防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 09:39:28
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 879 匿名さん

    子供の暴れる音が好きなら学校や公園の側に住んだら良いですよ、好きなだけ。

    でも別に子供の走る音なんか聞かないで静かに過ごしたい人も居るんですよ。
    なんで騒音主や肩入れしてる人は、自分と違う感覚に配慮できないのかな。
    なんで何が何でも自宅でうるさく過ごして周りに迷惑をかけ続けないと気が済まないのかな?

    うるさいって苦情出されたら静かにするように配慮して下さいよ。
    迷惑してる人が居るんだから。
    こちらが何かご迷惑かけていますか?
    伸び伸び育てたかったら騒いでも苦情が出ない所ではしゃいでくれば良いでしょう。
    自宅でする事じゃ無かったり、周りの人が休めない環境になるほど騒ぐから苦情が出るんでしょうに。

    少なくとも騒音主達は自宅で休む事はできるでしょう。
    周りに気を遣うようになれば遊ぶのに少し不便は出るかもしれません。
    だけど被害者は自宅で休めないんですよ。
    どっちが迷惑で、今より少し我慢するべきなのかは明らかでしょう。

  2. 880 匿名さん

    877のような人はホーンテッドマンションみたいな住居が好きなんだね
    私が以前住んでいた部屋が深夜に子供の叫び声と走り回る足音が聞こえるリアルホーンテッドマンションだったんだけど紹介しましょうか?

  3. 881 マンション掲示板さん

    早く学校始まらんかなー
    子供をなんでずっと家に閉じ込めるの?
    普通の子は外でみんな元気に遊んでますよー

  4. 882 匿名さん

    バカ親の騒音だけでもイラつくのに、24時間毎日家に居るのなんでなの?一緒にいたく無いんですけど、お前ら騒音バカ夫婦が片方でも家に居ると帰りたく無いんですけど、どっかいけや無神経バカ夫婦!朝起きて騒いでのうのうと生活してる神経が理解できねえわ!

  5. 883 匿名さん

    今日は雪で休校なんじゃない?
    子供が居るってマンションにとっては地獄なんだよね。

  6. 884 匿名さん

    子供2人とも学校へは行っていないし、旦那まで家に居るし、嫁は常に家に居るし本当に謎なんだよ。仮に学校関係の仕事してたとしても子供来なくても男なら出社するでしょ?なんの仕事してるのかさえ解らない

  7. 885 マンション掲示板さん

    >>883 匿名さん
    九州の暖かい地方なのですが
    いつも七草明けてから冬休み終わりです。
    地域によりけりなんですかね
    在宅ワークの人もいるんだから
    ダン、ダダダの大きな小学生
    見た目おっさんです
    外に出して欲しいもんです

  8. 886 マンション掲示板さん

    >>884 匿名さん
    そんなバ家族ほど田んぼに囲まれた中古住宅に住んでくれ!
    って思います

  9. 887 名無しさん

    ゲーム音がとにかくうるさい。
    家族によると、耐えかねて別の部屋に避難してもなぜか騒音主の親子は各部屋を転々として逃げ場がないとのこと。しかも昼前から晩、ひどいときは夜更けまで続く。昼間のことは在宅になって気づいたが、家族は毎日聴いているのだと思うと悲しくなった。

    以前から夜更けの騒音で嫌いだったが、働きもせずゲーム三昧の御身分でさらに嫌いになった。

  10. 888 匿名さん

    夜8時を回ると暴れ出す。
    ジタバタドタドタ…対策して大分篭った音になったけど、それでも毎晩必ず煩い。
    叩いたり、硬い物落としたりして、踵歩きや走ってれば煩いよ。
    何か対策しても、静かに過ごすように気をつけなかったら煩いんです。
    なんで狭い室内は遊び場じゃ無いって躾できないの…
    なんで8時まで静かに過ごせるのに、毎晩夜暫く煩く過ごすの。
    ただただ他人を不快にする天才。

  11. 889 匿名さん

    **よ

  12. 890 マンション掲示板さん

    わかるなー
    騒音主って自覚ないのはもちろんだけど
    静かだなーと思ったら恐らく留守にしてて
    こちらが寛ぐ夕方とかに障害児がダダダーって
    帰ってきていきなり爆音出して、
    こちらがびっくりするとか
    考えないのでしょうね
    すべてが自己都合、自己中ば家族。

  13. 891 匿名さん

    バカ族ですね、ホントに。

    部屋で静かに過ごせないのに出かけないのも自己中。
    暴れるしか能の無い子供なんだから、親が毎日雨でも雪でも遊び場に出かけて発散させてきて下さい。

    毎週言ってるけど週末や祭日は特に、のんびり静かに自宅で休ませて下さい。

    うるさい子供を部屋に閉じ込めてるけど、夜また連休だからって遅くまでガタゴトさせないで下さい。
    今もドンドンドスドス全体重をかけて室内で走ってるけどバカ親はどうにかしないの?
    少なくとも日中は出かけてこいよ、室内で走らせてないでさ。
    本っ当迷惑バ家族。

  14. 892 匿名さん

    バ家族の常識が無いのもそうだけど、少なからず誰かに相談はしていてもおかしくない。でも、バ家族は自分が被害者の様に話して、子供は走り回ってしまうのは当然だからという社交辞令を真にうけて加害者意識はゼロ。バ家族に助言する奴、親や同僚、友人もまた救いようが無いバカなんだろうな

  15. 893 周辺住民さん

    >>892 匿名さん
    せめて「日中は外遊びで子供を発散させてあげようよ」等のアドバイスをしてくれると良いですね。
    外出し易いように子連れで出かけられる場所…児童館や子連れ可の各種サービスを調べたり教えたり…
    周りの人も騒音主が本当に解決していけるように建設的で的確なアドバイスしてほしい…

    そもそも騒音主のお子さんはちょっと障害児っぽい事もあるから、そういうコミュニティかな。
    大変なのはわかるから、内内で篭らないで福祉とかバンバン利用してほしい。
    核家族の家庭内だけでなんとかできるものじゃないだろうし。

    さっきも奇声あげてたけど、毎日毎日狭いアパートの室内で子供とママだけでほぼワンオペではどっちもおかしくなっちゃうでしょ。

  16. 894 匿名さん

    >>893 周辺住民さん
    基本的なことを忘れてやしませんか?
    騒音主は自分が被害者だと思っているんですよ
    相談相手がいない可哀そうな親である可能性は限りなく低いのですよ

