- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
臨海副都心万歳
[更新日時] 2013-06-18 22:32:48
このスレは臨海副都心のマンションと再開発について語るスレです。
付近のエリアも話題も構いませんが逸脱しないよう自制してくださいね。
荒らしさんや無意味なネガさんはスルーで削除にご協力を~!
■東京臨海副都心
・東京都が策定した7番目の副都心、複数の特別区に跨がる442haのエリア。
・台場地区/青海地区/有明北地区/有明南地区に分かれる。
■高層マンション
・シーリアお台場1番街1号棟/1番街2号棟/3番街2号棟/3番街4号棟(2000/12~)
・オリゾンマーレ(2004/12竣工、略称HM)
・ガレリアグランデ(2006/01竣工、略称GC)
・THE TOWERS DAIBA (2006/05竣工、略称TTD)
・ブリリアマーレ有明(2008/11竣工、略称BMA)
・シティタワー有明(2010/02竣工、略称CTA)
・ブリリア有明スカイタワー(2011/03竣工、略称BAS)
・有明北地区超高層マンション(計画中、2014/01竣工予定)
・AGC内マンション(計画中、竣工未定)
■主な公共交通網
・ゆりかもめ(新橋~豊洲間)
・りんかい線 (新木場~大崎間)※埼京線と相互直通運転
・京浜急行バス
・臨海副都心無料巡回バス「東京ベイシャトル」
・水上バス 東京都観光汽船(日の出桟橋-お台場海浜公園。浅草直通ラインもあり)
■これからの具体的な開発予定
2012年:武蔵野大学有明キャンパス開設予定
同上:ダイバーシティ東京(お台場複合施設)開業予定
2013年:森ビルによるオフィスビル、ミュージアム竣工予定
2014年:東京建物による商業、オフィス、ホールの複合施設が竣工予定
2015年:住友不動産による複合施設が一部開業。(仮称「AGC」23区最大規模の開発)
同上:有明を起点とする環状2号線が全面開通予定
2016年:有明親水海浜公園開園予定
同上:パレットタウン跡地に森ビル・トヨタ自動車による複合施設が開業予定。
■関連リンク
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%87%A8%E6%B5%B7%E5%8...
東京臨海副都心:http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/
台場・青海・有明エリアのりんかいnavi:http://rinkai-navi.jp/
[スレ作成日時]2011-08-29 22:54:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京臨海副都心(お台場・有明・青海)の今と未来のマンション
-
201
匿名さん
反論のコメントが苦しそうね~
うちの子みたい(笑)
-
203
スレ主
お話し盛り上がって、レス数増えるのは嬉しいのですが、
防災に関することは、同じ話の繰り返しですし、
防災スレが他にありますので、ポジさんもネガさんも釣られずにどうぞ~~~!
臨海副都心や湾岸地域は、まったりでいきましょう。
そのうち、新しい話題必ず出てきますから.....
-
204
匿名さん
-
205
匿名さん
発展してるとこが港区、開発遅れてるとこが港区以外。
-
206
匿名はん
>お台場って港区ではなかったっけ?江東区?
