- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/
[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30
騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/
[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30
外出時のルーティンなのか、毎日共用廊下の何処かを奇声を発しながらドンドン、ドンドン、ドン!と叩く騒音児。今日は土曜日で父親が一緒だったらしく呆れたのが叩く音とタイミング合わせて『お~お~お~』と楽しそうにしてました。怒り通り越して笑えてきましたよ。叱らない子育て方針なら戸建てに住んでくれ。まぁ、部屋の中を走り回らせて父親もはしゃいでるようだし悪い事って思ってないんやろけど
2202様
家の隣と同じでビックリしました!
玄関前、共同エントランスの所で毎日「ギィーー!!」凄い奇声を発して建物中にアピールのガキ。
天気が良く、出かけたか?と思っていたらすぐ
帰ってきて早々に父親と大声で追いかけっこのち、壁バーン!「ギャ~!ギィ~!」のオンパレードです。
今、凄い勢いでこちらの壁に激突してきました。
本当に心臓に悪いし吐き気がします。
騒音主は準備から出がけに特に大騒ぎしてるから、その前後の留守時の静けさとの対比で一層うるさく感じるのかと思います。
寝起きから暫く、食事とお風呂前後、寝起きの前後の事の始めと終わりの騒々しさがひときわ酷い。
周りの被害者にしてみれば騒音主の帰宅時はすぐ分かります。
しょせん騒音主がいくら頑張って「静かにしてるつもり」でもたかが知れてる。
本当にいちいち無駄にうるさいよ。
敷地周りでドスドス歩いてるし、小さい子供は奇声あげるし、鍵はカチャ…位でも扉をバンしたら響くし、室内もドタドタドター!、窓や戸を一通り開け閉めするしドスンバタンするし。
騒音主の留守の間と、騒音主が在宅してる時の建物内での音が違う。
騒音主が留守の間は本当に静かなの。
騒音主が立てるような音は普通に暮らしてたら出ないんですよ。
他の人はガラ―――ーードォン!なんて窓や戸の閉め方はしないんです。
コン!もドドン!もしません。
配慮ができる大人は集合住宅でドスドス歩いたりしないんですよ。
幼稚園だか小学校に行く時に小走りする(そもそもそんな長い廊下でも豪邸でもない)ぐらいなら、10000歩譲って許しやっても良いと、自分に言い聞かせていたけど、明らかにワザと、嫌がらせみたいに地団駄踏んでるのか、何かダンスでもしているのか馬鹿の舞なのか。それは許せない。やられたらやり返す。日曜の午前中にそれをやられて、頭痛発症
突然のギャー――アアア!とか、ドン!とか、全然微笑ましくも暖かく見守るも無い。
同時にドン!ドス!コツ!コン!壁にぶつかるドスドスも暫く続く。
騒音宅なのか、それとも騒音に腹を立てたご近所なのか、ガラ――ドン!と窓をこれ見よがしに叩きつけて開けるのも連動していて殺伐としている。
協力的にとか、見守るとか、先ずは当事者達がそういう空気感を作る努力をしろよって思う。
毎日のようにしょっちゅう騒音出して、抑えられる音を控える事も無く、お互い様も無いでしょう。
それ以前に天気も良いのだからもう少し規則正しい生活をして外に出かけてきたら?
周りに伝わる努力をした方が良い。
なんども苦情が出るようなお宅、さっさと退去してよって思うよ。
こんなのを何回も何年も続けてる方が無駄でしかない。
自分らが言うように、許されるような行為ならどうぞ他所でやっててよ。
あんたらみたいな暮らし方する隣人、どこでも迷惑だと思うけど。
マンションの踊り場でアイススケートの空中回転みたいな練習をし続ける小学生。
スーパーの野菜コーナーでも同じことを繰り返してた。
野菜コーナーの通路は狭く、靴のゴミとか厳密に考えれば衛生的にも問題。
こんなのを地域で注意して育てろと?