    騒音主への思いやりで話されているのは分かりますが
    現実はそんなイメージが当てはまる相手じゃないですからね・・・

  17. 895 匿名さん

    バカ親の子供なんて静かにしろって言っても五月蝿いのに、バカ親は拍車をかけて、ヨーイドン!や、走っていいよなんて言ったりするもんだから、普通の親なら他人が居る家の中でそんな教育しない。やっぱり102の夫婦バカなんだな

  18. 896 通りがかりさん

    マンションは寛ぐ場所。他人のガキの騒音なんて聞く理由はない。静かに暮らせないなら退去一択。当たり前やろ。騒ぎたいならそれ相応の場所に戸建て持て。そんなことも分からない、そう、そのくらいの脳みそ。住まいを区分けしてくれ。

  19. 897 匿名さん

    >>896 通りがかりさん
    本当ですね。
    自宅で夜子供と遊びたければ戸建てに住めば良いのに。
    なんでわざわざ他人も住んでて苦情が出るのが分かってるのに繰り返すのか。
    ドアの音もうるさいよ。
    何してもうるさくしないと済まない病気の家族に迷惑してます。
    遠くに住んでほしい。

  20. 898 匿名さん

    よく言われていることだけど、戸建ても寛ぐための住居なんで
    騒音出していいというわけじゃないんだよな

    どうしても騒音出さないと生活できない生き物は
    別区画に集めて大切に保護してあげてほしいです

  21. 899 ご近所さん

    >>898 匿名さん
    全くその通りなんだけど、ダイレクトに且つどちらかというと被害者の割合も多いからそういう発言になりがちで申し訳無く思います…

    ただ、戸建てだったら明らかにもっと社会性を持って地域とやり取りして暮らさなきゃいけないだろうから、騒音主にもそういう常識も身について良いのかなと思う。
    特に子供の騒音をよく聞くけど、戸建てだったら大丈夫な範囲じゃない?って感じる事も多い。
    自分の建物の騒音主も、戸建てだったら許容範囲内なんじゃないかと思うから戸建てに住んでほしい。

    そりゃ隣と1mも無いような極狭住宅地(?っていうのかな…もはや人の住む家では無いような気がするけど…)では迷惑かもしれないけど…
    子供自身にも母親にも戸建ての方が暮し易そうだと感じる。
    時々気遣いも感じるし、そんな気を遣いながらこんな響く建物で子育てって大変だよなって思うので。

    私も子育て優先区画、きちんと周知して作ってあげてほしいと思う。
    年寄りや子供を世話する時の時間の流れとか許容範囲って、大人が通常社会生活を回す時と感覚があまりにも違い過ぎるから。
    差別じゃなくてきちんと区別して、立場の違うお互いが過ごし易くなるように進めば良いのに。

  22. 900 匿名さん

    >>899 ご近所さん
    多種多様な人間が集まって暮らすことを変に理想化している人たちが多くて、
    居住区を分けようとか、マンションを分けようという考えには至らないみたいなんですよね

    文化も常識も違う人間同士が近接して生活したら問題が起こるし、
    「お互いに」思いやりを持って生活できる理想的な社会ならともかく
    「片方が」一方的に許容しろと強要される今の社会では
    分けてくれないと被害者が一方的に我慢させられ続けることにしかならないのにね

  23. 901 ご近所さん

    >>900 匿名さん
    残念ですが、その通りだと思います。

    多様性というのは最近言われるようになりましたが、以前からあってそれが当たり前です。
    認めるという事と、なんでもかんでも受け入れるというのは違った話です。
    認めるという事は、混ざり合わせる事だけでは無く、無理の無いように尊重した空間を用意する事ではないかと思います。
    多様性を尊重するのは、マイノリティでもマジョリティでもお互い様です。

    昔の長屋じゃあるまいし、お互いに窓を閉めても、建物の限界を超える子供の鳴き叫ぶ声を休日の朝からずっと聞かされる周辺住民の気持ちにも配慮してほしいと願うのは勝手なのかと疑問です。
    毎日毎日振動と音が建物に収まりきれない程の家族構成で、周りに気遣いも配慮もできずに住み続けて周辺に我慢を強いる世帯にはうんざりです。

  24. 902 eマンションさん

    ジャンプして走って本当にうるさい。

  25. 903 匿名さん

    騒音を気にするなら一戸建てに住むよ普通は。

  26. 904 匿名さん

    102のバ○ども!お前らのせいで1時間も早く家を出ているんだ!常に毎日、他人に迷惑をかけ続けている事を忘れるな!定時に家を出ているとか勘違いするなバ○ども!

  27. 905 マンション掲示板さん

    子供の【集団ストーカー】が、自分の家の前で寄声を発し続けたり個人情報大声でほのめかされる嫌がらせを受けています。
    にやにや待ち伏せもしてきます。
    親がカルト信者◯◯◯会員らしいですよ。親がやらせているのでしょうね。

  28. 906 マンション掲示板さん

    その親も、にやにや待ち伏せしてたんで指示していると思います。
    恥ずかしいひとたちですね。

  29. 907 匿名さん

    そもそも子供の走る音や喚く声を誰もが気にしないなら、スーパーとか屋内商業施設とかゲームセンターとか他人が大勢いるところで好き勝手遊ばせてれみればいい。
    走り回ってるバカたまにいるけど、大多数の親は他人の迷惑になる事を知っているから子供に注意してやめさせている。普通は子供もその親も白い目で見られて、恥をかいて逃げ帰る事になる。
    これを集合住宅に置き換えて常識的に考えれば、室内で運動させるのなんて他人からしたら受け入れられないのは当然。常識のないバカ親は他人の目が壁や床によって見えなければ恥を覚えないところがほんとバカ、ほんとうにバカ!

