kuma
[更新日時] 2025-01-20 09:01:23
初めまして。
現在横浜近辺で戸建分譲から仲介まで手がけているデックスとう会社の分譲地を買おうかどうか迷っています。
何でも、注文住宅も手がけている(しかも恐ろしいほど安い)ということで、土地のみの購入から条件付に切り替えて、家もデックスさんで建築しようかなぁと考えております。
ただ、この地域に馴染みがないため、この会社の施工の良し悪しやアフターサービスなどが良く分かりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけると助かります。
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2006-08-22 14:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区中川1-21-20 マイキャッスル港北中川Ⅱ 1F |
交通 |
https://deccs.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【神奈川】デックスという会社、ご存知でしょうか?
-
539
匿名さん
>>538 注文住宅契約者さん
はい、ここに出ている内容チェックしたらうちもって感じでした。
そんなに大きなスレじゃないので見直せると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
マンション掲示板さん
>>534 注文住宅契約者さん
検査会社を別途自分でお願いした場合はしっかり施工してもらえるのでしょうか。
私自身もここのサイトを見ていると不安になってきまして、お金をかけてでも他の検査会社ホームリサーチ的なところへお願いしようか迷っているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
注文住宅契約者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
皆さんから声がある通り設計施工のミスが信じられないくらい多いです。
壁は穴だらけにされるわ引き渡し後床は清掃された後とは思えないほど土まみれ。
物件自体が悪い訳ではないですが、施工ミスとその後のフォローは期待しないで下さい。
メールの返信は基本無いです。仕事も雑。
神経質な方はやめた方がいいかと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
>>529 通りがかりさん
引き渡しから気になる点が続出するイメージはして置いた方がいいかと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
注文住宅で建て、二年が経ちます。
結論としては友達がデックスを選ぼうとしたらやめさせたいです。
・営業と設計で話が違う
設計段階ではデックスが議事録を作成してくれますが、営業の打ち合わせでは議事録は作成されません。そのため営業トークで気持ちよく契約させて、設計担当者は違うことを言ってきます。私は自分で営業との議事録を作り、相手にも確認させサインさせてたので、設計が違う話を持ち出してきたときには議事録で抵抗できましたが、そこまで労力をかけなければ客が負けるしかない空気を出してきます。
・毎回図面が間違い探し
打ち合わせで話した内容を次の打ち合わせまでに直してもらうのですが、打ち合わせた内容が反映されてなかったり、打ち合わせてないのに変な修正が入ってたり、図面の隅々を毎回間違い探ししないといけません。図面は最後に署名させられて、相手の間違いに気づかないで工事開始後に「いつのまに図面に変な修正が入ってたの!?」と気づいても、「あなたも署名しましたよね」と修繕費用を全額客に請求してきます。個人的には人の何倍も時間かけて丁寧に毎回図面を隅々まで確認しましたが、毎回の間違い探しに全問正解するのは不可能と思いますので、何かしらか問題は起きる会社と思った方が無難です。
・打ち合わせてた家具が入らなくても知らん顔
住宅設計の場合、打ち合わせ時点で家具(洗濯機、冷蔵庫など大型家電含む)を決めて、その家具の細かい大きさを全て伝えましょう。その最後に、搬入経路を含めて入るように伝え、家具の大きさも含めて打ち合わせ記録に残してもらえば、後で万が一家具が入らなくてもその記録を証拠として戦えます…と思ってました。しかし実際に私は家電の大きさを伝えて、搬入経路を含め家電ぎ入らないことにならないように依頼し、記録にも残しました。実際の引っ越しで家電搬入業者から、搬入不可と言い渡され、デックスに連絡しても「今さら何も出来ない。図面はお客さんも署名しましたよね?」の一点張り。やむなく一回り小さい家電に買い換えましたが、毎日その家電を見るたびに悲しみに包まれ、なにもしてくれなかったデックスの担当者の顔を思い出しては怒りを覚え、ストレスを感じます。
何千万円という大きな買い物をオーダーメイド注文したのにこんな気持ちになる会社です。
