移住相談掲示板「岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-20 22:22:41
【地域スレ】岡山市の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

岡山市内にマンションを検討中です。

転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。

進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。

ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。

[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。

  1. 1501 匿名さん

    >>1490 匿名さん
    住む場所がないのでは話にならないので

  2. 1502 匿名さん

    なら、貴女が建ててくださいよ。

  3. 1503 匿名さん

    一人芝居

  4. 1504 匿名さん

    京山小学区は人気だけど、たちが高いから家賃も高いよ。岡山に住んでるけど、なんでそんなに京山小学区が人気かわからない(笑)岡山はそんなに治安良くないからどこに行ってもあんまりかわらないよ。

  5. 1505 匿名さん

    西小学区とかいんじゃない?
    大元、鹿田と比べると駅から離れる分家賃も安いし。北長瀬付近とかも便利だし。

  6. 1507 匿名さん

    経済力と子供の出来不出来は、諦めなさいな。
    かわいそうだけど。

  7. 1509 匿名さん

    一応言っとくと京山小学校とかないけどね

  8. 1510 匿名さん

    そうなの、お気の毒ね。

  9. 1514 匿名さん

    妹家族が県外から岡山帰ってくるっていうんで物件探し中。
    ここで評価高い伊島、三勲、中央で賃貸10万以下で探したら全然ないね。
    唯一あるのは伊島のみ。
    三勲、中央は辺鄙なとこ以外だと高いし、そもそも賃貸物件自体がない!
    伊島で10万以下もあるにはあるけど、そんなんだと伊島じゃ底辺くさいよね。
    結局、大元、鹿田で手を打つのがわかる気がする。

  10. 1515 匿名さん

    ファミリーで賃貸だと大元、鹿田でも10万円以下でかりれる物件って築年数が古いか、狭いか、事故物件くらいしかないような

  11. 1516 匿名さん

    文教地区が羨ましくて仕方ないんでしょう。
    お気の毒だと思います。

  12. 1518 匿名さん

    いやいや、桑田なら10万で充分いけるし

  13. 1519 匿名さん

    場所柄そんなもんでしょ。

  14. 1520 匿名さん

    築30年以上でも良ければあるが、築浅のファミリータイプ(3LDK以上)で10万はさすがにない

  15. 1521 匿名さん

    人気ない地域だからね。
    お得感はアリアリ。

  16. 1522 匿名さん

    人気ないとか、何様なんか知らんけど、
    特定学区を貶めるのはやめようか。
    読んでて気分悪いし、人気ある=皆んなに素晴らしい学区ではないし。

  17. 1523 匿名さん

    >>1520
    築浅はさすがに厳しいけど、中央や三勲よりは断然あります。
    伊島はそもそも賃貸物件が多いし、古い物件も多く、学生も多いので見てみないとって感じですね。

  18. 1524 匿名さん

    で、どこがオススメなの?

  19. 1525 匿名さん

    >>1517 匿名さん
    まあまあ、元気だして!

  20. 1526 匿名さん

    [No.1506から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  21. 1527 匿名さん

    いくら伊島が文教の地でも他者を見下すのは知性のない証拠。
    そんな親を持てば幾らいい土地に住んでも子供の健全な精神と知性は育めませんよ。
    そろそろ本気で恥を知りましょうね。

  22. 1528 匿名さん

    諦めが悪い人がいますが、
    岡山で住みやすく安全な学区は
    一つだけです。

  23. 1529 匿名さん

    嫉妬心が凄かったですね。
    管理人様、ご苦労様です。

  24. 1530 匿名さん

    せめて住んでから言おうねー。
    伊島に嫉妬してるのはあなただけよ。

  25. 1531 匿名さん

    誰が伊島って言いました?

  26. 1532 匿名さん

    削除すごいけど、何が書かれてたんだろう。

  27. 1533 匿名さん

    何やってんの?
    伊島がご褒美くれるわけでもないのに?
    そういう書き込みすれば伊島に住めるの?
    ま、後悔のないよう頑張って!

  28. 1534 匿名さん

    貴女は伊島学区に憧れてるの?

  29. 1535 匿名さん

    >1533
    文教地区とは書かれてたけど、連呼してるのはあ・な・た・だけ(笑)

  30. 1536 匿名さん

    哀れなおばさま
    伊島マダムになれるよう祈ってますよ

  31. 1537 匿名さん

    いくらネットの掲示板といえど他者を罵ればご自分の運気を下げますよ。

    文教、文教というなら知性を持って他人と接してくださいね。

  32. 1538 匿名さん

    文教って何処ですか?

  33. 1539 評判気になるさん

    >>1537 匿名さん
    運気?貴女占い師のマダム?

  34. 1540 匿名さん

    みんなこんなBB○の相手してやって優しいな
    関わっても損しかしないよ こういう劣等感の塊は
    学歴、財力、容姿、何かしら不満があるんだろ
    京山学区に住むことで解消したいんだよ

  35. 1541 匿名さん

    伊島が京山に変わってる。
    余程羨ましいんだね。

  36. 1542 匿名さん

    >>1540 匿名さん
    そうか、まぁ落ち込むな。
    来世では幸せになれよ!

  37. 1543 匿名さん

    ほらな
    こじらせすぎて自覚もない、救いようがない

  38. 1544 匿名

    で、どの学区がいいのかね。
    語れないのかい?

  39. 1545 匿名さん

    どこもイマイチだけど、マシなのは伊島と三勲程度。
    住めないなら、私立しかないな。

  40. 1546 匿名さん

    岡山市の公立学校はそんな感じですか。
    どこが良いんでしょうね?

  41. 1547 匿名さん

    地元民では常識。
    伊島小、京山中、学区が無難です。
    他は市営住宅があるから質が悪い。

  42. 1548 匿名さん

    車運転して事故った中学生は○輝中らしいね。
    昔ほど悪くないとは言われてたけど、こういうの聞くとやっぱりなと思ってしまう。
    京山は意外と中国人や東南アジア系の外国人が多いよな。特に津島。

  43. 1549 名無しさん

    >>1473 匿名さん

    伊福町にラムーマートがオープンします。

  44. 1550 名無しさん

    伊島小学に通わしてるけど
    そんなにいいか分からないなあ

    とにかく学校行事が多い
    なぜ参観日を分けてするのか?
    参観日なしで学級懇談会
    学年別日程違い
    3日連続
    役員決めの役員会
    ランチ会

    役員になれば、またいろいろある
    役員会、午前中だし
    週末にしない
    働かないお母さんの学校だわ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