スーパーでも注意しない(親御さんに直接言うしかない)のに、訳のわからない論理を持ち出す親を説得して育て直すようなもの。
虚しいだけです。疲れます。
他人を変えられないなんて親が言ってたらただの育児放棄なんだよ
子供の騒音やいたずらを止めるなんてのは躾をしなさいよっていう当たり前の話
そして世間様に注意をされたら素直に聞きなさいよってだけの事
周囲の人に迷惑をかけないように生きるっていうのは基本です
迷惑をかけないようにしているつもりでもかけてしまうのが迷惑なので
周りの人や社会に助けられて生きているので、周りに迷惑をかけないように自分で気をつけるのが人の道です
騒音の被害に合って困ってる人に「己が変われ」って一体何様のつもりだろう?
びっくりしちゃうわ
長文失礼します。隣が窓を開けたまま赤ちゃんが泣くと、泣き声がダイレクトに聞こえてすごく近くで泣いているような感じで聞こえます…遠くから聞こえるのとは違いすごく気になります…管理会社を通して窓を閉めてほしいとお願いしたり手紙を書いたりしましたが、まだ聞こえてきます…先日泣き声が聞こえてきて窓を閉める様子がなかったので窓閉めて!とついベランダの壁をコンコンしてしまったのですが、逆ギレしたのかこちらに訪ねてきて窓閉める時間は前より増えました!ずっと閉めているわけにはいかないし他の部屋からも泣き声は聞こえる、と言われました。いつもうるさくてすみませんという態度ではなく、なんで私だけ閉めないといけないんだ、という被害者のような感じでした。こう言われると余計気になるし、嫌がらせのように窓を開けっぱなしで泣かせるんじゃないかと…(まだそんなことは起こっていないけれど)壁を叩いてしまったのは反省していますが相手の考え方がわかってしまい諦めモードです
騒音で問題になってる家庭の謎
同じ事の繰り返しで騒音出す
大概、やっかみと言われてるのに
恥ずかしいとか無いのか?
相手側に逆ギレして小さな嫌がらせ
一人では何も出来ない
表に出てきて何も出来ず
だから家の中でガタガタ
周りをキョロキョロしながら嫌がらせ?
全部映っていて何歳なの?て思って
情けないし初めてこんな親見た
大体、子供もだけど全力なのは
女親、大半粘着質な仕返しで笑える
やっかみだからお金無いふりしてみたら?と
提案されてバカバカしいけどやってみたけど
どうかしら?何かアホ臭いから
有るのに無いフリ出来ないしもうスルーがいいよね?相手にならないし笑!
騒音で問題になってる家庭の謎
同じ事の繰り返しで騒音出す
大概、やっかみと言われてるのに
恥ずかしいとか無いのか?
相手側に逆ギレして小さな嫌がらせ
一人では何も出来ない
表に出てきて何も出来ず
だから家の中でガタガタ
周りをキョロキョロしながら嫌がらせ?
全部映っていて何歳なの?て思って
情けないし初めてこんな親見た
大体、子供もだけど全力なのは
女親、大半粘着質な仕返しで笑える
やっかみだからお金無いふりしてみたら?と
提案されてバカバカしいけどやってみたけど
どうかしら?何かアホ臭いから
有るのに無いフリ出来ないしもうスルーがいいよね?相手にならないし笑!
子連れのうっさい母子はいつまで経っても学習しないな!
帰宅すればカラーーコン!ガラ――コン!ドン!カラー―コン!ドン!って何回繰り返してんだよ
窓をやめても他の場所でドン!
子供が寝るまで帰って来なくて良いよ、ホント居るだけでうるさい
こんな日の高いうちに帰宅するな!
それで昼寝して夕方からうるさくて夜ピークとか…本当にふざけてる
市ね!
