ。
もしも幹線が容量不足なら、幹線を入れ替える工事が必要になるね。
これは共有部分にも関わるし、大掛かりな工事になるかも知れないから、高額な費用も掛かるね。
マンションの許可をとらないといけないね。
-
549
匿名
>548
知識がない割に強気な発言ですね。
547に書いてある条件「君の言う40Aが、1φ3W40Aの主幹のことなら」が理解できないようなので話にならない事は良くわかりました。
アンペアブレーカーと配線用遮断機の違いぐらいは、ネットで調べて勉強してから書き込んでください。
-
550
匿名
単相三線なら1(100V)2(100V)3(200V)で1+2+3=40Aまで40Aのアンペアブレーカーでもつわけでしょ。
だから、40+0+0=40Aでも0+40+0=40Aでも当然有りなわけだから、分岐も幹線もそれを考えた配線に成っているはずだよ。じゃないなら、かなりしょぼいマンションだね。
どうせIHなんかに使う気はないんだから気にしなくていいんじゃないの。
-
551
匿名
>547
気軽に可能とか言って悪かった。
君の住んでいる所が、うちと違うって言うことを忘れていたよ。
配線的には、8kVAは可能なはずだよに訂正するよ。
-
552
匿名さん
>549 >550 >551
凄く乱暴ですね!
冷静さを失って暴走してますね。
最後に謝った意味がわかりませんが、相当な不快感を与えていますよ!
まあ、単相と単三とが違うって人だから、仕方ないけどね!
知ってるのなら、1φ3W40Aって何スケかも知ってるよね?
まさか、知らないのかな?
知らないなら必死になって調べるから、また2~3日後の書き込みでとぼけて書くのかな?
知ってれば即答できるからね。
-
553
匿名さん
自分が専門家かのように振る舞い、他人をど素人呼ばわりするだけでなく、屈辱を与えて、高飛車に馬鹿にしているのなら、何スケか答えないわけにはいかないね。
けど、答えられるのかね?
-
554
匿名
配線の太さを聞いてどうする?
君のマンションなのかアパートなのか知らないが、細くてIHにもできない様な仕様なんだからどうでもいいんじゃないの。
いつまでも、「40Aを60Aに変えないとIHは無理ですって言われましたぁ」としょぼい仕様をひけらかせばいいんじゃないのかい。どうせ、60Aに変えられないような仕様なんだろ。なら、配線の太さなんて気にしなさんな。
その内、もう少し良い仕様の所に引っ越してから相談しなさい。
-
555
匿名さん
>537
おかしくないよ。
上限値で比較すること自体のおかしさを指摘しているのだから。
-
556
匿名さん
>554
>配線の太さを聞いてどうする?
何度も書いてるが、知識が本当かどうかを確かめるためだよ。
本当なら簡単に答えられるからね。
でも、このようにはぐらかしたのだから、君の知識は嘘だね。
ごく初歩的な太さのことなんだから、1インチって何センチかと聞いて2.54センチと答えるのと同じなんだがな。
残念だよ、君が知ったかぶりしていたなんて。
-
557
匿名
うちの分岐は、CVTで22だよ。
40Aのアンペアブレーカーの配線なんて想像もつかないよ。しょぼすぎ。ごめんな。
IHを使えもしなければ使った事も無い人が想像だけでIHを必死に批判するって面白いよね。1度使ってから能書きは、垂れた方がいいと思うな。
-
558
匿名さん
節電はみんながすこしずつ実行して効果を出すもの。
節電により計画停電を避けることができた事実を無視。
ガスコンロは電気を使わないがIHは大量の電力を消費する事実を無視。
IHを使っても大丈夫との主張は上の2つの重要な事実を無視ししないと成立しない。
電力使用制限令下で「ガスコンロとIH、どちらを選びますか?」といったスレをたてる無神経さはいかがなものか?
-
559
匿名さん
今年は乗り切ったじゃん。
来年もこのまま無策でいくつもりなの?
-
560
匿名さん
>557
時間があれば調べられますね。
ところで、40Aだからじょぼい?
