パート9を建てました。
こちらは住民専用です。
ご近所情報など有意義な場にしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172658/
こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-08-31 09:14:35
パート9を建てました。
こちらは住民専用です。
ご近所情報など有意義な場にしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172658/
[スレ作成日時]2011-08-31 09:14:35
うちは玄関前に何も置いてませんが
理事会の人間でいますね。玄関前に置いてる人。
率先して訴えてる人たちが守ってないんだもん。示しにならないんじゃない?
あのー エアコンの上に植物を置くための
囲いみたいなもの?は、いいのですよね?
とても素敵だから購入しようと思ってるので。
段ボール山積残念なら
パルシステム利用者は悪質ってとらえてもいいのか?
自分基準でここで叩いている奴って不幸な人生だと思う。
ここに苦情を書くモンスター住民は、荒らしに餌を与えている事を分かっているのだろうか。。
少数のモンスター住民や荒らしに適当な事書かれても、反論する気力も無いのでついつい無法地帯地帯になる今日この頃
少数のモンスター住民や荒らしに適当な事書かれても、反論する気力も無いのでついつい無法地帯地帯になる今日この頃
本当に少数なのか?
本当に少数なら10倍以上有意義な書き込みがあるはずだろ。
ずーとタバコネタだらけなのが現状。
まあ少数でもモンスター住民が存在している時点で終わっているなこのマンション。
はいはい。
別に小さな置物くらい 玄関前においても
大丈夫じゃない?
だったらコープなどの宅配の箱だって問題に
なるけど、あれは許されてるわけだし。
自転車とか、ベビーカーが問題ってことでしょ?
うちはベビーカー家の中にドンと置いちゃってますよ
玄関前は置いちゃダメでしょ。
コープとかも許されてはいないでしょ?
一時的には置いても仕方ないけど、基本的には配達されたら家の中に入れるものじゃない?
自転車とかベビーカーなんてもっての他。
私は室外機の上の植物だってダメだと理解していますよ。
明確なルールのないバルコニー喫煙はともかく、
アルコーブに物を置いてはいけないという明確なルールがあるんだから、
それくらいは守ろうよ。
そうじゃなきゃ、バルコニー禁煙になったって、誰も守らないし、守らせられないよ。
うちは 共働きなので 昼間はほぼ家にいません。
なので宅配サービスをお願いしています。
宅配用の箱を玄関前に置いてもらって、中を出したらまた外に出すしか
方法ないし。
となると、いつも置いている状態になってしまうので
そういった家もあるのは仕方ない。だったらパルシステムとかの
契約はできませんというルール作らなきゃ。
パルシステムなど毎週決まった曜日の決まった時間に交換に来るのに
それまで玄関に放置するなって意味でしょ。
パルシステムは荷物を入れた後は、回収まで箱を家の中で保管すればいいんじゃない?
ずっとダンボールやプラスチックのケースをアルコーブに置いてるのが問題なんでしょ。
基本的に避難経路に避難の邪魔になる物を恒久的に置くのがダメだと理解してます。
玄関マットは入居時にダスキンと契約できたくらいだから、問題ないんじゃないかな。
かわいい 置物はいいですかね?
沖縄のシーサー?みたいなもの 置こうかと
迷っていて。家を守るっていうしね。
玄関マット、モノによっては床が変色しているお宅もあるので
お気を付け下さい!
警戒をお願いしていいですか2011-10-03 20:39:50
miyukichikunの投稿
テーマ:警戒して下さい!
おっかないんです。
微震動もあります。
動悸もめまいもです。
機関車音聞こえている。
東北沖の重低音のズレ音も止まりません。
初めてのレベルだと思います。
もう今すぐ揺れてもおかしくない体感。
私が不調なだけならいいけど‥‥。
震災後、一番の体感だと感じています。
警戒しても損はないですよね。
どうぞお願いします。m(_ _)m
中庭の芝生って立ち入り禁止ではなかったっけ?
思いっきり子供を遊ばせてるママさん集団がいますね。
禁止ではないでしょ。
なんで禁止なの?
夏祭り行きませんでした?大人もみな
座り込んで観賞席になってたじゃない?
中庭があって公園に行かなくても遊ばせてあげられるから
親としてはありがたい。まだ小さいから十分だし、たまに
お兄ちゃん、お姉ちゃんにも遊んでもらえてうれしい。ここの
子供たちはとっても良い子がそろってますね。
中庭で奇声あげて騒いだり、ハーモニカ吹いたり、鳥の鳴き声みたいな笛吹いたり、まあとはなかく五月蠅いガキ共だよ。
母親達の井戸端会議も大迷惑。
地震警報 気をつけます、
なるほど。ウルサイ子供とか、ママ軍団の井戸端が邪魔とか
言ってるかたは仲間に入れない方なのか。。
なるほど。勇気をもって声かけてみれば。きっと
仲間に入れてもらえますよ(笑)
みゆさん、ブログ史上最大警報発令してるなw。
鈍感な自分は何も感じないが。
富士山も4年以内に爆発するんだってね。。。
その前兆だか連動だかで必ず千葉の北東部と茨城北が揺れるんだって、、
ここのとこ実際揺れてるのは、そういう意味だったんだね。
228が嵐かどうか別として、中庭の子供達がうるさいのは事実だと思う。
だけど禁止にはできないから我慢するしかないのかな。
一番たちが悪いのは子供よりも専業主婦の30分立ち話し
どこに住んだって子供の遊びと立ち話はあるでしょう。
立ち話は自分の部屋にいても気になるものなの?
