住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-20 09:49:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/

[スレ作成日時]2011-09-01 12:22:58

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】

  1. 141 匿名

    >139
    恥の上乗せって知っていますか?
    面白いから、もっと反論してください。

  2. 142 匿名さん

    今、必死に「容積率」をネットで調べてるんだろうな…顔真っ赤にしてw



  3. 143 匿名さん

    >142

    このフレーズ、おそらく賃貸さん、だと思います。
    彼はマンションだけでなく、戸建てにも詳しいようだ。(正直少々驚いた)
    リストラされた元不動産社員か何かかもしれませんね。

  4. 144 匿名さん

    賃貸さんって、ほとぼりが冷めた頃にレスするけど、彼特有の文体やロジックですぐ分かるんだよね。

  5. 145 匿名さん

    >>141

    >恥の上乗せって知っていますか?
    いいえ、知りません。恥の上塗りなら知っていますが。

  6. 146 匿名さん

    >>140

    >はい。神レスいただきました(笑)
    >容積率が建築基準法で定められてるなんていいこと聞いたよw

    建築基準法52条により容積率が規定されますけど。

    指定容積率 =「建築基準法」 に規定する都市計画に基づく容積率
           (都市計画の定めにより指定される用途地域別の容積率)

    基準容積率 =「建築基準法」 に規定する前面道路幅員に基づく容積率
    (幅員が12メートル未満である場合に前面道路幅員に基づく容積率の制限。
    道路が2以上ある場合は幅員の最大のもの)

  7. 148 匿名さん

    誰がどれ書いてるか、分からない。

  8. 150 匿名

    >138
    マンション一部屋毎の容積率の計算方法を教えて下さい。

  9. 151 匿名

    てか、ロフトとかどんなふうに計算するんだろう。容積率にからむのか?

  10. 152 匿名

    >151
    ロフトは高さによって容積率に含める場合と含めない場合と出てきます。
    あ、マンションさんの理論と違うかもしれませんが、日本の法律ではこうなっているはずです。

  11. 153 匿名さん

    >>138
    いくらなんでもマンションの建て直しのことをリフォームとは言わないでしょう。
    リフォームに作り直すの意味があるのはどこの国の話か知りませんが、少なくとも
    英語ではそのような意味はありませんし、日本ではリフォームと建て直しは
    違う意味を持つ言葉として使い分けるのが一般的です。

  12. 154 匿名さん

    >>151

    ロフトの天井高さが1.4m以下、直下の階の面積の1/2以下であれば容積率に入れなくても大丈夫です。
    以前まではロフト・小屋裏への固定階段はNGダメだったんですが最近固定階段でつながっててもロフトと認めてくれるようになったみたいです。(※ただし、自治体による)

  13. 155 匿名さん

    傍から見ていて、普通に>65がやりすぎだね。
    どう考えても間違ったこと書いてるのに、素直にごめんなさいが言えない。
    >65に限らず、ごめんなさいが言えない人が多いのが匿名掲示板の特徴でもあるけど。

    他の人(同一人物?)が>65を擁護している発言があるけど、全て無理やりなこじつけか間違い。
    そもそも何のために擁護しているのか分からない(自分擁護?)のだが・・・。

    戸建てだろうがマンションだろうが、こういう当たり前のことが出来ないというのが
    隣人として一番気をつけたい。延々と突っ込んでいる人もだけどね。

    >65が釈明、弁明するまでは、>65が明らかに間違った書き込みと認定して良いでしょ。

  14. 156 匿名さん

    神レスまとめ。

    1. by >>65
    うちはマンションですが、先日リフォームで容積率を増やしました。
    戸建てさんは容積率ってわかる?

    2.by >>112
    マンションで 容積率あげるの 簡単です
    上下 ぶち抜けば良いんです

    3. by >>117
    マンションで容積率を上げる方法は、単純に拡張すればよい。
    簡単ではないが、不可能ではない。

    4.by >>138
    65さんのマンションは建て直したっていう意味でとれば何もおかしなことは言ってないと思うけど?
    リフォームっていうのは「作り直す」っていう意味もあるしね。
    あなたの言ってるのはリノベーションでしょ?

    132は指定容積率の事しか頭に無いようだけど…

    >マンション1部屋の容積率なんて出て来ないと思います。

    何で出ないの?逆に教えて欲しいわw


    5.by >>140
    はい。神レスいただきました(笑)
    容積率が建築基準法で定められてるなんていいこと聞いたよw

  15. 157 匿名さん

    きもちわるい・・・

  16. 158 匿名さん

    >>154さん
    そうなんですね。すっきりしました。ありがとう!

  17. 159 匿名さん

    神レスごっこは別でやって欲しいな。>>65氏の発言は単なる勘違いかもしれないし、勘違いを装った巧妙な釣りかもしれない。幾つかのレスポンス見てると、結局は自作自演なのかもしれないね。

    むしろ知りたいのは、建ぺい率や容積率を上手くとりこんで快適な住環境を作る方法や実践例。地下を掘ったほうがいいんですかね?

  18. 160 匿名さん

    神レスさんが1人でがんばってるだけかもね。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