防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 18:03:16
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 4351 匿名さん

    騒音の子供達、ホントにイブだと言うのに閉じ込められてて可哀想ー
    外出せアピールのドンドンゴンゴンうっさいわー

    周りの住民も年末の休みに騒音被害で可哀想。
    ただでさえ忙しくてお疲れの師走に他人の休日台無しにするとか生きてる価値無いですね騒音一家。
    ドスりたかったらその辺でも散歩すりゃ良いのに多動の子供連れてさー
    そんなだからどの店も予約できないのはお察しだけどご近所さんに迷惑かけるのやめてほしいわ。

  2. 4352 匿名さん

    ここの書き込みの金持ちの騒音主恵まれてるのに可哀想。
    うちの騒音主は貧乏かつ能無しで底辺過ぎて可哀想。

    単身者の住む物件に多子家族本当に哀れ極まりないけどXmas閉じ込め刑の腹いせに壁ゴンするのやめてほしいわ。
    親に文句言ってちゃんと。
    もしくは家出しなよそんな虐待家庭。
    そんな家族に付き合って惨めな生活続けてるより、余程世間の方がまだマシだと思う。

  3. 4353 匿名さん

    煩い3世帯いないからめちゃくちゃ静かです。ほぼ無音です

  4. 4354 マンション検討中さん

    4348です。

    うちの近隣の方の場合、子供に自転車は、一人での行動を心配してらっしゃるんだと思います。
    外出先での事は知りませんが、気配がする時は親御さんが付きっきりで、あれでは自立心が全く育たないと思います。

    発達はスペクトラム(段階)であって、傾向がある軽度の子は子供なりの社会経験で学んで行きますが。
    例えば皆が皆「空気読めない」訳ではないです。
    今は発達支援が手厚いけど、やり方が過保護な気がします。
    常に保護者が監視してたら、子供もストレスが溜まるし、自分で考えて行動する事を常に制御されますから、
    騒音主さん宅の子は周囲から未就学児と思われるそうです。
    そりゃ登下校も「お母さんと一緒」に送り迎えで、友達と下校しながらコミュニケーション学ぶとか、いつそんな機会あります?
    こう言うタイプの親御さんは基本「子供と自分を同一視」です。
    「障害のある子供=献身的に頑張る母親の私」
    なので、子供との共依存状態は返って心地良いんです。
    支援受けていても、実質的な自立訓練には消極的です。
    いつまでも赤ちゃんの様に扱っている方が心地良いんですよ。自分が頑張ってると思えますから。
    精神的自立を阻むので将来悲惨な予感しかしませんが、
    ルポルタージュ漫画作品
    「ケーキの切れない~少年たち」
    「子供を~してくださいと言う親たち」
    みたいな。
    そこまでは騒音被害を受けている近隣住民には全く関係がない事です。
    子育ては難しいでしょうが、関係ない他人の家の事情で既に被害を受けていますし。

    幼馴染にもっと重度のハンディの子がいましたよ。
    見た目にも分かるし。知的ではないです、脳性麻痺と言って脳の神経が手足や口を動かす末端神経に上手く繋がらないので体をうまく動かせません、実際の知能は高いです。
    今みたいに支援も少なかった頃でしたが、お母さんの教育は必死でした。
    できなくて苛々すると言う癇癪は許さず、片付けなどできる様になるまで根気強く、正に格闘状態でした。
    そのおかげで幼馴染は大学進学も出来たし、大抵の事を一人で出来る青年になりました。
    あれを見て育ったので、今の発達児童への教育や指導、…過保護ですね、時代の流れなので仕方がないですが。

    とりあえず賃貸で落ち着かない性質を野放し、
    毎日、踵でドンドン走る、時には何をやっているのか分からない程暴れている、
    頑張っていらっしゃるそうですが、本当に止められないそうです。
    教育指導の仕方もあると思うけど、近所の人間が言える事ではないし、支援団体の方以外に言われると反発する訳ですから。
    支援や医療は受けているので、
    素直に騒音被害を出している事を伝えて、
    賃貸利用し続けたいなら投薬しかないです。

    多同性の子供に使われる薬を見ましたが、知ってる内だとリスペリドン一滴で嘘みたいに静かになりますよ。
    暴力衝動抑える薬なので長時間気絶するし、毎日適量とか常服薬にすると感情が一切死んで、情緒面が廃人状態になりますけど。
    これだけ近隣に迷惑かけて、管理会社の連絡も無視し続けたので、相応の対処はして頂きたいです。
    あくまで「賃貸利用し続けたいなら」ですが。

    我が家が引っ越しする事に決めていますが、健康被害が酷過ぎて引っ越し作業などしたくても今すぐ体が動かないので。
    睡眠不足、頭痛、胃痛、食欲低下、心臓の痛み、
    睡眠時の身体の硬直、全身の痙攣、
    あまり感情的にならずストレスが身体に来る体質なので、ストレス症状のオンパレードです。
    最近は心臓の痛みが酷い。

  5. 4355 ご近所さん

    >>4354 マンション検討中さん
    お辛いですね。
    引っ越しが決まっているようでそれが救いかと思います。
    色々…騒音元の事情もよくご存じでお気持ちもなるべく寄り添って考えていらっしゃる様子が文面からうかがえます。

    子育てはそれぞれのご家庭の事情によるでしょうが、騒音元には周りの住民にそれほど迷惑をかけているという自覚をして貰えると有難いんですけどね。
    そういう事が分かっていてその上で今のお住まいだというなら仕方が無い気もしますけど。
    騒音出してるお宅って「お宅の家族の特性と構成でそのお住まいでその生活態度ですか?」という印象で、大分世間ズレしてるように感じます。

