東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート練馬新桜台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 栄町
  7. 新桜台駅
  8. ローレルコート練馬新桜台ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2022-02-15 12:48:06

情報があまりないですけど、
駅徒歩1分は魅力ですね。

所在地:東京都練馬区栄町18-1他(地番)
交通:西武有楽町線「新桜台」駅徒歩1分
   西武池袋線「江古田」駅徒歩7分
敷地面積:2,435.91m2
総戸数:104戸
竣工予定:2012年11月中旬
入居予定:2012年11月末

売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2011-08-29 01:11:04

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート練馬新桜台口コミ掲示板・評判

  1. 295 匿名 2012/04/28 13:46:50

    一日中ずっといっぱい車が通るわけじゃないから音は大丈夫です。大丈夫なように作ってあるし・・・
    子どもの飛び出し・・・親の責任もあります。気をつけましょうね。
    車が多くても少なくても、気をつけなくてはなりません。交通量が少ないところは危ない・・という認識がなく、かなり危険です。車がいっぱい通るから、気をつける・・と認識させるのが親の責任でもありますよ。
    自分のうちの子も、よその子も、みんなで守るべきだと思います。

  2. 296 匿名 2012/04/30 10:14:25

    最近は、爆音たてているバイクとか少ないですから音は大丈夫ですよね。
    横路は、細いから自転車も注意です。
    桜台へ抜ける道に、一軒家のおうちが、イルミネーションを素敵にされている方がいらっしゃるので、是非見に行ってください!
    クリスマスは最高に、きれいでしたよー
    残り何戸になったんですかっ?

  3. 297 匿名さん 2012/04/30 10:46:26

    >>275さん
    大体車でここの物件周辺から池袋まで5キロ弱なので15分~20分位で着きますね。
    池袋周辺は一日だけ利用できる駐輪場もありますし、たまには池袋まで自転車で
    行って、デパ地下めぐりなんて楽しそうですね。万が一有楽町線が止まってしまっても
    池袋から歩けない距離ではないですね。

  4. 298 匿名 2012/05/01 05:23:45

    現地に行くと外でも東向は静かでしたね。
    南向きはどうなんでしょう?高層階はうるさいかな?
    南向きのほうが残りが多いようですが、とは言うものの残数かなり少ないので迷います。

  5. 299 匿名 2012/05/01 08:06:56

    東側は、古いおうちが多くてゴキブリもきそう。上階の景色がいいのでその辺を気にするなら東側です。
    以前住んでいたところで東京タワーが見えましたが、景色なんて見ることもなくなります。
    南側は、不動産価値として高くなる物件が多く、この物件で東側なのに値段が南側と変わらないのは景色の価値だそうです。

    日当たりは、南側のが断然明るいと思いますよ。
    東側は2時くらいには、太陽は南側で当たりもしないです。

  6. 300 匿名 2012/05/01 08:30:32

    つけたしで、南側のがエレベーターから遠いので寝室側を通る人が少ない。
    私てきには、寝室側の音に関して南側も東側も変わらないと思うけど、みなさんどう思います?

  7. 301 匿名 2012/05/01 10:19:58

    №300さん・・・寝室側の音・・・どちらも大差ないと私も思います。

    東側・・・太陽2時まで当たれば洗濯物は乾くと思います。暗くなるわけではないし・・・真東ではないしね。
    2時過ぎは、西日かな・・・
    それを考えると、南も東も利点はあると思います。
    南側の残りは、値段の問題なのかな・・・なんて思いました。
    東側のほうが買いやすいよね。昼間働いて家にいないのなら、南向きに固執することないと思うし・・・

  8. 302 匿名 2012/05/02 16:01:58

    日当たりはどこでもやっぱり南向き、
    景色を気にするなら東向きってところですかね。
    ただし東向きは銭湯の煙突が気になると言えば気になりますが。
    騒音はどうでしょう?寝室側の部屋はどの向きも大差なさそうですが。
    ベランダは南向きはうるさいでしょうか?東向きなら窓あけても静かそうで良いですね。

  9. 303 匿名 2012/05/02 16:17:51

    銭湯の煙突は、そのうち短くなるような話を聞きました。
    寝室の騒音が気になるならば、AからCにはいっている防音ガラスの部屋なら安心ではないかな?

