東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9
匿名さん [更新日時] 2012-01-20 20:33:46

パート9を建てました。
こちらは住民専用です。
ご近所情報など有意義な場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172658/



こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-31 09:14:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    諦めるしかないかな・・・
    ここが建った時周りの戸建ての人も同じ事思ってたかも。
    日曜以外に祝日もやってて、日中お部屋にいる人はちょっとキツイかも。
    病院も早く建つといいな。
    夜のバイクも結構気になる。

  2. 652 マンション住民さん

    西側住民です。
    想像よりキャノン大きいですよね。
    うちはなぜ10階以上を購入しなかったのかと後悔しています。
    考えるとウツになるくらい最近は落ち込んでいます。
    10階以上に住んでる人見るとイラっとします。はい 嫉妬です

  3. 664 マンション住民さん

    目の前に6階相当の高さの建物ができると
    どんな圧迫感をかんじるのでしょうか?
    うちも低層階ですが私はキャノンとの距離もあるし、
    さほど景観に変わりはないかと思っています。
    今は富士山が見えますがキャノンが建って
    もし見えなくなったら相当ショックです。

  4. 665 マンション住民さん

    まあ、慣れますよ。
    最初だけです。

  5. 666 マンション住民さん

    距離はかなりありますよね。
    ここの敷地は贅沢で良いです。
    西を広くとってるのはナイスです。

  6. 667 マンション住民さん

    セキュリティーの事を語られたりする時点でアウトでしょう。
    それでも必要と言う方は荒らし以外の何者でもない。
    議論の余地無し。

  7. 668 住民さんA

    >664

    6階相当ではなく、8階相当ではありませんでしたか?

    6階相当だと嬉しいなあ。

    昼間うちにいますが、そんなに騒音、ひどいですか?
    最近は寒いので窓を閉めていると
    そんなに気になりませんが。

  8. 669 マンション住民さん

    >>667
    それはいっときのことでしょう。
    その発言を削除すればいいだけのこと。

  9. 670 住民さんA

    目の前に大きな建物がたつと圧迫感を感じるとか、騒音が予想以上とか、実際にはそうかもしれませんが、このマンションに住む私がいってはいけないのでは。このマンションだって周囲からそう思われていたんでしょうから。

  10. 671 マンション住民さん

    セキュリティーのことって、会社名が出たくらいでしょ。
    世の中ではむしろ「セコム入ってます」とかのシール貼ったり威嚇してるわけだから、
    会社名がわかるだけでピンチだとしたらどんなセキュリティーだっつうの。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リビオ吉祥寺南町
  12. 672 マンション住民さん

    >>670
    私は棟が違うので関係ありませんが、別に言うくらいはいいと思いますよ。
    単に気持ちを語っているだけで、キャノンに抗議しているわけではありませんし。
    誰も「聞いてなかった」とか「許せない」とか言ってませんよね。
    何が問題なのかわかりません。

  13. 673 マンション住民さん

    警備会社様の怒りに触れなければ閉鎖依頼もなくなりますよ
    セキュリティ情報って何なの?極秘の部隊でもいるの?
    むしろ、しっかり仕事しているとアピールしなさい

  14. 674 匿名さん

    音は上に抜ける。

  15. 675 マンション住民さん

    警備会社の事ではありませんよ。
    「どこそこの扉が空いてるんですけど~」
    って。論外ですから。


  16. 676 マンション住民さん

    そ、それだけ・・・・?

  17. 677 マンション住民さん

    それだけて。。
    ちょっとは想像してみて下さいよ。
    程度の話しをしている訳じゃないですよ?

  18. 678 住民さんA

    >677
    もちろん、あなたは扉の問題は管理事務所なり警備会社なりに伝えられたんですよね?

    重大な問題点として理解されてるのであれば、通報するくらいの対策を取られてますよね?