本当に 迷惑ですよね 子供なら 何やってもいいの?って言いたくなります
騒音出して 親はうるさいと思わないのか
マジイラつきます 後から引っ越ししてきて
ドタバタ騒ぐ 大迷惑です
家に居て落ち着くってのが こいつらのせいで一切ありません
むしろ ストレスしかない
>>2218 匿名さん
騒音困りますよね。
子育て中で大変なのも分かるけど、その大変な大暴れを毎日やられて「子供のする事だから」って文句も殆ど言えずにただ耐えるのみの隣人に対して何か思う所は無いですかと言いたい。
仕返しされたら般若のような顔で睨んだり外で会っても自分から挨拶もしないけど、お前らはどれだけのドンバンをこっちに毎日くらわせてきたのか考えた事があるのかと言いたい。
騒音で刺されるような事件もあるというのに、子供を免罪符みたいにして足音も戸の開け閉めもドカン!ガラ――バン!ドン!ドカドカ!なんて毎日やってる馬鹿親に反省していただきたいですね。
共用部の私物も片づけろ?ダメ母よ…昔から玄関は家の顔って言うんだよ。
お前等は顔にゴミつけてお客さん迎えるのか?どうかしてるよ。
隣人が自宅で落ち着けない位まで追い詰めといて、やっとの思いで苦情出してるのにスルーするわ再発するわ…
世の中舐めてんなーと思います。
騒音非常識馬鹿製造工場みたいな世帯は粛清されてほしいです。
あんなドンバンガシャガシャしててうるさくない恥ずかしくないって、お前の方がどうかしてるよって誰か教えてあげてって思いますよね。
本当、同じ建物に住んでるだけでストレスでしかないですね。
よくあんな暮らし方して平気な顔してられるなーって思います。
>>2220 通りがかりさん
体罰的な事が脳や成長に影響があるってだけの事だと思います。
確かにやり過ぎは脳の萎縮にもなるけど、昔みたいな躾をしない今の言い聞かせだけみたいなのも違った悪影響があるのが分かって来てる所だと思います。
どの親も丁寧に言い聞かせてる訳じゃないし、子に無関心(←これが一番ダメ)な親も居るし。
我慢をさせないのは前頭葉が発達しないので、抑制できない大人になるんじゃないのかな。
そして理不尽に怒られも叱られ慣れても無いから、就職後に組織で適応能力が足りなくてすぐに適応障害で辞めちゃうんでしょうね。
要は今の子育ては益々社会に役立てないポンコツ製造ってイメージです。
確かに毒親とか酷いのも居るんだろうけど、ある程度の叱られる経験は忍耐力は身に付くしストレス耐性も鍛えられると思います。
同調する狭い核家族だけの世界でヌクヌク育ったら多様な社会でやっていける訳も無く。
今の若い人は本当に大変だなと思います。
出がけの大暴れがすげえな。
ドンドン!ドゴ!ダンダン!
なんでそんなに暴れないと出入りできないのか不思議だよ。
騒音主の家、麻酔打ってもらえって言いたくなる猛獣みたいな子供。
上の騒音児は暴れっぷりが普通じゃない。多動症だとしたら注意しても言うことは聞かないと思うけどだからってそれなら仕方ないですね。なんてはならない。大変なのはわかるけどこっちだって生活あるし健康被害も出てきてる。落ち着かない子がいるんだったら一軒家に住むべき。どうしてもそれができないなら全面に防音シートとか分厚い絨毯重ねて敷くとか工夫して欲しい。カラカラカラ~と固いボールが転がる音や椅子を引きずる音丸聞こえ。ペラペラのジョイントマットバレバレ。全面に敷いてないのもバレバレですよ。部屋中走り回るんだから全面に敷いて下さい
毎日昼の2~3時間しか出かけてないから夜この時間にドコドコ!し始めるんだって理解しない馬鹿親。
寒くなって出かける時間が遅くなった割に帰りは早まって、逆に子供は日々成長してるのに反比例だろうが。
ママも働いて早く戸建て資金を貯めたら?
今時優雅に専業主婦気取ってる場合か?