やはりど素人の知ったかぶりですね。
20年以上前から住宅内への引込み線は60Aまで無条件に使えるようになっているんですよ。
知らなかったから「40Aのアンペアブレーカーの配線なんて想像もつかないよ。しょぼすぎ。ごめんな。」と書いてしまったね
だから電力会社に電話で「40Aから60Aに変えて下さい。」と連絡するだけで無料で簡単に交換してくれることを知らなかったんだよね。
でも、8KVAの場合、施工時にどのサイズの引き込み線を使っているか分らないので、電気工事業者にチェックしてもらう必要があるのですよ。
マンションによっては、ワンサイズ太い引込み線を使っている場合もあるので、その時には工事不要で電気工事業者が電力会社に結果証明をするので8KVAの契約が結べると言うことです。
これは誰でも知ってることではないですが、あなたのように高飛車に人を侮辱して馬鹿にするのなら、最低でもこれくらいは知っておくべきですね。
ごきげんよう。
-
561
匿名
>560
30Aもてば十分のしょぼい配線のマンションに住んでいるのは良く分った。
それとさあ。アンペアブレーカーと配線用遮断器の違いぐらい勉強しようぜ。
早くIHクッキングヒーターを買って使って、それから、能書きを書こうね。
-
562
匿名さん
電気の専門家でない僕でも、5分もあれば調べることが出来る電線の太さ(断面積)を即答できるかどうかで専門家か素人かという判定をしようなんて考えること自体意味があると思えない。よって、分かっていてもあえてそれは答えないという選択をしているよう見えるがどうなんだろう。
-
563
匿名さん
少なくとも20年くらい前に建てられたマンションは全て60Aに対応できるようになっているが、標準では40Aが選択されていることを知らないで、40Aとか30Aの「しょぼい」と書く無知について話しているんだよ。
>562
専門家で無い僕は561と同一人物なのに、どうして他人を装うのだろうか?
それは、IHを薦めるのがこいつ一人だからだ。
知らなかったことなのに、「何スケ」と簡単に誰でも見つけられるヒントを与えたことで調べられたのにな。
これが「スケ」を書かなかったら見つけられたかどうかだ。
助けてもらってありがとうとは言わないのかな?
わかっていても答えない? お前のような負けず嫌いの知ったかぶりがいつも使う手じゃないか。
それくらい誰でも分ってるんだよ。
知られていないと思ってるのはお前だけだろ。
ど素人だから専門家を装いたいのは誰でも気付いてるんだよ。
本当に心の底から腐りきった奴なんだな、お前は。
お前のように腐りきってしまうと、自分で仲間を装うしかないし、同情もされないんだな。
-
564
匿名さん
義男、もういいんだ
見えない敵と戦わなくてもいいんだぞ
-
565
匿名さん
562 だが、名前の色も違うし、561の書き込みは私ではないぞ。
勝手に同一人物にしないでくれないか。
-
566
匿名さん
>>565
残念ながら、誰が見ても同一人物に思えるよ。
-
567
匿名さん
>>566
目の曇っている思い込みの激しいやつには何を言っても無駄か。
-
568
匿名さん
>>567
なぜなら、お前以外の書き込みが無いからね。
違うなら二人が否定するはずなのに、いつでも否定するのは一人だからだよ。
福島原発事故で汚染された地域のこともあるから、原発の周囲に電力会社の社員や関係者とお前が住めばいいんだよ。
原発好きなんだろう?
事故も起こらないって信じてるんだろう?
じゃあ問題ないよな。
-
569
匿名さん
-
570
匿名さん
-
571
匿名さん
>>570
いや、真実の見えないやつには何を言っても無駄だと悟っただけさ。
-
572
匿名さん
>571
真実を隠そうとする輩は、状況が悪くなったら隠れるからね。
-
573
匿名さん
IHに変えようとしたら、今の40Aでは足りず、60Aにしないといけないと言われ。
このご時世、迷わず、「ほんじゃ止めます」と 止めました。
節電が恒常化する今後、少しでも使用電力を抑えるべきですし、基本料金もあがり、
IHはやっぱりよくないです。
極力、電気を抑えてガスを使いましよう。
そして原発がこの世からなくなると 本当にいいな。
-
574
匿名
>563
>知らなかったことなのに、「何スケ」と簡単に誰でも見つけられるヒントを与えたことで調べられたのにな。
この「スケ」っ何?何かの略なの?
-
575
匿名さん
>574
あれ?
5分で調べたくせに何を言っているのでしょう?
