- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/
[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30
騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/
[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30
今日はなんか調子こいてる騒音児。1時間ほどドッスンドッスン跳んでるのを家族も放置。だった・・・
もんのすごい一発を跳んでしまい、建物内や周辺が「・・・」となっていました(笑)。
逆に騒げない雰囲気になってるようで、便乗して騒いでいた別の騒音児や騒音主もシーン・・・。
パトカーのパトロールお願いしたんですが、この子には赤色灯はご褒美にしかならないですね。きっと。
親は平然と生活してます。
でも、ここのきょうだいたちは登校するとき、あたりをきょろきょろしてから建物を出ます。
怖いんです、周りの目が。騒音主たち以外はほとんど構いたがりません。
きょうだいはまれに自分たちも騒ぎます。近所の騒音主が家に来ていたときはすごかったです。
しかし騒音児は特性のためか全く考えません。
騒音主たちの前と、出会ったときにこちらの前で恐縮してあいさつする姿はあまりにかけ離れています。
切なくなりますね。