防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 15:02:45
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 5101 騒音被害者さん

    >>5100 匿名さん
    わかります。
    うちも狂ったようにガンガンガンガン床を叩かれたりしてます。
    引き出しは1日に100回くらい開閉された日もありました。
    普通そんなに開閉する事なんてないですよね?
    子供のイタズラかはわかりませんが親が注意しません?
    開閉できないようにテープ貼ったりしますよね?

    しかも響くと伝えてあったのに全く気にせずやってたんですよ。
    やっぱり感覚がおかしい。
    集合住宅に住んでいながら周りへの配慮が欠如してます。

  2. 5102 マンコミュファンさん

    狭いマンションの部屋にギュウギュウに住んでるからガキがストレス溜まってドタバタするんだろうよ。
    安い建売りでもいいから戸建て行けよ!
    集合住宅にこだわる事ないだろうが!

    マンションって結局は長屋なんだよ?
    くっついてんの!
    音と振動は伝播するんだよ!

  3. 5103 匿名さん

    >>5101 騒音被害者さん
    やってましたよ、うちの物件に居た騒音一家も。
    網戸をシャーパン!シャーパン!シャーパン!って何十回も繰り返してました。
    母親か子供か分かりませんけど、子供がやってたら母親が止めようよって思いませんかねあんなの。
    放置して毎日やってる時点でお察し家族です。

    近い部屋に居ると気になるので部屋を移動したりこちらも工夫しましたが、結局そんな行動してる住民は一事が万事そんな迷惑行動なのでどうしようもない。

    強要通路は自分専用倉庫扱いというか資材置き場か?って位常時私物広げて不法占有、玄関の扉は朝晩問わず家族全員出入りの度にバーーン!!ドドーン!!子供は室内の廊下からドタドタドター!
    陸上選手の練習かって位(特に父帰宅後)毎晩室内往復で小一時間は走り込みみたいな爆音を出してました365日。
    そりゃー実家でもお断りでしょうあんな迷惑騒音親子。
    駐車場も境の線上に停めてました、他人への嫌がらせの技術が非常に優れていますね。

    意識してか無意識か知りませんが、あれだけ周りを不快にする人は自分の身の周りに居ませんでした。
    わざと嫌がらせしようと思っても中々あんな振る舞い思いつかないですけどね。
    騒音家族って1から10まで迷惑行為しかしていないという位行動が酷いです。
    単に扉を閉めるだけでドカー―ン!!って…静かに閉める事位言われる前にできませんか?って。
    嫌がらせと底意地の悪さみたいなのが板についていて驚きます、迷惑ですね。

  4. 5104 マンコミュファンさん

    分譲マンションで直接注意されるって余程だと思えよ?
    我慢出来るくらいならそこまでしない。
    かなりの音と振動で迷惑かけてるっていい加減気づけ。
    子持ち家族で注意されて気をつけてるつもりでも苦情がくるなら、もうそのマンションのレベルは自分達には向いてないと思え。
    毎日ドタバタガンガンしても近所に届いてないと思って住んでるなら大間違いだからな!

  5. 5105 騒音被害者さん

    どんなに気をつけて生活してます!って言っても音が出ている以上は意味がない。
    こちらは証明できるよ?
    でもそっちはどうやって証明するの?
    まさかマンションの造りが悪い~、自分達のせいじゃない~、無実だ~って?
    今更それは無理だよ笑

    ただの安普請マンションってだけで住んでる人の生活態度でいくらでも変わる。
    だって自分達もコントロールしてるよね?
    やたらとガンガン音出したり子供走らせてる日もあれば、静かに生活できてる日もあるじゃん。
    まるで違う部屋みたいに違うよ?
    データでわかっちゃうよ。

  6. 5106 通りがかりさん

    騒音主の行動ってわざとらしい。気持ちわるい。そんな親と一緒に住んでるから子供もバカっぽい。

  7. 5107 騒音被害者さん

    毎日毎日飽きもせずドンガンドンガン。
    子供はダンダンダンダン全力疾走。

    大体うるさくなる時間帯って決まってるからテレビ局でも呼んで取り上げてもらおうかな。
    テレビ局の高精度なマイクならめちゃくちゃ音拾うだろうね。
    iPhoneでさえハッキリ捉えてるから。

  8. 5108 訴訟検討中さん

    >>5103 匿名さん
    陸上選手の練習かってくらい!

    これ凄いわかります。
    うちの上階のガキも全力で走り込みしてる時があって、ちょうど保育園や幼稚園の運動会シーズンだったんで、かけっこの練習でもしてたんじゃないかと思います。

    普通マンションで下に人が住んでるのにやります?やらないですよね。
    未就学児が歩くだけでも響いてるのにダダダダダダ!!って凄い勢いで走るなんて…常識なさすぎます。
    しかも何度もお宅から音や振動がしていますよと忠告してるのにですよ。

  9. 5109 検討板ユーザーさん

    嫌だなー、もうすぐ涼しくなって隣がギャン泣きの子供放置して窓全開にし始める
    ちょっと暑いくらいだともう窓全開にし始めるからもう直ぐだろうな…
    子が泣くのは仕方ないけど金切り声は他人からしてみると本当に不快騒音だし、せめて窓を閉めてくれ。子供は悪くないのに見かける度にコイツかと嫌な目で見てしまう

  10. 5110 ご近所さん

    「こどもだから」と加害者が開き直るのが本当に意味不明。
    こどもだろうが大人だろうが加害者なのは何も変わらないんだが。

    違うのは責任能力の有無で、子供は責任取れない。確かにその通り。
    その分の責任は保護者が取るんだが?