  30. 908 匿名さん

    >>907 匿名さん
    その通り…!
    参考になるを連打したい気分です。

    電車やバスでさえ少し泣いた位で気まずい思いをする筈なのに、部屋で暴れて良い訳無いだろう。
    壁一枚向こうの隣の部屋は他人が契約してるプライベートスペースなんだよ。

    室内や通路を走る必要なんかないんだよ。
    親も子供もバカ過ぎる、教育しろ。

    そして通路の私物を一刻も早く片付けろ。
    地震も多いのに立てかけるような荷物とかアホか。
    騒音主まとめて収容施設に隔離してほしい…コロナより害悪だよ。

  31. 909 匿名さん

    >>907 匿名さん
    騒音主たちが恥を覚えないのはもうそういう生物だから隔離するしか対応策はないと思うけど、
    騒音主を擁護する人間たちはどうしたらいいだろうね

    彼らは被害状況の実態を知らないのに知ったつもりになって
    許容すべきだ、お互いに思いやりの気持ちを持てと妄想だけで意見して
    自分の人間性の高さに自己満足しているけど
    こういうのが一番の害悪だと思うよ

  32. 910 マンション検討中さん

    【集団ストーカー犯罪】【テレビ放送される】
    普通の老夫婦に20年以上に渡る近所のカルト信者から嫌がらせ
    不法侵入し器物破損までする集団ストーカー。

    【集団ストーカー】【テレビ放送】で検索

  33. 911 マンション検討中さん

    【集団ストーカー犯罪】は誰でも被害者になる可能性のあります。
    知っておいて損はないですよ。

  34. 912 名無しさん

    子供のためには絶対戸建がいいと思います、本当に。
    子供の煩さを分かってる常識のある人って賃貸でも戸建に住んでますよね。

    集合住宅は静かに過ごせる人が住むべき。
    お子さんを住ませるなら、定型発達児で、小学校高学年からですよね、普通は。

  35. 913 匿名さん

    >>912 名無しさん
    912さんの仰る事がスタンダードになれば、ここの掲示板はかなり静かになるのかも…
    そうしてくれるのが本当に理想だけど、今からの日本では相当難しそう…

    高学年から入居とすると、一人っ子でも寝室は最低2部屋は必要ですよね。
    2LDKでも相当広々していないとストレス溜まりますよね。
    しかも今はコロナ禍でテレワや在宅率も増えているし。

    やっぱり子供育てるなら、妊娠したら戸建てに住んでそのまま育てるのがベストですね。

    マンションは経済力と社会性があって、余力で売り買いできる大人だけで良いのでは。
    それでやっと買った時相応の価値になるのでは。

  36. 914 匿名さん

    マンションデベが子育て世代向けとか言って広告しまくることも
    子育て世代が勘違いをしてしまう原因だろうね

    賢い人ならいくら煽られても釣られないけど
    そうじゃない人がマンションを買って子育てをする
    だから余計にマンションでも子供による騒音被害の確率が多くなるんだと思うよ

  37. 915 職人さん

    こちらは小学生高学年以上ばかりなのに(親も含む)

    夜になると壁や床相手にストレス発散してるみたいなのってどうでしょう?テレワーク中もリモートでzoom中もこちらが食事中も...

    兎に角、大騒ぎしていて正直 何の音ですか?っと取引先にも聞かれる始末で
    アパートでもないのに、普通に暮せば気にならない程度だろうに
    室内でバスケかサッカーか?バレーなのかを本気でご家族でやってる感じ
    建具はカタカタと揺れ、軋む音までで

    始まると騒音計も振動計も自動で動き出し
    (取引先の専門業者に設定してもらいました。こちらが恥ずかしいです。

    ほんとうんざりです。早く自分自身で気づいて欲しいです。
    他人なのだから、かかわってこないで欲しいですよね?

  38. 916 検討板ユーザーさん

    【集団ストーカー犯罪】について知ってください
    拡散協力お願いします

    集団ストーカーとは


    組織で特定の個人に、不正に得た情報を使い、【つきまとい】、【待ち伏せ】、【個人情報ほのかし】、【スレ違いざまに暴言をはく】、【スマホハッキング】【家宅侵入】などの嫌がらせを

    【顔ぶれを変えて繰り返し】、精神的に追い詰め、ターゲットを破滅させる犯罪のことです。


    【集団ストーカー犯罪】が【テレビ放送】されました??
    普通の老夫婦が20年以上に渡る近所のカルト信者からの嫌がらせ
    家に不法侵入され器物破損までされる!

    【集団ストーカー】【テレビ放送】で検索

    いじめ、集団ストーカー犯罪のない町にしましょう

  39. 917 通りがかりさん

    毎日毎日、親が遊びに来てるのに家の中で子供を遊ばせ外で発散させたないから深夜まで走り回ってる音が聞こえる隣人。
    まだ幼児なのに私達より遅くまで起きている走り音がするのでびっくりです。

  40. 918 匿名さん

    うちはここ数日急に静かだなと思ったら神奈川で騒音殺人みたいなのがあったのね。
    殺人事件でも起きないと子供静かにさせられないのかよ…ちょっと想像すればわかるのに。
    ていうか、静かに過ごせるなら最初から騒がせるなよって思う。

    うちの騒音達は、気をつければできるんだからそれが無意識でもできる位に習慣付くまで常に忘れないでほしい。
    毎回願ってる。

  41. 919 匿名さん

    >>918 匿名さん
    騒音主にそんな記憶力はないですからね・・・
    しばらくしたらまた騒ぎ出すだろうから
    もうフェイクニュースでいいんで定期的に殺人事件を報道してほしいよ

  42. 920 周辺住民さん

    >>919 匿名さん
    本当に騒音主の記憶力の無さは海馬に重篤なダメージを受けてるとしか思えません。

    一番一緒に居るはずの母親が戸や窓をドンバン閉めてるから、子供が張り合ってるのか見習ってるのか地団駄とかドンドン歩きで騒音親子になってる。
    人に迷惑がられて何度注意されても記憶&注意力が無くて数日すれば悪癖が元通り…
    バカ親子、見事にそっくりだよ。

    バカなのは分かったから、紙に書いて部屋中見える所に貼っておけと思います。
    又はリマインダーで毎朝「静かに生きる」とお知らせくるように設定しておけ。
    待ち受けに「戸や窓を静かに開け閉めする」って表示しておけって思います。

  43. 921 匿名さん

    うちの下の奴らも親二匹がバカすぎて話にならない。早朝からクソガキ室内で走り回らせ、自分達の好き勝手な生活繰り広げてる

  44. 922 匿名さん

    毎回書くけどなんでこんな天気が良いのにずっと部屋に閉じ込めておくんだろうな。
    お宅の子供がじっと過ごせる訳が無い。

    別にコロナ流行ってたって、ちょっと近所散歩したり出かけられるでしょ。
    わざわざ人混みに行かなくても、周りは田舎で全然問題無いよ。
    むしろうるさいのを建物に閉じ込めておく方が大変な迷惑なんだけど。

    休みの週末に毎回書き込む羽目になってる気がする。
    いつになったら理解できるんだろ。
    する間もなくまた子作りして騒音増やすのか…いい加減にしてほしい。

  45. 923 匿名さん

    五月蝿いって言われてるのに、なぜ、床に防音マット敷いたり、家具の下にフェルト貼ったりしないの?バカなの?

