東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾伍(四十五) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾伍(四十五)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-21 19:02:05
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

安心安全な街 臨海副都心
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm

[スレ作成日時]2011-08-28 20:46:57

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾伍(四十五)

  1. 738 匿名さん

    劇場版アンフェアの予告見たけど、豊洲や湾岸ばっかりだったよ。

  2. 739 匿名さん

    >こういう題材で取り上げられる場所に住んでいる気分はどう?
    昔から、何度もゴジラに壊されてるので気になりません。
    東京タワーさんも可哀想ですよね。

  3. 740 匿名さん

    「映画やCMのロケ地なんて嫌悪施設と一緒です!(泣)」と苦しまぎれのネガさん来ないかな(笑)

  4. 741 匿名さん

    いえいえ、液状化や高潮など、資料映像をそのまま使うと、映画やCMも、よりリアリティが
    増すと思うので、恵まれた環境だと思います。

  5. 742 匿名さん

    ポジ、心から脳天気な気質だね。
    もと海だったところに財産を注ぎ込む人々よ。

  6. 743 匿名さん

    人が少ないとロケはやりやすいんだよ

  7. 744 匿名さん

    人が少なくて風光明媚な所はロケにぴったり

  8. 745 匿名さん

    未来少年コナン~インダストリアが地殻変動で海に沈む動画を見て思った。
    震度7もちこたえろよ、埋立地。

  9. 746 匿名さん

    >未来少年コナン~インダストリアが地殻変動で海に沈む動画を見て思った。
    なるほどな。まともな意見交換にならない理由が1つわかった。

  10. 747 匿名さん

    うーん。
    未来少年コナンネタはちょっとわかんねーわ。
    ネガっていい歳してはずかしくならないのかな(汗)

  11. 748 匿名さん

    yahoo動画で無料配信してたからな

  12. 749 匿名さん

    いずれにしろ、いい歳してアニメを見ちゃうような人たちか相当なおっさんなんですね…(汗)

  13. 750 匿名さん

    おっさんと断定するのは早計。
    推測するに、30代の既婚女史。
    昼夜、家にこもってます。
    旦那の稼ぎは人並みですが新築買う余裕はありません。

  14. 751 750

    あ、単純にイイ歳した引き籠りニートな中年男性だったら、こりゃ失礼。

  15. 752 匿名さん

    湾岸は永遠に不滅です。

    都市の沈没なんか絶対しません。

  16. 756 匿名はん

    >>753
    該当ページみると、千葉と東京で明らかな差がありますね。
    浦安~新浦安ばかりが話題になってたけど、千葉県は深刻かも。

  17. 757 匿名さん

    都心の高台で悠々とアニメでもみてるから、まあ頑張れや

  18. 759 匿名さん

    >辰巳・東雲・有明
    括られちゃった(T_T)

  19. 760 匿名さん

    アニメおっさんはどこに行ったの?(笑)

  20. 762 匿名さん

    >>761
    それはよいしょ過ぎるでしょ(笑
    タワマンなら、非常用発電や備蓄倉庫はたいていあります。
    むしろ、それらが無いタワマンあったら公表してよろし。

  21. 763 匿名さん

    >>755
    2009~2010(現在)の集計では、震災後の影響が正確に分析できないだろ。

    同じトータルブレイン発信で、もっと新しい記事(月刊不動産流通8月5日発行)
    「湾岸エリアのマンションは来場が減り、内陸は増えた」
    「湾岸はロケーションとしては弱くなるのはやむを得ない」
     http://www.totalbrain.co.jp/uploads/files/20110805.pdf

  22. 766 匿名さん

    >>761
    >>764
    豊洲万歳にもほどがある。

  23. 767 匿名さん

    万歳てゆうより、漫才だな、豊洲民は。

  24. 769 匿名さん

    非常用発電ったって、燃料の重油は危険物制限にひっかかるから
    備蓄が制限され、一日ももたないってNHKの特集で言ってたよ。

  25. 771 匿名さん

    非常用発電機って、非常用照明と館内放送くらいしか使えない。
    動力電源とれるような発電機持ってるマンションは皆無だし、1時間くらいしか動かせない。
    あと、火災の時も地震の時もエレベーターは使用禁止のはずでは?