-
576
匿名
>575
5分で何も調べてないけど。
で、「スケ」って何。
-
577
匿名さん
>575
あなたは本当に性格が捻じ曲がっているようですね。
負けず嫌いだが知識が無くて思考力も乏しいので反論もろくに出来なくて悔しいから幼稚園児のように付きまとうのですが、誰もかわいそうなんて思いませんよ、醜いだけです。
「スケ」を知りたいのなら、検索すれば直ぐに出てくるはずです。
その前にも自分で調べて書き込んでいるのに知らんふりをする。
知ったかぶりも得意ですが、知らんふりも得意なのですね。
誰でも簡単に調べられることなので教えて上げましょう。
線の断面積です。
平方ミリメーターのことを英語でスクエアミリメーターと言うので、最初の二文字を取ったのです。
但し、実際の英語の発音では「スクエア」とは聞こえなくて「スケア」と聞こえることから、「スク」ではなく「スケ」となったのです。
さて、次は何を絡んでくるのか、いちゃもんを付けてくるのか、掲示板の管理者さんも注目していると思いますよ。
-
578
匿名
ディスポーザースレと
ウォークインスレで、みんなが待ってるよ!
-
579
匿名さん
-
580
匿名さん
-
581
匿名
>577
パチパチ。
IHクッキングヒーターとガスコンロを比較するのに全く役に立たないウンチクの披露ご苦労さま。
アンカーの先を間違うぐらい熱くなっているみたいですなあ。自分で自分にイチャモンつけて楽しんでますね。結構結構。
IHもガスコンロもメリットデメリットが、あるにもかかわらずIHのデメリットにしか目を向けない。何か電気にトラウマでも持っているんでしょうかね。昔感電しちゃったのかな。
-
582
匿名さん
少なくても二人以上居るように見せかけて実は、すべて独り相撲なのか?演じているうちにアンカー先を間違った?
-
583
匿名さん
-
584
匿名さん
その通りです。
あなた一人で連投しているだけなのです。
良く気付きましたね。
薬が切れて正気に戻ったのですか?
-
585
匿名
>582
正解。
ガスコンロを薦めているのは、あの方の一人芝居です。
-
586
匿名さん
あれだけ「完敗だな」と喚いていたのに、一人芝居だってばれたらすっかり静かになったな。
-
587
匿名さん
-
588
匿名さん
-
589
匿名
>587
それでいいんじゃ無い。
後は、好みの問題だし。
ガスコンロが良ければそちらを使えば良いだけ。
-
591
匿名さん
IHに変えようとしたら、今の40Aでは足りず、60Aにしないといけないと言われ。
このご時世、迷わず、「ほんじゃ止めます」と 止めました。
節電が恒常化する今後、少しでも使用電力を抑えるべきですし、基本料金もあがり、
IHはやっぱりよくないです。
極力、電気を抑えてガスを使いましよう。
そして原発がこの世からなくなると 本当にいいな。
-
592
匿名
ガスの火力調整が好き。
料理好きなら迷わずガスにするんじゃない?
-
593
匿名さん
-
594
匿名さん
なるほど、IHって大きなブレーカーが必要で、契約アンペア変更で毎月600円も基本料金が上がるので、結構な出費になってしまうのですね。
電気の無駄使いの根源がIHなんですね。
-
595
匿名さん
-
596
匿名さん
>No.595 さん
オール電化23,636円、ガス11,567円
ではなく、「スマイルクッキング」と記載されているので、
大阪ガスは、非オール電化+IH と ガス の比較です。
-
597
匿名さん
>>596 さん
ご指摘ありがとうございます。
オール電化23,636円、ガス11,567円
は間違いで
IH23,636円、ガス11,567円
が適切でした。
-
598
匿名さん
>>591のコピペよく見るけど、
>迷わず、「ほんじゃ止めます」と 止めました。
ってのがIH否定者の思慮浅さを象徴してると思うんだよな。
木を見て森を見ずって言葉がぴったりだと思う。
-
599
匿名
>595
その差額1万円は、エコキュートで十分取り返せるから全体コストだけを比較するとコストならオール電化なんじゃないでしょうかね。うち、家族4人で電気代月平均1万円位です。昼間は誰も居ないからってのもありますけど。
ガス会社のHPだとエコキュートは、湯切れを起こすととか書いてありますが湯切れなんて起こした事なんて無いですからねえ。泊まりで親戚が来たときは、事前に沸かす量を増やしてますけどそれでも足りなくなったことないなあ。オート設定ですけど確認すると70度位までしか沸かしてないです。
後、深夜が安いって言うのは、エアコンにも効きますからね。
-
600
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)