- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
パート2です。
エアー免震(エアー断震)についての有意義な情報をお願いします。
Part.1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/156891/
[スレ作成日時]2011-09-01 09:43:38
パート2です。
エアー免震(エアー断震)についての有意義な情報をお願いします。
Part.1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/156891/
[スレ作成日時]2011-09-01 09:43:38
別に施主にとって認定の有無は価値ないでしょ?それより今よりずっと安く、多くの人が免震(断震?そんな言葉の定義も施主にはどうでもよい)を建築時に採用できることが重要。建築時に500万円?そうでなくてもみんなぎりぎりの住宅ローンなのに普通の人には無理でしょ?せめて200万円(普通車1台分)くらいに設定してほしい。でなきゃお金持ちしか地震被害を回避できない。地震のリスク、恐怖をあおっている某免震メーカーもあるが、じゃあ貧乏人はどうすればいいんだ?不安になっても金がないやつはあきらめろってか?500万で認定付き免震と、200万で認定なしでも免震がつくなら、自分なら後者だな。金ないから(笑)。要は国もメーカーももっと消費者目線で地震対策をしてくれって話。