東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース桜新町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜新町
  7. 桜新町駅
  8. ピアース桜新町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-10-21 08:46:41

桜新町駅から徒歩4分、アーキサイトメビウスのデザイン監修の
ピアース桜新町について情報交換お願い致します。


売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:東京都世田谷区桜新町2丁目528-29
交通:東急田園都市線「桜新町」駅徒歩4分
敷地面積:1,008.16m2
建築面積:539.33m2

構造規模:鉄筋コンクリート造地上7階
総戸数:30戸(他管理員室1戸)
住戸専有面積:34.11m2(1戸)~92.23m2(1戸)

(タイトルを一部訂正いたしました。 管理担当 2011.8.31)



こちらは過去スレです。
ピアース桜新町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-27 19:05:12

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース桜新町口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入検討中さん

    なんだかここ最近のモリモト物件の中では
    デザインが冴えないですね。イマイチ。
    ピアースシリーズなのに90㎡超えの部屋があって意外でした。

  2. 2 匿名さん

    「ピアーズ」だから?

  3. 3 匿名さん

    駅が近いの救いだな

  4. 4 匿名さん

    ここと用賀の三井だとどっちがいいんだろう。

  5. 5 匿名さん

    イチケンってどうなの?

  6. 6 匿名さん

    ほんとに期待してたのに間取りがいまいち!
    縦長の土地だから仕方ないか

  7. 7 匿名さん

    まぁ角地じゃないしね

  8. 8 匿名さん

    周辺環境が良くないね。
    準工業地域だからしょうがないのか。

    デザインはそんなに悪くないかと。
    特に色は、ホワイトベースが多い最近のモリモト物件とは違い
    グレーで少し重厚感を出してるのはいいと思う。
    おそらくこの図よりも色は薄くなるだろうけど。

  9. 9 匿名さん

    確かに間取りがイマイチ。
    価格はどんな感じでしょうか?

  10. 10 匿名

    事前相談会の案内来ましたね。
    本当に欲しいなら少しでも早い日の少しでも早い時間を押さえないと。
    おそらくホームページに載っている4部屋以外は先着順ですから。

    ちなみに私もここの外観は嫌いでがっかり。
    重厚感とおっしゃる方がいたが、ただ重たく垢抜けないデザインに見えます。
    ピアースシリーズは今まで都会的で洗練されたデザインが売りだったのに。

  11. 11 匿名さん

    正直、hp見る限り、ダサいね!

  12. 12 匿名さん

    でも、おそらく瞬間風速でさばけそう。
    迷っていては、すぐに時間切れ。
    恵比寿ピアースも早かったね~。
    もちろん価格次第だが。


    しかし、どう考えても、田園都市線は歓迎出来ないね・・
    桜新町には限らないが。

  13. 13 匿名さん

    恵比寿は確かに早かったけどここもそうなの?

  14. 14 匿名さん

    ここは、早そう。
    駅近物件はそうそうないからね。

  15. 15 匿名さん

    いくら駅近でも
    桜新町で80平米しかもモリモトで、8000万じゃあ、買わないな。
    間取りも微妙すぎるし!

  16. 16 匿名さん

    70㎡台6000万台、80㎡7000万台を希望します。
    でも、きっとそのくらいの値付になるんじゃないかな?

  17. 17 申込予定さん

    モリモトの物件って、リセールはどうなんでしょうか?

  18. 18 匿名さん

    過去中古物件を探していた時に比較的大手の仲介業者から聞きましたが
    モリモトの物件は中古でも割と条件よく売れるそうです。
    外観も内装もお洒落でしっかりしているので
    デベロッパーにこだわらない初めてのマイホームの方に特にうけがよく
    気に入られて一発で決められた方が何人かいたと言っていました。

  19. 19 匿名さん

    すみませんまだ現地に行けてないのですが、
    南側の日当たりはどうなんでしょう?高い建物ありますか?

  20. 20 匿名さん

    電話で聞いたら、80平米は8000万円台とのこと。
    南向き物件少ないし、仕方ないのかな。
    4分でもなしだな。
    逆に狭い物件や西側、東側は安くなるのかも。

    南側高い建物はないですが、工場というか、会社の建物です。
    右隣の隣くらいにも同じ会社の作業場があります。
    検討されるのであれば、周辺の雰囲気は見ておいたほうが良いですよ。
    桜新町はすごくよい街ですが、場所によっては・・・
    この物件は周辺環境もかなりの検討事項になってくると思います。

    その懸念材料も払拭できる物件を期待していましたが、残念です。

  21. 21 匿名さん

    おおーモリモトでも80平米で8000万円台ですか。やっぱり田園都市線沿線は強気ですなあ。
    用賀などの物件を検討したクチですが、こちらもちょいと無理です…

  22. 22 匿名さん

    8000出すならモリモト無しで!