  46. 924 匿名さん

    防音マットを敷かせてもあまり意味ないと思うよ
    騒音主のような頭の悪い人たちの思考は
    「防音マットを敷いたから音は聞こえないはずだ」で
    今まで以上の暴れるようになるから

  47. 925 周辺住民さん

    そうなんだけど、急に騒音が止んだりしないので、先ずは意識改革として色々対策していかないと。
    そして、色々やってもうるさいから、静かに過ごすんだよって身を持って体験して貰うんだな…

    そういう対策もしてないのに、「うちがこれ以上どうしろって言うんですか!」みたいなキレ方できないよってお伝えしたい。

  48. 926 口コミ知りたいさん

    【集団ストーカー】加害者集団によく言われるワード

    「あいつだ!」
    「嫌がらせしてる!」
    こどもにもストーカーさせるカルト組織。

  49. 927 匿名さん

    助けて下さい。子供のジャンプ、駆けずりまわる音でめまいが治まらないです。警察に連絡をしましたが全く静かにならないです。朝の6:00からこの状態が続いています。
    最近も丸2日間ずっとおお暴れしていました。8才7才5才2才でジャンプの繰り返しです。

  50. 928 マンション検討中さん

    >>927 匿名さん
    大変ですね。
    めまいは頭痛や耳鳴りなども伴いますか?
    お大事にして下さい。

    とりあえず、189に電話して児童相談所に連絡するのはどうでしょうか?
    育児放棄の疑いあり…とか言えば調査員が来てくれると思います。
    警察も、対応にムラがあるようなので、あまり当てになりませんが、くじけず連絡してみて下さい。

    負けるな!!

  51. 929 匿名さん

    >>928 マンション検討中さん
    お優しいお言葉を有難うございます。
    児相には連絡をした事があるのですが全く静かにならないので困っています。両親共ヤンキーなので自分達の主張ばかりです。子供も学校に行かせているのか疑問です。

  52. 930 マンコミュファンさん

    >>929 匿名さん
    928です。児相には連絡済みでしたか。
    それでも静かにならないなんて、ヒドイですね。
    弁護士に相談して内容証明という方法もありますが、アホな騒音主のためにお金をかけるのもイヤですよね。
    私は昨年、騒音被害により「脱毛」や「蕁麻疹」「睡眠障害」などを患い、現在は部屋を売却して引越す準備を進めています。
    戦うより逃げる事を選びました。
    927さんも、1日も早く騒音から解放されますように。

  53. 931 匿名さん

    >>930 マンコミュファンさん
    929です。騒音被害で脱毛、蕁麻疹、睡眠障害とてもお辛くて大変でした。
    生きていて下さり有難うございます。そして優しいお言葉も嬉しかったです有難うございます。
    私も何年も不眠症に悩まされています。深夜3:00
    にも突然大暴れするので。
    私は残念なからお金が無くて引っ越しをするのは難しいのですがご自身に起きた事をお話しして下さり有難うございます。
    騒音家族は大暴れで楽しく暮らしていて下に居る被害が引っ越しをするはめになる何て怒りしか感じません。早く法律が改正されて騒音家族は直ぐに立ち退きしてくれる制度にして欲しいものです。

    928さんも安心して過ごせる所に引っ越しが出来ます様に。

  54. 932 匿名さん

    耳鳴りとめまいの書き込みを見ました。強いストレスから突発性難聴になることがあるので、おかしいと思ったら早めに受診してください。(私は騒音で発症しました)騒音が辛い気持ち、痛いほどわかります。すぐに引っ越せなくて逃げ場がない。子供の騒音を指摘すると不寛容だと言われる。ただ普通に過ごしたいだけなのに、不条理な世界ですね。

  55. 933 匿名さん

    室内で騒がしいよりは余程良いですが、隣の駐車場で騒いでいて本当に迷惑です。
    どうしても人の家の側で騒ぎたい迷惑家族です。
    お友達を集めて、公園でも無いのに民家の側で遊ばせるのはやめて欲しいです。
    オウムやムクドリばりのギャーーレベルの奇声も気持ち悪いです。
    なんで何をどうやっても、なるべく周りに迷惑な方向に行くんだろう。
    そういう奴はまず周りに迷惑にならないようにを第一に考えて生きろ。
    迷惑行為が身につき過ぎ。

  56. 934 ご近所さん

    毎晩9時前後に暫くジタバタウロウロじゃれてる音、建物中に響いてますよ。
    子供がうろついてる音。
    時々踏ん張るドン!とあちこちドン!ドン!ぶつかるような音。
    ちょっと位敷物敷いてもうるさいよ。
    毎日毎日「これくらい」の積み重ねで何年続けてんだよ。
    子供が煩いから静かにしろって苦情出されてよく煩いままで住んでられるな。
    驚きの無神経さ。

  57. 935 匿名さん

    害虫駆除がある様に騒音家族の駆除は何処かにありますか?早くその業者の方に会いたいです。何度言われても一向に静かにしないで大暴れしている子供達や親をどうにかして貰いたいです。4人の子供が居ても何年もドスンドスンとジャンプや走り回るの繰り返しです。
    以前と違いD〇Nが増えて来ているので何とかして欲しいものです。
    騒音は他の犯罪と違い騒音家族を何処かの島などに移動させたら良い話しだと思います。
    基本的人権の尊重は騒音被害者には適応されないのですか?こちら側が被害で通院してもその費用も犯罪者である騒音家族に払って貰えない何てどう考えても理不尽です。

  58. 936 匿名さん

    >>917 通りがかりさん
    深夜まで走り回る音が響くのは児童相談所か警察に通報でいいと思います。

  59. 937 マンコミュファンさん

    傷害罪】

    【傷害罪】とは、人の身体に傷害を負わせる行為に関する犯罪で、【15年以下の懲役又は50万円以下の罰金】に処せられます。


    【生理機能傷害説】
    人の健康状態を悪化させると傷害とすることです。病気にさせられたなど言った内容も傷害と見られることがあります。

    例えば、騒音などで【精神的苦痛】を与え続けて【相手がうつ病】になっても【傷害罪】になります。

    加害者も逮捕できそうですね。

  60. 938 匿名さん

    深夜とか関係無く、室内で遊ぶのはやめろ。
    室内は遊び場じゃないので。
    家から離れれば好きなだけ騒いで遊んでいいよ。
    ただ集合住宅近辺ではやめろ。

    お前たちが寝てる間中走り回ってやらないと分からないのかな。
    自宅で休む人の迷惑だから、遊ぶなら外でってそんなに難しい事?