これは確かに資料が必要かなと思い、探しましたけど、まだ視覚的に分かる地図見当たりません。
文章だと、WIKIさんより
>お台場付近は港区・江東区・品川区のちょうど境界線にあり場所によって区が異なる。
>またお台場に程近い東京国際展示場(通称:東京ビッグサイト)とテレコムセンターは
>江東区にあり船の科学館は品川区に属している。フジテレビは港区にある。
>ゆりかもめは港区からレインボーブリッジを通りお台場に入り港区、江東区に入り豊洲へと続く。
です。
一般的に知られているお台場海浜公園やその付近の施設は「港区」でしょうね。
全体総じて「東京臨海副都心」です(^^;
-
207
匿名はん
ちなみに「お台場」という地名は正式には存在しないんですよね?(笑
ご存じのとおり、港区台場が住所です。
んじゃ、お台場は?っていうと、
>お台場(おだいば)は、東京都港区台場、およびその周辺の地域名である。
>港区台場、品川区東八潮、江東区青海のうち青海南ふ頭公園以北から成る。
>なお、広義には13号地全体をお台場と呼ぶこともある。さらには臨海副都心地区全体を
>指す愛称として「お台場」という呼び名を使う場合がある(東京臨海副都心を参照)。
とWIKIさんに書かれており、
WIKIさんの「東京臨海副都心」には
>公式愛称はレインボータウン。また、都知事の石原慎太郎が(港区台場だけのことでは
>なく)臨海副都心全体を指して「お台場」と呼んだことから、マスコミや官公庁でも
>お台場と呼ばれるようになった。
ということで、石原知事が犯人です(^^;
おまけ
>都市景観100選受賞地区。2015年度(平成27年度)までに全体の完成を目指している。
-
208
匿名
お台場地区の主な商業施設
港区
、アクアシティ、デックス、フジTV、H日航東京、Hグランパシフィック、海浜公園
江東区
ヴィーナスフォート、観覧車、ダイバーシティ東京、大江戸温泉、その他広大な空き地
品川区
潮風公園、船の科学館
-
209
匿名さん
その品川区域の貴重な施設も
>船の科学館 “ 本館 ”及び“羊蹄丸”の展示最終日
>2011年 9月30日(金)
です。
施設自体は残り、一部公開続けるようですが・・・・小学校の社会科見学で行った覚えしかない。
-
210
サラリーマンさん
船の科学館閉じてしまうんですね。
なんか寂しい。
行った事ないし、行ってみたくも無いけど(笑)
文章で簡単に表すと湾岸道路より北が港区、南が江東区、西の海岸が品川区
-
211
匿名
そういえば青海の日本未来科学館ってどういった施設なんでしょう。船の科学館よりマイナーなイメージですが、こちらは閉館にならないんですかね。
-
-
212
匿名さん
>そういえば青海の日本未来科学館ってどういった施設なんでしょう。
これはですね....簡単には言えないです(^^;
但し、ここの映像設備は試験的な最新設備が提供されたりするので、
ド-ムシアター(プラネタリウム)は休祭日は開演前から並ぶほどの、激穴場です。
http://www.miraikan.jst.go.jp/
ハマる人ははまる施設ですね。
小学生などがこの手の新しい技術に早くに触れることが、次の世代の発展に繋がると思います。
-
213
匿名さん
未来館はあれだけ行列してれば、穴場とは言いにくけどね。
けど、これぞ3D!って感じで良いよね。
もっと上映時間が長いと最高です。
-
214
匿名
>>212
早速のレスありがとうごさいます。正直ナメてました\(__ )
HPのドームシアター空席状況
席数はわかりませんが、平日なのに満席、、、凄いですね!
-
215
匿名さん
ハードもすごいけど、ソフトが時流に従って、良い作品が多いので、何度でも見にいけます。
ただ、確かにチケットの取得が、窓口先着順っていうのがつらいですね。
しかも、必要枚数の頭数いないといけない(笑
当日券しかないし。
-
216
匿名
日本未来科学館の年間パスで行くのがよろし。チケット並んで買っている横を通って先着券ゲットできますし。
意外とすごいプラネタリウムなんですよね。ここ。
-
217
匿名さん
へえ。それ知らなかった。プラネタリウムデートしてみようかな。
-
218
匿名さん
>日本未来科学館の年間パスで行くのがよろし。
知りませんでした。
勉強になりました。
-
219
匿名
うちも年間パスありますよ〜。子供が何回でも行きたがるので
プラネタリウムはもちろん、そのほかの展示も楽しいですよね。
-
220
匿名さん
有楽町線の延伸が決まったことで豊洲の資産価値はさらに上昇しているみたいですよね。
-
222
匿名さん
>221
すごいですね。妬みのパワーって。
買えないと大変ですね。にっこり
-
223
匿名
住吉ー豊洲はほぼやるんだろうね。ただ、豊洲ー国際展示場ー羽田空港に延ばす方が日本にもこの辺りの為にはいいと未だに思うが。
-
224
匿名さん
湾岸って今の環境を受け入れることはなくて未来への変化だけを楽しみにしているんだから決まってなくても少しでも可能性があればそれが楽しみなんだ。湾岸以外の人には分からないだろうなぁ。
-
226
匿名さん
へ?
223さんは、ごくまっとうなこと言ってると思うけど・・但し実現は困難なだけ(笑
青海から中央防波堤、そして羽田の国際ターミナル側へ道路が繋がると、空港バス路線は変わりそうですし、近い将来にはLRTが走る路線になるかもしれない。
これは私の妄想なので、買い煽りでも転売希望でもありませんよ。
-
227
匿名さん
あと数年後には答えはでるでしょうし、あわてなくても良いのでは?