  26. 772 匿名

    大丈夫。
    エレベーターは非常用電源で動きますよ。
    大抵のタワマンはそうですよ。

    でも地震直後は止まります。この前の地震だと、復帰まで3時間ほどかかりましたけど。

  27. 773 匿名

    タワマンの使い方だと3日くらいは非常用電源うごきますよ。
    重油補給すればさらに動きます

  28. 775 匿名

    あと、燃料は重油ではなく軽油です。ディーゼルエンジンというもの。

  29. 776 匿名さん

    香港行って来ました!!
    凄いマンション群が海沿いに建ち並んでいました。
    帰国後豊洲を見たらなんか切なくなりました。

  30. 777 匿名さん

    豊洲しょぼすぎる・・・

  31. 778 匿名さん

    大地震後のエレベーターは、業者による安全点検が済むまで使用禁止。

    業者は引っ張りだこで、当然都心の官公庁・公的施設優先だから、

    湾岸のタワマンの確認なんて後回し。(だいいち人手が足り無すぎる)

    だから、タワマンは水汲み地獄の毎日となるわけだよ。

  32. 779 匿名さん

    とにかく、湾岸の埋立地だろうが、内陸の田舎だろうが、
    タワマンというやっかいな代物は、選択肢から除外するのが無難。

    次の大地震で欠点が顕在化したら、資産価値暴落するから。
    少しでも犠牲者出ようものなら、オシマイ。

  33. 780 匿名さん

    でも震災後もタワマンはガンガン売れているようですが…湾岸内陸問わず。

  34. 781 匿名さん

    でもうちのマンション、3.11のときも10分後には動いたけど?全機ではなく、最後の機までが動くようになったのは、3日後だった。セルフ監視システムとやらがあるらしい。

  35. 782 匿名さん

    震度5程度なら危険はないだろが、直下型で6強なら、
     
    違法云々以前に、点検ナシの使用は危険。ワイヤー切れて氏んだらどうすんの?

  36. 783 匿名さん

    なんか、タワマンではこの間の震災でも被害が少ないっていう話しが出回ってるらしい。
    内陸小中マンションでは、売却にかかわるから住民も黙っちゃってるらしいけど、上下水道管に障害が起きてたところって結構あったみたいね。浦安みたいに地域の問題じゃないから、大きくとりあげられなかったけど。友達のところは一週間くらい水が出なくて、ずっと水を買いに行ってたって。原発事故による水騒動の前にとりあえず復旧したからよかったとは言ってた。でも上下水道管の完全な点検は一ヶ月後で、どこかでもれてるんじゃないかとヒヤヒヤだったと。

    うちのタワーマンションはなにも問題はなかったし、大手デベだから、週明け月曜日には大々的に施工会社の点検が来たし。そういう安心感でやっぱり選ばれちゃうんじゃない?

  37. 784 匿名さん

    震度5じゃくて、6弱だったでしょ。江東区海側は。

    エレベーターの復旧の早さには、住民ですらびっくりするぐらい。その後の余震での状況見てても、一旦止まっても、まだ体感では揺れてるのに動き始めてたからね。
    ま、免震だから、基本、揺れないんだけどね。震度6ってあとから聞いて、え?そんなに揺れたかなぁって思ったもの。テレビや携帯で揺れ速報が出ても、へ?今地震あった?って感じ。基本、揺れないからエレベーター復旧も早いかと。

  38. 785 匿名さん

    「全国約20万台のエレベーターを点検へ」
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20110819/551089/

    ・・事故を受けて国土交通省は7月29日、三菱電機ビルテクノサービスが保守点検している
    エレベーターのロープを緊急点検するよう、全国の特定行政庁に通知した。
    対象となるエレベーターは約20万台に上る。
    同社は緊急点検の結果を10月15日までに国交省に報告する。・・・

    「ロープにさびが発生していた。しかし著しいさびではなく、取り替えなかった」(同社広報部)
    法定の定期検査後、月2回行っている目視による定期点検ではロープに異常は発見されなかった

  39. 786 匿名さん

    >震度5じゃくて、6弱だったでしょ。江東区海側は。

    へ~、やっぱ内陸より揺れが激しいんだね、埋立地は。

  40. 787 匿名さん

    点検を経ずにエレベーター稼動したら違法です。

    というか、直下型が東京を襲ったら、停電&非常電源燃料枯渇で

    タワマンは使えなくなる。

  41. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