- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
おやじさん
[更新日時] 2014-12-20 15:06:38
住宅検討時と同時に、エコキュートとエコウィルの比較および導入をなされた方に質問です。
どんなところに注目して、比較されましたか?
おしえてください。
[スレ作成日時]2006-08-13 23:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エコキュートとエコウィルの比較
-
182
匿名さん
>>176
言ってること無茶苦茶だね。
みんなに笑われてるよ。
どうやらIHについての知識が皆無なんだろうな。
今までも、今後も、改善、改良の進歩の早いのは、間違いなくガスより電化製品だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
K
みなさま、ありがとうございます。
なんだか、ガス給湯器+IHというのは変な選択なのだなぁとおもいました。
電力会社に「IHだけ使ったときの電気量のUPは?」と聞いたら、
「ガスも電気も5000円ぐらいのお宅の方で、月々約200円ぐらいのUPになるかと思います」
と一般的な意見でしたが、それぐらいなら・・・と思っていたのに、それ以上に高いような不安になってきました。
床暖房は、オール電化にするにしろガス併用にするにしろ、しない予定です。
エアコンか灯油のファンヒーター(空気はよくないと思いますが)にしようと思います。
南国なので冬の寒さもありますが、夏の暑さをしのぎたい><
とにかく、イニシャルコストをあまりかけられないのがつらいです。
ガスは、天然の都市ガスが通っているようです。
それと、電気温水器(セミオート?)の性能ってやっぱりエコキュートからすると随分とおちるんでしょうね。一般的な資料は目を通してますが・・・・
今更ながら、もっと勉強して決めればよかったと思ってます。
すでにタイムリミットは、今日か明日><
みなさまのご意見を参考にない知恵をもう一度絞って検討してみます。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>>183
電気温水機とエコキュートのランニングコスト差は2000円強ぐらいです。イニシャルコスト30万+金利分の差をランニングコストで回収すると15年程度かかります。15年たてばエコキュートの寿命になりますので結局電金温水機とのイニシャルコストの差は埋められません。(故障の確率もエコキュートが高い)電気温水機とエコキュートの性能の差は、追い焚き時のコストだけで温水機としての機能はまったく同じ(温水を作る熱源のみ違う)ので実用上の差はありません。冷暖房をエアコンを考えているので
あれば深夜電力契約できる(昼に電気代が上がらない)電気温水機のほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
子供の頃に親戚のうちに泊まりがけで遊びに行った時、風呂に入った際に温水のシャワーが使えるのに狂喜してお湯を使いまくった挙句、電気温水器のお湯を使い切ってしまって親から大目玉を食らったことがあります。(その頃の自宅は、ガスのバランス釜でした)
それから、電気温水器は絶対に使わないと心に決めていました(笑
でも、エコキュートならお湯切れの心配がなくていいかも。
深夜帯以外のエコキュート追い炊き運転時って、ガス湯沸かし器と同じくらいのランニングコストと考えればよいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>>185
地球環境について考えるというのは正解の無い問いかけです。(人&前提条件によって解答が異る)
ロハスな考えたかはいいとは思いますが。。。(貴方の前提条件は何ですか?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>>186
エコキュートも狂喜してお湯を使いまくれば湯切れします。(追い焚きも間に合いません)
それ(絶対湯切れしない)を前提とするのであればガス給湯機しか選択できるものはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
ま、ガンガン電気を使ってお湯を沸かして、CO2排出して、エコキュートより安いし…と言う自己満足が得られれば良いのでは無いでしょうか?
所詮、地球環境のことなんて二の次ですよ。
自分ところの経済負担の問題が第一です。俺がいくら電気使用しようが、死ぬまでに俺のせいで地球が無くなることはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>>186
どうも貴方はエコキュートに過大の期待を抱いているようです。エコキュートはヒートポンプ式電気
温水機です。(普通の温水機は電熱線式電気温水機)
電気温水機との違いはイニシャルコストとランニングコストだけで追い焚機能を含め他の機能はまったく同一です。(追い焚き時のランニングコストの安さを利用する床暖機能が追加できるくらい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>>189
だいたいエコキュートや電気温水機の利用する深夜電力はほとんど原発+水力発電です。
よってCO2はいくら深夜電力を使おうと同じです。エコキュートは地球環境にやさしい
という自己満足のための機器で実際のCO2削減には地球環境にはまったく貢献していません。
(逆に溶媒=CO2が洩れたら微々たる量ですがCO2が増えます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
匿名さん
>>189
ゴミのポイ捨てと同じ考え方ですね。
「自分一人くらいが」の考えが、これまでの公害や環境破壊につながってきたんですよ。
これだけの環境悪化に何年かかったと思っていますか?
びっくりするくらい短い期間です。
自分の子供や孫へ相当なつけを回しているんですよ。
>>191
知ったかぶりの発言は恥ずかしいですよ。
エコキュートの仕組みを理解していたらそんな発言はできないはずです。
安い深夜料金の時間帯を使うだけでコストダウンしてるんじゃないですよ。
空気中の温度を利用して加熱するので、湯沸かしの際に必要な電気は
ヒートポンプを作動させる為だけなので、電気温水器の1/3の電力で済みます。
故に地球に優しいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>192
どうもまったく理解してないようですね。深夜電力で使う電力量
が1/3になることがどうして地球にやさしいしんのかちゃんと
説明できますか?(ただスレ違いになるので解答はしなくていいです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>193
おやおや、まだご理解していないようで・・・
電力量が1/3だ地球に優しくないですか?
電力量が0だとどうですか?
ちなみに深夜だけでなく、24時間いつでもヒーター式の1/3の電力です。
エコキュートの仕組みを一度ちゃんと調べてから発言した方がいいですよ。
ほんと恥ずかしい人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>>194
恥ずかしいのはあなたです、原子力の是非は別にしてもエコキュートの宣伝文句
ではフロン系溶媒を使わない(CO2)溶媒だからオゾン層を破壊しない&ガス給湯に
比べてCO2発生量が1/2というものです。省エネ=地球に優しいという短絡的な結論
を出す前にちゃんと勉強したほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
エコキュートの昼間の追い炊きが高いと言われているが、昼間は気温も高いので安くすむのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>>198
オール電化の場合だと、契約料金が昼間は高いからでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
なんだかエコキュートを否定したいだけの人が居るような?
まさか、70さんが再来したのか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)