    暴れる子供居るなら日中引きこもってないで目一杯出かけて遊んで来い。
    室内でガタガタ遊ぶのは生活音じゃ無いでしょ。

    なんで注意されないとそれが迷惑だって分からないの…
    お互い嫌な気分になるだけなのに、なんで他人が嫌がる事しかしないのか。
    迷惑行為しなければ何もあんたらには構わないよ。
    ホント大嫌い。

  61. 939 匿名さん

    在宅中起きていればとにかくズルズルドカドカ絶え間なく大きく響く音がする。
    鳴き(もはや泣きでは無い)声まで成長していて、最近ではこちらが雨戸まで閉めていても聞こえる。
    こっちで対策できる事は無いけど、いつまで成長と共に大きくなる騒音は居座る気なのかな。

    一人でも躾けて無ければうるさいのに、二人以上になったら集合住宅で子育てするのはやめてほしい。
    せめてもっと広い部屋にするべきだし、隣と隣接する部屋に子供は入れないでほしい。
    お宅の子供はゴリラみたいにこちらの壁を叩いてくるからさ。
    子供の遊びで片付けようとしてるみたいだけど、相手は喧嘩売ってるとしか思えないよ。
    試しにこっちも同じことやってやろうか?

  62. 940 名無しさん

    いつまで経っても、うるさいままの208号室。
    いい加減、引っ越してくれないかなぁ。
    居なくならないかなぁ、208号室の家族。
    ドカドカうるさいく迷惑かけて、よく平気で暮らせるなぁ。
    こんなに恨んでる人が居るのになぁ。
    居なくならないかなぁ、あのアホ家族。

  63. 941 通りがかりさん

    >>936 匿名さん
    子どもかそうでないか分からない場合は地元の警察署でいいのかな?110番でもいいの?

  64. 942 匿名さん

    >>941 通りがかりさん
    緊急じゃない相談は#9110ですよ。

    事件や事故の緊急性の高い案件の対応に支障が出るといけないので、逆ギレして戸を破壊されて侵入されて刺されるような緊急性の無い被害は#9110にまず相談してみましょう。

    …ホント、通報や色んな人の手や時間を煩わせたりなんてそんな事しなくても、隣人の申し入れに騒音主が誠実に素直に対処して静かにするだけで解決する事なのに。
    騒音主って本当に迷惑ですね。
    他人に迷惑かけて平気でいられる神経が既に人間として終わってる。

  65. 943 通りがかりさん

    福岡市西区賃貸マンションに住んでいますが、最上階角部屋のお宅めちゃくちゃうるさい。勘弁してほしい。お子さん多動症でしょうか、、、。お勉強しないのでしょうか、、、。退去してください!引っ越し費用出します!
    うちが出るしかないのか、、、。

  66. 944 匿名さん

    >>941 通りがかりさん
    110番でも大丈夫です。今は騒音被害で事件になる事が多いので。一度近くの警察署にご相談にいらっしゃると良いです。
    一番の解決策は騒音家族が強制撤去が出来ると良いのですが…

  67. 945 匿名さん

    >>943 通りがかりさん
    多動症だとしても2才から飲める薬があるので騒音家族が周りに配慮していれば飲ませているはずです。こういう騒音家族は自分達の主張ばかりして話しにならないので毎日でも警察に電話した方が良いです。
    私は今年で騒音被害にあってから5年目になりますが全く静かにならず病気になりました。

  68. 946 通りがかり

    >>945 匿名さん
    5年ですか、お辛いですね。我が家も同じくらいです。
    そもそもマンションに住もうとする、その無遠慮さに腹が立ちます。周りに迷惑とか考える頭もないのでしょうね。親も薬飲め。

  69. 947 匿名さん

    >>946 通りがかりさん
    毎日が地獄です。家は集合住宅ですが…小さい子供を沢山連れて上の階に図々しく住むこと事態間違っています。両親共ヤンキーなので全く躾が出来ないです。暴れたらほったらかしです。
    周りの住人と良くもめています。
    以前住んでいた方は常識がある方でうるさくしたらちゃんと謝りに来ました。
    今の騒音家族は子供はうるさくして当たり前嫌ならお前が出て行けと言われました。
    普通の常識が全く通じ無いので本当に困っています。
    うるさくするなら昼間は保育園、学童保育に行かせれば良い事なのに行かせず毎日家の中でおいかけっことジャンプの繰り返しです。
    本当に親になる資格は無いです。

  70. 948 匿名さん

    上の騒音被害にあうとこの頃ずっと頭痛や声が出なくなります。目まいもヒドイです。
    不眠症でこのような症状は出るのでしょうか?
    医者は寝て無いからです。とだけしか言われ無いですが…他の病気も出ていると思うのですが…

  71. 949 通りがかり

    >>947 匿名さん

    よく分かります、、、。
    毎日地獄ですよね。あのテの方々は、申し訳ないけど普通なら絶対お付き合いしないカテゴリーの方々ですよね。民度も違うし。
    運悪く同じマンション、しかも部屋が近いという不運。話が通じないので最終的には引っ越すしかないのかと思い始めています。
    お子さんたち、非常識予備軍ですね。増殖しないでいただきたい。
    お互いツイてないですね、、、。

  72. 950 通りがかり

    >>948 匿名さん
    自律神経やられているかもですね。騒音被害アルアルだと思います。傍若無人な方々と関わると、心身に支障をきたしますよね。
    お互い辛いですね。私はもうアホと対峙するのはしんどいので、引っ越す方向に気持ちをシフトしました。
    良い解決策があると良いですね。

  73. 951 匿名さん

    子供をガタガタ室内で暴れさせて放置しているバカ親の騒音、本当にムカつく。
    壁の向こうには他人が契約してる部屋があるんだけど。
    平気で壁をゴツゴツドスドスやってくるのをいつまでも放置して数年…

