注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「宮城 青葉建設」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 宮城 青葉建設
購入検討中さん [更新日時] 2018-11-20 16:22:04

青葉建設を検討しています。
モデルハウスで高気密・高断熱を体感してきました。
価格も安いため第一候補なのですが、あまり評判がのっていないのでちょっと心配です。
青葉建設で建築された方、建築中に気をつけることや、住んでみての感想などを教えていただけないでしょうか?

[スレ作成日時]2011-09-02 22:28:06

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宮城 青葉建設

  1. 122 入居予定さん

    No.118さんとNo.120さんは同一人物でしょうか?

    痛いところを突かれたから名前を変えて止めるようにしているように見えます。
    違うなら当事者の両方に止めるように言わないとダメなのでは?
    一方的な口論でも無いですし、両方とも有意義な情報でもないし。
    No.118さんは青葉が気に入らない人みたいですね。何かあったんでしょうか。


    話が変わりますが、青葉の外構は元むつみ造園の仙台の所長さんが青葉に居ますからその方がメインで担当しています。
    (ホームページの何処かに書いてあった気がします。)
    下請けでむつみ造園を使っている訳では無いようですから、リベート等を今更気にしても意味無いです。

    今はコンクリート等の資材が震災復興で値上げの一方ですから値引きは正直厳しいでしょう。
    私もダメでした。
    大手も職人を県外から呼ぶために値上げしている所が多いですから。
    それでも大分落ち着いた気はしますが。

  2. 123 匿名さん

    「固執して品質を下げられたり、手抜きにならなければイイですけど。
    それこそ安物買いの銭失いですよ。」
    といわれますが、価格なりの品質と割り切ることはできませんか?
    職人の「手抜き」が青葉建設にはあるのでしょうか。
    そうだとしたら問題です。私は青葉さんは「手抜き」はしていないと
    信じたいです。
    価格相応の部材と工程があるものと考えますが、私、甘いですか?

  3. 124 匿名さん

    119と121は気性からすると酷似した人物。
    もしくは同一人物。
    穏やかに行きましょうよ。
    顔が見えないからって、あまり煽らないでさ。
    書き込みが多くなるのは嬉しいが、荒らすのは
    なしにしてほしい。

  4. 125 入居済みさん

    何時からココは誰と誰は同一人物って推理する所になったのでしょうか?
    煽りや荒らしを注意する前に自分の書き込みがココの趣旨に合っているのか考えた方が良いと思います。
    家づくりに関する意見や情報が無い書き込みは全部荒しですよね。

    No.123さん確かに価格相応な部材な所があります。
    フローリングは特に感じました。
    手抜きは感じませんが、大工さんの腕は感じます。
    外構はとても綺麗に仕上げて下さいました。
    私が思うに変に値切りすぎて本来在るべきものが無かったり少なくされたり、水増しの様な事をされないかを心配されている気がします。
    少なくても青葉でそのような事は無かったです。
    総合的にむしろ価格相応以上です。

  5. 126 匿名さん

    今から建築をお願いしたら
    いつごろ完成できそうですか?
    NPO検査の受け入れは可能ですか?

  6. 127 匿名さんさん

    先月に聞いたときは、約一年待ちと言われましたよ

  7. 128 匿名

    青葉建設とウッドホーム、あいホーム、タマ、アエラ等々のローコストの会社でならどこを選びますか?メリット・デメリットも教えてください

  8. 129 購入検討中さん

    最初は「安さ」に惹かれて訪問するけど、要望言って見積をしているうちに「ローコスト」じゃ無くなったって人多いんじゃない?
    どんぐりの背比べのような・・・

  9. 130 匿名さん

    構造、断熱、細かい部材を見比べれば
    一目瞭然。

    A社は気をつけてね。軟禁されるよ。
    「今なら、これサービス」攻撃で逃げられなくなるよ。
    判子は絶対に持って行ってはダメだよ。
    営業状況をカメラで監視してるよ。
    営業が振りになると、支店長が応援に入るよ。
    それでまた一から説明が繰り返されるよ。
    子供も別室で軟禁されるよ。
    遊ばせていただいているようで、親と切り離されて、
    会わせてもらえないよ。つらいよ。
    (これ以上書くと、削除されそう。やめるよ。)
    逃げ切れれば、追跡セールスはしつこくないよ。

    U社は和室とか見た目は良いけど、性能が今ひとつだよ。
    展示場の和室は素敵だよー。
    営業姿勢は、この掲示板でも評判は良くないみたいよ。
    その場限りだから、セールスはしつこくないよ。

    T社は悪くないよ。だけど、オプションで予算オーバーが
    心配だよ。部材はあまり良くない印象だよ。
    2階の床板が薄いよ。これが最大の印象だよ。
    セールスは電話が多少しつこいよ。

    個人的な感想だよ。
    そんなわけで、青葉建設が良いと思うよ。


  10. 131 匿名

    私も青葉お勧め。ローコスト何件も廻って、コスパはダントツでした。 同じ仕様で他社だったらローコストで建てられない。間取りも割と追加料金無しでも自由度高い。窓の追加とか、掃き出し窓の数とか融通がすごいきいてびっくりしました。他社だったら有り得ないです。
    ただしアフターは評判悪いのと、着工まで一年間は待ちがあるって事が我慢できるなら。

  11. 132 購入検討中さん

    青葉建設に限らずこれから建築予定の方は十分に注意して下さい。
    今はどこのメーカー・工務店も目が回るくらい忙しいはずです。職人さんはそれ以上かもしれませんね。
    求人広告も結構目にします。「未経験者募集」なんてゾクッとします。

    結局は人の手で造られるものだから、ちゃんとした大工さんや内装屋さんに施工してもらいたい。
    建材なんて今の時代粗悪品なんて無い。
    私はこれからメーカーを選定しようと思っていますが、以前誰かが言っていた「NPO検査」を受入れてくれるメーカーにお願いしようと思っています。

    大工さんってどのぐらいのお給料なのか?
    人数や工期は妥当なのか・・・
    これは施主にはわからないです。

    もし自分が職人だったらどう思うか。
    安い給料、人が少ない、工期は早く・・・

    モチベーション保つのが大変です。

    なので誰かにチェックしてもらわないと特に今の時期危険だと思っています。
    NPOに理解を示さない会社は理由は何であれ信用出来ないと思います。

    青葉建設はコスト面で良いとのことなので、NPOを受入れるのであれば検討しようと思っています。
    NPO検査の受け入れが可能かお聞きになられた方いますでしょうか?

