移住相談掲示板「岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-20 22:22:41
【地域スレ】岡山市の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

岡山市内にマンションを検討中です。

転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。

進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。

ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。

[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。

  1. 485 匿名さん

    御野の地価が高い?
    ソースは?
    どことどこを比べて御野が高いって言ってる?
    激安な地区を抱えといてよく言うわ。

    京山の威を借るのもいい加減にしたら。
    京山は御野と一緒にするな!っていうのが本音だと思うよ。

  2. 486 匿名さん

    で、竜操のイジメのソースは?
    旭東なんて子ども少ないからイジメなんて起こりようがなさそうだけどね。
    ソース出してよ。

  3. 487 マンション検討中さん

    銀座にだって堂島にだって事故物件はある。
    新宿にだって梅田にだって在日外国人は住んでいる。
    ススキノにだって一番町にだって不審者は出る。
    香林坊にだって八丁堀にだって何らかの傷は有る。
    24時間スーパーやコンビニは若者の溜まり場になり易いが便利な機能でもある。
    それでも住みたい人が多いから取引価格が上がる。
    そう考えると『三勲上げ御野叩き』の裏にある私利私欲が浮かび上がる。

  4. 488 匿名さん

    いいからソース出せって言ってんの!

  5. 489 匿名タソ

    旭東も御野も桑田も、悪いと評判の浦安も東岡山も、岡山最悪のブラックエリア田町〜中央町〜表町〜清輝橋ラインよりマシ。

  6. 490 匿名さん

    ソースもないくせに何が人気ナンバーツーだよ
    御野学区全体でみて地価が高いわけないじゃん
    土地すげー余ってるのに

  7. 491 通りがかりさん

    土地が余ったら政治屋使えw
    閑古鳥鳴くシャッター街でも市が買うてくれらーや税金でw

  8. 492 匿名さん

    御野で高い場所って学南町レベルでしょ。
    便利な割に土地が余ってる意味を考えないとね。
    人気って言ってるのは御野学区民だけだから。

  9. 493 匿名さん

    ちょっと調べたら分かるけど
    御野学区の北方には在◯の地主がいるよ
    在◯に土地握られてる
    つまりそういう土地柄なんだよ

  10. 494 匿名タソ

    田町〜中央町〜表町〜清輝橋の893ラインよりマシ。金の亡者だらけブラックエリア。

  11. 495 マンション掲示板さん

    岡山市の公示地価☆・基準地価★(商業地)

    ☆北区本町2-1 1,150,000円/平米(駅前)
    ★北区錦町6-1 1,100,000円/平米(駅前)
    ☆北区柳町2-6-25 523,000円/平米
    ★北区駅元町30-13 513,000円/平米(駅前)
    ☆北区中山下1-2-8 416,000円/平米
    ★北区中山下1-2-8 409,000円/平米
    ★北区表町2-2-80 334,000円/平米▼下落
    ☆北区錦町8-24 293,000円/平米(駅前)
    ☆北区駅元町6-26 290,000円/平米(駅前)
    ☆北区柳町2-11-19 276,000円/平米
    ☆北区蕃山町3-7 261,000円/平米
    ☆北区表町2-3-41 226,000円/平米
    ☆北区中山下1-5-38 222,000円/平米
    ☆北区下石井2-3-8 212,000円/平米(駅南)
    ☆北区平和町6-5 200,000円/平米や
    ☆北区内山下2-2-2 194,000円/平米
    ☆北区富田町2-7-5 187,000円/平米
    ☆北区野田5-18-7 163,000円/平米
    ☆北区弓之町10-20 159,000円/平米
    ☆北区大学町2-15 158,000円/平米
    ★北区柳町1-6-7 156,000円/平米
    ☆北区伊福町3-2-7 156,000円/平米
    ★北区青江1-11-8 154,000円/平米
    ★北区中央町4-5 154,000円/平米
    ☆北区青江1-11-8 154,000円/平米
    ★北区南方2-8-23 153,000円/平米
    ★北区西古松西町9-29 152,000円/平米
    ☆北区表町2-7-15 149,000円/平米▼下落
    ★北区内山下1-5-14 146,000円/平米
    ☆北区奉還町2-1-17 145,000円/平米(駅前)
    ★北区富田町1-7-14 144,000円/平米
    ★北区南方1-6-3 139,000円/平米
    ☆北区西古松1-28-22 137,000円/平米
    中区浜字中四ノ坪356-1 132,000円/平米
    ★北区津島西坂2-4-7 131,000円/平米
    ★北区高柳西町15-11 131,000円/平米
    ☆北区大元1-11-8 130,000円/平米

