移住相談掲示板「岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-20 22:22:41
【地域スレ】岡山市の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

岡山市内にマンションを検討中です。

転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。

進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。

ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。

[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。

  1. 2032 マンション検討中さん

    確かにな。
    書き忘れたが、中央学区に住んでも附属か清心、就実に行かせるのがベター。その3つ、いずれでも通学が容易。
    もっとも中央小も2031が言うほど酷くはない。人数も多いし、土地柄色んな生徒がいるのは確かだけど。
    一生岡山にいるわけじゃない人には中央いいよ。

  2. 2033 匿名さん

    一生学校いくわけないから(笑)当然。
    その数年を我慢する意味無し。

  3. 2034 匿名さん

    中央は利便性がダントツいいですよね。お金もかかりますが。
    旭川を渡って三勲はどうなんでしょう?

  4. 2035 匿名さん

    三勲は手堅くて環境はいいけど、賃貸物件が高いし、そもそもの数が少ない。
    場所を慎重に選んで買ったほうが得かも。
    値段もそこそこで場所もいいマンションなんかはSUUMOとかに出る前に売れてしまうよ。
    中央は何やるにしても高いけど、それなりの楽しみがたくさんある。
    大元や鹿田あたりもいいけど、場所によっては値崩れが心配。とりあえず買いやすいし、借りやすいけどね。だから異常に児童数が多いんだろうね。

  5. 2036 匿名さん

    不動産屋はよく知っとるよ!

  6. 2037 匿名さん

    >>2035 匿名さん
    確かに、三勲校区のマンションてすごく古い物件は見るけど、あまり聞かないですね。
    隣の校区になりますが、浜のあたりも便利そうですが、三勲校区と宇野校区になる浜とかだと、物件を
    売る時も変わってくるんですかね?
    スーパーとか多くて便利がいいのは宇野校区の方が良さそうですが。

  7. 2038 匿名さん

    浜は市営住宅と集会所が多い。
    中学も未だに荒れている。
    そんなの関係ねー!
    なら、どうぞ。
    お勧めしませんが。

  8. 2039 匿名さん

    宇野とか御野とか昔のことで変に悪く言う人もいるけど、
    実のところ一番コスパいいと思うんだよね。
    スーパーなどのお店も多く便利な割に安い。
    この2学区はまだまだ土地もあるし、これからも人口増えるだろうな。
    伊島や三勲は高い。
    中央はもっと高い。

  9. 2040 匿名さん

    宇野でも原尾島、御野でも学南町ら辺は高いけどね。
    宇野なら三勲との境界、御野なら津島との境界に当たるとこ。

  10. 2041 匿名さん

    宇野学区でマシなのは国富くらい。
    他は避けた方が良い地域、今も昔も同じ。

  11. 2042 匿名さん

    国富は三勲じゃない?

  12. 2043 匿名さん

    国富は三勲です。
    宇野小学校もマンモス校ですよね。
    まあまあ人気があるのかなと思ってました。

  13. 2044 匿名さん

    ~川原地区が入るからね、イマイチよ。

  14. 2045 匿名さん

    宇野の最大のメリットは学童。
    YMCAがやってるから手厚いらしいよ。
    夕方、学童の子たちが下校してるのによく出くわすけど、みんなイキイキしてる。
    制服もあるし、いいと思うな。
    三勲の方が進学率も高いし、落ち着いた雰囲気ではあるけど、ワイワイやりたい子どもとか、働いてるお母さんは宇野いいと思うけどなー。

  15. 2046 匿名さん

    思うのは自由。
    住むのは避ける。

  16. 2047 匿名さん

    大元界隈よりは宇野の方が好き。
    操山中、高も附属も朝日も近いし、公立志向で勉強できる子にはいい環境。

  17. 2048 匿名さん

    文教地区とは言えないけどね~

  18. 2049 坪単価比較中さん

    東京から転勤なら、伊島小⇒大安寺中・高(落ちたら京山中⇒朝日高)、三勲小⇒操山中・高、岡大付属小⇒岡大付属⇒朝日高くらいしか選択肢ないと思う。
    他の学区だと生活レベルが合わない人も多く、かなりケチな人もいて付き合いが難しい。

  19. 2050 匿名さん

    公立グループは一部貧困層がいて、苛めやらトラブルやら面倒みたい。
    おとなしい上品な子供だと、オール私学もあり。
    分母の県民市民の民度が限りなく低いから。
    掃き溜めの鶴はしんどいみたいよ。

  20. 2051 匿名さん

    岡山中央小も良さそうに聞ききましたが。
    中央小→中央中→朝日高、もしくは中央小→操山中・高になるのかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