もちろん心地よく住んでる方もいるのかもしれませんが、私の経験から大切な友人や家族には絶対薦めません。
この会社を選ぶ人がいるなら止めてあげたい気持ちです。
ちなみに、問題が起こって文句を言い、こっちが折れないと裁判をちらつかせてきます。
心地よく家に住みたいのに長期に渡る裁判なんて嫌だと思い、我慢することを選択しましたが、二年たっても怒りの気持ちはおさまらないので、裁判しておけばよかったかなとも思ってます。
繰り返しますが、大切な人には絶対薦めない会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
皆さんのご意見を聞きたいのですが、私は2年目点検で破損している部品があり、交換をお願いして後日対応すると言われました。
その後、部品交換が有償だって言われました。壊れてたときにすぐ言えば無償で対応した。今さら言われても困ると言われました。今考えれば2年目点検が修繕の最終期限なんだからこのタイミングで言ったから無償では?担当者が威圧的にくるからその時はそうなんだーと納得してしまいましたが、すぐ言わないから無償じゃないって意味不明な気が…笑
私が間違ってますか?ご意見お願い致します。
補足ですが、破損しているのは内部健具なので契約書にはアフターサービスの対象でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
通りがかりさん
デックスさんの言葉は相手によって変化するので、メーカーの工事指示書を信用した方が良いですよ。
デックスさんの説明が担当者毎に違うため時間短縮も兼ねて訴訟を起こし地裁に入ってもらったところ、争いが無いと言われて少し呆れられたが、おかげで話が二転三転する事が無くなりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
注文住宅契約者さん
>>545 匿名さん
破損利用によると思います。
詳しいわけではないですが、普通に使っていて壊れたなら無償だと思います。
事故や誤った使い方による破損であれば有償だと思います。
ちなみに、私は問題があるたびに通知してます。
2年保証なので、2年以内に破損を確認して貰ったら無償修理だと思います。
蛇足ですが、保険などでの修理の場合、破損から請求のための報告までに期限がありました。破損した場合の報告は速やかにやった方が無難ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
注文住宅契約者さん
>>544 匿名さん
私ももうすぐ2年になります。経験が超似てますね。(^^;)
いろいろごたごたしましたが、そろそろ決着がつきそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
549
匿名さん
>>545 匿名さん
壊れたときにすぐ言えば対応すると明言したのならデックスの責任と認めたことになるのでまずこの問題点自体は保証対象というものかと思います。
次に要求時期が論点になりますがデックスの不備であれば2年点検(最終だと思いますが)内の指摘であればこれもまたデックスの責任で対応できる内容です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
名無しさん
デックスで注文住宅建てるのが夢です
神奈川、川崎で実績豊富ってホームページに書いてましたが、東京都練馬区にも建てられるのかな?デックスの分譲住宅を見ると東京都稲城市とか多摩市の物件もあったから、大丈夫ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
評判気になるさん
>>550 名無しさん
本日説明を聞きに行きましたが営業所から車で1時間以内の範囲で施工しているようです。
練馬まで1時間は微妙なところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
注文住宅契約者さん
>>550 名無しさん
「注文住宅建てるのが夢」というのなら解るのですが、デックスありきというのが凄いですね。(;^_^A
どうして、デックスで建てることが夢になったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
名無しさん
購入を心底後悔です。
電気スイッチ、インターフォンからのすきま風が酷い。
外壁クラック、室内壁紙剥がれ何度もです。
追加工事中から、何度もアポをすっぽかされ
挙げ句酷い仕上げ。
とても完了とはいえず、出方を待っていたら
1年後遅延損害金をプラスで請求されました。
現在弁護士に相談中です。
担当の誠意のなさ、上司の高圧的態度、怒り以外ありません。
デックスを検討している知り合いがいたら止めますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん。新人
今工務店探し中です。
こちらのデックスさんも検討し資料請求しました。
ただ口コミをみて不安になりました。会社自体の対応が悪いのでしょうか?