    4348さんが早くストレスから解放されて体調と人生を取り戻して過ごされますように願っています。
    身体の緊張が少しでもほぐれるようにご自愛下さいね。

  6. 4356 ご近所さん

    気持ちはわかるけど、もう少し短文にまとめてよ。

  7. 4357 マンション検討中さん

    近くのショッピングモールにサンタクロースきていたのにな。
    子供がたくさん、並んでいたわ。

    体育館でも、クリスマス会(有料)あったのにね。

    騒音主子、どこにも連れていってもらえずにかわいそうに。

    せめて、クリスマスプレゼントに座ってできるゲームでも届くといいね!
    お金がなさそうだから、無理かなぁ。

  8. 4358 ご近所さん

    >>4357 マンション検討中さん
    騒音の子可哀想すぎ…
    親が貧乏なばっかりに壁叩いてイブとか不憫でなりませんね。
    今日も休みの日安定の出入り回数だけは多いのに壁叩きにも精を出してます、迷惑。

  9. 4359 ご近所さん

    そう思わないと生きてるのも辛いよね、幸せだったら理不尽だよ。

  10. 4360 検討板ユーザーさん

    騒音主宅に、トイザらスのクリスマスプレゼントのパンフレットでも、今月は毎日投函したらよかったかな?

  11. 4361 匿名さん

    騒音宅が脳内お花畑なのは分かるけど、別にああはなりたくないから大丈夫!
    生きるのは辛くない、だって騒音主では無いから。
    自分が騒音主だったら〇んでると思うけど…恥ずかしいからね。

  12. 4362 名無しさん

    はい、クリスマスの運動会はじまりました
    ホントに頭おかしい親子

  13. 4363 マンション検討中さん(4354)

    >4356さん
    デリケートな内容である為、説明が長くなり誠に申し訳ございませんでした。
    短文にまとめ過ぎると、
    「賃貸で障害児童と暮らしたいなら薬を飲ませろ」
    と極めて差別的な発言になるので理由や経緯などの細部に慎重になり過ぎました。
    ご不快にさせてしまった様で誠に申し訳ございませんでした。


    >4355さん
    お気遣いありがとうございます。
    騒音主さん宅は私の後から入って来た方ですし、来た時は幼児過ぎて発症してなかったので気が付きませんでした。


    ペット可物件(猫一匹)で探してますが、ペット可と子供可は大体セットなので、今後の物件探しも近隣住民は運です。

    ではウォッチに戻ります。
    書かせてくださりありがとうございました。

  14. 4364 マンション掲示板さん

    >>4362 名無しさん
    我が家でも始まりました。 
    昨夜から中国人の両親が来ているであろう声の大きさです。

  15. 4365 評判気になるさん

    私が帰宅した、13時40分頃から21時まで、ずーーーっと騒音がすごかった!!

    ドンドンドンドンドンドンドンドン(いつもこの数)×何十セットだったことか。

    おもちゃか何かを床に叩きつけたり、小1と3歳のおいかけっこやら奇声やら!

    ガンガンゴンゴン!
    玄関あたりでバタバタするから出掛けると思いきや、出掛けない!

    夫婦ともにいるんだよ?
    声が聞こえてるよ?
    素敵な川も近いし、川沿いに公園もあるし、連れ出してきなよー!

    よくあんなうるさいのと室内にいられるなぁ。
    親もかなりの感覚鈍麻だよ。

  16. 4366 匿名さん

    普通の人には生活音、病気の人には騒音。

  17. 4367 匿名さん

    部屋の中で暴れんなって。走り回ったら煩いに決まってんだろ

  18. 4368 匿名さん

    暴れたように聞こえるんですね、お大事に

  19. 4369 名無しさん

    今日も子供達は大運動会
    年末年始は田舎にでも帰って事故にあって一生帰ってこないでくれ

  20. 4370 匿名さん

    子供いないんだね、かわいそうに

  21. 4371 匿名さん

    反被害者のキショ騒音主の書き込み全部統合するとネグレクトの反社ゴミ騒音屋敷家族でOK?
    犯罪の温床だな。

    そんで書いてるのは子供の方なの?親の方なの?
    それとも大家族で楽しく賑やかに住んでいる妄想が止まらない独居DTなの?
    老害老害うるさいってことはあれか、今流行りの女子とリアルでお話も出来ない20代DTなの?
    書き込みに女性差別思想プンプンにおわせてるけどあれか、関東のすみっこから新宿駅までわざわざ通ってぶつかりおぢやってるタイプ?

    ここで成功者マンション住まいの奥様方と触れ合えて喜んでるの?
    嫌われてるだけなのにキモイよ!
    そういうとこだよ認知がおかしい変態犯罪者予備軍て思われるのは。
    職質怖くて普通に外出できない所早く直さないと一生素人DTだよ?

  22. 4372 匿名さん

    始まったよ、クソガキ冬休みの大暴れがよ。
    外に出て遊んできなよー子供は風の子なんだから。

    お前等在宅してれば自分らもストレスで室内で暴れて建物痛めて周りも迷惑でいいとこ無いから。
    居辛くなってさっさと退去してくんないかな。
    面の皮厚すぎでしょ、騒音多子家族はよー

    仕事納めて休みに入った住民も多いのに本当に頭おかしいよな。
    子供連れてお里へお帰りよー
    お宅だけ出かけてくれたら他の世帯全部残って音出してもお宅の騒音の足元にも及ばないよ。
    生活音てそういう事!