  10. 304 匿名 2012/05/03 02:23:22

    煙突が短くなる話は私も聞きました。
    具体的な時期等はわかりませんが。
    バルコニーは東向きのほうが静かそうですよね。
    南向きはバルコニーの窓あけたらやっぱり環七の音が気になりそう。
    せっかくバルコニー広めだしあけて過ごすなら東向きのほうが無難ですよ。

  11. 305 匿名 2012/05/03 03:35:23

    日本人は、南が好きという定説があります。だから、南のが価格も高く設定するようです。
    売却を考えたら南のがいいかもね!
    住むなら、どっちも変わらないかな!

  12. 306 匿名 2012/05/03 08:33:29

    銭湯の煙突が短くなるのはプラスなのかマイナスなのか…微妙だ。

  13. 307 入居予定さん 2012/05/05 08:14:37

    なんで??プラスじゃないですか??

  14. 308 匿名 2012/05/07 03:09:01

    短くなるってことは、そのまんまキープして何年もいくってことだから??
    使わない煙突なんだから、早く撤去してもらいたいです。

  15. 309 入居予定さん 2012/05/07 03:26:03

    そうか!なるほど~!
    早く撤去してほしいですね。

  16. 310 入居予定さん 2012/05/26 21:14:26

    そろそろ完売しそうですか?

  17. 313 匿名 2012/05/27 10:28:20

    物件を売りたいなら、このスレに営業は来ないでしょう。

  18. 318 入居予定さん 2012/05/28 08:52:12

    あとは東向の1階のみなんですか?!
    情報ありがとうございました!

  19. 319 匿名 2012/05/28 09:49:12

    売れるの早いですね。

  20. 321 匿名 2012/05/29 00:56:14

    お子さんがいる世帯はいいかもね。

  21. 323 入居予定さん 2012/05/29 02:40:02

    東向の1階なら、ファミリーにいいですよね(^-^)

  22. 324 匿名 2012/05/29 05:23:00

    ワンちゃん飼ってるなら庭がある一階いいですね。

  23. 326 物件比較中さん 2012/05/29 18:31:34

    人それぞれですよ。

    皆さん書かれているでしょ?

    あなたが1階がいやなのは書く必要なしですよ。

    検討されている方はあまりいい気分はしません。

    お年寄りやファミリーには十分メリットがあると思います。

  24. 328 匿名 2012/05/30 06:00:01

    んー、充分売れてますよ一階も!よくこの時代に100戸が簡単に売れてすごいです。

    小さい子どもがいるとなぜ環七沿いは嫌なんですか?飛び出し?空気?
    子どもがいるなら高層階だと、外にでるのが億劫になるらしいので、下のがいいと聞いたことあります。
    空気は一階も上階もかわらないだろうし、子どものこと考えたら一軒家が最高でしょ!
    キャンセルは必ず一つくらいは出ると聞いたことあるので、運がよければ住めるのでは?

  25. 329 契約済みさん 2012/05/30 16:51:55

    327サン逆切れ?

  26. 330 匿名さん 2012/05/31 00:03:37

    環七沿いは空気の悪さもさることながら、
    週末の夜の爆音もすごいですよ。
    一度夜に訪れてから検討されることをお勧めします。
    T2サッシでは重低音は防げません。

  27. 331 購入検討中さん 2012/05/31 03:01:15

    空気も音も、今どこに住んでいるかで感じ方が変わりますよね。
    私は都心に住んでいますので、
    環七の空気も音も、むしろ今よりいいです(^-^;

  28. 333 購入検討中さん 2012/05/31 05:51:25

    してると聞きましたよ。
    ただ煙突は使用していないみたいですね。

  29. 334 匿名 2012/06/01 00:52:00

    私もこのマンションより10キロも都心に住んでいるので、逆に空気がキレイになるので良しと考えています。
    音に関しては住んでしまえば慣れると思いますが、夜中からあけ方は、そんなに車通らない気がします。暴走族もいないし!

  30. 335 購入検討中さん 2012/06/01 03:09:19

    そうですよね(^-^)
    環七も1階の日当たりも、
    みなさんそれぞれお好み、事情がありますからね!!

    あと一階だけなんてすごい売れ行きですよね(^-^)
    完売したらギャラリーはなくなりますか?なくなったら、説明会等はどちらでするんですか?

  31. 336 匿名 2012/06/01 04:02:47

    ギャラリーはマンションが出来上がるまで、あると確か聞きました!