工務店探しがまず難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
e戸建てファンさん
横浜市内だったら、
デックスの近所にある
ジューテックホームや
イーグル建創、創建あたりが
おすすめ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
通りがかりさん
どこの会社でも同じことが当てはまりますが、担当者と馬が合うんだったら良いんじゃないですかね。
最終的には「人」で決まりますが相手もビジネスである以上、引くに引けないラインまでいったら泥沼です。
ベテラン相手だと、相手もビジネスなので「(契約上は引くに引けないから)高圧」に見えてしまう点もあると思いますよ。
基本的に、この手の掲示板には良い口コミは基本的に書かれない(満足してたら怒りを吐き出す必要はないから)です。
悪い口コミが多く書かれるのは仕方ないことかなーと思いつつも、「書いてある不満は実際に起きている確率が高い」という実体験からの感想。
私は契約しませんでしたが、すでに他の方が書かれている内容を見ると「やっぱりねー。他にも起こってそうな事案ばかり」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
他にも起こるとは思いますが、ここはかなり確率高く発生してそう。
うちは結構まとまった条件付き分譲だったけど、周り見てるとそんな感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
現在デックスさんで契約をし間取り作成中です。
こちらのスレッドを読んでいるととても不安になってきます。
断熱材の入れ忘れや隙間風水漏れなど、最低限の事まで適当にされたら黙ったもんじゃありません。
いま間取り作成中ですが、何を伝えたらうまくやってくれますか?また施工ミスが起こらないようにするためにはどうしたら良いのか経験者の方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
打ち合わせの段階であれば打ち合わせの際の確認サインの時に過去の変更が元に戻ってないか、今回の変更がしっかり反映されてるかチェック。
元々の仕様に問題がないかチェック。
図面ができた際の必要資料をもらう。
ー平面図と立面図、断面図等はもらえてると思う
ー基礎伏せ図(基礎断面図含む)
ー金物図
ー電気給排水等設備図
ー矩計図
等々、最低限構造関係のものがチェックできるものはもらっておきましょう。
家がつぶれなければまだマシなので。
しっかりやってるかどうか壁量計算書ももらっておきましょう。
地盤調査は別途費用請求されると思うので報告書はついてくるとは思う。
施工する際にこれら図面と確認
ー基礎:アンカーは間違ってないか(うち忘れとか、基礎の仕様(基礎断面図と基礎伏せ図をみればメジャーで測るレベルでわかります)が間違ってないか
ー構造金物:構造金物が図面通りついてるか
ー住戸内:平面図、立面図通りに施工されてるか
(例えばうちは追加下地が未施工だった)
ー図面:最終図面が大工等に渡っているか
(これがこの会社では一番あり、各人にいってる図面が古かったりします)
ー各部材:メーカーの仕様通りに施工されてるか(体力壁や断熱材には各メーカーから仕様がダウンロードが出来ます)
設備も同様に、特に注意事項が守られてるか
上に書いたのは今回うちが各問題に対して発見した項目についてチェックしてた内容です。
これ以外もありますが、特に出なかったので書いてません。
結局、設計段階では抜けはあるものの、ある程度いい話になるけど、施工になると特に管理体制が杜撰になるのがこの会社の特徴だと思います。
言ったことが守れない、仕様通りに作られない、壁で見えなくなるから引き渡しだけではわからない、結果後から問題が発生すると言った内容ですので都度かよってチェックするしかありません。
ここまでやってようやく他のHMと同レベルの水準になるのでそこから先は通常の施工会社と同じようなチェックレベルでよいかと。
(逆にこの辺りの基本ぽいものは本来は施工する会社の社内ルールで漏れがないか他社はやってるようですが、一度聞いてみたらここはその機構がないと断言されました)
言わないと資料も出さないし、大工に渡ってる資料もわからない。
本来は監督が管理すると思うのですが、ここは何もなさらない監督だと思った方が良いです。
なんのためにいるのかもよくわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
デックスで注文住宅を建てて1年ちょっと過ぎた者です。
アフターメンテナンスですが、床の軋みと水道の水の量が出が悪くなったので依頼しましたら、すぐにご対応いただけました。私自身も建設中にこちらのサイトを見つけてクレームが多かったのでものすごく不安だったのですが、ご対応頂いたアフターメンテナンスの方もとても感じが良かったですし、今のところデックスさんで建てて良かったなと思ってます。きっとエリアのご担当者によるのでしょうね。
建設中でこのサイトを見て不安になった方もいらっしゃるかとおもいますので記載致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名
特に問題ない方はこういう掲示板には中々投稿されないので、どうしても悪い点ばかりが目立ちますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
特に問題ない業者はスレすら立たないし、立ったとしても忘れ去られるくらい埋もれていくかと。
大きい会社は別として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
検討者さん
担当の方は今のところはとても親身に対応してくださってます。
検討中なので良い点も知りたかったのですが…
上の方も言っているように満足している方はこういう所に書き込みしないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
570
注文住宅契約者さん
>>568 検討者さん
>検討中なので良い点も知りたかったのですが…
>上の方も言っているように満足している方はこういう所に書き込みしないようですね。
私は良いところも悪いところも書いたりしてたんですけどね。
①使っている材料(木材)や設備に対して金額が安い
②打合せ回数に制限がない
他にもちょこちょこ良いと書いている人は居ますね。
良いと書いている人も悪いと書いている人も具体性に欠けていることが多く、判断が難しいですね。(本当???と。)