騒音主の在宅時間も減るし、子供も園に通えて社会性が身に付いて、隣人も静かな時間が増えて良い事づくめなんですけど。
これまでも散々迷惑かけてきた隣人にこれ以上我慢を強いるというのはどういうつもりなのか…
早く新居見つけて下さいよ。
いくらか静かにしたらこれまでの騒音が無かった事みたいにできると思ってるならその神経も凄いね。
一生住める家族構成でも間取りでも無いんだから早く出て行けば良いのに。
以前の騒音がどれだけ酷かったか今自覚出来てると思うけど、自分達は恥ずかしくないのかな?
騒音を出しておいて住み続けられる所が根の深さを感じる。
人が変わった訳では無いんだよね…玄関も相変わらず汚いし。
よくもまあ玄関先に雑巾みたいな布切れ垂らしたり汚れた靴干したりできるな…
他にも色々ガラクタ置いてまるでゴミ置き場だよ。
何故自室のベランダの見えない場所に置けないのか…
玄関先って通路だし共用部だよ。
そこに物置いたら(そもそも自分達の通り道の)邪魔って思考できない所が頭悪い。
そういうの見せびらかしててなんの得があるの?
なんの儀式だよ?いつでも入口がゴミまみれって気持ち悪くないのかな。
自分で写真に撮って第三者の目線で確認してみて。
廊下に小さなお子さんを出しっばなしで、走らせたりするの、やめて欲しい。
声もうるさいけど、危険です。
うちのマンションは階段吹き抜けなのに、柵なんです。
梯子みたいな。
小さな子供はすり抜けて落ちてしまう、と思うとゾッとします。
理事会に思いきって意見出してみようかと。
廊下は鬼ごっこする場所ではないことを先に言うべきか迷います。
昨夜も地獄だった。寝る前特にテンションが上がるのか一時間半ノンストップで暴れてました。お願い早く収まってと台風の時みたいに祈り、耐えてました。親は一体何してるのか。何回も注意されてるんだから普通の神経ならなんとかしてやめさせようとしませんか?たまになら我慢出来るけどど毎日毎日勘弁してほしい。人に迷惑かけといてののほんとよく暮らせるなと思う。きっと迷惑かけて申し訳ないと言う気持ちは微塵もないんだと思う。そんな感じの人たちです
集合住宅で夜中にドンバンやって、その後何事もなかったかのように過ごしちゃってるの怖ー。
子供放置して暫くやってるのも大人がご乱心なのかも知らんけど、また他の部屋から仕返しでバーーン!ってなるの(気持ちはとてもよく分かるんだけど)も、そんな騒動しておいて毎晩もしくは数日で繰り返すの一体なんなの…
怖いよ!
どっちでも良いから騒音出して他の住民を威嚇するような人は早く退去して下さい。
もしくはちゃんとサシで当人同士で意思疎通して…
周りは本当に迷惑でしかないです。
っていうか、やり返しも困るけど騒音主が騒がなきゃ済む話だから!
お前等家族が永久に消えてくれ!マジで家賃払うの馬鹿らしくなっちゃうよ。
家賃下げると民度が下がる。昔は不法投棄もなかったし上の騒音一家みたいにエントランスでドタバタやってる子はいなかった。騒音一家は軽トラに荷物山積みにして引っ越ししてきました。なん往復したんだろ。ベビーベッドが一番上に積んであって結構衝撃的でした。言ったら悪いけどマットとかも意味のない安物のペラペラのものなんだろなぁ。高価な防音マットとか無理か、、
うちの隣か上、部屋の中でバスケ?サッカー?か何かしてる模様。激しくボール遊びするとか、もう頭おかしい。外でしてください、普通に。親、馬鹿ですか?