ゆったり待ちましょうよ。
-
228
匿名さん
-
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
そうだよ。
都合がいいことならいいけど
都合が悪いことだからスレ違いだぞ
-
231
匿名さん
>>226
>住吉ー豊洲はほぼやるんだろうね
これのどこがまっとうなことなんだ?肝心の鉄道会社がまったくやるつもりないのに「ほぼやる」などと平気でウソついて、どこがまっとうだと?
まあ、こんな掲示板に書いてあることを信じて、新線ができると勘違いして埋立地マンションを買う人はまずいないだろうが、もし買ってしまうような情弱な人がいたら気の毒だから、こういうウソはすぐつぶさないといけないんだよ。
-
234
匿名さん
い~ら~い~ら~せ~ず~に~、まったり待ちましょう。
荒らしさんはスルーで削除依頼にご協力を。
他スレでも暴れますので削除依頼が大切です。
-
235
匿名
豊洲市場工事が10or11に始まりますし、ゆったり構えれば結果はでますよ。
三井の駅前再開発約1000億は可決したのが大きいですし。
-
236
匿名さん
バブル時代から、何度も話題に出ながらも、一向に進まない。
そういう新線や延伸の話って、いくらでもあるわけだが・・・・・
メトロセブン、エイトライナーも同じ。メトロは国営じゃなく株式会社なんだから。
-
237
匿名さん
あらあら妬みっすか。
いいじゃないの。豊洲の価値が上がる話なんだから。
-
238
匿名さん
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
誰も知らない知られていない臨海副都心の施設(^^;
◆産業技術総合研究所・臨海副都心センター
http://unit.aist.go.jp/waterfront/
全国にある9つの研究拠点の1つで、平成13年4月に産業技術総合研究所の発足と同時に設置されました。当センターでは、ポストゲノムシークエンス研究、生命情報の計算機による解析研究、人間の機能と行動のデジタルモデル化などバイオとITの融合領域に力点を置いた最先端の研究開発を推進しています。
---
一般公開されている展示コーナー「サイエンス・スクエア臨海」が土日お休みなのが残念。
しかし、こっそり日本の最先端技術が研究されていたり...
-
-
242
匿名さん
>>241
他にもマイナーな珍しい施設あるよ
地盤沈下観測所
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
長周期地震の体験談とか、タワマンの被災生活のノンフィクションが書けますね。
出版されたら私も買います。
カメラは肌身離さず携行願います。
-
245
匿名さん
-
246
匿名さん
>地盤沈下観測所
今は、衛星からレーザー測定するのが一般的なので、観測所は他のものとかの総合観測ですかね。
-
247
匿名さん
あれ、それって臨海副都心じゃなくて東雲じゃなかったっけ?
あっちは地盤弱いからなぁ。。。
-
248
匿名さん
-
249
匿名さん
ネガの意向に反して開発整備が進められ
人口が増加している。
これが今の有明の現状
-
250
匿名さん
-
251
匿名さん
あはは、どこ沈下したの〜。具体的に住所地か地図で示してよ〜。確認しにいってあげるよ。
最近、ネガ必死すぎて、かなりヤバイデマ流してるからなぁ。
-
-
252
匿名さん
東北の湾岸の話、石巻とかの報道知らない?
名取あたりもかなり地盤沈下してるよ
東京湾岸が震度5で地盤沈下してないから
震度7でも大丈夫って発想自体がおかしい
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
-
255
匿名さん
>>253
東京の話をしてるんだよ
危険性として
何かおかしい?
-
256
匿名さん
地盤沈下なんて最先端技術が導入されてる埋立地(東京臨海副都心)に起こるわけない
-
257
匿名さん
>>256
技術的理解力が欠けてる人ほど
盲目的に謳い文句を信じるよね
水が染みたユルユルの土地を鋼管で土止めしてるだけだよ?
-
258
匿名さん
まともな会話にならないな。
もう雑談へ移動すべき。
-
259
匿名さん
>257
百歩譲って地盤沈下が起こったとして20階に住んでる俺に何か関係ある?
