- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/
[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30
騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/
[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30
>>1266 匿名さん
今後益々そうやって情報が共有されて社会もグローバルスタンダードに変わっていくのだと思います。
なので子供を育てる方も最低限周りに配慮できない人は子育てできなくなるのでは。
問題の多いご家庭や母親が子供を殺してしまう事件の報道が目立ちますからね。
1266さんの周りではおかしな子育て感の方は少なくなったようですが、うちにも未だに泣き叫ぶ子供が居るのに窓を開けっ放しの世帯もあります。
私が閉め切っていたので全く気づきませんでしたが、ベランダ布団を干す為に開けたら喚いてました。
自分達が閉めれば周りには迷惑な程には聞こえない建物なんだと思いますが、騒音の家は騒いでも窓を開けていますよね…だから苦情が来るのに。
ちょっとした対策で周りには聞こえない筈の不快音をわざと聞かせるような行動ばかり。
そうして悪目立ちして周りの人から悪意を受けて、通報されたり苦情を受けたり通常なら要らない手間をわざわざかけてかけさせて、自分で必要以上に暮らしにくくしていて呆れます。
そういう人は淘汰されていくんだろうなと感じます。