住宅設備・建材・工法掲示板「吹き抜けの窓ってFIX?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 吹き抜けの窓ってFIX?
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2024-05-16 11:01:53

吹き抜けの窓、工務店からはFIXを勧められています。FIXが一般的だし、デザイン的にすっきりしていて良いと。でも、通風が心配なんです。吹き抜けは、2F南のベランダに面してます。ベランダには幅半畳ぐらいの屋根はあります。吹き抜けの向いの北側は階段で窓があり、FIXの下の1Fリビングには掃き出し窓があるので、工務店側は風は抜けるから大丈夫といいます。でも、夏の夜とか寝るときに1F締め切ったら暑くないかなと。ちなみに、吹き抜けを挟んで東西は、吹き抜けに向かって室内窓がある部屋です。吹き抜け窓を開けるには、キャットウォークか、ベランダから外鍵であけるか、考えてます。似たような間取りで、FIX窓の方いらしたら、住み心地どうか教えてください。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-28 12:47:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吹き抜けの窓ってFIX?

  1. 2 入居済み住民さん

    電動で開閉できる窓にしたら?

  2. 3 いとやん

    我が家にも吹き抜け窓がありますが、すべてFIX窓にしました。
    確かに通風、換気を考えると迷いましたが、
    故障(電動式の場合)したときの事を考え、FIX窓にしました。
    どこかのHPで、「開いたのは開いたが、閉まらなくなった」とあったので・・・。

  3. 4 入居済み住民さん

    うちもFIXです。
    通風はFIXの窓より高い場所で開け閉めしやすい場所に窓があれば
    夏の熱気は逃げていいかな〜と思います。

    ただ、吹き抜けのある家を作るなら気密性・断熱性の高いお家でないと
    冬は寒いですよね。
    高・高住宅にすると夏は外出時も
    28度設定でエアコンを付けっぱなしの方が
    電気代の節約にも成るし快適だと分かったので
    窓を開けることがほとんど無くなりました。

    それよりも吹き抜けの窓のカーテンをどうするかを考えておいた方がいいかも。
    うちは電動ロールスクリーンにするために
    コンセントを用意してました。
    後からは付けられませんから。

  4. 5 契約済みさん

    吹抜けの所にチェーン式のオーニング窓を付けようかと思っているんですが、FIXでも十分なんですかねぇ
    2階廊下の窓が他に1ヶ所しかないので開いた方が良いかと思いまして

  5. 6 04

    05さんは吹き抜けの高さに開けられる窓が他に無いのだったら
    FIXじゃ無い方がいいですよ。
    高い場所から熱を逃がしやすいから
    空気の入れ換えには必要です。
    うちは吹き抜けの高さに通風窓が別にありますから
    必要なかったんです。

  6. 7 契約済みさん

    私も吹き抜け+ストリップ階段の横に窓を設けます。
    当初はFIXの縦すべりIPを3枚の予定でいましたが、変更します。
    中央にFIXの縦すべり1Pでその両サイドは小窓で縦に3列で一箇所だけ開閉式にします。

    変更理由は大きく2つあります。まず、デザイン面として最近は縦すべり窓が主流のためHMだとすぐにそれを使いたがる。次に風通しです。

    実は、窓が結構多く設置されているので、HMからはそこまで風通しを気にすることはないといわれましたが、気になったので開閉式を設置しました。また、この窓は西側のため、夏の西日が厳しいと想定できます。LOW−E遮熱にしますが、プライバシー確保のため(カーテンが嫌いなため)、さらに外から見え難いフィルムも貼る予定です。

  7. 8 匿名さん

    階段室の窓をFIXにしたら、吹き抜け部分に熱がこもるでしょうか?
    モデルハウスの階段室窓は長いチェーンがぶら下がっていて、そのチェーンで開閉するようになっていました。
    しかし我が家には猫がいるためチェーンは無理です。(ぶら下がってるものに飛びつく習性があるため)
    階段室窓をFIXにされた方がいましたらご意見聞かせてください。
    よろしくお願い致します。

  8. 9 匿名はん

    >>08
    猫の力では開きません

  9. 10 08です

    猫が飛びつきチェーンが手足にからんで怪我をしないように、また飛びついた時に壁のクロスに爪傷がつく事が想定されるので、チェーンは避ける方向で考えています。
    今までマンション暮らしだったため、階段室の換気ができないとまずいかどうか判断しかねています。

  10. 11 契約済みさん

    吹き抜け窓はリモコンの電動開閉式にしています。Ykkapです。
    結構値段は高かった。網戸付きの準防火地域なので網入りです。ひとつで10万円は超えていたと思う。

    開いた状態での故障が心配です。正直開閉はしていません。

  11. 12 匿名さん

    lowーeとフィルムを組み合わせないほうがいいかも。ガラスが熱割れの恐れあり。

  12. 13 匿名さん

    カーテン等はつけないのですか?