  23. 4373 匿名さん

    おもちゃで遊ぶなって流石に可哀想だから徹底的に防音対策して欲しい。硬いおもちゃを落とす様な音が1、2分毎にします。2時間くらいずっとやってます。安いペラペラのマットじゃ意味ないよ。プレイマットの上だけおもちゃで遊んでいいとか対策して欲しいです。お金かけてでも対策するのが普通と思うんですが

  24. 4374 匿名さん

    幼児だったらそうなのかも…って思うけど、もう走れる子供がダンダンバンバンしてるのに止めもしない・外に出さないのは一体…?
    児童館に居られないような挙動のおかしな子供はそれなりの施設で対応・治療してもらってとしか。
    一般住宅の生活音で済む話だと思ってるのだろうか…
    一般のお宅では病気になったら治療するんですけど。

    本人も辛くてこれ以上無理!っていうなら尚更、周りの他人様方はもっと無理だから。
    周りに頼るっていうのは誰でもって事じゃ無くて、きちんとプロとか行政頼ってって事だよ?
    信頼関係構築出来てない人間に甘えてる(=騒音押し付けてる)場合じゃ無いのよ。

    4373さんみたいに親切にアドバイスしてくれる人が居るうちに素直に聞いて対策すれば良いのに。
    逆ギレしたり開き直ってみたり騒音宅って本当に親がアレ過ぎて。
    親もガイジ特有の、頑固で自分のやり方押し通す融通利かない人の話聞かない所際立ってる。
    自分だけは何が何でもやりたいようにして、これまでの何も自分達は譲歩も努力も改善もせずに尊重されて当たり前みたいな神経どうなってんの?

    問題が起こったら解決する折衷案互いに相談するような努力ができなきゃ退去するしか無いのでは。
    そんで問題の発生源は騒音宅なんだけど。
    クレーマーかどうかは第三者に判断して貰ってよ、騒音ガイジ宅の認知力かなり低下してるからさ。

  25. 4375 匿名さん

    幼児というにはそろそろ…?という年齢の子供でも個体によるね。
    在宅してればガッゴッ物ぶつけてるし、預けられないなら親がちゃんと公園通って発散させてきてよ。

    お宅のゴリラは「静かにおうちで過ごそうね」が理解できないようだから。
    つか朝から出かけて無いけど在宅させとく理由は一体??
    そんなドンバンしてる子供、日中閉じ込めといて夜素直に寝るとでも?
    亀やハムスターじゃねんだからちゃんと世話してやれよ~

    ガ―ゴーひきずってドゴドゴゴトゴトしてストレスなの一緒に居てやって分かんないかな?
    離れた部屋でも他人でもお宅の子供のストレス伝わってるけど!

  26. 4376 マンコミュファンさん

    >>4374 匿名さん
    「譲歩も努力も改善もせず」まさにコレです!!!
    こちらはある程度、譲歩もしているしなんとか改善して貰えるように注意喚起したり、調査してるのに騒音主だけがどこ吹く風。

    日本は騒音主に甘過ぎる、出したもんがち。
    調査費用も裁判費用も高額だし、裁判しても騒音認定されるのはなかなか難しいなんて…
    有能な弁護士と人情味のある裁判官にあたれば当たりなのかな…

  27. 4377 匿名さん

    >>4374 匿名さん
    外に出さないどころか子供集めて収容してますようちの騒音家族。
    ただでさえ2部屋しか無い間取りで多子という異次元一家が更にお友達ご招待って…
    お子さん増やす前にお友達とのお泊り会とかそういうの想定して生活基盤整えて下さい。

    騒音苦情も出てるのに益々騒がしく迷惑行為を助長させるって本当に異次元過ぎて引きます。
    お友達呼ぶ以前にその家族構成でうちの物件に住んでる時点でどうよ。
    ちょっと不便でも閑静な住宅街だから選んだというのに台無しです。

  28. 4378 匿名さん

    通りすがりの配達員にうるせえって言われてんだけど騒音主の子供。
    ちょっとは反省してくれないかな。

  29. 4379 匿名さん

    子供を騒音にするような育て方してる親がアレだと思う。
    他人の迷惑になる場所で遊ばせたり民家の周りで騒がせないように配慮するのが親の躾と配慮。
    共用部走り回ったり階段駆け降りたり、廊下は走るなって教えれば済む話。

    道路や駐車場は遊び場じゃ無いし、そんな所で遊んでて事故でも起きたら当たり屋でしか無い。
    住宅街で奇声上げてれば騒音でしか無い。
    それ位の事も教えてあげられない親なら子供産まなくて良い。

    自分は対策してスルーできるけど、気の短い人もお年寄りも居るからまた事件にならないと良いね。
    他人の生活脅かしてキレられて事件が起きて、そんな事が起きて被害者ぶるのもやめてほしい。
    騒音一家はごちゃごちゃ言う前に周りへの配慮や気遣いをおぼえてほしい。

  30. 4380 匿名さん

    同じようなことばかり何行書くのよ、2行で十分。

  31. 4381 匿名さん

    25日、クリスマスの朝
    親よりも早く起きた騒音主の子供
    枕元にクリスマスプレゼントが置いてなかったらしく
    子供は壁をドンバンと何度も叩いて荒れ狂っていた
    親が起きてきてなだめていた模様
    いつも親が毎日何度も壁際をバンと叩いている
    騒音主の親の子供も、やっぱり騒音主だった
    クリスマスプレゼントぐらい買ってあげなよ
    腰まで伸びているlonghairおばさん、美容院にも行けないのかな
    1つ忠告しとくわ
    壁をストレスのはけ口にすんなよ!