そんなこと、言われなくても普通しないやろ。
うちは逆に賃料上がって、住人の柄が悪くなった感じ。
地価高くなったから賃料上げるって不条理だと思ってたらそれだけじゃなかった…。
賃上げ後に入ってきた住人は、兎に角マナー悪い。
人ん家のドア前で数十分電話。
エレベーターで化粧、操作ボタンにもたれ掛かかる。
エントランスに集まってコーヒー持ち込んで談笑。等々…。
騒音も増えたし、キリがないです…。
会社で契約した所だから、直ぐには引っ越せないし困ったものです。
うちも毎日ドンドンドスドスやってる。
他の部屋の子達が出入りでちょっと騒がしいと、呼び水されたみたいにしばらくドンドンドン!ドンドンドンドンダンダンダンダン!みたいに足踏みなのか地団駄なのかしてる。
母親ずっと一緒に居るのに止めないのはなんなの、躾しろ。
止めると余計に暴れる…とか言ってる奴は外出て?
室内で建物中に迷惑かけてる場合じゃねえよ。
いつまでそんなの繰り返してるの?退去して?
理性だけでは無く護るものがあるから我慢してる
逆ギレばっかしてやりたい放題の騒音家に
逆に聞いてみたいんだけど
『失ってから後悔するモノは無いですか?』
虚勢はってまで必死なのは何?どうしたの?
理解出来ないので笑ける“一応ゴメンw”
不思議でならないのですが、室内用の滑り台とか売ってるのは何目的なんです?
保育園か戸建て仕様では?
あれをマンションに持ち込んで遊ばせてるのOKと思えないのですが、売り主もそこまでチェックできないんですよね…。
>>2235 匿名さん
室内で公園みたいに遊べると勘違いしたバカ親が多いんでしょうか。
「周りに配慮」って一文だけでは個人差ありすぎ。
きちんと一定のルール作って倫理観持って商品開発・販売してほしいですね。
騒音被害者の自分にしてみれば、本当は一般家庭不可にしてほしい位ですよ。
集合住宅は体育館じゃねえから。
子供の騒音被害に合ってるけど、子供に遊ぶなって言ってる訳では無いんです。
然るべき場所で然るべき時間帯に他人に迷惑をかけないで遊んでねってだけ。
室内や民家の傍で奇声を出して騒いだり走り込んだりしないでねって話です。
建物がピンキリなので住宅街では騒がないでねって事です。
基本的に自宅は休む場所なので。
子供の遊び場はきちんと確保したら良いですよ。
皆が払ってる税金でそれなりの場所にそれなりの規模で設置して下さいよ。
ちょっと便が悪くても、そこは都会で働く世帯なら少しは我慢して下さいよ。
ギブアンドテイクでやっていきましょうよ。
公園を廃止するなら、ちゃんと子供の遊び場を確保する必要があると思いますよ。
だからって自宅でドタバタするのはもっと勘弁して下さいね。
しつこく自宅で騒がしいなら公園みたいに出禁になりますよ?
部屋で子供騒がせてる馬鹿騒音主は、自分で自分の首絞めてるの分かってんのかな?
自分達が騒ぎたい放題で共用部散らかし放題・勝手していれば、子育て世帯の皆が迷惑するんだよ。
同じカテゴリーの他の人達にも迷惑かけてんの!
子供禁止の建物が増えますよ。
子供だけじゃなくて、子育て世帯のモラル崩壊が過ぎるんだよ。
共用部に出てるのは子供のおもちゃだけじゃないからね。
うちの建物だけで言えば子無し世帯は共用部キレイに使ってますよ、私物なんか一切出てない。
子供中心の生活になり過ぎて、子供レベルに親がなっちゃってんじゃないかと思う。
ドアの開け閉めも子供居る世帯はドンバンうるさいよ!
