購入検討中さん
[更新日時] 2018-11-20 16:22:04
青葉建設を検討しています。
モデルハウスで高気密・高断熱を体感してきました。
価格も安いため第一候補なのですが、あまり評判がのっていないのでちょっと心配です。
青葉建設で建築された方、建築中に気をつけることや、住んでみての感想などを教えていただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2011-09-02 22:28:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県多賀城市東田中2丁目7-19 |
交通 |
http://www.aoba-kensetu.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
宮城 青葉建設
-
221
匿名さん
-
222
検討中さん
221さんは論点がズレていますね。
219さんは建物のセシウムを測定しろと言うこと事態を間抜けと表現しているんですよ。
セシウムを気にすること事態ではありません。
そこまで気になるなら建築後の個人宅のセシウム量を測定する装置、測定法、測定の信頼度、費用、どのくらいセシウムが出ると人体に有害なのか調べてみては?
是非結果を教えて下さいね。
どれだけ難しい事要求しているか分かるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
検討中さん
建築中の建物への降下量より外出中に浴びる量とか敷地内への降下量、洗濯物等への付着の影響を考えたほうが良いと思うのですが。
工事の期間内のセシウム降下量に比べたら日常の方が影響大きいのは少し考えたらわかりますよね。
セシウム降下量が気になる土地に家を建てるように依頼しておいて建てた業者に降下料を測定するように言うのはワガママにしか思えないな。せめて使用する材料の放射線料の測定結果を提出してもらうが限度ではないかと。降下料が気になるなら建設場所を良く吟味するべきだと思いますが。
なんにしても放射線などに対して私たちは無知や関心がないじゃダメなんですよ。
業者に要望を出すにしてもよく考えて行動しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
なんか論点がずれているのは、他の人も同じような気がします。
221さんの発言は、「間抜けという表現は良くないですよ」と言うだけの
ことと思いますが。
本当に気になるのであれば、測定を行う業者をみつけるしかないですよね。
青葉建設さんには、とうてい無理な要求であることは明白ですので。
話題を変えますが、コンクリート原料のセメントの高騰はどのくらいなのでしょう。
外構を作りたいと考えているのですが、時期が悪かったなーと後悔しています。
青葉建設の造園部?の腕前はどんなものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
検討中さん
外構を作る?とは駐車場とかアプローチの事ですか?
表現が良く分かりませんがセメントは高騰したと言っても消費者には分かりにくいと思います。仕入れ価格でKg何円上昇、小売価格で何円上昇はそれこそ専門業者にしか分からないのでは?
腕前は皆さんから意見がもらえると思いますが、セメント価格云々は聞くところを間違っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名
論点云々は良いよ。
人それぞれ感じ方、捉え方が違うし表現上の問題もあるかもしれないし。
安易に批判、否定するなよ。
話題を変えるのは勝手だけど内容はもう少し考えて方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
批判ばかりだから、書き込みをしたくなくなるんだよ。
この体質を変えていかないと、不毛な掲示板になるな。
いい感じで情報交換できるといいのですが。
-
228
検討中さん
確かにそうですね。
それに他の方も書いていましたが自分が意見を求めて何かしらの返答があれば返事や感謝を伝えて欲しいですね。どのような書き込みであれ時間を割いてもらっていることには変わりはないと思います。出来ない人は書き込まないで欲しいです。
もっと常識がある掲示板になれば活発で気持ちよく意見交換出来ると思うのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
最近は書き込んでも何様だとか自己顕示だとか表現が気に入らないとか評論家、クレーマーが多くてイヤになりますね。
いい加減にして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
検討中さん
掲示板の正常化を願う気持ちが通じたのか他の方を批判する書き込みはなくなりましたが、情報の書き込みも無くなってしまいましたね…。残念な状態です。
気持ちを改めて皆様から情報提供を募りたいです。
住んでみての感想や、展示場の見学の感想、青葉の対応等伺いたいです。
個人的にですが他の方が書いていた社長の状態は如何なんでしょうか?
ワンマンで有名のようなので、これからの対応が不安です。(特にアフターメンテナンス)
悪口はNGですが、会社としての悪い対応があれば参考意見となりますので書いていただきたいです。もちろん褒める意見も歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
232
住宅検討中
一ヶ月以上前に1回目の図面作成をお願いしてますがまだ出来上がって来ません(泣)催促の電話もしてます。震災バブルで忙しいのは承知ですが建築済みの方々もその位待ったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
検討中さん
232さん
営業さんにプラン作成を依頼したのでしょうか?