  32. 4382 匿名さん

    いやー、今朝も酷かったです。暫くマシだったのにやはり再発。ドンドンドンドン、ドン!1時間ノンストップでやってました。ピタッと静かになって外から子供の声がしたので登園したのでしょうね。お父さんの帰宅時とか自分たちの帰宅時とかちょっとバタバタくらいならまだいいですが騒音宅って何時間もやってますよね。ちゃんと躾して欲しい

  33. 4383 名無しさん

    躾もできない親だから、二回転五なんですよ

  34. 4384 匿名さん

    アホ家族が何度でも同じ行動を繰り返して周りに迷惑をかけるから何度も同じ注意を受けたり書き込みされるんだよねー

    一度の注意で改善して?ちょっと賢い犬でもできる事なんだから

  35. 4385 匿名さん

    年末も平常運転夕方のガタゴト始まるよ。
    相変わらず日中出かけず子供閉じ込めてるからそうなるんじゃね?
    早く餌やるか冬休みは毎日公園に出勤しなよ。
    どうせ正月の行事も無く過ごしてるんだからむしろ部屋に籠る必要も無いのに!

    普通に仕事してる人の邪魔なだけだよ騒音家族。
    騒ぐなら盛り場か公園行ってよ、どうせ非常識なんだから夜でも子供連れて出かけていいよ。
    なんならいっそ永遠に帰って来なくていいよ。

  36. 4386 評判気になるさん

    >>4385 匿名さん
    本当に…。
    年末年始くらい静かに過ごしたい!!

    騒音一家ってホント出かけないですよね。
    一年中家に居る。
    旅行もしないみたい、外食すら行かないですよね。
    毎日同じ時間に同じ音がするからわかる。

    出不精に多いのかな騒音主。

  37. 4387 マンション掲示板さん

    >>4386 評判気になるさん
    子供達が、外食先とかで騒ぎすぎて出禁なんじゃないw
    うちの上階もホントに出かけないよ
    朝から走り出して運動会が、感覚あけながら夜まで続く

  38. 4388 匿名さん

    こっちは一人暮らしで静かな生活を望んでいるんです。
    子供がいる人は戸建てに住んで欲しいわ。

  39. 4389 周辺住民さん

    >>4388 匿名さん
    夫婦二人でも子供が居ても静かに暮らしたい人は居るから別に単身者に拘らなくても大丈夫。
    子育て中でも騒音宅みたいに躾もしないで周り近所に迷惑かけ放題無法地帯で育てたいと思う人の方がレアだわ。

    単身でもパリピ大学生みたいに傍若無人な毎晩友達集めて自宅飲みみたいな人では困るし…
    どういう暮らし方かで物件を分けてほしいなあ。

  40. 4390 匿名さん

    >>4379 匿名さん
    アレな騒音宅が奇声上げて昼飯時に大暴れですよ。
    相撲取ってるみたいに暴れてます。
    他の世帯も年末休みでのんびりしてるというのにアホ丸出し。
    一家で〇んでほしい。
    ていうか騒ぐならどこでも出かけてやってきなよ、人が居る場所ではどこでも迷惑だろうけど。
    自宅で騒いで迷惑かけて生きるって、本当になんも考えて無いんだろうね。

  41. 4391 匿名さん

    うちの建物周りでも午後下手な幼稚園より大騒ぎ。
    まともな大人はあそこんちは居ないのかな?
    奇声上げてあちこち走り回って共用部行き来してドカドカバンバン。
    幼稚園でも苦情が来るのに一般住宅でアホなのかな。

  42. 4392 匿名さん

    本当に家族持ちは困る、良く結婚できたもんだわ。
    だから独身は()てのはやめてね
    こっちは慎ましく静かに暮らしたいだけ、何も望んでないわ。

  43. 4393 アホな家族大嫌い

    大晦日、こちらはゆっくり過ごしたいのに、ガキのドッタンバッタン聞かされて大迷惑。どこかに帰省しろよ。旅行したりさ。でも最近小ぶりの車に替えてたからお金ないんかもな。だからと言って部屋で騒がすな。退去して下さい、まじで。

  44. 4394 匿名さん

    雨降ってるか窓開けたらたまたま騒音一家が出かける前だったらしく駐車場にいてこちら見て何かコソコソ話してた。何もお前らのことなんて見てないし。出来るだけ話もしたくないし顔も見たくない

  45. 4395 通りがかりさん

    お願いだから消えてください。
    もうね、存在が害なんです。

  46. 4396 名無しさん

    やっぱり、、、。天井からドッタンバッタン聞こえ始めたから、一応エレベーター確認したら該当家族のフロアで停まってた。はい、ビンゴ。幼稚園くらいの女児姉妹、多動症なんだろうね。あまり出かけない家族みたいだけど、過去に一度エレベーターで一緒になったが、様子がおかしかったもんな。母親はツーンとした感じの悪い方だったし。躾けろよ、産んだなら。周りは迷惑でしかない。

  47. 4397 通りがかりさん

    昨日から、バン!という音がずっと続く。
    「うーうううー」という声もする。
    間違いない。元騒音主の3番目がいる。跳んでいる。昨年までの数年間、ずっとこれに悩まされてきたからわかる。
    トイレに入ってもトイレの真下で跳ぶ。「おい!」というとやめる。
    テレビを見ていたらピンポイントの真下から「ズガン!」と天ドンされた。
    さすがに続くのでリモコンでズガン!と床をたたいたら、外で「ふふふふふ」とボス主(この3番目をなぜか住まわせていると思われる迷惑な人)が笑う。

    「もう、名前呼ぶわ。」と大声で呟く。ボス主だまる。

    こちらは救急で昨日病院にかかった。インフル。
    ワクチン打って、マスク手洗いうがいして、すぐ洗濯、窓開けしてもかかった。
    周りがしないからだ。
    騒音も同じ。こちらは出さないように細心の注意を払う。でも、周りのことを考えない輩はこんなもんだ。
    自宅療養もできないのか。正月だからか?玄関出てきたら一発殴ってやりたい。でもそんな元気もない。