    一階だけなんて本当にすごいです。
    昔、あの場所に賃貸マンションが建っていて、立地がいいため、古くなっても購入したいと問い合わせがかなりいたようです。賃貸だから無理なんですが。

    銭湯は、あの場所も賃貸らしいので、経営によってはなくなる可能性が高いでしょう。

  32. 337 匿名さん 2012/06/01 06:41:38

    環七沿いは空気の悪さもさることながら、
    週末の夜の爆音もすごいですよ。
    一度夜に訪れてから検討されることをお勧めします。
    T2サッシでは重低音は防げません。

    近くにお住まいになられている方のお話はリアルですね。
    場所があまり良くないので、設備でごまかしている感じがしました。

  33. 339 匿名 2012/06/01 09:33:48

    私は購入しました。
    まず、営業の人が書き込み・・・なんでわかるの?もしそうじゃない人だったら、その人に悪いと思わないの?

    私も以前、書き込みした時、営業の人・・・とさんざんな事書かれました。
    書き込みは誰でも自由だと思うけど、そういうの傷つくな・・・

    実際この物件はい、いい物件だと思います。うちは他の物件に申し込みする寸前にここを見つけて、主人がマンションギャラリー行ったその日に契約しました。
    新築・中古マンションをたくさん見学して、いろいろ比べた結果です。

    ここがいい・・・というのは、うちの価値観が合った・・・ということだと思います。
    日当たりよし・昔ながらの商店街あり・駅近・学生が多いから食堂安い・練馬駅方面も散歩がてら歩いて行ける・・・などなど・・・

    空気の問題・・・主人が退職して田舎のほうがいい・・と言ったら売却して空気のいい所に住み替えします。
    この物件なら、売却可能でしょう。

    銭湯・・・
    いやですか?今住んでいるところも近くに銭湯あります。遠くの温泉より近くの銭湯・・・というのがキャッチフレーズのようですよ。私は若くないから、たまには銭湯はいいな・・と思います。
    そういう昔ながらのいろんなものが東京にもある・・てステキだと思います。

    子ども達にも、新しい物ばかりでなく、昔ながらのいろんな事が伝えられたらいいな・・・と思います。
    ここの物件は“栄町”です。とっても小さい、たぶん練馬で一番ちいさい町内だと思います。
    町内でイベントなんかもあるんじゃないかな?
    子ども達はそういうのって好きですよね。若くない人もね。

    もう100戸近く契約済ということは、いい面が多いと思った人が決めたのじゃないでしょうか?

    東向の物件が残っているんですか?
    真東ではなかったはずですよね。東南かな?
    午前中は日が当たりますよ。1階はエレベータに乗らなくても外に出られるし、小さい子がいる友達は、1階狙いでした。
    環7ですが、飛び出し危ない・・と言いますが、道路だどこでも危ない。歩道だって自転車が危ない・・・
    私は自転車に何度もひかれそうになりました。
    子ども達には、交通ルールをしっかり教えて、自分の子はしっかり守ることが大切だと思います。

    空気の問題・・・東京はどこも汚いです。
    綺麗な空気を望むなら、田舎をお勧めします。同じ値段で一戸建ての素晴らしい物件が買えますよ。

  34. 340 購入検討中さん 2012/06/01 10:50:57

    ごめんなさい。
    顔文字が悪かったのですかね。
    営業じゃないんですが。。

    そんなこと言われると、逆に、338さんが他のマンションの営業さんなのかと思っちゃいますが。。。

    339さんが言う通り、このマンションがいいと思った人が契約してたり、私みたいに検討してたりするわけで。

    空気や音など気に入らない人は買わないし。

    価値観があった方が100家族以上いるわけですし。

    このマンションの駄目なところを書くのはもちろん自由です。

    ただ、営業?なんて、他の人の意見を否定するのは間違いなのではないでしょうか。

  35. 342 匿名 2012/06/01 12:52:59

    №341さん、1人何役もしてないよ。私№339です。他の№の書き込みは他の人だよ。
    サル芝居・・ていうのも、ひどい言い方ですね。
    まあいいけど・・・人をけなすのはおもしろいですか?
    実際、誰が書き込みしているかわからないのに、傷つきます。

    でもこのマンション、みんなが注目しているってことで、いいんじゃないんですか・・・このサイト見てるんだしね。

    私、このマンションの場所好きですよ!だから決めました。
    どこのマンションに決めるも、納得してから決めてくださいね。高い買い物ですからね。

  36. 344 えー 2012/06/02 04:23:27

    私も購入しましたが、そりゃもっとお金だせば、ずっと良いマンションが買えます。お金がないので、ここでギリギリでした。
    実家もマンションでバブル時に建てた億ションマンションですが、それと比べてもある設備、入る電化製品も最新だしいいと思います。設備がいいというのは、とても良い条件だと考えます。
    うちも、目標は出世したら売却して高級マンションに住み替えます!売却できるマンションを加味して購入を決めました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ローレルコート練馬新桜台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