移住相談掲示板「岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-20 22:22:41
【地域スレ】岡山市の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

岡山市内にマンションを検討中です。

転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。

進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。

ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。

[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。

  1. 821 匿名さん

    岡北の進学状況を調べれば明らかな話

  2. 822 匿名

    東山とか路面電車とか、どうしちゃったの

  3. 823 匿名さん

    あけましておめでとう
    今年は岡北推しの人は無視でお願いします
    岡北のことは過去レスでわかるので

  4. 824 匿名さん

    岡北推しの人は今年こそは捏造、自作自演はお控えください

  5. 825 匿名さん

    墓地押しの人もね

  6. 826 マンション検討中さん

    岡山みたいな最果ての地で争わないの。

  7. 827 匿名さん

    最果て?どういう意味ですか

  8. 828 匿名さん

    >>818
    学生のころ岡北中の近くに住んでたよ!
    シュクあたりが悪く書かれてるけど学生だったからか気にしたことはない。
    市内でも住み心地いいほうじゃないかな。

    でもね、岡北の1番のウィークポイントが書かれてない。
    津山線の線路が学区のど真ん中にあって地味に地味に邪魔なんよ。これは住まなきゃわかんない。
    直線距離なら近くにある場所も 線路渡るとこ少なくて
    いちいち迂回しないとダメなのがちょっとね。
    イオンに行くのも直線なら近いのに何だか線路が邪魔でさ。

    今引越考えてるけど伊島に住めるほど裕福じゃないし、岡北も選択肢には入れてるけどね。
    お買い得な物件多くても結局線路そばだったりするのがネック。
    前に出てたように岡北なら賃貸でいいかもしれなくて。

  9. 829 匿名さん

    それでも清輝橋東山近辺よりは何倍もマシです

  10. 830 匿名さん

    あんたにとっちゃそーだろうなw

  11. 831 匿名さん

    岡山全般ですがなにか

  12. 832 匿名さん


    岡山市学区別坪単価相場ランキング
    1 京山中学校(伊島小、津島小) 50万円前後
    2 操山中学校(三勲小、宇野小) 40万円前後
    3 桑田中学校(大元小、鹿田小) 35万円~
    3 岡輝中学校(清輝小、岡南小) 35万円~
    3 御南中学校(西小、御南小)  35万円~
    6 石井中学校(石井小、三門小、大野小)30万円~
    7 岡北中学校(御野小、牧石小) 20~35万円前後
    ※なお、中央中学校区はこのサイトでは分譲物件「ほぼなし」となっております。

  13. 833 匿名さん

    岡山の不動産・住宅情報サイトらいんくらぶより
    http://www.line-club.net/gakku/oka...

    岡北は安いから住みたい人は住めば安く済むからいいのでは。

  14. 834 匿名さん

    東山大好きさんこないですね
    ランク外だからショックかな

  15. 835 匿名さん

    東山ってどこのこと言ってんの?
    三勲さんのこと言ってるんなら2位だよ
    東山中学校区とは別ってさんざんガイシュツ

  16. 836 匿名さん

    そうだよ
    だいたいそこって中学が荒れてるし
    墓あるし焼き場あるし路面電車あるし
    さんざん否定されてたしあり得ないもんね

  17. 837 匿名さん

    低次元の争いする意味は?

  18. 838 匿名さん

    もう御野さんはスルーで。
    御野が自慢できることって京山の隣ってことだけだから
    ほかの地域の悪いとこを必死に探してるんでしょ。
    ほんと可哀想。

  19. 839 匿名さん

    まだ路面電車のこと言ってるwwww

  20. 840 匿名さん

    普通のサラリーマンが住むなら大元か鹿田が無難ですよ。

    京山学区のママ友カーストはすさまじいものがありますから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