  12. 496 マンション掲示板さん

    岡山市の公示地価☆・基準地価★(住宅地)【小学校・中学校の学区】

    ☆北区津島新野1-7-23 152,000円/平米【津島学区・京山学区】
    ☆北区伊島町1-3-42 151,000円/平米【伊島学区・京山学区】
    ☆北区大元1-11-8 130,000円/平米【鹿田学区・桑田学区】
    中区住吉町2-65 130,000円/平米【三勲学区・操山学区】
    ☆北区津島本町1-16-3 129,000円/平米【御野学区・岡北学区】
    ★北区学南町1-15-35 125,000円/平米【御野学区・岡北学区】
    ☆北区番町1-9-6 114,000円/平米【中央学区・中央学区】
    ☆北区下中野710-113 101,000円/平米【西学区・御南学区】
    ★北区下中野710-113 99,700円/平米【西学区・御南学区】
    ☆北区大和町1-5-8 99,200円/平米【御野学区・岡北学区】
    ☆北区田中110-102 96,300円/平米【御南学区・御南学区】
    中区門田屋敷1-5-15 94,500円/平米【三勲学区・操山学区】
    中区国富3-6-26 93,000円/平米【三勲学区・操山学区】
    ★北区津島東4-7-47-3 92,500円/平米【御野学区・岡北学区】
    中区門田屋敷3-5-39-3 89,600円/平米【旭東学区・東山学区】
    中区東川原字尾島道東354-14 85,900円/平米【宇野学区・操山学区】

  13. 497 マンション掲示板さん

    岡山市における駅地価ランキング【小学校・中学校の学区】
    1 岡山駅(北区)45.3万円/坪【石井学区・石井学区】
    2 大元駅(北区)36.4万円/坪【鹿田学区・桑田学区】
    3 法界院駅(北区)32.6万円/坪【御野学区・岡北学区】
    4 西川原駅(中区)32.4万円/坪【宇野学区・操山学区】
    5 北長瀬駅(北区)30.5万円/坪【御南学区・御南学区】
    6 備前西市駅(南区)29.3万円/坪【芳明学区・芳田学区】
    7 高島駅(中区)22.2万円/坪【幡多学区・竜操学区】、
    8 庭瀬駅(北区)20.5万円/坪【吉備学区・吉備学区】
    9 備前一宮駅(北区)19.5万円/坪
    10 妹尾駅(南区)17.0万円/坪【妹尾学区・妹尾学区】

  14. 498 マンション掲示板さん

    補足
    9 備前一宮駅(北区)19.5万円/坪【中山学区・中山学区】

  15. 499 管理担当

    [差別表現を含む投稿のため、削除しました。管理担当]

  16. 500 匿名さん

    半田山麓にも小規模なB地区は存在したが、未発達な昔の愚か者どもは各地の随所に差別対象をつくりあけては塵屑のような己を忘れようとしていた。そうした意味において半田山麓に特筆すべきものではない。

  17. 501 匿名さん

    三勲学区に土地を探していると言った者です。
    昨日からずっと静観してましたが、御野を叩いているのは本当に私ではありません。
    レベルの低い議論はしたくないです。
    図書館で岡山の郷土史の本をしっかり読んでください。
    あなたに都合のいい史実も、逆に悪い史実も見つかることでしょう。
    浅い議論はするつもりはありません。

  18. 502 匿名さん

    ほんと御野学区には呆れるわ。
    城下町のそれと御野の朝鮮B地区は全然違うんじゃない?
    悔しいのはわかるけど、そろそろ他の御野学区の方に悪いからやめたらいいのに
    実績もないくせに京山と肩並べた気になるのも京山の皆さんに悪いよ
    とりあえず御野小の韓国交流はやめさせてね

  19. 503 匿名さん

    まだ足りないのかねえ?
    それぞれの学区は広いからいろいろな場所がある
    御野学区の南部は伊島学区や津島学区に次ぐ便利な人気地区なんだがな

  20. 504 匿名さん

    御野は家賃が安いのと、まだ土地があるからだよ
    便利なのにまだ土地が余ってる学区は、岡山市内で御野学区だけだからね
    なぜ今まで余ってるのか、よく考えないとね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