- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-09-20 09:49:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】
-
734
匿名さん
>728
同意。
マンションの決定というより団地の欠点だよね。
まあ彼らの中では同じものみたいですが。
それはマンションの話??? っていうのがほとんどだね。
-
735
匿名さん
-
736
匿名さん
近所に乱立しまくってる
2000万円台~を宣伝している
新規分譲マンションなんて
頼まれても住みたくない。。
もうちょっとマシな仕様のマンションだったら
購入を検討したかもしれませんが、
私は三倍の値段で注文戸建てを建てました。
最近は不景気で安物マンション流行ってるのか、
10年ぐらい前ならもうちょっと高くていいマンションが多かった地域なんですがね。
-
737
匿名さん
仕様の低い新築マンション多いですよねぇ
UBが1212とか、ありえない
出来れば1620欲しいけど、そんなマンションあまり無い
-
738
匿名さん
ところでマンションって自転車複数台保有したい場合どうするんですか?
東京だと一戸あたり1~2台ってのがスタンダードだと思うんだけど。
子供が自転車欲しがったらうちはマンションだからダメとかいうのかな。
-
739
匿名さん
2000万のマンションなんて、マンション派だって住みたくないよ。
なんで同じ金額で比べないんだろう。意味不明です。
-
740
匿名
マンション購入者の85パーセントの人が、理想の住まいは戸建てと答えている現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
>>740
理想ってのは、予算度外視した場合の話だからね。
当然じゃない?
便利な所で豪邸に無理なく住めるなら、そりゃ良いよ。
現実の選択とは違う話、
-
743
匿名さん
>739
2000万のマンションなんて言ってませんよ。
あなたが今住んでる
2980万のマンションのこと言ってるんです。
同じ金額のマンションがエリアにないと言っただけですよ?
そんな怒ることかな。
-
744
匿名さん
-
-
745
匿名さん
2000万円代の新築建売もあります。
千葉や埼玉の郊外にパワービルダーが建ててます。
2000万のマンションと比較するならそのあたりの物件が妥当かと。
-
746
685
>2000万のマンションなんて、マンション派だって住みたくないよ。
>なんで同じ金額で比べないんだろう。意味不明です。
だから言ってるじゃない。
マンションと戸建ての質的な違いは単純。
>>価格や他の要因なんて物件によって千差万別。
>>物件によって異なる要件で、どちらを購入するか論じても無意味だろう。
>>価格や立地などに惑わされずに、マンションと戸建ての本質的な違いを選択すべき。
>>集団居住か単独居住か。区分所有化や単独所有か。
-
747
匿名さん
質問です。
80㎡程度の4LDKって家族4人で暮らしていて収納って足りてますでしょうか。
同一地区の戸建110㎡か85㎡のマンションにしようか悩んでいるんですけど、
戸建は駅から若干遠く、マンションは駅には近いんですけど収納が少ないような気がして。。
ちなみに子供は女(5)男(2)で男女ということもあり、将来的には子供用に2部屋は用意する予定です。
実際住んでみての感想など頂けると大変幸いです。
-
748
匿名さん
>740
理想の住まいは戸建てと答えている人が、現実には、郊外の戸建てではなく、
立地を優先してマンションを買ったり、費用を考慮して、郊外マンションに
する人もいる訳だ。
>741
今圧倒的に多いのは帰宅部。想い出の品って何だ? 定期的にビデオ撮影をして、
時々、写すと喜んでいる。 デジタル変換してPC保存だから、場所は要らない。
ホームシアターで見る映画等も全てPC。 場所を使わずとも問題ない。
技術があれば、場所は少なくて済む。
-
749
匿名さん
>747
はっきり言って大差なし。
収納なんてのはあればあるだけ使うもの。
将来的に子供を増やす計画がないのであればマンションでいいのでは?
-
750
匿名さん
80平米で4LDK?
狭くないですか。うちは85平米で2LDKです。
-
751
匿名さん
戸建てさんじゃなくて恐らく賃貸さんだろうけど、余りにもレスが悪質だと思います。
このスレでは、戸建てとマンションを比較する中で、言い過ぎになることもあります。
しかし彼は、そもそも比較する気もないし、人を不快にする手段としてこのスレを使っているとしか思えません。
-
752
匿名
>>747
80m2で4LDK
5畳程度の部屋3つと6畳部屋が1つ、LDK15畳
で、部屋に小さなクローゼットのみ
こんな間取りじゃないですか?
将来、リビングや部屋に収納家具が乱立し、人も呼べない状態になること必至です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
-
754
匿名さん
ホームパーティなんて子供生まれると全くやる気にならんから大丈夫
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)