外構、「ファミリー庭園」でされた方、いらっしゃいませんか?
http://www.famitei.net/
HP見ると、いい感じなんですが、実際のところをご存知の方が
いたら、教えていただきたいです。
[スレ作成日時]2006-11-13 16:57:00
外構、「ファミリー庭園」でされた方、いらっしゃいませんか?
http://www.famitei.net/
HP見ると、いい感じなんですが、実際のところをご存知の方が
いたら、教えていただきたいです。
[スレ作成日時]2006-11-13 16:57:00
ファミリー庭園で外構をお願いしましたが、作業はなかなか進まないし、工期を越えても何の連絡もない。頼んでいた事はこちらから指摘するまで出来ず幼稚な言い訳ばかり。
施工直後、駐車場のコンクリートにひび割れが多数みられたが半年以上経っても原因調査中、ゲリラ豪雨等言って補修しない。社会人以下の集まりです。
奈良の香芝店で外構工事をお願いしましたが、とにかくプランナー(営業)の対応が最低です。今まで色々な方とお付き合いしてきましたが、こんなにいい加減な人間他にいません。とにかく言った事を忘れる約束の期限を過ぎても連絡なし、こちらから連絡すると、留守電で折り返しの電話をお願いする旨、メッセージに残しても折り返さない。見えすいた言い訳ばかり。人をバカにしてます。イライラさせる才能はピカ一です。
新築での外構工事で南大阪店へお願いしました。
こちら以外に他社で2社見積もりをお願いしましたが
価格はどこも似てましたがデザインや細かな所まで詳細に提案して頂いたことと
結構な値引きにも応じて頂いたので依頼しました。
ただ、唯一のネックは工期の長さでした。
他の2社が長くて2週間~3週間でしたがファミリー庭園は1ヶ月~1ヶ月半かかると言われ
理由として作業内容によって職人さんが変わるのでその職人さんのスケジュールで
工期が延びる可能性があると言われました。
価格が安い分仕方ないと思いましたが4月上旬に工期が終わる契約でしたが
結局終わったのが4月20日でした。
ただ工事期間中に長期に渡り天候が悪化していたので雨の日にコンクリートや
タイル貼りをされても仕上がりが悪くなるし仕方なかったかなとも思います。
工事を担当して頂いた方達も丁寧な方が多くて結果としては満足な仕上がりになりました。
他の外構業者と相見積もりしてファミリー庭園に決めました。
実際に工事が始まると、
・施主が居るのに咥えタバコで作業
・打ち合わせと違う色で門柱のペンキ塗り
・そもそも打ち合わせと異なる門柱の形状
・植栽部分の土中に、工事で生じたコンクリート片を埋めて隠す
などなど
後日クレームを入れたところ、工事監督が退職したのでわからない、との返事でした。
安い値段では安い人しか来ないようです。
後悔しています。
6月下旬に依頼してカーポート、フェンス、門扉、門柱、庭をコンクリート2色で色分け、既存のブロック壁の穴埋め、テラス屋根、物干し設置、おまけで物入れ小型倉庫を貰いました。
値段も3社相見積もりを取り1番安く、1番高い業者と30万円安く見積もり出てきました。
かなりモダンに仕上げてもらい、安くかなり満足は高い業者でした。
和歌山のファミリー園芸です。
当方、南大阪店に依頼し4月半ばから工事が始まり4月中には工事が終わる予定が8月半ばをすぎても完成しません。特別大きな庭でも凝った外構でもありませんが・・・
納期が多少遅れそうなのは想像ついてましたが遅れる事に対して説明・謝罪一切なし。お願いしていたポストは全く違うデザインのポストが取り付けられました。依頼した時に一体何をメモしてたのか・・・
しかも門柱の一部に貼ったタイルはガタガタで見栄え悪くやり直し依頼したらタイルを一度外して貼りなおすと新たに貼ったタイルが取れやすいという理由で既存のタイルの上にタイルを貼ると言い出す始末です。ずさんすぎやろファミリー庭園!工事が始まって4ヶ月たちますが一体いつ終わる?いつ表札つくの?ファミ庭よ!
ファミリー庭園とはなんだかいー感じの名称ですね。
>>79
なぜに依頼しないほうがいんでしょうか??
これから考えている人にとっては具体的なことが必要かと。
差支えなければお願いします。
ここって所謂、家の外側のことを色々とやってくれる業者なんですか?
諸々のデザインとか家自体との相性もあると思うし大変なお仕事だろうなとは思いますけど、実績はかなり積んでるみたいじゃないですか。
実績豊富だけに提案力も期待できそう?
一戸建てを購入するにあたり、カーポートが取り付くかどうか心配だったので、ファミリー庭園の兵庫店に相談しました。
現地調査の予定が一杯で、すぐに対応するの難しそうでしたが、契約の関係で、できるだけ早く対応してほしいとお願いしたところ、営業時間前に現地を見に来てくれました。
女性のプランナーさんで、最初は大丈夫かと思いましたが、テキパキと寸法を測り、現場の作業員の方とも会話した上で施工の可否を判断してくれました。
結果、カーポートは取り付け不可であることが分かりました。
カーポートの脚と下水管が干渉して、埋設深さが十分に取れないことが分かったからです。
建設会社とは、カーポートが取り付くことが条件で契約することになっていたので、契約しないことになりました。
気に入っていた家でしたが、買った後にカーポートが取り付かないと判明したら、どれだけ残念な思いをしたことでしょう。
ファミリー庭園さんには感謝しています。別の物件が見つかりましたら、カーポートの設置はファミリー庭園さんに依頼するつもりです。
ファミリー庭園さんは信頼できる業者だと思いました。
和歌山のファミリー庭園で外構工事お願いしました。
皆様が書かれているような不満は最初から最後まで何一つ無かったです。
プランも早く良心的でしたし、プランナーさんは勿論、職人さんも感じがよく良い印象でした。
こちらの都合で工事途中にあれこれ追加や変更などお願いしましたが快く応じてくださいました。
ファミリー庭園はプランナーさんによって良し悪しあるのかな?といった感じです
現場監督の仕事をプランナーさんがされるそうなので
事務作業と現場、仕事が重なってしまうとかなり激務なのでは、と想像できます。