一戸建て何でも質問掲示板「2階トイレについての専用スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階トイレについての専用スレ
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2009-07-27 14:47:00

2階にトイレが必要か必要じゃないか、思う存分ここで話し合うスレです。

他スレに行ってトイレネタで荒らすのはやめましょう。

では、ファイッ!

[スレ作成日時]2009-05-29 12:23:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階トイレについての専用スレ

  1. 1018 匿名さん

    それが言えないから、今の時代では考えられない目茶苦茶な事言って荒らしてたんですよ
    でももう数ヶ月前と比べたら突っ込む人も大分減りましたよ
    まあ、同じ事の繰り返しじゃみんな呆れるよね‥

  2. 1019 匿名さん

    >数ヶ月前と比べたら突っ込む人も大分減りましたよ

    みんな投稿禁止になったからですよね?
    「便利」「使う」「必要」の連呼ばかりじゃ、
    荒らし認定されても文句言えないよ。

    >>1015さんが言う
    >「緊急事態の場合、階段降りてる間に粗相しちゃう」
    これもおかしな考えだよね。
    そんな10秒足らずが我慢できないなら外を歩くこともできません。

    >>1009さんが言うように、
    >「玄関脇にトイレ・階段上がってトイレって間取りでは2階のトイレは不必要」
    は理にかなっています。
    要するに2階から1階トイレまでの時間が10数秒であれば、
    2階のトイレは不必要です。
    収納や読書スペースを増やした方が、
    よほど夢の広がる間取りとなることでしょう。

  3. 1020 匿名さん

    >>1019
    たった一畳の収納が増えただけで夢の家になるのですか!!

    あなたは、どんなに狭い家にお住まいですか?

  4. 1022 匿名さん

    >>1020どんなに狭い家にお住まいですか?

    階段上下2つトイレの家が広い家と思えないのは私だけでしょうか?
    もしこの家を広いと言えるようでしたら
    間取りづくりから失敗していると思うのですが・・・

    >1013さんの言う
    使い勝手のいい場所に欲しいですね
    これが的を得ていると思うので、私の言ってることも独りよがりですが。

  5. 1024 匿名さん

    うちの実家の場合、1階は祖母の寝室の近くに設置し
    2階は両親の寝室近くに設置しました。
    1,2階共に階段から離れた場所にあるので
    このスレ的には2階にトイレがあってもOKってことですかね?

    ていうかOKとかNGとか他人が決めるってどうかと思いますがね...
    何のための注文住宅か分からないですよ...

  6. 1026 購入経験者さん

    >1022

    的を得てどーする。

    あと、階段上下2つトイレってだけで広い家ではないというのは、ちょっと無理があるんじゃないか?
    家の広い狭いは、トイレの位置で決まるもんじゃないだろうに。

  7. 1027 匿名さん

    家が狭いから階段上下2つトイレになるんでないの?

  8. 1028 匿名さん

    >家が狭いから階段上下2つトイレになるんでないの?

    うちはこのタイプです
    狭いのも当たっている(笑)

    1階は洗面室の隣、2階は子供部屋の向いにあり、うちは使いやすいですよ
    どちらも広さは1畳です(手洗い付きタンク)
    介護のことを考えなければこの位の広さで十分です

  9. 1029 匿名さん

    家が広い狭いじゃなくて階段の上り下りが面倒だから付けるのが一般的かと。

  10. 1030 入居済み住民さん

    くだらないスレ、いつまで続けるのか知りませんが、
     「下げ」
    でやってくれ!

  11. 1031 匿名さん

    いえいえ このスレがないと他のスレが迷惑するのですよ
    いろいろと

  12. 1032 匿名さん

    トイレの位置と広さはもちろん関係ない。
    水周りは集中させた方が湿気対策やメンテナンス上有利なのは当たり前のことなんだけどね。無駄に配管伸ばしてもいいことないんだよ。

  13. 1033 匿名さん

    玄関、キッチン、トイレは出来るだけ離しましょう。
    風水上の常識です。
    三角形の配置が良いと思います。

    あと2階のトイレも無駄なだけですよ。
    収納を増やしたいですからね♪

  14. 1034 匿名さん

    >>1033

    それガイシュツ
    つまんね。

  15. 1035 匿名さん

    トイレ位のスペースの収納なら、あろうが無かろうが変わらない…

    今の収納で十分。

    そんなに収納力ないのですか?

    昔の建て売り?

    もしくわ、収納が下手とか…

    なら、いくら収納場所あってもキリがないですよ…?
    まずは収納の仕方を勉強なさった方がいいのではないですか?

  16. 1036 匿名さん

    使わない2階のトイレより、

    収納を増やした方が有用性はあるね。

  17. 1037 購入経験者さん

    2階のトイレは毎日のように使います。
    収納も足りてるよ。
    腕の良い設計士に出会えたからね。

  18. 1038 匿名さん

    うちも収納足りてるし2階トイレも付けた。

  19. 1040 匿名

    トイレがいるかいらないかのくだらない話に、障害名(ADHD)を持ち出してくるのは悪質。 言っていいことと悪いことがあるでしょ。 障害者を馬鹿にしてる。

  20. 1041 入居済み住民さん

    >>1034さん、
    「それガイシュツ」の「ガイシュツ」って何ですか?