  13. 14 入居済み住民さん

    南向きの階段上の窓をFIXにしました。多分熱はこもっているとは思いますが、
    近くに行った事がないのでわかりません。
    高所用の滑り出し窓にしようかと思いましたが、うちで付けたトステムのシンフォニーは
    10CM程しか開かないので止めました。
    チェーンは長さを調整出来ると思うので、大人が手を伸ばさないと届かないぐらいにすれば
    良いのではと思います。

  14. 15 契約済みさん

    シーリングファンは?

  15. 16 匿名さん

    >>14さん
    階段室をFIXにしたんでしょうか。
    熱のこもり具合は気にならない程度ですか?
    チェーンを大人が届く程度の長さにしても、猫の跳躍力で軽く飛びついてしまいます(>д<)
    窓はFIXか電動の選択になりそうです。
    >>15さん
    階段室にシーリングファンですか。
    尺モジュールですので、階段室の幅が内寸75センチ程しかないと思われます。
    そんな狭い幅でも設置できるか調べてみようと思います。

  16. 17 14

    >>16さん
    階段室って程のものではないですが、降り口だけ90度に曲がった直線的な階段で上が吹き抜けになっています。
    扉などがある訳ではないのでその部分に熱がこもる場合は2階廊下も暑いと思いますが、
    そこまで極端には感じていません。
    もちろん窓を全部閉めればそれなりには暑いですが、階段の反対側(北面)に窓を付けているので、ここと1階を開ければ風の流れが出来ます。間取り決定の際、家全体の風の流れを考えた方が良いかもしれません。
    夏は窓が多い方が良いかもしれませんが、逆に冬は寒いですよ。LOW-Eのペアの樹脂サッシでも壁に比べれば断熱性能は無いような物ですから、効率的な配置で最小限の方が良いと思います。

  17. 18 まるお

    フィックス窓は皆さん透明ですか?

    スリガラスにするか迷ってます。

  18. 19 匿名さん

    換気扇という選択肢はないのですか。
    うちは後から小屋裏換気をつけました。
    まずまずといったところです。

  19. 20 戸建て検討中さん

    2階リビングを検討中ですが、リビングの東海がわに上部は開閉でき、下部はfixの曇りガラスの掃き出し窓を検討中です。
    その場合、室内にいる時、下からの視線が気になりませんか?
    採光だけ考えると、他の窓から充分取れてます。
    設計士さんには、外見のデザイン上、縦長の窓からにした方が良いと勧められるのですが‥

  20. 21 匿名さん

    うちはリビングに10畳程の吹き抜けがあり、ストリップ階段側(南東)ともう一面(南西)にFIX窓(一間サイズ×2か所)にしてます。

    開閉は考えて無かったですが、熱気や冷気は考えて天井にファンを取付たりはしてます。
    通風や熱気、冷気等は問題無く生活出来てますが、いくつか問題が。
    田舎住みで窓が大きい為、年に数回鳥が激突する。窓に損傷はないが鳥が気絶?みたいになってた事あり。(最近ではロールスクリーンを下している事で防止)
    吹き抜け部分だし、外側もバルコニーに面してないので窓拭きが大変。(3mぐらい伸びる掃除道具買って室内、室外掃除しているが、腕の疲れが凄い)
    ちなみにFIXは透明ガラスで二階からの景色は抜群です。田舎だからですが。

  21. 22 匿名さん

    吹き抜けの窓は掃除するのが難しいですよね。

  22. 23 匿名さん

    掃除できないですね。うちはリモコンで開閉するタイプです。YKKです。
    夏は開けますけど効果あるのかないのか
    正直よくわかりません。

  23. 24 匿名さん

    内窓つけたら?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