うちの騒音世帯はどちらも違った騒音。
1件は遠いような騒音でボインボヨンゴォンみたいに響いてきて不快。
昔より音の質は変わったので、何か対策してくれた上でそうなっちゃうと思うけど、そもそもが大家族なので出入りの音も相当、コミュ力も高いから話し声も大きい。
もう1件はなーんも配慮無い幼児1人なのに大家族よりうるさい位の大騒音家族。
居ればダァンダァン!ドン!以前はもっとドカン!ドドン!ドォン!鳴らしてました。
両親もヤンキー崩れみたいな風貌で母親は粘着不愛想。
時々再発してベランダ窓の開け閉めを繰り返す。
どっちも何故か窓をドン!と戸当たりにぶつけて閉める。
ぶつけずに閉める事も最近覚えた(?それとも寒くて開けなくなったのかも)けど、必ず1日数回はドン!をする。
室内の戸も、朝晩必ずコン!ドン!とぶつける。
朝晩だけだから父親かもしれないけど、いつまで経っても静かに開け閉めできないなら触るな。
玄関周りにはデフォルトで私物配置。
各世帯でゴミみたいなゴミ(どう表現して良いのか…私物だろうけど年中通路に置いてある物なんてゴミでしかないのでは。吹きっ晒しの通路ですよ?)置いてる。
私物なら室内にしまえ?
いずれも子供が居るのに親がそんな事してるので、玄関にゴミ置いてる家の子。
お友達が来たら恥ずかしいと思うけど…どういう神経なのかはかり知れません。
何年も前に騒音も共用部の私物もやんわり注意したけど決してなおりません。
騒音は他からも苦情が出て少しは控え目になりましたが、現在絶賛再発中。
馬鹿は死んでもなおらないんでしょうね。
騒音出して苦情が出てでもやめない、やめさせない。もうそれって反抗期の子供と変わらない親。
大体が一緒に騒いでるよね?かっこいいと思ってんの?おかしいのよソレ!
同じ様な間取りで庭が有るだけで偉そう
見晴らしいいし?解放的なのか知らんけど
説明会の時から浮いてたけど
イミフなほど斜め上から話すおばあさんと嫁
最上階の人ならまだしも偉そうで
やりたい放題でマンションに向いてない
管理会社へと小さな事でガタガタ言うから
やたらうちも聞かれてウザさ倍増だったし
庭は賃貸なのに偉そうにBBQしてみたり、花火したり、サッカー始めたりさ、バイク?驚愕過ぎ
最初っから貴方の家だけはしゃぎ過ぎよ
普通に生活出来ない?もうそろそろ落ち着こうよ
クレームも出まくってるみたいだし
管理会社も可哀想よ
1Fで偉そうって恥ずかしくないのかな
中層の人でも少し気恥しそうにしてるのに
数字読めないのかな
庭で遊びたかったらわざわざ他人の迷惑まで買ってやらずに庭付きの戸建てを買えば良いのに
自分の事分かって無さ過ぎ
>>2236 匿名さん
2235です。
ご返信ありがとうございます。
「周りに配慮」って文言だけでは、本当に個人差あり過ぎですね。
「周りに配慮=周りに怒られることもある」位に解釈しそう。騒音主って。
何で注意されたか理解してなさそうですもん。
自分達以外にも人がいるっていう感覚もあまりなさそう。道路でも車に気を付けない。
階段でもすれ違う人にぶつかるとか煩いとか感じてなさそう。
子供レベルに親がなってる。
納得します。
昔は何処でも(社会に出ても)恥ずかしくない人になろうねって親に言われて育った人も多いのでは…。
マナーとか立ち居振舞いとかって意味で。
ドアバン、足音ドスドス!の社会人と会食したりするの嫌だなぁ…。
騒音トラブルになってる足音ってどれだけ煩いの?ってよく聞かれますが、例え話が難しいです。
体育館でバスケやってたとして、外からその足音とボール音が聞こえる位…といったら大袈裟と言われたことあります。
録画を不動産屋に勧められても、実際の音より小さいか、マイクが音を拾いません。
人の声には反応するのに…。
騒音を訴えるのも証明するのもとてもストレス感じます。
こちらの掲示板見られて少し気持ち軽くなりました。
乱筆失礼しました。
>>2242 匿名さん
ホントですね!