    こどもを躾けるのは親の責任。
    躾けて他人に危害を加えないようにできるならそれでよし。

    躾けられないなら、自分の子供が他人に危害を加えないレベルまで物理的に対策をするのが親の責任。
    物理的に対策できないなら自分の子供が他人に危害を加えないところに引っ越すのが親の責任。

    マジでこれだけの話なんだが?
    お前が赤の他人の心身に365日無休で深刻な危害を加え続けていることの重大さ異常さに自覚を持て。

  11. 5111 口コミ知りたいさん

    現在 約22時
    20時半~ずーっとノンストップで
    隣人 クソガキが走り回ってる。

    先日に、ウチと反対側の隣人が、管理会社に連絡したのか、注意喚起のビラが配布されたのに
    全く 改善せず

    バカ親が「よーい♪ドォーーン♪」て大声で叫んでるんだから、世も末。

    深夜では無いにせよ、集合住宅で長時間
    二人の幼児を走らせる=生活音
    では無いかと。

    子供だから走るのは仕方ない。
    けど、親があおって走らせる。は仕方ない。では無いですよ。

    外なら全く問題は無いです。
    元気が有り余ってるなら、発散させてあげて。

    室内で走って良いのは、体育館だけ。

    ・全身 和彫りの旦那
    ・金髪プリンのデブの嫁
    ・2~3歳の金髪プリンのツイストの幼児二人

    引っ越しの挨拶で「見た目で判断は良くない」と寛容に様子を見ましたが
    期待を全く裏切らない、そのまんまの騒音一家でした。

    常識を知らない。
    迷惑を考えない。
    共有廊下で走るは、タバコ吸うわ、大声で長時間 電話or友人と立ち話

    勘弁して欲しいです。

  12. 5112 eマンションさん

    >>5111 口コミ知りたいさん

    まぁ、今考えれば
    引っ越しの挨拶で、タンクトップ&短パンで
    刺青を隠さず 来る時点で 世も末ですね。

    威嚇だったんですかね?(笑)

    以前のマンションを、同じ様な騒音ファミリーが上階に引っ越して来て一年間 管理会社を交えて戦いましが全く改善できず。

    管理会社も「お願いベース」で連絡するだけ。
    強制退去にも、強く注意もなく相手は逆ギレ
    刺青旦那に「○すぞ!」とエントランスで叫ばれたりもしました

    結局 我が家が引っ越しになり。

    まさかの全く同じ様なファミリーが横に引っ越して来て「終わった‥」と覚悟をしましたが

    やはり、予想通り。
    もう管理会社に相談しても無理なのは解ってるので
    相手か、我が家か、どちらか先に引っ越し。しか解決は無いでしょうね‥

  13. 5113 騒音被害者さん

    いい加減クソガキを毎日走らせるのやめろ。
    足音もうるさいから高い防音マット部屋中に敷け。
    風呂場でドンドンガンガンやるな。
    毎日お前らの部屋から音と振動出てるからな。
    こうなったのは全部お前らの嘘から始まったんだからな。
    責任とれよ?
    毎日うるせんだよ!!

  14. 5114 匿名さん

    叱らない育児なら戸建てに住んでよ。注意しても言う事聞いてくれないなら検査とか専門機関に相談した方がいい。帰宅直後にちょっと廊下を走るくらいならまだわかるけどあの暴れっぷりは普通ではない。病気なら初めから戸建て選んで欲しい。探せば賃貸の物件もありますよ

  15. 5115 匿名さん

    多子ぎゅう詰めでただでさえ爆音迷惑騒音一家なのに多動を追加補充するのはやめて下さい。
    この夏休みは裏山合宿でもしてるのか子供の在宅率低くて初めて静かな夏休み期間だけど、久々にガイジの奇声を聞いて改めて尋常では無いと再確認出来ました。
    以前お住まいだったあの騒音ADHD&神経症一家があたおかだった事、奇声を上げる子供はやはり特殊だと言う事…

    この盆だけでもあらゆる場面で子連れを沢山見てきましたが、子供が騒いだり奇声を上げてる家族の様子は明らかに他の家族とは対処も異質さも違っていました。
    親の対応もちょっと考えられないんですよね。
    そりゃ子供の情緒もおかしくなって奇声もあげるし問題行動が増えるはずだわ。

    世に子連れ家族は沢山居るけど、常に奇声を上げて移動するお子は騒音一家のお宅位なんですよ。

  16. 5116 名無しさん

    クソガキ、床にドゴンドガンうるせえよ
    公園にでも行け

  17. 5117 匿名さん

    >>5112 eマンションさん
    入れ墨丸出しの家族に日本語は通じないですからね
    本当に残念でしたね…お気持ちお察しします

  18. 5118 匿名さん

    3LDKでガキ3人(笑)
    人生諦めてるからって周りに迷惑かけるなよ

  19. 5119 匿名さん

    >>5118 匿名さん
    うわ~それでうるさいんだからうちの2LDK床面積50㎡未満多子は人生終わってるね
    戸建てに住んであげてほしいわ子供の為にも
    つかペットの金魚か亀の方がもっと個体のプライベートスペース広く暮らしてるよ

    今もストレス満載でドスドスやってますよ
    室内が狭くてストレスなんだから外へ出ろっつーーーーの
    騒音の家族って無駄に引き籠るよね、籠るにしても向いて無いんだよその床面積では

  20. 5120 口コミ知りたいさん

    >>5119 匿名さん
    本当に、騒音家族は出かけませんよね。
    家にずーっといる。
    自分達は周りの配慮もあり静かに快適に暮らせてるからでしょうね。
    こっちはあいつらのせいで休日ゆっくり休めないのに良い気なもんですよね。
    理不尽すぎます。出かけろって思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