20階まで沈む?(爆笑)
-
260
匿名さん
-
261
匿名さん
>254
同感。
おしゃれなベイエリアを買いたくても買えない内地の人間が妬んでいるだけ
-
-
262
匿名さん
>>259
広範囲にマンションが浮き上がった浦安では
補修の際にどのレベルを地盤基準とするかで、まだ難航して
大規模には補修の手をつけられない状態のところもある
20階だから地盤沈下しても関係ないとか小学生みたいな反論はみっともないよ
まあ地震後の資産価値はどうなってもかまわないから
命だけは助かりたいから湾岸っていう選択をする人もいるみたいだし
それはそれでアリだと思うけどね
-
263
匿名さん
浦安のことで攻撃されてもなぁ。
このあたりは、あの地震でも水溜りできた程度なんだから。。。
なんで、そんなに妬ましいの?
収入なんて、いまさら上がらないんだろうし、諦めればいいのに。
-
264
匿名さん
>262
笑)笑)地震後の資産価値?地震で丸焼けになって、新しい区画整理がされて、有無を言わさず土地接収されることになる内地での資産の方がまだ保全されるとでも?
あなた東京出身の人じゃないんでしょうけど、私たちの先祖は、地震と戦争で丸焼けになるたびに、区画整理で土地接収されてきたんだよ。もう元の土地の価値うんぬんなんていえないし、それで東京周辺の埼玉とか千葉とかに新しく家を買って移っていく人たちが沢山いたんだけど。どこが自分の土地やら分からない状態になるし、この機会に自治体は土地区画整理を絶対にするんだから(実際、そういう機会がなければ、東京はいつまでたっても安全な街づくりができないって頭抱えている)、そんな状況のときにさすがの東京といえども元の土地の価値に相当するだけの保障ができるわけがないでしょう。全然わかってないんだね。もう、そういう歴史を繰り返しているんですけど。私は親族から嫌って言うほど聞かされてきたから。
液状化がどうとか言っても、湾岸は何も変わらない平穏な生活ができるし、巨大地震後の資産価値としての比較でも、絶対に内地よりも維持される。
-
265
匿名さん
>>264
内陸というと、そんな木造密集地帯しかイメージできないんでしょうか?
-
266
匿名さん
いえ。がけ崩れの危険地帯や、地割れの危険地帯もイメージできます。
築古ビルの倒壊地帯だってあるんじゃないでしょうか?
暴動が起きる地域だってイメージできるし。
帰宅難民が押し寄せる駅だってイメージできます。
火災旋風で焼け死ぬ匂いだって、イメージできますよ。
それが、、、何か?
-
267
匿名さん
古い木造密集地じゃないと勝ち目が何もないのさ。
地盤のいい内陸タワマンにも敵うはずないし低層高級には足元にも及ばないから。
-
268
匿名さん
-
269
匿名さん
低層でも、躯体が弱そうな物件が多そうだけどね。
ちゃんと選べばいいけど、タワマンなら安い割りに躯体がしっかりしたものが多いから。
-
270
匿名さん
>261
内地の人の本音は「おしゃれなウォーターフロントで快適なアーバンリゾートライフが妬ましい」ということでしょうね。
-
271
匿名さん
>液状化がどうとか言っても、湾岸は何も変わらない平穏な生活ができるし
あれ?今日のNHKの番組でも浦安が被災地として出てて、住民が「まだ傾いた家が修復できてないし、地面の下はボロボロです」と言ってましたけど?
浦安も思いっきり湾岸ですよね。
-
272
匿名さん
液状化を気にしてマンション探しするやつなんて見たことねぇし(爆笑)
-
273
匿名さん
じゃあなんで豊洲や有明のマンションはまったく売れないで残ってるの?
なんで震災後はマンションの新規分譲が激減したの?
3月に具体的に計画内容が公表されると豪語していた有明3-1地区はなんで放置されてるの?
住友不動産はなんで江東区埋立地を見捨てて板橋区で土地を買いあさってるの?