例えは難しいけど、テレビで消そうと思ったら本気の映画鑑賞会みたいになっちゃいますね。
撃ち合いやゾンビの悲鳴と叫びがMaxの時に臨場感溢れる音量で聴いてないと消せない紛れない。
実際自宅でそんなのやってたらボリュームが騒音になると思います。
それ位の体感なんだけど分からないでしょうね。
「体育館の外で音が聞こえる」っていうのも柔らかすぎる表現です。
学校で実際に外で聞いていたら、外の音で紛れて大分気にならない筈だから。
静かな住宅街で隣の騒音主の足音や戸の開閉等だけが振動と共に響いてくるのは拷問みたいな事なんですよね。
こっちは契約して確保された自宅で休んでてそれだから。
こっちは周りに配慮して様々ボリュームも控えてそれだから。
騒音主が少しの配慮もできずに苦情を聞いても毎日ドンバンやっててホント市ね以外何を思ったら良いのやら。
スマホで録音して管理会社に聞いてもらいましたが「なにか聞こえますね」で終わりました。何度相談しても「うちとしては注意することしか出来ない」と言われました。注意書きは言えば投函してもらえますがいつも、なんだかな…て内容文です。もっと具体的に書いてほしいんですけど全く関係ない早朝深夜の洗濯掃除は控えましょうとかテレビのボリュームは下げましょうとか関係ない事ばかりです。騒音主は理解がなかなか出来ない人みたいなのでもしかしたら自分たちの事って気付いてないかもですね…(汗)投函後も何も変わらないので
>>2245 匿名さん
およそ騒音主みたいなのは学校の授業もついていけなかった人達なんだと思います。
空気読みすぎる必要は無いけど、周りの風紀を乱す程マイペースなら戸建てに住んで欲しいです。
せめて規約位守れる知能が無い世帯には退去勧告してほしい。
騒音出してるような世帯は他にも色々酷すぎる。
そんな周りから苦情が出る程毎日うるさい世帯がまともな訳無いのに。
周りで迷惑して我慢してるその他ルールを守って大人の対応してるまともな住人がまともで居られる内になんとかしろよ。
管理会社の管理能力もどうかしてる。
「本人は自覚しないかもしれないけど」って、住民が指定できてるならちゃんと本人に分かるまで説明して改善できるように契約書更新しろよ。
北海道の船舶沈没事故もだけど、インシデントや問題管理をしっかり見直してチェックしてほしい。
自分達の商売が顧客の人生や命をどうにかするって自覚を持って仕事しろよ。
人の住まいの事なんだからさ。
殺人や傷害事件の原因になり得るって事をもっと重く受け止めた方が良い。
今日も騒音のゴリ子は出入りの度に奇声を上げてる、怖い
なんの説明も無いけど暖かく見守って…って、自分には大変甘いのに他人への負担重すぎませんか
こっちは何年も前に子供も生活音もうるさいってお伝えしてるけど
隣人から何度も毎晩うるせえよって言われないと分かりませんか?
毎日懲りずに格別に大騒音の足音と地団駄と振動出してるのに自覚無しなの?
どうかしてるよ
そんなに被害者のこっちが神経質で厳しいだけなら早く転居して他所でやってよ
「普通」は周りの人が許してくれると言うならどうぞどこへでも引っ越して下さいよ
うちはお宅が居なければここで良いので
騒音主の子供一人(ていうか騒音主のお宅)が留守なだけでこの時間も今の建物めっちゃ静か。
普段なら皆帰宅し始めてうちの建物の住民も揃う時間です。
日曜日だけど騒音世帯が留守なだけで別の建物みたいに静か。
騒音世帯よりもっと人数多い世帯もあるのに、やっぱり連中の挙動がおかしいんだなって奴らが出かける度に実感する。
本当にあの家族はどうかしてる。
一刻も早く退去してほしい。