  23. 23 匿名さん

    用賀のパークホームズのほうが割安ですね

  24. 24 匿名さん

    私はここ欲しいですね。徒歩4分はなかなか出ないでしょうし。

  25. 25 匿名さん

    日本ハムの配送所の跡地ですか?
    準工業地域チックな街並みですよね。

  26. 26 匿名さん

    モリモトのよく見るビミョーな土地。

  27. 27 匿名さん

    最近の現地に詳しく無いので教えてください。

    地図を見ると、真向かいのyanaseさんが無くなっているようなのですが、
    そこに「ユー花園」さんが敷地を拡大する形で入っているのでしょうか?

  28. 28 匿名さん

    戸数が少ないのも、ビミョーかと。

  29. 29 匿名さん

    現地の環境が見に行ってないのでいまいちよくわからない。
    マンションの周辺環境がいまひとつな感じらしいけど、
    それで80㎡8000万ってちょっと高いのではと思う、もうちょっと環境が良くなるともっと高くなるの?

  30. 30 匿名さん

    住宅街ではないですね

  31. 31 物件比較中さん

    80㎡で7000万円台希望ですが、8000万円台っぽいですね…。でも桜新町で徒歩4分なら8000万も仕方ないのかなという諦めも半分。予算的に厳しいですが、説明会で話聞いてこようと思います。

  32. 32 匿名さん

    用賀や桜新町の駅近なら、@320~330って、ところですね

    ただ、ディアナコートでないとなると、、、、

  33. 33 匿名さん

    これ、モデルルームは近くにできるんでしょうか?離れているんでしょうか?

  34. 34 匿名さん

    坪330万って、中目黒とかと変わらないし。
    桜新町にそこまでの価値あるの?

  35. 35 匿名さん

    さすがに中目黒まではそこまで安くはないでしょう。とはいえ、桜新町はそれなりに住みやすい町です。駅5分ですし、妥当な価格ではないかと。これで高いかもと迷う場合は、買えないでしょうね。ここも時間との勝負かと。

  36. 36 匿名さん

    ピアース中目黒ローレルアイやクレヴィア中目黒は、
    坪330万ぐらいなんだけど・・・

  37. 37 匿名さん

    クレヴィアは平均もう少し高かったよ。
    上階は坪400したし。
    山手通り沿いの中低層階は安かったが…
    ピアース中目黒ローレルアイは330位だったね。
    ここは310位じゃないの?

  38. 38 匿名さん

    田園都市線沿線は高いなという印象です。用賀ヴィアージュも、条件の悪い部屋はともかく、人気のある階や間取りは75平米弱で 8000万を越えてました。
    こちらは、電話で聞いた限りでは、南向き80平米が、8000万台後半(!) と言われました。
    三井じゃないので価格的に期待していたのですが…、やはり、強気の価格でも売れる地域なんですかね。

  39. 39 匿名さん

    田園都市線が人気なのがわからないです。朝ラッシュ、死ぬほど大変だし。
    新興路線で、昔から人が住んでいたエリアじゃない分、街がきれいに整っていておしゃれ感があるからかな。
    私は本当は東横線目黒線沿線に住みたいですが、あのへんはもう土地が余っていなくて新築マンションはほとんど出ないので、そういう意味では田園都市線はまだいろいろと出てきそうで選べるからいいかなとは思います。

    田園都市線のなかでも人気の桜新町、しかも駅近だとしても、モリモトで、坪330超えは高いと感じます。
    坪310くらいが適正では?

    モリモトは1LDKなどの小さい部屋を多く作るので、賃貸や一人暮らしの人が多く住み、ファミリー層としては落ち着かないですね。
    パークハウスは安かったですね、駅から遠いから当たり前だけど、環境もあっちのほうがいいし。


  40. 40 匿名さん

    パークハウスってどれのこと?