-
274
匿名さん
液状化もだけど今テレビ観てるけど
今度のキーワードは共振現象みたいだね
東京は狭くなっているから湾内で共振現象が起こって津波の高さがかなり増幅するらしい
一方津波対策はほとんどされていないと言っている
やっぱリスクとって住まいといけない場所みたい
液状化も地面もそうだけどコンビナートがやられて東京湾の中が石油で覆われるリスクも大きいみたい
-
275
匿名さん
その石油に引火したら東京湾は火の海になって湾岸の建物は焼き尽くされますね。
巨大地震が起きたらまずは西側を目指して逃げないといけないということですね。
-
277
匿名さん
不動産業者が必死にごまかそうとしても絶対震災の悲劇は忘れさせないから大丈夫。
二度と湾岸埋立地が流行ることはないようにするんで。
-
279
匿名さん
そういうのは、雑談スレでやってくれない?
酷いようだと、削除依頼するよ。
にっこり。
-
280
匿名さん
>275
湾岸コンビナートが炎上したら、残念ながら東京湾岸に火が到達するまえに、川崎、横浜、大田区が焼け野原になってしまいます。
内陸側の火の延焼のほうが速いでしょう。
木造住宅の火災の問題を、単なる「火」の問題としてしかみれないとは・・・。
耐火基準以下というだけではなく、環境基準もまったく達していない住宅がそここにあるのですよ。東京内陸には。そういう家がもし燃えたら、何が出てきますか?そう、有毒ガスです。
たとえ真新しい内陸の立派なマンションでも、周辺住宅が焼けて充満する有毒ガスからは絶対に逃れることはできません。
そこから逃げる道は封鎖され、逃げ道もなし。
たとえ建物が無事でも、生命は維持できないね。今から防毒マスクでも買っておきますか?
-
281
匿名さん
>276
なんだか悲痛なものを感じるね。あなたが販売しているマンション、よほど売れないのね。売り切らないとリストラ?湾岸の客をとる以外の方法を考えた方が身のためだと思うよ。
-
282
匿名さん
首都直下型地震が過ぎるまで、東京の不動産購入は厳しい。
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
首都直下型地震が過ぎるまで、どこに住んだらいいですか?
八王子あたりでしょうか?
安い賃貸団地は倒壊して圧死しますよね。
-
285
匿名さん
東が潰れても西が燃えても東京は壊滅なんじゃないの??
どっちがいいとかじやなくてさ
ならば安くて逃げ道ある生活でしょ
-
286
匿名さん
たぶん、西が燃えても大丈夫。国の意思決定機関は何もない。つまり大事な施設は何もないから。
東は困るね。
-
287
匿名さん
八王子なら助かるだろうね。
311でもさほど揺れなかった。
-
-
288
匿名さん
どうしても湾岸に住みたいなら賃貸だな。
買うなら片道キップ買うつもりで。
-
289
匿名さん
このスレで八王子を持ち上げても売れないような…(^_^;)
-
290
匿名さん
隅田川の東側は重要施設はゼロなのですべて水没してもまったく首都機能の維持には問題ありません。
-
291
匿名さん
八王子じゃなくて国分寺とか国立あたりでもいいね。
でも国立も気取ってて高いから府中かな。
-
292
匿名さん
-
294
匿名さん
大切な話題になっているよ。
減災の意識が大切になってくる。
-
295
匿名さん
埋め立て地買い煽りスレッドは削除でよくないか?
雑談カテゴリーがゴミ処分場状態だから。
ネット掲示板まで埋め立ててどーすんだよ。
-
296
匿名さん
埋め立て地買い煽りスレッドは原野商法詐欺師が横行してますからね。
-
298
匿名さん
>290
隅田川東側は東京の食料庫だから、水没したら結果的に西住民は飢えるよ。地方からの物資が届く前にね。
単純に住宅地しかない西側がダメージ受けても、痛くも痒くもない。
台地や山のデメリットがまだ分かってないね。世界のどこにいっても、台地や山に人が住めるのは、沿岸部があって始めて成り立つ生活なんだから。
-
299
有明住人
自分で荒らしておいて、疲れたのか、スレッドを削除って変な話ですね。
現在販売中のマンションは下記の2つと思います。
・シティタワー有明(2010/02竣工、略称CTA)
・ブリリア有明スカイタワー(2011/03竣工、略称BAS)
-
300
匿名さん
最近メインロードの再工事が、短期で行われましたね。
最初に、スポーツセンター角を掘り起こし、
次に、ローソン角を掘り起こし、
今は、ローソンからスポーツセンター前を短期間でなにやら掘り起こしてます。
資材は見かけないので、「点検」みたいな工事ですが、
昼でも夜でも非常に急いだ感じがしますね。
どなたか理由ご存じの方います???
