マンション雑談「東京臨海副都心(お台場・有明・青海)の今と未来のマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京臨海副都心(お台場・有明・青海)の今と未来のマンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
臨海副都心万歳 [更新日時] 2013-06-18 22:32:48
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

このスレは臨海副都心のマンションと再開発について語るスレです。
付近のエリアも話題も構いませんが逸脱しないよう自制してくださいね。
荒らしさんや無意味なネガさんはスルーで削除にご協力を~!

■東京臨海副都心
東京都が策定した7番目の副都心、複数の特別区に跨がる442haのエリア。
・台場地区/青海地区/有明北地区/有明南地区に分かれる。

■高層マンション
・シーリアお台場1番街1号棟/1番街2号棟/3番街2号棟/3番街4号棟(2000/12~)
・オリゾンマーレ(2004/12竣工、略称HM)
・ガレリアグランデ(2006/01竣工、略称GC)
・THE TOWERS DAIBA (2006/05竣工、略称TTD)
・ブリリアマーレ有明(2008/11竣工、略称BMA)
・シティタワー有明(2010/02竣工、略称CTA)
・ブリリア有明スカイタワー(2011/03竣工、略称BAS
・有明北地区超高層マンション(計画中、2014/01竣工予定)
・AGC内マンション(計画中、竣工未定)

■主な公共交通網
ゆりかもめ(新橋~豊洲間)
・りんかい線 (新木場~大崎間)※埼京線と相互直通運転
・京浜急行バス
・臨海副都心無料巡回バス「東京ベイシャトル」
・水上バス 東京都観光汽船(日の出桟橋-お台場海浜公園。浅草直通ラインもあり)

■これからの具体的な開発予定
 2012年:武蔵野大学有明キャンパス開設予定
  同上:ダイバーシティ東京(お台場複合施設)開業予定
 2013年:森ビルによるオフィスビル、ミュージアム竣工予定
 2014年:東京建物による商業、オフィス、ホールの複合施設が竣工予定
 2015年:住友不動産による複合施設が一部開業。(仮称「AGC」23区最大規模の開発)
  同上:有明を起点とする環状2号線が全面開通予定
 2016年:有明親水海浜公園開園予定
  同上:パレットタウン跡地に森ビル・トヨタ自動車による複合施設が開業予定。

■関連リンク
 Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%87%A8%E6%B5%B7%E5%8...
 東京臨海副都心:http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/
 台場・青海・有明エリアのりんかいnavi:http://rinkai-navi.jp/

[スレ作成日時]2011-08-29 22:54:09

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京臨海副都心(お台場・有明・青海)の今と未来のマンション

  1. 117 匿名さん

    本社や開発部隊を臨海部に置いている企業のうち、優秀で高額法人税を払っている企業は、
    普通に内陸へ移転していくだろうね。

  2. 118 匿名さん

    >あと20年で、埋め立て地に住む理由が全く無くなる。
    20年待てませんし、その頃には臨海副都心も内陸になってるかもかも。

    >本社や開発部隊を臨海部に置いている企業のうち、優秀で高額法人税を払っている企業は、
    >普通に内陸へ移転していくだろうね。
    意味がわかりません。

    内陸の再開発も結構だと思いますが、今のままでは法人の国外流出が止まりません。

  3. 119 匿名

    臨海部は今までほったらかしで、やっと本格的な開発が始まった時期かと思うけど。
    三井が8月に一時停止していた開発を2012年から約1000億規模の開発を開始すると発表したし、今後5年では、三井、住友、東京都&区で異常なくらい注ぎ込みます。それに伴い人口が減っている時代に臨海地域はすでに爆発的に増えているね。
    地域ごとの開発費や人口推移を見れば、どこにお金をかけて人気あって、今後どこが発展もしくは衰退するかなんてすぐわかるよ。
    内閣府が管理する防災拠点がある都市でもあるし、この地域のマンションはどれも特色あって好きですね。
    まあ、人それぞれの意見ということで。

