住宅設備・建材・工法掲示板「エネファームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エネファームの評判ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 17:49:36
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

現在建築中7月竣工予定

オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エネファームの評判ってどうですか?

  1. 529 匿名さん

    このグラフは一体どうみるんでしょうか?
    んで光熱費とエコって別問題よ。

  2. 530 匿名さん

    つまり、508が506や507の505に対する質問の答えである程度の話の流れが読めず、低周波騒音でググルと上位に来る
    >低周波音に限らず騒音を原因とした被害の場合、その被害状況は様々で一概に述べることはできません。その中でこのサイトでは主に騒音としては極めてマイナーで特殊な存在とされている低周波音(or超低周波音or超低周波空気振動)による騒音(?)公害"問題"を中心にしています。
    http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/tei.htm
    と言うHPに相談が来ている件数は信頼に値するものではなく、風車とエコキュートについてトップページで記載されているのにエネファームは扱われておらなくても
    >あの偏ったエネファーム被害をうったえるのサイトの事?
    と言うほど読解力がなく、人にソースを要求しても自分は一切上げようとしない人が、議論の相手をしてもらえると思い上がっている訳ですね。

    とりあえず自分でソースを提示してからにしてね。

  3. 531 入居済み住民さん

    何れにせよ健康被害が出ているのは問題ですね〜。
    うちは隣が空地なので今のところ問題なさそうですが、懸案事項です。

  4. 532 匿名さん

    とにかく、類似のエコ機器(エコキュート)で被害が出てるのに、何にも対策してないのは問題ではないでしょうか。
    ちょっとぐらい考えてもよさそう。

    その上、エコのための機械なので、特にお得ではないかもしれませんよ。設置時に補助金が付いてくるだけで。
    高いけど、とってもエコなんです、って。
    将来的に、廃棄時にもリサイクル料金で高額なお金がかかったりして。

  5. 533 匿名さん

    >532
    >高いけど、とってもエコなんです、って。
    本質を見極める能力のない人で、とにかくお金は持ってる人向きということ?

  6. 534 匿名さん

    >527

    契約済みさん、ソースがないから、被害がないなどと言いたいのかね。


    ソースなど聞いてもあるわけないよ。メーカーは被害者が何人いても、あなた一人ですませたいし、
    行政も民民不介入だから知らないを押し通すし、実態などわかりはしない。

    だから、被害者が困っているんでしょ。


  7. 535 契約済みさん

    >537
    何でそんな極論になるかな。
    被害がある事は認識してるよ。
    わからない実態を触れ回る人がいたからその根拠を知りたいと言った。
    でも行政やメーカーが隠すからわからないと言う事だね。
    危険はあるけどよく分からない、と言う事はわかった。
    また同じ所に帰ってきたけど、とりあえずありがとうね。

  8. 536 匿名さん

    >529
    >んで光熱費とエコって別問題よ。
    ガスとか電気をどんどん使ってもエコとは別問題と言いたいの?
    んであんたのエコとは何?

  9. 537 匿名さん

    エコでもないし、高額だし、じゃあエネファームって何ですか?
    24時間沸かしっぱなしのただの湯沸かし器ですね。

  10. 538 匿名さん

    エコノミーではなくエコロジー

  11. 539 入居済み住民さん

    お財布にやさしいエコノミーのエコ?
    地球にやさしいエコロジーのエコ?
    どちらの話ですか〜

  12. 540 匿名さん

    エネファームが本当にエコロジーか、疑問だけどな。

  13. 541 匿名さん

    >536
    それよりあのわけのわからないグラフを解説してくれよ。

  14. 542 匿名さん

    エコロジーでもエコノミーでもなさそう。じゃあなんだっていう話。

    えっ「エネファーム」はどっちでもありませんよ?誰ですかそんな事言ったのは?とか言われそうw

  15. 543 匿名さん

    >541
    それを教えると、エネファームユーザーは今夜から眠れなくなる。
    気づいてる方を除いてですが。

  16. 544 匿名さん

    ん〜、減っていく原発の代替え電源のひとつとして経済性が合う人だけ使ったらいいんじゃないか。
    総合効率は90%以上で高い訳だしそのうち安くなるかもよ?
    1番エコロジーなのは太陽熱温水器とも思うけど。

  17. 545 匿名さん

    最高効率は大々的に宣伝するけど、貯湯タンクのロスは公表しない、起動に数十分かかると小さく書かれているけどそのロスは公表しない、最低負荷や50%負荷など最高効率以外の低下も公表しない。
    普通に使っていてどの程度の効率になっているか疑問だけどなー。

    でもエコキュートと比較するときは、一昔前の火力発電所の効率、一昔前の送電ロス、水力等自然エネルギー無視、冬場のヒートポンプに最も不利な時期のCOPを採用して、効率が悪いというんだけどね。

  18. 546 匿名さん

    色々不明な点は多いのでモニター情報を提供してくれる人が現れると参考になるのは確か。
    まあ貯湯タンクの放熱ロスはエコキュートも同じなんだけどね。
    火力は最新もそうだが原発代替えで稼働中の旧式石炭ガスや抵抗率の石油火力と、その他全体の10%しかない水力を含む再生可能エネルギーを均した一次エネルギー効率は知りたいね。最新の送電ロスも。

  19. 547 匿名さん

    エコキュートは、今は貯湯タンクロスや冬季効率低下も織り込んだAFP4前後が普通。
    火力発電の平均効率は42%、平均送電ロスは2%程度、古い長期停止の石炭火力はなかったはず、石油火力は夜間は停止。
    自然エネルギー無視で全部1ポイント下げても
     38%×3=114%
    になってしまう。

  20. 548 匿名さん

    へー凄いね。やっぱオール電化爆進か!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