私も作成依頼をしたのですが出来上がるまで時間が掛かりました。
でも流石に一ヶ月は遅すぎですね。
営業さんも当たりハズレがあるので我慢が出来なければ担当を変えて貰ったほうが良いのでは?今後青葉で建てるとなった場合対応に不安が残りますよ。
私の営業さんは途中で連絡も無しに居なくなり大変でした。
お客さんにこんなお粗末な対応しか出来ないのは残念としか言いようがないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
住宅検討中
検討中さん
はい。丸眼鏡さんにお願いしてます。希望の間取り等話ししててもなかなかメモを取ろうとしませんでした。 この方と若い設計士さんしか知りませんが他に営業の方って居るのですか? 着工は一年待ちなので焦ってもしょうがないのですが全くやる気が感じられません。 工法、建具、部材、建物自体はとても良いのでお願いしたいところなのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
検討中さん
233です。
お返事頂き有難うございます。
こうしてお返事頂いて検討中の方と意見交換が出来るとうれしいです。
悪口を言うつもりは無いので事実を元に私の意見を書いてみます。
丸眼鏡でピンときました。私も友人と見学した際にお会いしています。
この方は3人いる営業さんの中で最近入社された方のようです。
私たちが見学した際に工法や特徴、商品知識等あまり詳しくはなかったので頼り無い方だなと感じてました。その割には偉そうで、お前たちが建てたいなら建ててやってもイイんだぞと感じられるような言葉使いがちょっと残念でした。
前にも書きましたが青葉で建てられる事を希望しているようでしたら営業さんは変えて貰った方がイイと思います。プランの完成度や今後の建築までのスピードが断然違うと思いますよ。
ただ問題なのが誰に言えば営業を変えて貰えるかなのです。
社長さんが何故か不在ですし、直接本人に言うのも難しいと思いますし、営業の責任者の方は居ないようですし体制が曖昧なんですよね。
私も何かあった時に責任を持って対応して頂ける方が居ないので着工時期も確定しているのか不明で建てた後のアフターが不安で青葉で建てるか決めかねています。
社長が不在の理由は知りませんが誰か陣頭指揮が取れるというか責任を背負える方は居ないもんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
住宅検討中
検討中さん
お返事ありがとうございます。私の時はにこやかで偉そうではありませんでしたが、聞いたら答えるという感じで「自社アピール」が無くやる気が感じられませんでした。
営業の方は3人体制なのですね。検討中さんの担当だった辞めた営業の方はかなり年配の方でしたか?
青葉は現在17万円〜で求人してますね。営業経験問わないらしですがそれが恐い。
不安材料が多いですが建物に関しては私から見て非の打ち所が無いので出来上がって来る図面次第ですね。本気で購入の時は何とか担当を変えて貰います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
検討中さん
233です
私の担当は50代位?の貫禄がある方でした。最初は受け答えがハッキリしていてこの人が社長さんかと思いました。本社の向かいの展示場を見学してちょっとしてからプラン作成をお願いして、しばらく向こうから連絡等は無くて問い合わせを行なったら病気で退職したとの事でした。でも人伝に社長とケンカ別れをして別の会社で営業をなさっていると聞きました。
住宅検討中さんは青葉の求人までご存知なんですね。すごいです。
まあ誰でも最初は営業は未経験で初めますが自分の担当が未経験者になると頼りないし対応に不安がありますね。
最後に最初のプランは営業さんが手掛けるので担当を変えて貰うなら早いほうがイイですよ。契約後に大幅に図面を変更するとなると金額が変わったり家の配置が変わる可能性もありますから着工が余計に遅くなる恐れもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
住宅検討中
検討中さん
アドバイスありがとうございます。まず図面を見て他、数社と見比べてみます。ローコスト12社程見て回りましたが色々な営業の方が居ますね。
同じ値段で多少質が落ちても営業の人柄が良ければそちらに決めると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
住宅検討中
ビギナーさん
驚きました。今日の話しなのでしょうか?
残念です生前一度お会いしたかったです。
それでは図面どころではありませんね。
気長に待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)