  12. 133 匿名さん

    NPOについては、前に聞いたときに
    ダメといわれました。
    お金の無駄だと。
    公的検査はおこなって
    いるので、信用してといわれた。
    それで十分だと。
    NPOほど細かな検査はしないみたいだけど
    3回?4回?の公的検査が行われるそうです。
    それを元に瑕疵保証が行われるそうです。
    個人的には、それでもイイかと思っています。
    現場は毎日見に行きましょう!
    細かなことでも質問しましょう!
    小さなことでも改善を求めましょう!


  13. 134 匿名

    130、131さん。ありがとうです。128です。遅くなりスイマセン

    A社は帰れないってマジすか?
    U社はなんとなく納得
    T社はやっぱ追加追加すか

  14. 135 匿名さん

    130だよ。もう少し詳しく書くよ。
    A社の件(AE社のことで、AI社じゃないよ)だよ。
    4号の仙台名取の展示場で体験済みだよ。
    そんでもって、店頭の福袋につられた
    僕がバカだったよ。
    テレビCMと外観が良かったので、行ってみたんだよ。

      『最悪だったよ。』

    ちょっと見せてください、
    といっただけなのにだよ。
    建物はぐるりと10分程度見ただけだよ。
    それもお決まりのツアーコースみたいにだよ。
    ここが見てみたい、なんて関係ないよ。
    そのあとは
    2時間以上個室で軟禁状態だよ。
    子供(幼児)は別部屋だよ。
    会わせてもらえなかったよ。
    (強行はしなかったから)
    少し心配だったよ。
    しつこいからセールスに反撃したよ。
    そしたら支店長がきたよ。
    ジャストなタイミングだよ。
    まるで室内を見てたみたいだよ。
    (見ているらしいよ。カメラで。別室でだよ)
    さすが店長、お口が上手。
    流暢にもう一度最初から同じご説明だよ。
    そして印鑑、印鑑攻撃だよ。
    持って無くても、書類は書かせられるよ。
    僕は断固として書かなかったよ。
    (絶対書いちゃダメだよ!あとが怖いよ!)
    いろんなメーカー、工務店みてきたけど、
    この会社が最悪だったよ。
    あれから二度と近寄っていないよ。
    今後も行かないよ。

    AE社以外は、こんなセールスはされませんでしたよ
    気持ちの良い家造りをしてくださいねー

  15. 136 購入検討中さん

    青葉建設の住宅はフラット35Sエコの仕様なのでしょうか?
    それともフラット35Sまでの仕様でしょうか?

  16. 137 匿名さん

    セールスが非道い会社があるんですね。
    No.130さんは青葉で建てるのでしょうか?

    私は先日青葉の展示場を見学したのですが、先客が居て、オプションはいくらなのとか、カーテンのマージンはいくら取るのとか、いちいち金、金ってうるさくて落ち着いて見れませんでした。
    青葉にくる人はこんな人が多いのでしょうか?

    これから他のローコストメーカーを見学する予定ですが注意点があったら教えて頂きたいです。

  17. 138 匿名さん

    130ですよ
    他の会社にもひどいセールスマンは
    いますよ。とくに電話攻撃がひどいよ。
    それから拒否しても、自宅訪問しつこいよ。
    営業さんの人柄も会社選びには大事だよ。
    僕は青葉は最有力候補にしてるよ。
    ただし、1年待ちだそうだよ(泣)

  18. 139 匿名さん

    No.137です。

    No.130さん書き込みありがとうございました。
    見学するだけでも大変そうですね。さすがにしつこい自宅訪問はイヤですよね。

    青葉も2つめの展示場をオープンさせて受注拡大を図るよりもまずは職人さんを集めて施工体制をキチンと整えて欲しいですね。施工出来ないのにお客を集めても意味ないですよね。私は一年は待てないですね。

    ここでの書き込みを最初から拝見させて頂いたのですが社長さんの悪評が多いのもちょっと怖いです。社長さんの鶴の一声で営業さんの対応が変わりそうです。
    社長さんから直接対応を受けた方はいらっしゃいますか?

  19. 140 購入検討中さん

    まだ数回打ち合わせしただけですが、社長の印象は…
    何にでも首を突っ込んでくるというか…何でも知りたいのはわかるんだけど…
    うざいというか…まぁ、その辺にいる中小企業の社長さんと変わらないとは思いますけど。
    ただ、こういう住宅メーカーの場合はどうなんでしょうねぇ…
    あんまりしゃしゃり出てくるのは決して印象良くはないと思いますが。
    登場するタイミングをきちんと把握して欲しいなぁ。

    あんな社長だと社員のモチベーションはどうなのかなぁって心配しちゃうよ。
    イエスマンしかいないんじゃないかって。

    対応は社長と直接話しても営業さんと話しても結果は同じ。
    全てにおいて社長の了承を得て進んでる印象。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