- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/
[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30
騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/
[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30
>>2713 匿名さん
横から失礼します、本当に…共感しかありません。
騒音宅って自分の世帯が基準でそれ以外の目線が持てない。
うちの多子騒音世帯も本当に部屋がうるさい。
単身世帯も、Dinksも、世の中には色んな形の世帯があって。
当然お住まいの建物の世帯の傾向を尊重すれば良いと思いますけど。
うちの建物も小世帯だけど見事に各世帯の家族構成はバラバラ。
確かに多子世帯なら当たり前の暮らしで、むしろ静かな位かもしれないと思います。
でも散々苦情を出して、周りが(ほぼ強制的に)我慢して慣れて、ようやくその状態。
それでも毎日出入りの際にはドンドンバンバン足音踏み鳴らして、朝晩窓をガラ―――!ドン!!はデフォルトってさ…
「これ位仕方ない」が駄々洩れなんだよな。
それを積み重ねてお宅の緩み切ったその生活ぶりなんだけど。
玄関も変わらず小汚い。
以前よりは静かにはなったけど、これまでの室内での大暴れがチャラにはならないでしょ。
よく何事も無かったかのように、これまでの騒音全部退去していった他の世帯のせいみたいな面して住んでられるなーーって思います。
むしろ退去した世帯らの方がきちんと反省して次は戸建て選んだんじゃないかと思う。
お前んちってバレてるから。
反省していないからまた再発し始めてるし、うるさいよ??
自覚が無いんでしょうね…傍から見てると馬鹿騒音世帯丸出しなんだけど、巧く隠せてるつもりなんでしょうね。
馬鹿って幸せですねー自分の馬鹿さ加減も分からないから。