メインロードと歩道の完成が待ち遠しいのですが、なんでこんなに時間かけるのでしょう。
ローソン横からガレリアまでの間も、仮の中央分離帯のまま放置になっており、車道として危険なままな気がします。
-
301
有明住人
>最近メインロードの再工事が、短期で行われましたね。
耐震水道管工事のことですか?
-
302
匿名さん
>>301
水道管でしたか....情報ありがとうございます。
ネガではありませんが、やっぱマンション付近は電線共同管と下水道管は別ってことですね。
私は納得してますけど。
水道管が耐震化されたのは安心プラスです。
-
303
匿名さん
-
304
匿名さん
>水道管で共同溝に入ってるんじゃないの?
過去にも何度も出てますが、有明のマンション群の前の共同管は「電線共同管」なので
下水道などは別ですよ。
-
305
匿名さん
つまり有明も次の地震で液状化すると今の浦安と同じ目にあうわけです。
-
308
匿名さん
共同溝って単なる税金のムダ使いですね。
思想が中途半端すぎる。
-
309
匿名さん
これからはオーシャンビューが素晴らしい住まいが注目を浴びる時代!
-
310
有明住人
-
311
匿名さん
-
312
匿名さん
>>310
いつも有意義な情報ありがとうございます。
水の科学館にある造水機は「海水淡水化装置」なんでしょうかね。
「海水淡水化装置」に多用されている逆浸透膜を最も多く製造している国は日本らしいです。
装置で日本最大のものは福岡市東区にあるまみずピアで、淡水供給量は日量5万トン。
飲料のみに限定すれば、非常時の浄水には困らなそうです。
いや困るだろうけど、周りが海水たくさんあるから、うまく災害時の活用進めてほしいものです。
-
321
匿名さん
お台場いいよね。
眺望もいいし、安いのに高いと思われてるし。
-
322
匿名さん
眺望か...東京タワーが通常点灯に戻ったそうです。
あとはレインボーブリッジですね。
上(首都高)走っていても、ほんと照明がなく、危険なほどです。
海外から観光で来られる人のためにも、照明など頑張ってくれると嬉しいのですが。
-
324
匿名さん
似たスレにも書いてあったけれども、危険地帯から外資や上場企業は撤退していく。
10年もすれば・・・湾岸は魚市場とタワマンと発電所と最終処分場だけ。
-
325
匿名さん
シムシティをやったことある人ならわかるかな。
汚染源の施設を湾岸に隔離して置くと、内陸が栄える。
まさにあの構図ですね。
-
326
匿名さん
なるほどな・・で、現実の世界でそういうパターンの都市はあるのかい?
-
327
匿名さん
>10年もすれば・・・
臨海副都心の完成してるかな。
おっと2020年のオリンピックも気になりますね。
-
329
匿名さん
落選するまで言い続けます。
落選しても次があります。
328さんは気にしないでスルーしてください。
-
330
匿名さん
>326
驚いた。臨海工業地帯でググれ。中学生の社会の教科書レベル
-
332
匿名さん
そうか、東京の湾岸が「臨海工業地帯」になると思ってるのか。
いま、どんどん倉庫物流業者さんが移転してるんだが・・・まいっか。妄想は自由だ。
-
333
匿名さん
>327
時代の流れは加速度的に速くなってるんだよ。
2011年現在の都市計画なんて、着工済み物件は仕方ないとして、他の事業は凍結だ。
湾岸物件の売れ残りが2012で深刻になり、2015に魚市場と道路だけ完成、2020には幕張化。
-
335
匿名さん
-
336
匿名さん
-
337
匿名さん
>336
確かに。
そして、台場は湾岸でも幕張化せずきっと生き残るエリア。これは認める。
-
338
匿名さん
正確には中央防波堤だよね。できる可能性があるのは。
-
339
匿名はん
普通に住宅街からは距離ある場所だろうなぁ。
東京は電力消費最大都市だろうから、来年以降の発電施設の流れを読めば、早めに自前で電力確保するのは正解。
大都市を維持し、世界の都市であるためにも、やむをえまい。
風力・太陽光・地熱なども最先端技術での発電も期待したいね。
-
343
匿名さん
◆□「スマートフォン&タブレット2011秋」 開催概要(予定)
・会 期 : 2011年10月12日(水)~14日(金) 10:00~17:30
・会 場 : 東京ビッグサイト 東4-6ホール・会議棟
・主 催 : 日経BP社
・同時開催: ITpro EXPO 2011 http://itproexpo.jp/
eドキュメントJAPAN 2011 http://www.e-document.jp
----
ビジネスイベントなので、気軽にって感じじゃありませんが、誰でもはいれます。
最新のスマートフォンが全部触れるっぽい。
※事前登録すると入場無料なので、日経BP社のサイトでご確認を。
宣伝するつもりではないので、SAGEでこっそりお知らせいたします(^^;
-
344
匿名さん
-
345
匿名さん
暗いニュース??