  4. 120 匿名さん

    買うやつがいなければ計画変更。

  5. 121 匿名さん

    まぁ、これだけ妬まれるエリアになったという事じゃないですか?(笑)

    良い事ですよ。

  6. 122 匿名さん

    >118
    >20年待てませんし、その頃には臨海副都心も内陸になってるかもかも。
    君のローン、20年どころか35年だろ?
    最後の東京の埋立地「中央防波堤」は未来も人は住めない。面積拡大は終わってるんだよ。
    だからあそこに放射能灰を捨てている。

  7. 123 匿名さん

    >119
    三井は株価対策で大きな計画を株主総会向けに出しただけ。
    そもそも、タワマン計画も一回停止してたんだし、計画変更なんてしょっちゅう。
    グループの体力、もうないよ。
    「原油流出で三井物産“まっ青”賠償1000億円規模?」
    http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20100604/ecn100604162700...

  8. 124 匿名さん

    あの惨状省みないで開発投資なんて真顔で言ったら、マンション壊れて困ってる既存住民に失礼でしょ。

  9. 125 匿名さん

    そうそう素直に発展してくって訳にはいかないだろうね。

  10. 126 匿名さん

    >あの惨状
    って、千葉の話ですか?

  11. 127 匿名さん

    スレのテンプレ隠れてたら表示してご覧くださいね。
    >2013年:森ビルによるオフィスビル、ミュージアム竣工予定
    >2014年:東京建物による商業、オフィス、ホールの複合施設が竣工予定
    >2015年:住友不動産による複合施設が一部開業。(仮称「AGC」23区最大規模の開発)
    > 同上:有明を起点とする環状2号線が全面開通予定
    >2016年:有明親水海浜公園開園予定
    > 同上:パレットタウン跡地に森ビル・トヨタ自動車による複合施設が開業予定。
    このスレの地域には↑の大手開発業者さんが注力しています。
    三井さんだけ参加しなくていいの?

    他の湾岸地域の件は、他スレでどうぞ。

  12. 128 匿名さん

    だから、2012~2017年は、山手線内側の開発ラッシュなんだってば。
    2015年あたりから、湾岸の空室率が激増して、計画が白紙になる。
    内陸組は、温暖化による海水面上昇や震災を憂慮し、最初から湾岸に眼中なし。
    湾岸組は、2011年時点の未来計画で喜んでるようじゃ、先見の明がない。
    オリンピックだって放射能汚染で東京開催はあと30年ダメだ。

  13. 129 匿名さん

    その前の2012年に地球が破滅するから関係ないのでは?

    まあ、ネガ発想になれば、何とでも書けるわな。

  14. 130 匿名さん

    マヤ暦の都市伝説ですか。ポジさんは思考が壊れてますね。

  15. 131 匿名さん

    ポジも大変なんだぞ!
    湾岸の部屋を売りたい一心で、泣きながらポジ話を展開しなきゃならないんだからな!

  16. 132 匿名さん

    開発計画のほとんどは港区側だね。開発と呼べるのは有明側はAGCくらい。
    それも新しい話が一向に出てこない。
    今年の頭には青図が出るとか民が言い張っていたけど結局、いまだに何も
    出てこないし、青図すらない。

  17. 133 匿名さん

    江東区は来年ダイバーシティができるし、AGC待ちでいいんじゃないの?

  18. 134 匿名さん

    >今年の頭には青図が出るとか民が言い張っていたけど結局、いまだに何も 出てこないし、青図すらない。
    まぁまぁ、気長に待ちましょうよ。

  19. 135 匿名さん

    江東区は来年ダイバーシティができるし、AGC待ちでいいんじゃないの?
    133さん、ケチつけてすみませんが・・・・
    江東区」ではないと思います。「臨海副都心」と覚えてください(^^;
    「ダイバーシティ」もいろいろ誤解を生むので「ダイバーシティ東京」と書いたほうがいいと思います。

    どちらにせよ、まったりいきましょう。

  20. 136 匿名

    横からすみません。
    ダイバーシティ東京は江東区ですよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