    何回も玄関出入りしてるのに、いつまでも部屋に居残りが居る。
    バカが。
    まとめて皆出て行けよ。
    ただでさえ狭い間取りに家族多すぎなんだよ。
    暴れる子供が居て室内に閉じこもるの本当にやめてほしい。
    どうしても室内にいなきゃいけないなら、せめて壁にぶつからないように部屋の真ん中でじっとしてろと思う。
    とにかく在宅中はガタガタゴトゴト音と振動響かせてうるさい。
    他人には嫌がらせ以外のなにものでもないから。

  74. 952 匿名さん

    いいね、ボク、いくらあばれてもバカ親のせいに出来てあまりバカと思われなくて。みな、お前とおまえの親にうんざりしてるのもわからないだろう?小さくて責任は無いが、お前の親はろくでもねえカスなんだよ。そんな親の下でのびのびと生活できて大人の自分から見ても羨ましいよ。家に毎日好きなだけ居れるし、すきなだけ暴れられるし、ほんと羨ましいよ。

  75. 953 通りがかりさん

    マットを敷いても、子供が走れば下に響く。

  76. 954 マンション検討中さん

    周りの住民を何組追い出したら気がすむの?
    隣のアホ騒音家族は、①下の老夫婦、②我が家の前に入居していた新婚夫婦、③我が家(引越し検討中)
    少なくとも3家族から苦情言われて①と②は騒音ストレスで引越して行った。
    それでも態度を改めず、迷惑かけてる自覚も無く、騒ぎ放題の生活を続けている。
    分譲マンションで最上階角部屋で、自分達の周りは静かに生活する家族ばかりだから、騒音の何たるかを理解していないのか?騒ぐなら低層階に住んでくれる?
    22時半過ぎても部屋の中で走り回ってる多動児2匹とバカ犬をちゃんと躾してよ。
    スゲー吠える声聞こえるから、土佐犬でもいるのかと思ったら、トイプーじゃん!
    あんな凶暴なトイプー見たことないよ。
    他の部屋からも苦情言われてるよね?
    エレベーターに貼ってある注意喚起は、お前達に向けて書かれてるんだよ。
    被害者みんなで損害賠償の訴訟でもやったら、絶対に負けるだろうと思うわ。
    みんなの怨念で**コロされればいいのに。
    1101の大サーカス団。

  77. 955 通りがかり

    うちの騒音主は803号室。日中、夕方、22:00くらいまではガキが。深夜に馬鹿親が突然DYIし出す。
    薬か何かやってます?

  78. 956 口コミ知りたいさん

    平日の昼間だって、子供がずっと寝てるくらい小さい時は良かったですが一歳も目前になるとお昼寝も短いし、お昼寝中は子供が起きてるうちは出来ない家事をやっています。 唯一の自分の時間は子供が寝付いて食卓も片付け終わった後なのですが、最近お風呂も入らずそのままパタリと倒れるように寝る事が多く、寝起きも最悪です。 私には、休みが無いの?って感じです。 100歩譲って、資格の勉強とかしていてくれたら、まだ納得出来るのですが、一日中ユーチューブやゲームの音が聞こえていて、本当に本当にうんざりです。 ちなみに、たまに本の読み聞かせやおもちゃで遊んだりしてくれます。 だから自分はとても育児に協力的な夫だと思っているようですが、私からしたら可愛がりたい時に可愛がってるだけって印象です。 それは確かに助かるのですが、その間は私の時間ではなく、ご飯作ったり洗濯したりの時間です。 やっぱり私の自由時間ではないです。 凄く不公平感を感じます。 何をやって欲しいとかはありません。 ちょっと労ってくれるだけでも良いのにと思います。

    ベストアンサー
    そんな訳ない。子供一人でしょ?盛り過ぎ。
    もしくは容量悪過ぎ。

    専業主婦ならいくらでも休憩する時間あるわ!
    ちょっと忙しくしただけで恩着せがましく騒ぎ過ぎ。


    引きこもりのバカ嫁って自分の無能も見えず、旦那に当たり散らすだけでは足りずに、近隣住民まで巻き込んで、本当にクソだと思います

  79. 957 匿名さん

    子供の騒音に関して、その理由を「子供だから」と鼻から決めつけてなんでも許されると思っている奴は親の資格なんてない。ただ単に他人に甘えているだけ。周囲に迷惑をかけていることに何の責任も感じない親なんて親ではない。

    いつまで他人の好意に甘えているんですか?と問いたい

  80. 958 匿名さん

    甘えるべきは親、兄弟であって、他人に甘えてる奴は普通ではない
    いくらそれらしい事を言っても、他人が迷惑と感じたら、謝罪なり改善なり自分達が出来る最善策を最大限にとるのが普通。他人からクレームが来る時点でおおごとなのに、平然と同じ過ちを繰り返すようでは親になる資格すらない。自らの過ちさえ正せないのに、子供に何を教育するつもりなのか?。一緒に遊んで楽しいね、なんて言ってるだけの大きな子供は親の下でもう一度正しい教育をされるべき。親になるつもり、親になったつもり、なだけで、根本的に考えが甘すぎる。とりあえず他人に迷惑をかけている時点で騒音主がどこかへ行くのが筋です。

  81. 959 ご近所さん

    昨夜も連休前で10時過ぎてからもドォンバァンしてたね…
    お前らは休みで昼まで眠れるんだろうけど、こっちは祭日でもテレワなんですよ。

    寒いけど、起き出したらうるさいのでとっとと出かけて下さいね。
    敷地周りで遊ばれると、お宅のアホの子供の出入りでバカみたいに共用部もうるさいから遠くに行って遊んできてね。
    そして夜は速やかに静かに寝てくれ。

    狭い部屋で暴れずに、どうぞ家族で連休中行ける所まで遠出して帰って来ないでほしい。
    コロナで入院でもなんでもしてきてほしい。
    騒ぐなら外出して下さい。

  82. 960 匿名さん

    うちもそう。早朝から室内走り回って起こされました。子供と遊ぶのが好きだったら雪が積もって晴れてるんだから近くの公園にでも行けばいいのに、ずっと室内で走り回ってる。完全に親のエゴ。