  48. 4398 匿名さん

    子供に手を出さないでね、老害クレーマーと違って世の宝だからね。

  49. 4399 マンコミュファンさん

    >>4398 匿名さん

    お前こそ一行にまとめろよ。無能が。

  50. 4400 通りがかりさん

    かわいそうな人。4398。
    一行でまとめてはいるんだけど、何を言っても語彙が「統失」「老害」「クレーマー」「お大事に」くらいしかないから
    多分 一行でいかにこのスレを閑散とさせるかに命がけで 朝から晩まで スマホやパソコンから離れられないんだな。
    あんたが働いているかどうかはどうでもいい。 
    人が「しんどい」って言ってるだけのことに口出すな。この板やスレの趣旨を読め。
    ホント粘着質でしつこくて、リアルが想像できるわ。
    ここに書いた返事も「はいはい。お薬出しときますねー」で「論破!」なんだろ。

    リアルなあんたがどこにいるのかわからないと思っているだろ?調べれば即だ。療養後すぐ動く。



  51. 4401 マンコミュファンさん

    朝から夕方まで、昼飯時の20分以外
    ずーっとクソガキに走り回られ、地響きと爆音で吐き気してきた。

    頼むから正月くらい、ゆっくり過ごさせて欲しい‥

    早く不動産屋が営業開始してくれ‥
    終わり(良い物件が見付かる)が解れば耐えれるだが、見えない先に気がおかしくなりそう‥

  52. 4402 検討板ユーザーさん

    >>4398 匿名さん

    子供は宝。意味不明な書き込みばかりのお前が老害

  53. 4403 匿名さん

    老人はまもなくしぬからね、ジタバタするなよ。

  54. 4404 検討板ユーザーさん

    >>4398 匿名さん

    子供に手を出す。とか妄想がヤバい。精神科に入って長生きしてね。

  55. 4405 ご近所さん

    >玄関出てきたら一発殴ってやりたい。

    騒音クレーマーって恐ろしいよね。

  56. 4406 通りがかりさん

    そういう「気持ちになる」っていう例えも分からないで、名前次々変えて批判ばっかり書き込むって恐ろしいよね。
    4405って元4398?嫌がらせだろうが何だろうが人の記憶に残ることが嬉しくてたまらないなんて
    恐ろしいよね。

    このスレや他の騒音スレの悩んでる人の文章全部読んでね。読解力のなさがひどいわ。
    こっちは老人じゃないし。妄想がwww

  57. 4407 検討板ユーザーさん

    元旦の大地震。
    数時間前から上階のクソガキが大暴れで振動&騒音で全く気付かんかったわ。
    ウチの地区 震度3強だったのに。

    昨夜から(朝から夕方まで大暴れ)不在で超静か。頼むからこのまま帰って来るな。

  58. 4408 住民さん2

    年末年始は、上階馬鹿族の長男坊が実家にでも預けられているのか超静か
    これが、普通の生活なんだよ
    何が音が出ないように努力してますだ。
    一時間に何回も走り回るなんて、うちの子供は一回注意したらやめるぞ
    もう、このまま帰ってくるな

  59. 4409 匿名さん

    >>4406 通りがかりさん
    全く同感です。
    〇ねと思うのは自由だしそれを行動に移すかどうかは全然別の話。
    普通の人は思ってる事全部言ったりやったりしない。

    実際に隣人にし〇と思われる位毎日騒いでうるさく迷惑かけ続けてる騒音家族は実害でしか無い。

  60. 4410 匿名さん

    普通のお子さんの暮らし方や育て方なら苦情出されないですよ。
    少子化なんて皆分かりきってる事なんですから。
    騒音宅の暮らしぶりと騒音が酷いからあれこれ言われるのでは?
    日中殆ど室内に閉じ込めて奇声上げてドンドコしてるから迷惑なんですよ。

    日中は公園で遊ばせたり発散してきて下さいよ。
    自宅で周りに配慮して圧かけて籠ってればお子さんだって相当ストレスでしょ…
    室内遊びも気になるようなら集合住宅じゃなくて戸建てに住んだら良いのに。
    ていうかうちの物件は多子で住む間取りじゃないんですよそもそも。
    周りに迷惑にならないようにこの物件に多子家族で住む事自体が無理筋だよね。
    自分も騒音宅の家族構成でやれって言われたら即家買うよ、せめてもっと広い間取りに引っ越すか。

    多子になる前に家族計画とか人生設計とか色々用意したり考える時間はあったと思うんだけどなー
    他の子育て世帯は次の子産む前に退去してたじゃん、普通そうだよ。
    入居時の人数から家族増えたらもっと広い部屋に越すよ。
    家族の誰も思いつかないみたいだから親族知人は誰かアドバイスしてやってよ…
    それとも類友で周りの大人も皆あたおかなの?
    なんかの罰ゲームなの?親戚の家凄く立派なおうちだけど何が違うの?