  21. 1042 匿名さん

    ひんにょうもね

  22. 1043 匿名はん

    >>1040
    何故悪質なの?
    収納収納って2階トイレ不要論者が騒いでいるからだよ。
    通常の人なら普通の収納スペースで充分だろ。

    それに悪質なのは必要な2階トイレを必要無いって荒らしている人間のほうが悪質だよ~

  23. 1046 匿名さん

    キシュツをガイシュツと思い込んで恥をかく人は時々いるよね。

    それより、二階のトイレは俺はいらねえ。あれば使うけど。
    使ってれば汚れるし、そのうち壊れるし。だからいらねえ。

    それより二階に流しが欲しい。水が汲めてコップが洗える流しが欲しいよ。
    キッチンなんて大げさなものじゃなくていい。流し作れ。

  24. 1048 匿名さん

    >>1046
    >使ってれば汚れるし、そのうち壊れるし。だからいらねえ。
    流しも同じじゃね?

    >>1047
    明らかに違うんじゃね?

  25. 1049 匿名さん

    ちかごろ迷惑おばさんはいなくなったが

    おばさんが造ってしまったトイレ必要戦士達の書き込みが痛い。
    2階トイレを意味も無く全否定してるわけでもないのに
    敵意むき出しの反論を展開している。どっちが荒らしなんだか・・・

  26. 1050 匿名さん

    >>1049さん

    私も同感です。
    2階のトイレは思ったほど使わないのは周知の事実。
    無くても困らないものの一つでしょう。
    しかし収納は足りないと大変困ります。
    それに今足りても、
    子供が大きくなれば収納はたくさん必要になります。
    2階のトイレが必要と言い続けている人たちは、
    そんなことには目をつぶり続けるんでしょうね。
    自分をダマし続けるのは構わないが、
    他人まで巻き込むなよ。

  27. 1051 匿名さん

    ↑あーあ、また復活かな・・・

    目をつぶり続けるとか自分をだまし続けるって、なんだそりゃ?
    そんなに毎日自問自答しながら生きてるのか?
    さぞ辛いことでしょう。
    普段から悪いことばっかりしてるからだよ。

    トイレより収納、らしいけど、
    うちは使い終わったものは全部捨てるので収納なんて要りません。
    必要になったらその都度買い直します。

    ってのはどうですか?

  28. 1052 匿名さん

    2階のトイレを捨てても配管はそのままだぞ。

    きったない配管がそのままでは安心して暮らせないね。

  29. 1053 匿名さん

    トイレを捨てるってことではなく・・・
    収納に入れるような物を捨てるっておっしゃってるわけで・・・

    アイカワラズ、ニホンゴ、ツウジマセンネ

  30. 1054 匿名さん

    最近の書き込みを読んでると、意見が噛み合わないのは、
    2階にトイレがあると便利と言っている人は注文住宅が前提なので、
    注文住宅を建てる人は、自分で必要な設備、広さを考えた上でトイレも付けている。
    それは普通に便利に使ってるよね。

    一方、2階のトイレが不要と言っている人は建売住宅が前提なので、
    間取りや設備に対する不満が鬱積してる結果、
    2階のトイレを付けるくらいなら収納をなどという意見が出てくるんじゃないかな。
    そんな感じの否定の意見が多い。

    個人的には、2階のトイレはあれば使うし、便利だから付ければ良いと思うけど、
    この意見も、自分の家の間取りが前提の意見だし、
    付けたくない人に付けた方が良いとは言う気もないけどね。

    ただ、最近の流れを考えると、建売で2階にトイレを付けないと売れない気がする。

  31. 1055 匿名さん

    今の建売は2階トイレは定番です。
    便利で使い勝手が良いように思ってもらうためです。
    注文住宅では自分で決められるから、
    2階のトイレを付けない人は跡を絶ちません。
    一度2階建てに住んだことがある人は、
    どうせ使わないことを知っていますからいいのですが、
    初めて2階建てに住む人は勝手が分かりませんからね。
    2階にいる時なんて寝ている時しかありませんから。
    寝る前と起きた後に1階ですれば済むこと。
    そんなに広い家じゃあるまいし、
    もっと広く使った方が後悔しないよ。
    子供が大きくなれば思った以上に収納が欲しくなります。
    2階のトイレは思った以上に使わないのは大多数の一致した意見です。

  32. 1059 匿名さん

    >>初めて2階建てに住む人

    どこの途上国だよ

  33. 1061 トイレット博士

    >どこの途上国だよ

    マンション育ちとかならありえるじゃん。
    ひょっとして〇舎もん?

    二階のトイレってさ、
    「二階にもトイレがあると便利」
    という発想から始まったんじゃなくて
    大家族が朝なんかにトイレがかち合って困る状況とかがあって
    「家にトイレが2つあると便利」
    という発想から始まってると思うんだよね。

    で、どうせ2個目をつけるなら二階につけましょう、と。

    だいたいさー、生理学的に見て、人間がトイレ行きたくなるのは
    水飲んだ後とか、飯食った後。

    二階に食事する設備が無いんだから二階トイレは合理的じゃない。

    そう言う俺は一人暮らしだから二階トイレは全然要らない。
    加えて飯田のS仕様の家買ったから立場的にも二階トイレ反対派。

  34. 1062 匿名はん

    >>1061
    とりあえず家族を揃えてから出直しておいで。

  35. 1063 トイレット博士

    ははは。
    田〇もんで怒っちゃったのかな。
    図星だったかな。

    別に恥じることじゃ無いのに。

  36. 1064 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは既定の1000レスをこえております。

    特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
    サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。

    誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
    そちらをご利用いただけますようお願いいたします。

    本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、
    あらかじめご了承ください。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  37. 1065 いつか買いたいさん

    >>1055

    注文住宅も殆ど2階にトイレ付けると思うけど¨。

    そうか、タマホームか。あそこ標準で2階にトイレ付いてないからね。
    しつこかったのは、そーかタマホームか。
    なんか納得。

  38. 1066 匿名さん

    2階のトイレなんてさ、どうせ使わないのにね。
    2階にトイレがある人にしかわからないよ。

  39. 1067 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18215/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  40. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