通行の邪魔だから?
話に夢中でよけてくれないのかしら
子供のいない専業主婦さんも気分悪く思っているかもね
よければいいんですね。
時間計るほど迷惑してるなら、直接注意してください。
結局邪魔とか言ってる人って、このマンション内の
交流がなくてさみしい人なんじゃない?
あの人たちみたいに仲良く井戸端してみたいけど
相手がいない。。。。みたいなね。だから邪魔、どけ、
みたいな感情になる。
実際、ここで井戸端会議をしてるわけだしね。
【目のクマ】もう顔の症状に出ているじゃないか!【4年後じゃなく 4ヶ月後><】
(4:34~)チェルノブイリの女の子 (6:54~)フクシマの男の子
http://www.youtube.com/watch?v=kNnZ6Lb_06s 朝日ニュースター2011.0714
>234
中庭で遊んで声がするのを想像せずに入居した人なんていないって(^_^;)
あなたが荒らしじゃなければ想像出来なかった自分を責めて、我慢するか次の経験にしてくださいな。
我慢したくなければ、大人としてきちんと注意しましょ。
2011-10-05 18:00:30
miyukichikunの投稿
テーマ:警戒して下さい!
まだ警戒なの!
岩手沖を中心とした南北の海域がズレ音発しっぱなしです。
日本丸らしき体感です。
東北沖はいつでもパワーがありますから。
ズレ音と連動した微震動感じています。
揺れるんだろうなとは感じていますが大して危機感はありません。
長い感知になっていますね。
分散して終わってくれますように。
朝からキンキンカンカンの能登半島周辺の音がしていますが、茨城沖の可能性もあり。
南北ピーーー‥‥は九州方面なのか茨城・栃木なのか、北海道なのかカムチャツカの噴火なのか‥‥、全然学習出来ません。
取り敢えず、今日の様子の報告でした。
【 24:35 追記 】
九州方面でしたか。
後続も注意かもしれません。
噴火‥‥の方は大丈夫でしようか?
なんだかシューー‥‥の火山体感とも似ています。
新潟のトゥルトゥルン‥‥も聞こえてきました。
平成23年10月05日23時36分 気象庁発表
05日23時33分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方 ( 北緯32.9度、東経130.9度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
熊本県 震度5強 菊池市旭志*
来年4月入所でお勧めの保育園はありますか?
全然調べてない感じ丸出しの質問はあんまり良くないですよ。
全然調べてない感で 聞いてもいい場所ですよ。
保育園の情報くらい 知ってる人
沢山いるだろうから 教えてあげればいいわけだし。
小さい子供いる親ってさ なんか必死で
生きてる感ある人 多いよね
>>248
そんなの誰が決めたんだろう。
というか、場所として良いか悪いかではなくて
「こんだけ調べてここで迷ってます」っていうのと、
「よろしく」っていうのと
どちらが答えたくなるかという話です。
良いのであればあなたが教えてあげたらいいと思う。
喧嘩いくない
教えてあげたい人を多くしたいなら、こうするといいですよというアドバイスです。
保育園の情報って本当にそこに通わせている母親でないと分からないことが多いでしょ。
質問されている内容からすると兄弟枠は無関係なのね。
認可ならアスクが意外に評判言いと聞きますよ。
建物も新しいし、リトミック等のプログラムも充実しているって、
保育園 あまりお勧め
ないな
まわりにも聞くけど、このへんはちょっとな
幼稚園なら魅力的なとこ いっぱいだけどね
剥きになって言い返している方がいますね。
俺、と使ってるから男の方でしょうか?
主婦相手に。。。
男に化けてる女もいるよ。
その方が語調を強くできるからね。
その逆のネカマもいるし。
中庭がうるさいって事はDサルーンの人かな?
中庭は色んな行事もあるし、みんなの憩いの場。
うるさいのは仕方ないと思って諦めるんだね。
少なくともここで文句言っても、誰も聞かないしね。
あんまり口うるさいと、一家揃って近所の人に嫌われるよ。
259みたいに優しく言ってくれると素直に「はい」って言えるのよ。
分かったわ。
あなたの言う通りにするわ。
中庭ってそんなウルサイですか?
走り回る子供たちって昼間は幼稚園や小学校だし
ヨチヨチの子だって何時間も遊んでるわけじゃないし、
井戸端だって大声ではしてないし、
一日のうちの数時間でしょ。
ほんと口ウルサイ人っているんだね。ここはまだまだ
子供が産まれていくから今後ずっと中庭が賑やかであるのは間違いない。
中庭がうるさいって、安いD棟なんだから、ちょっとくらい我慢しましょうよ!
