移住相談掲示板「岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-20 22:22:41
【地域スレ】岡山市の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

岡山市内にマンションを検討中です。

転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。

進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。

ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。

[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。

  1. 1708 名無しさん

    イシマイシマいうてしつこかったんはアンタや

  2. 1709 匿名さん

    通報しときました

  3. 1710 匿名さん

    >>1706
    アンチ京山なんていないでしょう。
    京山学区じゃなくて、あなたが嫌われてるだけですよ。

  4. 1711

    しつこいのでキツく報告しときました。

  5. 1712 名無しさん

    そう悔しがるなって。来世があるさ!w

  6. 1713 匿名さん

    その通り!
    来世では是非とも京山学区へ
    どうぞ(笑)

  7. 1714 通りすがり

    キツく報告って誰に何を報告したんだか。あほらし。

  8. 1715 名無しさん

    ↑通報しときました

  9. 1716 評判気になるさん

    万成のことで質問です。谷万成と調べても具体的にどこか出てこないのですが、万成全体のことなのでしょうか。万成東あたりに住みたいと考えているのですが心配しています。

  10. 1717 通りがかりさん

    昔と違って心配するような土地はないので良いと思いますよ。分譲地以外だと近所付き合いが大変かもしれませんが

  11. 1718 評判気になるさん

    そうなんですね。分譲地ではない古家付土地を購入解体を検討していたので、ご近所付き合いは注意が必要そうですね。ありがとうございます。

  12. 1719 通りすがり

    地歴はとりあえずさておき、
    豪雨時の浸水状況、土砂崩れのことを調べた方がいいですよ。
    命に関わりますから。

  13. 1720 匿名さん

    岡山で文教地区は三勲、伊島。
    それ以外は私立小が無難。

  14. 1721 口コミ知りたいさん

    学区の良さなら伊島なんだろうけど、住みやすさで言ったら三勲の方が良さそう。近隣のお店の充実さとか。

  15. 1722 匿名

    電停と山くらいしか、店はほとんどないけど?

  16. 1723 匿名さん

    好みの問題だね。伊島好きな人は三勲好きじゃないと思うよ?
    三勲好きな人は伊島好きじゃないんじゃないかな。
    教育熱心なのは両者ともだろうけど、住環境は全く違う。

  17. 1724 匿名さん

    三勲は利便性が悪いから。店も少いし。

  18. 1725 匿名さん

    そうだね。表町や丸の内まで歩けるのは魅力的だけど近隣にお店求める人は向いてない。
    そこが旧来の文教地区と伊島みたいな新興文教地区の違い。
    そもそも三勲はいろんな規制が厳しいから、これからも大型のお店は建たない。
    それを堅実だと捉えられる人は好きな地域だね。
    でも浸水被害を考慮すると、伊島は場所を慎重に選ばなきゃならないよ。
    あんなに土地高いのに浸水するとかふざけんなって感じ。

  19. 1726 通りがかりさん

    両学区とも土砂崩れと川の氾濫は注意がいるね

  20. 1727 匿名さん

    いや、被害の規模が全然違うんだよね。
    旭川の河川敷なんて大して汚れてなかったけど、後楽園の関係で翌日には綺麗になってた。
    城を洪水から守るために先人が色々工夫してきたのがよくわかった。
    伊島の一部は暫く瓦礫が積まれてたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