    あなたがそこまで対応していて、理事会や管理会社、警備会社が対応していないならば、
    これは大きな問題ですね。

    ところで、あなたはこの問題をどこでお知りになったのですか?
    ここで書き込まれたから、あなたはこの問題を認識されたのではないですか?

    そうなのであれば、ここの存在意義はあるのではないでしょうか?

  19. 679 マンション住民さん

    678さん その通り!!
    説得力がありますね。

    何か違う話題しませんか?
      
    中庭で遊ぶなと注意がでたのに パパと
    サッカーやってる親子いましたね。
    気にしてないのですね。
    注意喚起なんて。

  20. 680 マンション住民さん

    >678
    住民ではない人に伝わるのが問題と言ってるんですよ?
    ここは住民しかいないとお思いで?
    聞いた話しではググるとトップクラスらしいではないですか。

  21. 681 マンション住民さん

    トビラが開いてたってのは、一時的かつ人為的なミスでしょ。
    構造的に常に同じところが開いてるわけではない。
    だからこのマンションの大事な秘密が漏れてしまったということではないよ。

    そもそも、エントランスなんて誰かの後ろに続けば入れるんだよ。
    どのマンションだってそうだけど。
    だからその程度でキリキリしても何の意味もない。

    こんなことで掲示板を閉鎖しろというのはお門違いとしか言いようがない。

  22. 682 マンション住民さん

    >>680
    伝わるけど、住民にも伝わることでむしろ良く作用するのでは、という話でしょ。
    それに泥棒さんはトビラが開いてるかどうかをググって調べないと思う。笑

  23. 683 住民でない人さん

    ここの警備員は居眠りしているんだってね。
    セキュリティ弱そう。

  24. 684 マンション住民さん

    程度の問題ではないんですけどね。。
    今後大問題が無いと言えるか?
    否。
    それが問題だと言ってるんです。
    とんでもない事が書き込まれてからでは遅いんですよ?
    部屋番号晒さらす○○はいないと言い切れますか?
    答え言うまでも無く。

  25. 685 マンション住民さん

    だから、居眠りとか書くから閉鎖騒ぎになるんだよ。警備がすぐに釣られてくるのは見て分かるよね?流れに逆らって書くなよ~が来るよ

  26. 686 マンション住民さん

    ジャングルジムで事故があったから全廃、の話と同じだな。
    きっと原発即時全廃すべしとか思っているのだろう。

    「居眠りしてる」と書いてあって「よっしゃ!」と思う泥棒はアホだよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 687 マンション住民さん

    >>684
    自動車事故がないと言えないから外出しない。
    汚染されているかもしれないから何も食べない。
    あなたはそういう論法なんだよね。
    何かあった時のために削除依頼の仕組みがあるわけで。

  29. 688 契約済みさん

    誰かが言ってたけど、オフィシャルなものではないし、
    誰にも閉鎖の権限も、スレを立てさせない権限もないさね。

    嫌な人にある権利は見ない権利だけ。

    あ、一応文句言う権利もあるか。
    無駄な努力だけど。

  30. 689 匿名

    一番怖いのは彼らですよ。何と言っても鍵を持っている訳で…

  31. 690 マンション住民さん

    警備員が寝てたというのが本当である証拠はないわな。
    休憩だったかもしれないという話もあった。
    それに整備員は1人じゃない。
    しかもカメラが動いてて、オートロックも動いてる。
    レーザービームも出る。
    落とし穴もある。
    その辺の戸建と比べてごらんよ。

  32. 691 マンション住民さん

    必死でここを閉鎖したいのは もしかしたら自分の何か
    情報が書かれてしまった方かもしれませんね。
    個人を特定できるような書き込みもあるし、今まで知らなかった
    けど実は書き込みを知って。。。とかね

  33. 692 マンション住民さん

    警備員が寝てたとかそんな話しじゃ無いでしょう。。

  34. 693 マンション住民さん

    >>684あたりでもう返す言葉もなくなってるのがかわいいな。
    「何かないとは言えない」しか根拠がないんじゃあ、閉鎖はないわ。

  35. 694 匿名

    と、警備員が申しています?必死すぎてワロタ。頭悪いの?