スレを最初から見てみたけど、結構明るいニュースが多いんじゃない?
###################
>2013年:森ビルによるオフィスビル、ミュージアム竣工予定
>2014年:東京建物による商業、オフィス、ホールの複合施設が竣工予定
>2015年:住友不動産による複合施設が一部開業。(仮称「AGC」23区最大規模の開発)
> 同上:有明を起点とする環状2号線が全面開通予定
>2016年:有明親水海浜公園開園予定
> 同上:パレットタウン跡地に森ビル・トヨタ自動車による複合施設が開業予定。
◆ 東京ゲートブリッジ
これも、2011年度内に完成・開通の予定ですから。
三井不とフジテレビ、青海の開発施設名称「ダイバーシティ東京」に
2011.8.29 15:55
有楽町線も延伸するし、便利になりそう
豊洲でオクトーバーフェストやってるみたいですね。
まさか、豊洲でもやるとはね。うれしいなぁ。
http://www.oktober-fest.jp/toyosu2011/index.html
ダイバーシティと有明ガーデンシティですかね。当面楽しみなのは。
三井が8月に一時停止していた開発を2012年から約1000億規模の開発を開始すると発表したし、今後5年では、三井、住友、東京都&区で異常なくらい注ぎ込みます。それに伴い人口が減っている時代に臨海地域はすでに爆発的に増えているね。
-
348
匿名さん
-
351
匿名さん
>有楽町線も延伸するし、便利になりそう
こういう詐欺行為は許しませんよ、すぐチェックします。
-
352
匿名さん
あらあら、日経新聞には「2015年着工を目指す」と書かれていましたよ。
悔しいのは分かるのですが、あと数年後には着工しちゃうのでは?
-
354
有明住人
-
355
匿名さん
>343-344さん、情報ありがとうございます。
やはり「華の東京」に住むからには、毎週、何かしらのイベントがやっている地域に住みたいものですよね。にっこり
-
356
匿名さん
-
357
匿名さん
-
358
匿名さん
名古屋の大雨をどう見れば良い?
「名古屋だから関係ねーよ」?
「海の近くなら洪水起きねーよ」?
「5階以上なら津波も床上浸水も関係ねーよ」?
-
359
有明住人
何を申されたいのか分かりませんが、洪水の事を考えると
やはり臨海副都心地区で安心ですね。
-
360
匿名さん
-
361
匿名
有明スカイタワーも残り100を切ったみたい。
いよいよですね(^ω^)
-
362
匿名さん
>361
住民板だと200~300残って意見が大勢を占めてるよ
-
363
匿名さん
>名古屋の大雨をどう見れば良い?
これは真面目にレスすると、台風による集中豪雨時などでは東京都内でも必ずに冠水する場所がでてきますね。
土壌の性質というより、その地域の排水能力を超えてしまうからです。
海抜の高さが低いところで起きるわけじゃなく、「その地域で低いところ」が冠水し易いです。
幸いなことに臨海副都心の地域では、冠水が起きたことありません。
1つの理由には「地域での低地がない」のと住宅・商業地では排水能力に余裕があるからでしょうね。
-
365
匿名
ブリリアスカイタワーのモデルルームにいくと、残りは100どころか80みたいですけどね。
-
366
匿名
-
367
匿名
>>365
モデルルームでは
本当のことは聞けません
-
368
有明住人
-
370
匿名さん
台風には皆さん十分注意して下さいね。近辺のマンションのみなさんは、ぞくぞくとタクシーで帰宅されています。
-
371
匿名さん
スーパー、コンビニが併設だったり、お隣だと、雨風の時は便利ですね。
-
372
匿名さん
>ぞくぞくとタクシーで帰宅されています。
ん?新橋では一時間待ってもタクシーに乗れない状態ですよ。どこですか?簡単にタクシーがつかまる場所は?