  61. 4411 マンション掲示板さん

    そう。別に室内で過ごしてくれて全然OKなんだよ。
    12月後半から、クソ寒い日が続いたし。

    ただ。ただ長時間 走り回らすな!て言ってる訳で。

    小さな子供だから、玩具を取りに行ったり父親の帰宅のお出迎え。数秒走るのは許容範囲内(生活音)

    これが、よく非難してくる「ファミリータイプのマンションなのだから子供の騒音は当たり前」て内容だよ。

    ここの皆さんは、そんな許容範囲内(生活音)の走る音くらいでグチグチ言ってる訳じゃない。

    頭上1~1.5メートル上で大太鼓の音&振動を365日、数時間もぶっ通し聞かされて許容範囲内(生活音)の訳ねーだろ。

  62. 4412 マンコミュファンさん

    >>4407 検討板ユーザーさん

    ‥うわぁ‥帰って来やがった‥
    すぐ解るわ。クソガキの走り回る音とドンバン!と、引戸の激しい開閉の騒音で。

  63. 4413 マンコミュファンさん

    >>4411 マンション掲示板さん

    禿同
    頭おかしい子供は、親も頭おかしい
    避難経路確保のため供用廊下にものをおかないってルールもガン無視で、傘立て、子供の自転車、ゴルフバックやら放置
    日本人の名前になってるけど日本語読めないのかな
    あ、左右対称の名前だなあいつ

  64. 4414 マンコミュファンさん

    馬鹿族復活
    今日から幼稚園なのか馬鹿長男帰ってきたようだ
    朝から走ったり家具なのかおもちゃなのか引きずってるわ
    親は何してるんだよ
    多少は生活音だけど度をこしてるわ

  65. 4415 通りがかりさん

    17時半頃から1時間以上、子供がドタバタ走り回っていたけど親は躾しないの?
    犬だって、そんなに走り回らないぞ
    親は、待て!、止まれ!、座れ!、伏せ!くらいガキに覚えさせろ

  66. 4416 マンション掲示板さん

    ↑我が家も全く同じ。
    朝~昼過ぎまで、ぶっ通し走る

    20時まで外出して、快適

    20時~現在(たぶん23時頃まで続く)
    ぶっ通し走り回ってる&電動工具でバリバリと何か工作中 振動で家が揺れまくり状態

    何造ってるか知らんが、こりゃ上階が引っ越すなんで数年先まで無いね。

    我が家が引っ越す方が早いわ。

    次の住人を入れないであげて欲しい。もしくは募集項目に「騒音凄い」と記載しろ。

    役立たずの管理会社よ。

  67. 4417 匿名さん

    そんなに走る人いないよ、耳鳴りか幻聴。

  68. 4418 住民さん1

    半年以上前かな、朝から走ったりジャンプ止まらないからK察呼んだら居留守使ってやんの
    オートロック解除して家の前にいかせたら観念してドア開けたけど案の定ガキは走り回っていたそうな
    しばらく静かだったけど鳥頭なので、すぐ忘れて走り回る

  69. 4419 匿名さん

    前に住んでた爆音一家も警察によく居留守使ってた。音は聞こえて気配はあるけど出てこられないって。

  70. 4420 匿名さん

    >>4418 住民さん1さん

    うちも警察呼んでも居留守!
    どんな神経しているんだか!

    うちの騒音主はドア前でも居留守をしましたわ。
    騒音主一家は何度も通報されているんでしょうね。

    うちじゃない、と言うなら堂々と出てきたら良いのにね。

    騒音主の実家も同じように通報されていたんじゃないでしょうか。

  71. 4421 住民さん1

    騒音馬鹿族って居留守するし、その時間は寝てましたとか言い訳が、酷すぎる
    超遮光カーテンしてるけど隙間から光漏れてるし警察が玄関前にいったらガキが走り回ってたって報告受けるし存在自体がギャグだよなw

  72. 4422 口コミ知りたいさん

    もう1時間ほど、ドンドンドンドンドンドン~ドーン!!が断続的に響いているのに止めさせないのはどんな理由?

    年末に警察きたばかりなのに。
    騒音一家の頭が悪すぎて、対処にも困ります。

  73. 4423 eマンションさん

    以前 書き込んだ内容だけど

    苦情入れる→管理会社が確認する→認められれば、苦情入る度に騒音主の家賃上げていって欲しいわ。

    なら気を付けるでしょ?スルーし続ければ家賃が高級マンション並になるんだから。
    不満なら退去すりゃ良い事だし。

    初めて書き込んだ時は「部屋間違い」「勘違い」で無関係な人が巻き込まれるかな?と思ったけど

    管理会社が確認すれば済む事だし

    家賃上がれば大家も、ウハウハ。退去してくれれば近隣は生活の安定をゲット。
    頼むから何かペナルティを与えて欲しい。

    騒音主が苦情をスルーすれば終わり。は理不尽過ぎる

  74. 4424 通りがかりさん

    管理会社経由で賃貸に出してる区分所有者に騒音ファミリーのクレーム入れたけど無視だったよ
    もう疲れたわ
    今もソファなのかな?飛び降りてるわ
    そのままベランダが飛び降りてくれないかな

  75. 4425 eマンションさん

    他スレで
    「夜勤務の為、3時~明け方に帰宅、就寝の為、7時くらいから長時間走り回る音で寝れず困ってる」の書き込みで

    「子供は走るのは当然。一日中 抱いて生活しろ。と言うのですか?」
    「お前が深夜に帰宅する足音が迷惑。深夜に廊下歩くな。自分は騒音して他の住人は駄目なのか?」
    てコメント。