  36. 695 マンション住民さん

    閉鎖したい人は頑張ってみてよ。
    裁判所に仮処分の申請でもしてみる?

  37. 696 匿名

    お前もがんばれよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ジェイグラン朝霞台
  39. 697 マンション住民さん

    >685
    なんだその理論。
    2チャンとこの掲示板が混同してる?

  40. 698 匿名

    ○○ばっかり・・・

  41. 699 マンション住民さん

    新聞に載っていた記事です。

    1605年 慶長房総地震 M8.5
    1611年 慶長三陸地震 M8.3

    1677年04月 延宝三陸地震 M8.0
    1677年11月 延宝房総地震 M8.3

    1703年 元禄関東巨大津波地震 M8.2
    1707年 宝永超巨大地震 M8.7

    2011年 東日本大地震 M9.0
    2012年 New!

    北大博士「12月から1月、M9クラスの巨大地震が再び東日本を襲う!」
    近いうちにM9クラスの巨大地震が再び東日本を襲う――考えたくもない恐ろしい事態だが、そんな警告を
    発している地震研究者がいる。北海道大学地震火山研究観測センターの森谷武男博士で、「震央は
    宮城県南部沖から茨城県沖の日本海溝南部付近。発生時期は今年12月から来年1月にかけて」というのだ。
    これが本当なら、再び巨大津波が発生、復興に向かう被災地にさらなる被害をもたらすのは確実だ。
    日本経済に与える影響も計り知れない。

  42. 700 マンション住民さん

    1677年04月 延宝三陸地震 M8.0
    1677年11月 延宝房総地震 M8.3

    この部分

    そのまま今年に当てはまりそうな過去の地震ですね。

  43. 701 入居済みさん

    うちはキャノンの騒音より、上の階の騒音がすごかった、子供の足音ではないような気がするけど。何で毎日トントントンの音が出るのが不思議です。どうしたら止めてくれるでしょうか?

  44. 702 マンション住民さん

    それ私です。
    すみませんもう止めます。

  45. 703 住民さんA

    音はアレじゃない?


    夜の営み。

  46. 704 住民さんA

    部屋番号を言ってくださらないと
    解決できません。

  47. 705 マンション住民さん

    >>703
    それうちです。すみません。

  48. 706 マンション住民さん

    夜の営みなんて 音が伝わるのですか?
    そんな音聞いたことないし、他人のベットの
    きしむ音なんて聞こえたら相当気持ち悪い。
    そこまでの作りじゃないでしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 709 マンション住民さん

    なんでわかるん

  51. 711 マンション住民さん

    キモッ

  52. 713 マンション住民さん

    >698
    荒らしたあと、書く事無くなった時の終わり方に使えるので、みんな覚えると良いよ(^^)

  53. 714 住民さんA

    うちの嫁さんもラブホだと大きな声出すのかな。やっぱり声が大きいと燃えるよね

  54. 715 匿名

    やっぱり○○ばっかり・・・

  55. 716 マンション住民さん

    いつもと違うのがいいんじゃないの?

  56. 717 マンション住民さん

    3G携帯電話は、電子レンジと同じ高周波の周波数(マイクロ波)を使用しているため、健康への被害が懸念されています
    ■ 基地局の電磁波は送電線以上!?

    WHOによれば、発がん性のリスクは、グループ1、2A、2B、3、4と五段階に分かれています。発がん性のグループ3は「発がん性を分類できない」、グループ4は「おそらく発がん性はない」と規定されています。

    そして、送電線から発生する電磁波は、グループ2Bのグレーゾーンに属しています(ガソリンの排ガスも同程度のリスクです)。送電線の電磁波は低周波電磁波ですから、携帯電話基地局の高周波の電磁波は、送電線以上のリスクが考えられるのです。

    みなさんも、周囲の電磁波チェックを忘れずに!