  83. 961 ご近所さん

    クソガキが帰って来ると、敷地内に入った時点で奇声を上げてて玄関前でも大騒ぎです。
    昼寝から目覚めればベッドでジャンプして遊んでいます。
    声出さなくてもアホみたいなギシ音が隣まで聞こえていますよ。
    ちょっと興奮して奇声あげれば、窓を閉めていても聞こえまくり。
    可愛いとかそんなもんじゃない、まさに奇声。
    こちらの人の気配を感じればコンコン壁を叩いてくる…
    なんなの?
    その日本語もまともに話せないような幼児の側にやめさせる親はついてないの?
    育児放棄なの?
    放棄するなら公園にでも置いてきてほしい。
    室内だと周りに迷惑だろうが。

    周りからどう見られるかなんて必要以上に気にする事は無いと思いますけど、最低限の羞恥心は持ってほしい。
    普通に生きてる隣人が、自宅で不快に思わない程度には自制して下さい。
    音も振動も毎日凝りもせず漏れ伝わります。

    子供可の物件では無いですよ、大手メーカーさんの賃貸でも。
    あと部屋の収容制限人数もう少し考えた方が良いよ。
    「総部屋数マイナス1人まで」または「1人につき20平米以上」位に設定しないと、間違いなく騒音案件だから。
    バカ親が子供室内で走り回らせて、狭いからあちこちぶつかって騒音と振動オンパレードだよ。

    コロナで色々状況は変わったかもしれないけど、ストレスも多いだろうけど、こんな変人ばかりだとは思わなかった…
    集合住宅でいつまでも子育てしてる奴はホント頭のネジどうかしてるな。

  84. 962 匿名さん

    まるで豚を絞めてるようなギィヤーっていう喚き声、そしてドスン!
    子供の癇癪だとしても本当に不快です
    集合住宅には向いてない、本当に出て行ってほしい

  85. 963 匿名さん

    うちの物件はペット不可のはずなんだけど、まだペットの方が足音もしないし、家具も引きずらないし、変に泣き喚くこともないから、ペットの方がまだマシという悲しい現実

  86. 964 通りがかり

    >>958 匿名さん

    仰る通り!激しく賛同します!

  87. 965 通りがかり

    うちの上の馬鹿一家、厚顔無恥だから引っ越さないし態度を改めることもない。アホなガキの走り回る足音、家具を引き摺るようなわけ分からん音、深夜の網戸開閉。
    精神的におかしいのかも。入院されたし、ファミリーで。

  88. 966 匿名さん

    子供の騒音て、子供が出す音だから可愛いとか小さいという事は全然無い。
    隣の部屋からの、突然の配慮も遠慮も無い音や振動です。
    それを、親が「仕方ないよね~」って…誰が躾するの?

    今時、明らかに電車で喫煙みたいなバカな事する奴を注意しても逆ギレされて殺されそうになるような世の中で、誰がおかしな奴にわざわざ関わろうとするの?

    騒音主は、苦情や注意されたって事をもっと深刻に考えた方が良い。
    名指しや何度もというなら尚更。
    「何度も言われて精神的に辛い」…ってどの口だよ。
    一度の注意で全く治らなくてこっちが迷惑してるんだよ。

    伝える前から被害を受けてて、我慢の日々を何日も堪えて、ようやく苦情を出して、それをスルーされてるかのようにしか対処されてない被害者の気持ちはどうなのよ。
    お前がうるさいんだよ。
    何度も言わせるなよ。

    もう静かに過ごせないなら退去しなよ。
    手狭すぎるんだろ、バカ騒音家族達よ。

  89. 967 匿名さん

    言い返したら良いんですよ。お宅はクレーム言われて辛いだろうが、クレームを入れた時しか辛くないでしょ、こちらはお宅の騒音で毎日精神すり減らしている、お宅のおっしゃることがよくわかりません。と

    小さな娘に走るなとおっしゃるんですか?ええそうです。このマンションはペット不可で子犬のような小さな動物の鳴き声でも足音でも防音するように造られておりません。ましてや人の振動なんてその都度騒音となって伝わってきて、都度こちらの精神がすり減っています。マンション内は走ったり飛び跳ねる様には造られていないので、親の躾に委ねるしかありません。子供を責めているわけでは無く子供の親の躾の問題です。躾をするか、静かに暮らす様に最大限の努力をするか、ここは一軒家では無いのでお互いに迷惑をかける様な事は最大限に避けるべきです。電車でも他人が近くに居る所で、スマホでの会話は少しでも迷惑と思う人が居るのでお控えくださいというのはそういう事です。迷惑をかける事は恥ずかしい事です、ましてや、こんな壁一枚しかない共同住宅で隣人に迷惑をかけ続けて生活していてもお互い何の得もしませんよね。

  90. 968 匿名さん

    親を躾するつもりで、今後自分は喧嘩腰でいきますよ。話し合いになれば、大家通じて三者面談。床や壁にスマホ置いて録音済みの物を持参。当日の話し合いも議事録とるつもりで録音アプリ入れたスマホ持参。

    何か言い訳してきたら
    「それ、私に取って迷惑です、ちなみに他人に迷惑かけて恥ずかしく無いんですか?」

  91. 969 ご近所さん

    >>967 匿名さん
    隣の騒音家族はこれを読んだら良い。
    苦情の張り紙やチラシもこれをコピペして騒音世帯に知らしめてほしい。

    子供が暴れて遊ぶなんてのは、大人がDIY趣味にする位室内で避けるべき事じゃないのか。
    周りの事考えたらとても自宅でする事じゃ無い。

  92. 970 匿名さん

    騒音主、恥ずかしいとか無いのでしょうね。何かが欠落しています。自身がアホだから、その子もまた然り。顔見たら納得しますもん。後から入居すな。
    とりあえず、家の中では発作抑えろ。多動症の薬買ってきて。数時間走り回るて、どうなん?

  93. 971 匿名さん

    さっきようやく出かけたけど、もう休みの間中戻って来ないでほしい。
    夜も一晩中ドン!バン!が30分おき位だし、子供の寝相も半端ないし、家族多すぎてトイレに起きたらしばらくうるさい。

    子供って普通寝たらぐっすりなのに、日中も外で体動かして無いから浅いのか夜も遅いし本当に迷惑。
    連休なんかいらない…学校でも保育園でもとにかく出かけさせて。

    こっちはテレワで逃げ場無しなのに。
    (タブレットなんかでできないそれなりスペックのPC仕事なので)
    子供遊ぶのは外でできるだろ…てか、そもそも室内で子供走らせて遊ばないで。
    物は落とすし、叩きつけるし、ドスドス歩くし、嫌がらせにしか感じない。
    ただ遊んでるだけだろうけど周りには滅茶苦茶迷惑です!