  41. 42 匿名さん

    首都高&246沿いのパークハウスが環境いいかなぁ・・

  42. 43 匿名さん

    価値観は人それぞれですね。
    徒歩9分のパークハウスは、幹線道路沿いという点で候補から落ちました。例えば雨の降る暗い夜に駅から歩いて帰ってきて、246を渡るというのを考えただけで憂鬱になります

  43. 44 匿名さん

    無印良品のほうでしょ。
    ザ・パークハウス弦巻。
    まだ1戸だけ残ってる。
    かなり早かったね。

  44. 45 匿名さん

    流石に世田谷線物件と比べるのは失礼でしょ。

  45. 46 周辺住民さん

    あ、無印良品の広告の物件、そんなにすぐ売れたんですね。
    住所は弦巻でも、実質上町エリアでしょうか。であれば1000万ぐらい安くて普通ですね…。

    246沿いのパークハウス、車通勤ならいいですけど、電車通勤で桜新町駅利用は確かにシンドイです、気分的に。246沿いを歩くのもあの暗い歩道橋を渡るのも…ん〜。

  46. 49 匿名

    アージョが高級感あるって悪い冗談は止めて下さい。

    アージョの工作員かと思われちゃいますよ。

  47. 51 匿名さん

    倒産したのと安っぽいのは関係ないでしょ。
    むしろ高級感あると思うけど。外観はイマイチだが

  48. 53 匿名さん

    でかい釣り針だな

  49. 54 匿名さん

    でも同じモリモト同シリーズの三茶物件は、人気ありましたよね。モリモト即完伝説の始まり!
    ようやく中古出始めてますね・・

    http://www.o-uccino.jp/detail_0001602771_m/

    http://www.o-uccino.jp/detail_0002331384_m/

  50. 55 匿名さん

    ここ、仕様は悪くないと思います。駅から4分だし。もう少し価格が安ければ検討したかったかな。

  51. 56 匿名さん

    高いのですか?

  52. 57 物件比較中さん

    高い。今回は何故かやたら強気!!

  53. 58 匿名さん

    大通りに面していない桜新町徒歩4分てだけで希少価値あるからね。

    そういう意味では大通り・線路に面していない中目黒徒歩6分のピアース中目黒ローレルアイも希少ではあったが
    あちらはここより安かったよね…中目黒なのに。

  54. 59 匿名さん

    中目黒は民再中の例外物件と考えておくべきですね。でないと、どの価格を見ても躊躇して出遅れてしまうことになる。前のレスにもあるように、桜新町の4分は希少です。半蔵門沿線に職場がある人にとっては、アクセスもよく住みやすい良い街です。ここは、もう少し広い間取りが豊富にあれば、もっと良かったと思います。

  55. 61 ビギナーさん

    ここ70平米の部屋はいくら位ですか?

  56. 63 匿名さん

    中目黒は@330ぐらいだから、それほど安くなかったよ。
    場所も微妙だし。

  57. 65 匿名さん

    もう案内始まってるの?

  58. 66 匿名さん

    モリモトでの価格帯は高いんじゃないの。

  59. 71 匿名

    なんかアージョの工作員が頻繁に登場するな。
    モリモトも微妙ではあるがダイナセルなんて怪しすぎる会社の物件は絶対に買いたくない。

  60. 77 匿名

    アージョの工作員はアージョスレに帰って下さい。

  61. 79 匿名さん

    用賀の三井が買えなくてここに期待してた人も多いんじゃ?
    うちもそうでしたが、いろいろと残念な物件になりそうですね。
    取り柄は駅が近いことだけかな。
    モリモトはモノによってはデザインがオシャレなんだけどね。

  62. 80 匿名さん

    アージョといい勝負なんだね!関係ないけど、ピアース三軒茶屋の中古みたけど、酷い団地のようだった。

  63. 82 匿名さん

    なんだこの工作スレw

  64. 83 匿名

    アージョ推しはネタだろ。
    でもそろそろいい加減にして欲しいね。

  65. 85 購入検討中さん

    ここ坪いくらですか?

  66. 87 匿名さん

    見てきました。高級感のあるカッコいいモデルルームでしたよ。どの辺りが安っぽいのか教えて下さい。
    確かに、安くないけど…

  67. 88 匿名さん

    本当に最安で坪350万円からですか?
    モデルに行かれた87さんもそのような説明を受けられましたか?

    いや、信じられません。

  68. 89 匿名さん

    ?310万ぐらいからでしたけど??
    どこかと勘違いしてませんか?

  69. 93 匿名さん

    徒歩4分だけど、確かに高すぎですね。
    検討したかったのですが、残念です。

  70. 94 購入検討中さん

    価格表お持ちの方はいますか?3LDK70平米以上を探しています。

  71. 96 購入検討中さん

    オープンレジデンスは検討外。賃貸仕様の物件を買うのはありえない。

    パークハウスは検討しましたがパス。知りたいのはここの価格です。

  72. 97 匿名さん

    >96 
    なんで自分でMRに行かないの?

  73. 98 匿名さん

    アージョと二股かけてるからです。

  74. 100 購入検討中さん

    アージョ安いですか?

  75. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