  57. 718 マンション住民さん

    携帯基地局と同じ高さの階は健康被害
    http://homepage3.nifty.com/~bemsj/RF5.htm#_14E.まだある確認すべき?基地局_JR中央線小金井市で見つけた携帯基

  58. 719 マンション住民さん

    コジマとかキャノンとか病院とかに携帯中継局できるとやばいね

  59. 720 匿名

    >717
    >718
    これを携帯から書き込みしてたら笑える

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    リビオ吉祥寺南町
  61. 721 マンション住民さん

    基地局より耳元の端末の方が問題なんじゃないかなあ。

  62. 722 マンション住民さん

    無線ランの親機も危ない

  63. 723 マンション住民さん

    数十年前は衛生面やらなにやら今の数倍ひどかっただろうけど、
    年配者は元気に長生きしてるよね。
    電波をどうこう言ってもたいしたことなさそう。

  64. 725 匿名

    なんかつまらない。

  65. 726 匿名

    じゃ、こないで

  66. 727 匿名

    なんかないの?

  67. 728 マンション住民さん

    昨晩強風でキャノンの現場の資材が飛ばされて
    ドカンドカン言ってましたね!!
    ハラハラしました…

  68. 729 マンション住民さん

    Aですがまったく聞こえませんでした。
    早く完成しちゃうといいですね。

  69. 730 匿名

    Bですがまったく聞こえず

  70. 732 マンション住民さん

    満足だなあ。

  71. 733 マンション住民さん

    外が寒くても中はわりとあったかいのがいいね。

  72. 734 匿名

    マンションのいいとこですね!

  73. 735 住民さんA

    1年、早いですねぇ〜。

    ほんとに、満足感で一杯ですよね。

    そうそう、暖かいし(^o^)

    1年経っても、まだ、我家へ帰ってくると
    「いい部屋だなぁ〜」って
    自己満足してます。

  74. 739 マンション住民さん

    本当に満足なの?

    うちは不満だらけ

    移動がめんどうよね。

  75. 742 マンション住民さん

    >>739
    あなたは割とせっかちなのでしょう。
    わるぐちじゃなくて、もともと性格的に。
    合ってないなら仕方ない。

  76. 743 マンション住民さん

    毎月のガス代はいくら位ですか?
    うちのガス使用時は、料理は夕飯のみ毎日、ビルトイン食洗機を毎日二回、シャワー大人2人で使用で、毎月六千円前後です。
    床暖房使い出すと一万円〜一万五千円はいきます。
    食洗機を毎日使用すると高いのかな?合計額は高い様な気もしますが如何なものでしょう…?

  77. 744 匿名

    床暖、浴室乾燥は使わず、毎日の料理とお風呂のお湯張りで2000円ちょいです。

  78. 745 マンション住民さん

    少なくとも直近に千葉房総沖M8以上は多くの学者が指摘している。
    スマトラ沖でも、数ヶ月後にM8級が南側で起きたのと類似している。
    1年以内に起きる確立95%だろ

  79. 746 マンション住民さん

    まあそうかもしれないけど、だからどうしろということになる。

  80. 747 マンション住民さん

    >743

    床暖房が高いと思う
    我が家はよっぽど寒くない限りはエアコンだね

    うちは大人2名共働きなんでシャワー、食洗機、洗濯乾燥機、浴室乾燥機ガンガン使ってます
    ヒマだからグラフにしてみた

    1. 床暖房が高いと思う我が家はよっぽど寒くな...
  81. 748 匿名さん

    みゆ吉すげー

    そして警戒を継続しようっと
    新潟心配だわ

  82. 749 マンション住民さん

    もうすぐ幼稚園です。
    ここは、幼稚園が同じなら仲良くできますか?
    未だにママ友いません。

  83. 750 匿名

    幼稚園が違ってもママ友はできますよ。
    キッズルームに遊びにいったらいかが?

  84. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
オーベル練馬春日町ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