    うーん。どんな長い廊下でも部屋に到着は1分~2分でしょ‥
    ※近隣に配慮して着替えてすぐ就寝。お風呂は昼間・ドア開閉もかなり慎重にしてる。とのこと


    いい大人が廊下を長時間 走って何往復もしてるなら同罪かと思うけど

    何で、子供が走り回る(長時間)のと深夜の帰宅(数分)が同じレベルで非難されるのか全く理解できない。

  76. 4426 eマンションさん

    >>4424 通りがかりさん
    同意。その意見に一票。

    転んで大怪我して、部屋で走らすと危ない。てなれば良いのに。と節に願ってます。

    ※子供に罪は無いので、あくまで親の勉強として。ですよ。きっと4424さんも走るのを容認してる親に遺憾だと思うので。

  77. 4427 口コミ知りたいさん

    ①足踏みしたり飛び跳ねる

    ②親がやめさせるために物を与えたりする

    ③足踏みや飛び跳ねる事で物がもらえると思うようになる

    ①に戻る
    動物の躾でもありがちだがこのループの可能性も否めないな

  78. 4428 匿名さん

    >>4427 口コミ知りたいさん
    騒音宅それっぽくて恐ろしいです。
    連中の家は犬でさえ毎日日中吠え続けてます。
    時々鳴きやむのは餌タイムなのかな、躾出来ないなら飼わないでほしい。
    騒音宅はただでさえ大人だけでもうるさくて能無しなのにペットや子供増やそうとするんだろ。

  79. 4429 マンション検討中さん

    上階の前頭前野の発育の遅れた自閉症児が「ポットン落とし」再発して苛々したので、
    久しぶりにデスメタルかけたら止んだ。

    この程度のメタルに負けるんか、メンタル弱いな。
    まだゆるい方だぞ。

  80. 4430 匿名はん

    足音ドスドス匿名はんドス
    自称騒音被害者の皆様
    子供の頃大人に一切迷惑かけて無かったのですか?
    かけていたはずです。大人が許していたはずです。
    今度はみなさんが許す側だと思います。

  81. 4431 匿名さん

    何度も書いてますけど子供の頃大人に迷惑をかければきちんと周りの大人が叱ってくれました。
    自分の子供が周りに迷惑をかければ、いの一番に親が周囲にお詫びしています。
    迷惑騒音一家は子供を躾もしない、注意しない、親もしらを切る最低人間の集まりです。

    騒音親は子供を躾もしないし注意もしない、対策しない、大人としての周りへのフォローもしないできない、終いには大人になっても色んな迷惑行為をやっているから周り中から疎まれます。
    騒音出して周りに迷惑をかけていて、お宅の迷惑行為が騒音だけだと思ってますか?
    違いますよ、他人を粗末に扱う自分勝手なその姿勢はあらゆる面で漏れてますよ。

    周りに我慢しろなんて言う親見た事ありませんでしたよ。
    許すかどうかは迷惑を受けた側が強制される事ではありませんし、周りに迷惑をかけないように社会生活をする努力が出来ない人は社会には受け入れられません。

    4430が足音ドスってる子供ならそのまま大人になって一番苦労するのはあなたですよ。
    それで良いと親が放置しているならよほど愛されていないんですね。
    周りの人が嫌がるような挙動しか出来ない人間は無駄に苦労しますよ。
    自分の自由や権利を主張するのは結構ですが、義務を果たしてからにして下さい。

  82. 4432 匿名さん

    私が小さい頃、大人は許してくれませんでしたよ。間違った事はちゃんと教えてくれてました。銭湯なんかでもいつも「うるさい!」て子供に叱ってるこわーいおばちゃんがいて変な人なのかな?と思ってたけど普通に話すと優しいおばちゃんでまともな人でした。今は注意すると親に逆ギレされますからね…そんな親の子だから「危ないから気をつけてね~?」て言うと睨んでエアーパンチして来ますよ。まだ4歳くらいの子で金髪でしたけど…

  83. 4433 名無しさん

    早く消えてくれ
    早く消えてくれ
    早く消えてくれ
    ゴミ一家早く消えろ

  84. 4434 匿名さん

    子供の騒音は親が悪い
    まずは親を集合住宅から放り出さないとね。

  85. 4435 住民さん7

    そうなんだよね
    親がクソすぎるわ
    そもそもマンション内のルールを守らない
    注意しにいったら腹いせに床をおもいっきり叩く
    ほんま頭おかしい
    だから、子供も伝染して知恵遅れのガキが生まれる

  86. 4436 eマンションさん

    Instagramで、「マンション騒音」
    と検索したら張り紙?ポスティングされた紙?を記事にしていて、自分たちは悪くないと主張している騒音主がいて納得しました。

    見るからにバカそうだし、子沢山だし職業不詳のメルカリでなにか販売しているらしいわ。

    子供の奇声と書かれたのを、せめて泣き声と書け、だって。
    泣き声と奇声は別だよね。

  87. 4437 住民さん6

    朝からゴトゴト
    ついに引越しか!と思ったら、いつもの馬鹿兄弟が走り回ってるだけorz
    躾のできない親は寝てるのか?

  88. 4438 匿名さん

    >>4436 eマンションさん
    うちの騒音宅に週末等に出入りする(騒音宅の関係者の)子供は明らかに奇声なんですよ。
    幼児も居ますが泣き声なんか滅多に聞きません。

    住んで無い騒音多動児が共用部をドカドカ走り回って奇声を上げます、超迷惑。
    まるきり興奮してる障害児。
    グレーか育ちか知りませんが健常では無いのは分かるけど、それを住宅街で野放しにしてたらそりゃ周りに迷惑なのは分かるでしょうに。
    成長して話すようになったけど言葉も悪いし、態度も悪い。
    残念ながら顔つきも性質の悪さが既に張り付いていて社交性ゼロの親そっくりに成長しましたね。

    4436さんの見つけた騒音宅がどうか知りませんけど、少なくとも泣き声で迷惑かけてる自覚はあるのにスミマセンが言えないんですねー変な親!
    泣き声と奇声が同じに聞こえてるとしたら親の贔屓目(耳?)も度を超えてますね。
    親子で病院に行って落ち着く薬処方してもらってこいって感じ。