-
373
匿名さん
-
374
匿名さん
-
375
匿名さん
台風でgkbr(;゚Д゚)
地震でgkgkbrbr(((;゚Д゚)))
・・・こんな生活やだよ。。。
-
376
匿名さん
-
377
匿名さん
>375
海近の標高の低い埋立地は避けとけ。
高層も。
民 度で苦労するぞ。
-
378
匿名さん
タクシーで帰ってきました。
渋滞してたけど、2500円くらい。
楽チンだわ。
-
379
匿名さん
-
380
匿名さん
-
381
匿名
有明でよかった(笑)
懲りずに帰宅難民になってる人。学習を知らないのかな。
-
382
匿名
それ思う。
りんかい線がすぐに運転再開でこんな時でも電車も空いて座って帰れたし、停電もなく、何もなかったな。
災害に強い場所であることを地震の日と同じく体感
-
383
匿名さん
有明は、海水をかぶってましたね。
展示場から台場へ向かう海沿いの歩道は、海になってました。
-
384
匿名さん
-
385
匿名
-
386
有明住人
-
387
匿名さん
>展示場から台場へ向かう海沿いの歩道は、海になってました。
台風の最中に、危険な場所通っちゃダメですよ。
万が一にも遭難されると、命掛けてレスキューする人の身が心配です。
>>386
これまた、穴場なイベント情報ありがとうございました。
自分に子がいたら、必ず参加させてたと思います(^^;
>主催 船の科学館 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団
>共催 臨海副都心まちづくり協議会
◆ブルーシー・アンド・グリーンランド財団
http://www.bgf.or.jp/
いろいろ、子どもへの貴重な体験機会を提供しているようですね。
子ども時代に豊富な経験を積ませることは、その子ののちの人生を大きく変える要素になりますね。
お勧めします。
-
388
匿名
有明の安全性がアピールできて良かったのではないかな(笑)
-
389
匿名さん
有明もいいけどガーデンか海沿いのマンションができてからだな
今の場所は工業地区っぽくて無理
住宅難民にならない場所は他にもあるし
住宅難民にならないために今ある場所に住むのはかなり抵抗ある
歩いて帰るにしろ恐すぎ
-
390
匿名さん
>388
もっと自信持とうよ、地震じゃなくて自信な(笑)
これからは俺達、埋立地民の時代だって!
-
391
匿名さん
ガーデンシティできたら、工業地域っぽさも無くなるのでは?
-
392
匿名さん
ガーデンシティの周りだけがね。今出てるマンション周辺だけが異様な場所に映るだけだよ。ただでさえりんかいからのアクセス楽しくない。豊洲4丁目の人が1丁目を羨むぐらいの感じになるんじゃないかな?
マンション価格が上がる時代なら買い換えもあるけど今の時代そんなの無理だから最初からガーデン狙いだな。
-
393
匿名
そう?既存のマンションも周りは学校あったりテニスの森あったりで、ごちゃごちゃせずに結構いい雰囲気よ。
電柱地中下してショピングセンターができたら、更によさそう。
-
394
匿名さん
そうね。倉庫も撤退していってるし。
安い時に仕込んでおかないとね。
投資の基本。
-
395
匿名さん
有明ってどれもこれも「たられば」ばかり・・・。
ガーデンシティーは完全に放置状態なんですが。
-
396
匿名さん
-
397
匿名
数年前に豊洲買った時もたらればって言われたな。
あの頃は3LDK4000万ちょいで安かったが、人の住むとこじゃないまで言われたっけ
今じゃ羨ましがられますが
ガーデンは一部開業まででも4年あるから、丁度いい時期かなと思うけどな。
-
398
匿名さん
肝心なガーデンは、未だ青図さえ出て来てないけど、ホント大丈夫なのかな?
-
399
匿名
だけど有明ってさー、大田区蒲田に買えなかった客層が都落ちするエリアって感じも否めませんよね?!
-
400
匿名さん
>人の住むとこじゃないまで言われたっけ
地震、放射能、土壌汚染、今となってはさらにそう思われていますね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)