- 掲示板
修繕積立,管理費についてです。
マンションで修繕を行ってくれるのは外装、共用部のみですよね。
室内で何か(例えば壁や天井の傷、ひび割れや床など)あった時の保障期間外の修繕は実費ですよね。
そう考えると、一軒家で月々3万位積立て、必要な時のみに内なり外なりを必要な箇所だけ修繕するほうがよっぽど経済的…と皆さん考えた事はないですか?
マンション契約し、ちょっと気になっている事の一つです。
[スレ作成日時]2011-09-01 18:39:01
修繕積立,管理費についてです。
マンションで修繕を行ってくれるのは外装、共用部のみですよね。
室内で何か(例えば壁や天井の傷、ひび割れや床など)あった時の保障期間外の修繕は実費ですよね。
そう考えると、一軒家で月々3万位積立て、必要な時のみに内なり外なりを必要な箇所だけ修繕するほうがよっぽど経済的…と皆さん考えた事はないですか?
マンション契約し、ちょっと気になっている事の一つです。
[スレ作成日時]2011-09-01 18:39:01
10年毎に買い替えできたらいいですよね~
マンションの設備ってその時の最新だから、考えただけでもワクワクします。
夢のまた夢ですね~
10年毎に買い替えができない人は
田舎の戸建てを買いましょう。
マンションで40年居住する場合
・屋上の防水
・外壁の美装
・排水管の洗浄
が数度と
・エレベーターや立駐機などの交換
・廊下やバルコニーの手摺の交換
・玄関扉やサッシの交換
・エントランス周りの改修など
共用部の規模の大きな改修や
・貯水タンクの洗浄
・機械類の保守検査
など1,2年毎かかる費用
管理人とか清掃員がいるところは人件費など
色々と費用がかかりますよ
>>スレ主さん
マンションと戸建は各々に良い面悪い面がありますが、
修繕に関することだけに絞っても、
戸建ては、一番傷み易い外装外壁も自腹ですよ。
ま、戸建てを買ってそういう経年劣化を気にせず補修しなければ、安く済むかもしれませんが。
修繕や管理コストだけで、考えたら戸建かもしれないね。金が無いときはボロボロになってても先送りしたりできるし、自分でやることだってできるかも。でもマンションはそうはいかないね。
でもマンションの最大のメリットって立地じゃない?
駅から数分の所に、同じ値段で戸建なんか買えないもん。
便利な立地に、実用的な広さを買える価格でってのがマンションでしょ。
あと、面倒くさがり。
うちがこれ。
同じメンテを他人にしてもらうと戸建てでは金がかかって。
田舎には住みたくないし、かといって大規模団地クラスのマンションも嫌だ。
ワンフロア2邸くらいの眺望よし、駅まで5分以内、大手デベ物件だったら多少コスト高でも住む価値大いにあり。
ここは願望書くスレじゃないと思うけど....
戸建は外壁の修理だけじゃないからね。メンテナンスがマメに入った家は木造でも長持ちする。
どれだけ家に手をかけるかは、マンションと違って個人の意思で決められる。
ただ、戸建にするからには庭木の手入れ、駐車場の整備、屋根の点検・修理、外から見て整備されている方が見た目気持ちよくしてほしいものだな。
スレ主、一番最初の書き込みの右上に、小さい×と鉛筆マークがあるでしょ。そこの×を押すと削除依頼になるので、削除ではなくてスレッドのタイトルを変更して欲しいと依頼かけなよ。
新しいタイトルは「マンションで修繕をしてくれる範囲は?」とでもしてさ。