  94. 972 周辺住民さん

    >>968 匿名さん
    徹底的にやる気ですね…!
    その気力と勇気が羨ましいです…

    自分はせめてここに書き込みするくらいが精いっぱいですが、しっかり証拠集めして解決していこうとする姿勢がすごいです。
    自分なんて、注意喚起もして貰ったのに今程度…と、半分諦めつつ毎日イライラするだけの繰り返し…

    騒音の殺人や傷害の事件が繰り返し起きても、あおり運転のように増えるばかりのように感じられる世の中で、そういう人ばかりしかいないのかな?と悲しい気持ちになっていました。
    子供の騒音で引っ越したのに、その先でまた子供の騒音だったからです。

    一度伝えても悪化する等、とても普通では無い騒音主とやり合うなんて、やる前から(正直考えただけでも)気が重いので…
    968さんが戦う意欲で一杯でしたら、陰ながら応援させていただきます。
    爪痕残してやって下さい、頑張って…!

  95. 973 匿名さん

    DIYも趣味も子供と遊ぶのも否定はしませんよ。ただ、屋外にでればそんなの出来る施設なんてごまんとある今の時代、労せずに家でやって他人に迷惑をかけていいんですか?って説いてやります。いい加減にしろよと、他人の生活や健康を害してまで自我を通す必要性がある大事な事なのか?と。一度キレたら良いんですよ、俺みたいに。相手の騒音主は根性から舐め腐ってますから。相手が静かにしてくれるという行為に甘えているだけですから。大人びた見かけだけで中身はスカスカの子供とおなじです。お宅の騒音も煩いと言ってきたら、お前らの騒音に対して精神病んで、病気にならない様に仕方がなくやってるんだ!って言ってやってください。こちらの騒音はあくまでお前らの騒音に対して健康を保つ為に必要な事なのでお宅の騒音とは質が違うので一緒にするな!と。証拠の記録した音源を突きつければ第三者に聞いてもらって、退去そして賃貸のブラックリストに載せて貰ってください。ブラックリストに入ればその管理会社が運用している賃貸には今後騒音主は入れません。あなたの行為が他の方にも感謝されます!あなたの為だけじゃなく、あなた以外の被害者の為でもあります!こんな常識のない根性舐め腐った奴らに共同住宅に住む資格なんて有りません!

  96. 974 匿名さん

    在宅ワークで自宅で仕事をしなければいけない状況もしっかりと伝えたほうがいいです。こちらは遊びで家に居るのではないということをきちんと伝えるべきです。こちらの生活、人生がかかっていますから、お宅の趣味や遊びに寛容になれないという事をしっかり伝えるべきです。あなた(騒音主)も仕事をしているなら隣で騒がれたら仕事に成りませんよね?騒いでいる隣で重要な書類が作成出来ますか?騒いでいる隣で重要な会議が行われる会社なんですか?こちらは毎日何時から何時まで自宅でとても大変な仕事をしています。仕事を期限までに終わらせなければクビになり給料も入りません、失業した場合、あなた(騒音主)は責任取れるんですか?こちらは在宅で遊んでいるわけではなく生活がかかっている事を伝えてください。応援します!

  97. 975 匿名さん

    騒音主は軽く考えすぎていますから堂々と精神的に病気になっていると伝え、生活が乱れたり、今後の生活の展望に影響している事をしっかりと伝えてください。責任取れないのなら止めるか、出て行くか、対策するか選んでくれと伝えてください。それでもダメなら証拠突きつけて大家に提出し、それでもダメなら慰謝料請求です。こちらはもう遊びではありません!完全に一線を越えてきています、遊びで軽い考えで居るなら考え改めて貰わなければ重い罰を支払ってもらいます!

  98. 976 周辺住民さん

    >>974 匿名さん
    在宅で仕事してる事は既に伝えているんですけど、子供が居るとドタバタするんですよね…

    戸や窓の開け閉めがうるさいのはむしろ注意した後も新たにって感じだし、私物を共有部に置かないで下さいって伝えていますけど一度もゼロにならないか、日替わりで何かしら置いておく習慣みたいなんですよね。

    注意喚起のビラももう記憶の彼方なのかな、まだ半年も経って無いのに。

    注意された事を完全に治せない病気の人達だし、管理会社も治すまで面倒は見れないんでしょうね。
    音も荷物も部屋から溢れてるだらしない人達は、一度言われた位では理解する頭が無いようでルールを守る事が難しいみたいです。
    そんな親が子供作ってバカが今後一層増えますね。
    そんな家庭が多くてげんなりします。

  99. 977 匿名さん

    >>976 周辺住民さん
    日本語でちゃんと丁寧に迷惑行為をやめてくださいと伝えても、何度伝えても決して治らない。
    少し軽減すれば良いんでしょ?位にしか思ってないみたいだけど、子供を部屋で走らせるな・静かに歩け・私物を通路に置くなって言ってるの。
    つまり静かにしろって事!

    ちょっと位置いても良いでしょ?って自分の都合の良いようにしか理解できない…
    必ずゴミみたいな何かを玄関前に並べてる…
    歩く音気をつけたらドアをドカン!戸をコーーーン!窓をドカン!
    一歩をドン!…なんなの、静かにしたら死ぬの?いいよ、そうして。

    生きてる間中他人に不快感を与える&自分勝手が見事なまでに板についてる。

  100. 978 周辺住民さん

    子供だって日中目一杯外で運動していれば家では休むだけになります。
    子供が室内でドタバタするのは親の管理の怠慢です。
    自分が世話できなきゃそれなりの場所で迷惑にならない躾を身につけさせてきて下さい。
    お金と時間をかけてきちんとてめえのガキの世話して下さい。

    たまたま隣に住んだだけで、お宅の家族以上にクソガキの被害を受けています。
    そんなに室内で遊びたかったら実家で遊んで来い。
    バカが、ちょっと考えればわかる事。
    他人に迷惑をかけて平気な顔してるんじゃねえよ。

    まずは日中は外出しろ、居るだけでうるさいから。
    ていうか日中在宅中に静かにできたとしても、ずっと籠っていれば夜騒ぐんだからとにかく外に出して運動させて来いって言ってるの。
    バカだから目先の事しかわからないんだろうけど、計画的に生きて。
    在宅ワークや夜勤の人…自宅で寛ぎたい人の迷惑です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