うちは近所の若い夫婦が深夜まで窓開けて大きな音でTV観たり、大きな声で話すからうるさい。ベランダでガタガタなんかやったりもしてるみたいだし。夜中の1時とかだよ!非常識よね。うちも遅くまで起きてる事多いけど、22時過ぎたら、窓は閉めるか、音は出さないけどな。
そうそう 集合住宅なんだから我慢我慢。
夜中にテレビの音がうるさくても、早朝深夜に
足音がうるさくても、ベランダでガタガタやってても
文句は言えない。だってそれがマンションだから、そういう
ご近所さんに当たってしまったのは残念としかいえない。
ほら来た!!
みなさんはどこで買い物されてますか?
サミットがマックスバリューぐらい品揃えが良いといいのですが
なかなか目の前にスーパーがあると楽をしてしまい、でももう
いいかげん毎日ですと、飽きてきました。
飽きるという意味がよくわからない。
そもそもスーパーなんてどこ行ってもおもしろくも何ともないから。
やっぱり田無駅前のアスタが安いなーと思います。
肉も野菜も。
近くて便利だけどサミットの同じ品揃えに飽きてしまいました。
惣菜関係もそうです。
気分を変えていなげややマックスバリュにも行ってます。
二階のコジマにはほとんど行ってません。
吉祥寺のヨドバシに負けるのは仕方ないけど、小平のノジマの方が安くてガッカリ。
もっと頑張れコジマ!
やはりアスタですね。鶏肉のお総菜など美味しいものがありますよね。
中庭の芝生は立ち入り禁止。
看板見てみてね。
一部の常識ない方たちにみんなの芝生を荒らされるのは勘弁。。。
アルコープ前の物をまだ片付けない部屋が多いですね。
皆さん同様、アスタです。
むしろ、アスタしか行きません。
野菜、果物、お肉、お魚、専門店だから安いし新鮮だし。
100均もあるし。
専門店に置いてないようなのは西友で買えるし。
別フロア行けば雑貨屋さんやら何やらあって見てるだけでも楽しいし。
疲れたら本屋で本買って、適当にお茶するお店もあるし。
アスタ専門店街のポイントカードもあるし。
アスタ様々です。
買い物は専らドンキホーテです。
ワオン使ってJALのマイレージ貯めています。
なので買い物もワオン使えるところだらけです。
近所のマックスバリュやマック、吉野家、ミニストップ
武蔵村山のイオンモール等など
来年からついに東久留米イオンが建設始りますよ。
多分24年末ぐらいのオープンかと
距離もここから4キロ程度なので近くなりますね。
武蔵村山の半分ほどの広さですが楽しみです。
中庭芝生は今更立ち入り禁止なんて
無理ですよ。でも管理人さんに注意もされませんよ。
あそこは子供たちの憩いの場。
祭で開放したのがそもそもの失敗。
だけど立入禁止の場所を勝手に憩いの場にしないでね。
今更じゃなくて最初から禁止なんだから。
じゃあこれから管理事務所行って、取り締まりの徹底でもお願いしてくるかな。
集合住宅なんだから、ルールはちゃんと守ろうね‼
武蔵境に向かう途中の『エコス たいらや』ってお安いんですか?
気になっているけど、いつもスルーしてしまいます。
エコスは品数は限られてるけど、24時間営業でサミットより安いです。
中庭の芝生は立ち入り禁止だったのですね。
この間、グランドエントラス前の折れた太い木の
横でママ友と穴を見て、横でしばらく立ち話してました。
途中、警備の方が来て、こんにちはと挨拶を交わしましたが
何も注意されず、今、掲示板みて禁止だと気がつきました。
管理事務所では、多分注意するようにはなってないのでは?
モデルルームがあった場所には戸建ができるみたいですね。
今年末に着工。
同じ芝生でも このマンション内は立ち入り可能な
所もあるんですね。
中庭は立ち入り禁止 徹底しましょう。
来年の夏祭りも問題になってしまいますね、こういう
意見がでると。
祭であれだけ堂々と皆が立ち入っていて、管理人が何も注意しなければ、まさか普段は立入禁止の場所だとは思いませんよね。
ところでD棟は安いんだから云々って誰かが書いてましたが、私の記憶だとB棟やC棟の方が同じ階で比べた場合安かったと思いますけど。ただD棟は階数自体が低いから、全体的に安く感じるんでしょうね。
最安値はC棟の低層階でしょ。
確か2700万円台だったような。
D棟の低層階は安くても2900万円台だったと思うよ。
どっちもA棟上層階から見ると半値以下。
BやCの人は後から購入検討組も多いから、最初に発売して即完売したA、D、Eの販売価格はあまり詳しくは知らないんですよね。
ここのマンションってみなさん お部屋を
きれいにしてますね。
どの友達の家に遊びに行っても いつも
素敵で、勉強になります。まだ子供がいないので
わからないけど 子供がいても整頓されている家を
見ると尊敬しちゃいます。
Eの南側とかはかなり広いから、平均的なAよりも高いですよ。
なにせノーブルエントランスですからね。
ネーミングはもうちょっと工夫して欲しかったけど。