  89. 4439 マンション掲示板さん

    >>4437 住民さん6さん

    わかる! 上階が引っ越しの様な音と、引っ越しトラックで胸を弾ましながら確認しに上階に行ったら

    騒音主の横(斜め上)が引っ越しだった‥

    期待からの絶望‥当分 立ち直れなかった‥

  90. 4440 評判気になるさん

    また駐車禁止スペースに我が物顔で停めてる馬鹿が、騒音宅に来てるよ。恥ずかしい、小さいベンツなんか乗って。まずは常識ある生き方しろよ。ガキは馬鹿みたいにうるさい、勝手に車を停める知り合いはいるし、やりたい放題かよ。周りは大迷惑。嫌いだわー。

  91. 4441 匿名さん

    子供関連の騒音は今のペットの機内持ち込みのネット炎上と少し似てるね。双方の意見が真っ二つに割れてる。かわいい我が子(ペット)は何も迷惑にならない、配慮すべき、筋が通った意見にも逆ギレ。騒音もこれくらい話題になってくれないかなぁ。

  92. 4442 通りがかりさん

    >>4441 匿名さん

    騒音問題、人命に関わるのでどうにか話題になってほしいです!

    私も愛犬&愛猫家ではありますが、最終的にはペット同乗賛成派のほうが、負けるでしょう。
    専用機に乗るか、車で移動するかになりますね。

    騒音も発生させているほうが負けるでしょう。

  93. 4443 住民さん5

    クソ親とクソガキは、荷物にもならない
    埋立地に埋めとけ

  94. 4444 通りがかりさん

    年末から深夜徘徊している、ボス主の子どもとママ友の子どもたち。親たちは新年会なんですね。今頃。
    子どもたちは見事に外でこの時間キャッキャ、ウホウホ遊んでおります。玄関にいても聞こえてきますもん。ヒッヒッヒと中坊が三人。
    明日まで休みだし、一人の子どもは明日成人式とはいえ、部屋でドスドスドス!バーン!跳びまくっているのもいる。ズガーン!バーン!うるさくて、早めに寝たくても寝られない。ズドンズドン跳ばれたら。特性は理由にならない。
    再三名前を大きめに呟いて警告していますが、そのときだけシーン…
    でも、やめるつもりはないみたいですね。



  95. 4445 通りがかりさん

    まだやってるよ。

    〇〇〇さん?脳みそが年越してないね。時計読める?
    あなたは仕事してないけど、他の人はしてるんだよ。明日仕事の人もいるんだよ。
    修学旅行の消灯時間すぎた部屋じゃないんだから、「なんか言われたキャハ!」じゃねえよ。〇〇〇さん。
    やってることが去年と一緒。もっというと保育園児と同じ。

    は!認知症って、人の嫌がることをやり続けると進むんだっけ。
    酒・たばこ・騒音まき散らし。進むしかないね。

  96. 4446 名無しさん

    1回注意されたのにも関わらず、対策や配慮しないバカって頭腐ってんの?
    うるさいって言ったよな?
    お前、気をつけますって言ったよな?
    何も変わらずうるせーんだよ。
    本当に言い方悪いけど、し○。
    クソガキのしつけ出来ないなら山奥に暮らせよ。
    一生出てくるなクソ共が。

  97. 4447 検討板ユーザーさん

    >>4446 名無しさん

    そうなんですよ!

    普通は気を付けません?私は上階の騒音で、(元々、非常識な行為はしてませんが)より一層 
    下階の方に気を付けてますよ‥

    日中問わず、お玉や、携帯を落としたら「下階の人、ごめんなさい!」と‥

    本当に、子供なんで少しくらいは走ってもOKなんですよ。(帰宅して玄関から部屋までとか)

    やっぱり30分以上~数時間ぶっ通しノンストップで走り回るのは生活音とは言えないです。

    せめて10分~15分まで。でしょ?

    アンチ派に聞きたい。大人でも15分ぶっ通し走るってちょっとした有酸素運動よ?それ家の中で生活に必須な行動?と

  98. 4448 通りがかりさん

    >4447さん

    自分も、なにか落とすたびに「ごめんなさい」と言ってました。
    落すとか、倒すとかめったにないことですが、夜や朝は響くだろうなと気を遣っていました。
    でもある日、真下のボス主がわざとらしく大音で物を落として「ごめんなさーいwww」とこちらのマネをして、鼻で笑い、そのあと大笑いしてきたので、言うのを一時やめました。
    今も一応言いますが、さすがにボス主も皮肉を言わないようになりました。
    人として終わってる人に付き合う暇はないし、人として誠実に生活したいだけですよね。
    ホントにお疲れ様です。

  99. 4449 通りがかりさん

    >>4448 通りがかりさん
    4447です

    下階の声が、そんなに丸聞こえなんですね(>_<)

    ウチは、真上の声は大声なら丸聞こえなんですが
    下階は聞こえた事が無くて

    よく考えたらマナーある家族が住んでるんだな。と助かりました
    ※上の声が聞こえるって事は下の声も聞こえるはずなので。


    気を遣って(集合住宅のマナーとして当たり前ですが)生活して、茶化してくる‥頭大丈夫ですか?と思います‥

    考えられないですよね?ボス主の隣に騒音主が引っ越して来て、痛い目に合えばいいのに‥

    人の不幸を願うのは、自分のメンタルがヤバい時ですが、そこまで奴らは精神ダメージを最悪にしますからね‥

  100. 4450 住民さん4

    今朝も早朝5時頃からガタゴトと家具なのか、おもちゃなのか引きずる
    今日から動物園が始まるので嬉しくて早起きしちゃったのかな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2