- 掲示板
今は、夏で、あまりピンとこないけど、浴室暖房っていいですか?
真冬なんか、寒さに心臓止まりそうになりますよね。
でも、浴室暖房高いんでしょうね。普通のより、どれくらい高いか知ってます?
浴室暖房つけたら、乾燥(洗濯物干せれるとかいうやつ)もできるでしょうか?
[スレ作成日時]2009-07-16 15:09:00
今は、夏で、あまりピンとこないけど、浴室暖房っていいですか?
真冬なんか、寒さに心臓止まりそうになりますよね。
でも、浴室暖房高いんでしょうね。普通のより、どれくらい高いか知ってます?
浴室暖房つけたら、乾燥(洗濯物干せれるとかいうやつ)もできるでしょうか?
[スレ作成日時]2009-07-16 15:09:00
電気代もそんなに気にすることないですよ。
毎晩3~4時間浴室乾燥で洗濯物と浴室を乾燥していますが、
1ヶ月の電気代は冬の一番高い時で15,000円程度です。
エアコンを使用しない季節は6,000円台で済んでいます。
24時間換気(キッチントイレ含む)と空気清浄機は常時使用し、
玄関灯とポーチ灯はセンサーで朝まで点けっ放しにして、
電気代はこの程度ですよ。
ちなみに首都圏で次世代省エネを一応達成程度、オール電化で
約30坪3人家族で昼間に人が居る時間も結構多い方です。