一戸建て何でも質問掲示板「長期優良住宅について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 長期優良住宅について
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-17 04:35:47

長期優良住宅について教えてください。
ローン減税の優遇もありますが、
いまひとつ長期優良住宅の条件がわかりません。

工務店で建てるとダメなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-12-10 00:26:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長期優良住宅について

  1. 342 匿名さん

    >341
    まず、いいだしっぺのあなたから実践してみて感想をください。

  2. 343 匿名さん

    >342
    君はおもしろいw

  3. 344 匿名さん


    >343
    こんなことが面白いなんて君は単純だね。

  4. 345 足長坊主

    うんにょじゃな。

  5. 346 匿名さん

    >344
    だってよw

  6. 347 匿名さん

    3Fで長期優良認定を受けた
    固定資産税の減税が7年に延長された

  7. 348 匿名さん

    長期優良取得は住宅控除のため、住宅性能評価は家の性能を知るため申請しました。

  8. 349 匿名さん

    建物2000万円、土地の評価200万、こんな土地に長期優良住宅のメリットありますか??
    10万で申請できますが、メリットがあるのかどうかが悩みどころです。

  9. 350 契約済みさん

    追加費用が10万円なら、メリットがあると思います。

    ①地域住宅グリーン化事業の補助金(120万円)がもらえる可能性がある。
    ②所有権保存登記の費用が1万円安くなる。
    ③固定資産税が5年間で20万円安くなる。
    ④一括払いの場合は、所得税控除で50〰60万円程度得をする
    ⑤住宅ローンを組んだ場合はフラット35Sが適応になり、50〰60万円程度得をする

    ①は工務店次第
    ②③は確実
    ④と⑤はどちらか一方

    私は①②③④を適応させました。

  10. 351 匿名さん

    >>350
    工務店じゃなくて、ハウスメーカーなので期待できそうにないでしょうか?

  11. 352 契約済みさん

    ①は難しいかもしれませんねぇ

    長期優良住宅にすると住宅性能は上がるかわりに、10年毎のメンテナンスが
    義務付けられます。
    当然、メンテナンスを続ける方が住宅性能が維持できるのですが・・・

    長期優良に関わらず、住宅性能を維持しようと考えているならば①が取れなくても申請した方がかなりお得です。

    20年位で建替えをするなら申請しない・・・ むしろ、長期優良仕様にしないべきです。 この辺りは施主次第・・・

  12. 353 足長坊主

    長期優良住宅の問題点は、申請後は誰も見ていないという事じゃ。書類審査をするだけで現場審査は行われないからの。
    また、点検計画を提出する必要はあるが、細目は全て建て主に任せられており、点検も自主点検じゃ。
    つまり、工事で手抜きをしようが、間違った施工をしようが、完成後の点検が行われていなくても、形の上では申請のとおった長期優良住宅となるのじゃ。
    逆に言えば、長期優良住宅は簡単に偽装できる。

  13. 354 戸建て検討中さん

    長期優良住宅にするか悩んでいます。
    支援金を受けれたり、税控除やローンで恩恵を受けることが出来るメリットは嬉しいのですが、
    定期的な維持管理が義務化されていて、施主がその義務を果たさなければ、それまで受けてきた恩恵を返還しなければならないことがあると聞きました。
    実際に返還を求められた事例があるのか、時効のようなものはあるのか、など知りたいです。

  14. 355 戸建て王

    >>354 戸建て検討中さん

    そんなのないから大丈夫ですよ。

  15. 356 長期優良仕様

    長期優良住宅の申請したのに、玄関見せてもらったら、グラスウールの内側に気密シートしてなかった。大丈夫なのかなー?

  16. 357 匿名さん

    長期優良住宅を取り消そうか悩んでいます。次回5回目の固定資産税です。優遇を受けたその後はHMの飯の種になりこれ直せあれ直せと言われ続けそうです。
    取り消したからって何か問題あるのでしょうか

  17. 358 名無しさん

    >>357: 匿名さん
    長期優良住宅とメーカーの保証は別だから関係ないですよ。
    メーカーの保証を継続したければ指定のメンテナンスは必須です。

  18. 359 名無しさん

    長期優良住宅などは、建築確認許可申請の作業の他に必要。
    この費用もそれなりにかかります。
    長期で、耐震等級3などを取得しようとすると、構造検討費用だけでも数十万かかります。

    事務作業、設計検討も含めて、それ相応にお得感があるならば実行した方がいいと思います。

    設計者などは長期を敬遠するのは、手間のわりに費用が安いということ、誰が得して誰が存するか、長期優良は多分両者あまり得をしない感じもします。

  19. 360 検討者さん

    >>357 匿名さん
    長期優良住宅を受けたのならば、少なくとも30年間は保全維持のメンテナンスを行わなければならないのとメンテナンス記録の報告を求められたら提出する必要があります。

    そうしなければ長期優良住宅認定が取り消しとなり、
    長期優良住宅として優遇を受けた税金や助成金、補助金関係の返還を求められます。

  20. 361 とおりすがりさん

    >>357 匿名さん
    点検は自分でやっても大丈夫ですよ。
    直すのも、建てたハウスメーカーに頼らなくても大丈夫です。(工法によりますけどね。それは、長期優良住宅以前の問題です)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