感覚としては、会社としてきっちり管理しているというよりも、担当者や下請け業者の力量に大きく左右される感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
名無しさん
うちはデックスにリフォームをお願いしましたが仕上がりも担当者の対応にも満足しています。
ここに書かれているような連絡が取れないというような事もなくきっちり対応していただけました。
担当者との相性が合う合わないもあると思うので担当を変えてもらうのも1つの手では!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
検討者さん
工務店を探しているので口コミなども参考にしたいと思いここに来ました。
何件か見ていますが、ここに限らず他の会社の掲示板を見ても同じような感じなので
悪い意見も良い意見も鵜呑みにするのではなく見極めるのが難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
検討者さん
リフォームを検討している者です。
初めてのリフォームで
どこにお願いすればいいのか決めかねています。
まだ検討中の段階で、
見積は他でも相見積もりするつもりです。
価格も決め手の重要な材料ですが
施工が悪かったら意味がないので心配で質問しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
名無しさん
>>575 検討者さん
見積もりをお願いする時に、
他でも相見積もりすると伝えたらほうがいいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
戸建て検討中さん
アキュラ、桧家、タマなどの大手HMと比較し、住宅性能も比較的良く、コスパが優れているデックスで新築を検討しようと考えていますが、住宅業界全体に影響を与えている「ウッドショック」によって、デックスの請負価格がどうなっていくか、建築予定の方で情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
長期に渡り世界的な材木需要増の影響は及びそうなので、この際、国産材を使う工務店の方がよいか、あるいは価格上昇が見込まれるもののこちらの方がよいか、予算制約もあるので悩ましく考えており、情報を求めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
検討者さん
アドバイス有難うございます。
相見積もりしてる旨、先に伝えようと思います。
その方がこちらの熱意や誠意も感じてもらえそうですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>>577 戸建て検討中さん
今年デックスで契約して、現在計画中の者です。請負金額についてですが、坪単価2?3万円程度の上昇が見込まれるとのことです。
これは、これからの契約の方はもちろん、現段階で資材の発注をしていない契約者にも当てはまるとのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
名無しさん
>>579 匿名さん
早速、ありがとうございます。契約されている方でも、資材確保ができていないと価格上昇は避け難いのですね。。長期的な影響がわからないので、よくよく検討しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
戸建て検討中さん
価格面、諸々で検討しています。
資材関係の情報とても興味深いです。
そこら辺もよく調べて検討したいと思います。
コロナ禍の影響も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
582
評判気になるさん
実際に見てきましたがデザインがとても気に入りました。
掲示板の口コミを見ていると不安だったのですが営業マンの対応も、とても親切で丁寧でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
検討者さん
こちらの会社コロナ対策はきっちりされているのでしょうか?
モデルルームを見に行きたいのですがそこら辺も気になりまして。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>>583 検討者さん
エントランスで、検温とアルコール消毒を行います。ブース席は仕切りがあります。
ここら辺はどこのハウスメーカーでも同じかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
デックスにリフォームをお願いした者です。
他社との見積もりを見比べ、担当の方の対応をみてお願いしました。
壁紙の張り替えや和室から洋室へのリフォームメインです。
結果としてはデックスへお願いしたのは失敗でした。杜撰な工事をされました。当たり外れがあるそうですが私の場合は大はずれでした。
壁紙は端まで綺麗に貼れてない。板は斜めっている。隙間がある。
現場監督、担当の方も呼び出し指摘しました。
両者とも杜撰である事は理解はしてましたが言い訳ばかりで話にならない。
上司が来ても元の建物のせいにされ、再度の工事は渋るし、かなり恩着せがましかったです。
ようは杜撰だけど瑕疵ではない。新しくやり直す程ではない。安い予算だからこうなったが仕方ないと遠回しに言われた感じでした。
その後手直しが一応ありましたがこの会社では技術的に無理だと判断しました。
直せないから他のことでチャラにしてもらおうとしてきます。それでなんとかしてきた会社のようです。
もしデックスにお願いするなら予算はケチらない。(でもそれだったら他所にお願いした方が良いかと思います。)
また施工が終了する前にサインを必要に求めてきますが信頼して書かない方がいいです。お人好しだったので馬鹿を見ました。
それと大事ですが綺麗な仕上がりである事は絶対に契約に入れてください。
言わなくても分かるだろうは通用しません。
どういう契約だったかはトラブル時に左右します。
安い金額で引き受けてさらに安い値段で丸投げの結果です。どんなに思い入れのある建物でも安いリフォームは数をこなす一つでしかありません。
綺麗な施工も汚い施工も同じ1回の施工と認識されます。施工をしたからには金銭を払わなくてはなりません。
瑕疵があるから大丈夫だろうと思わないでください。瑕疵である事とその損害の立証は思っていたより難しいです。
私は弁護士まで視野に行動しましたが、莫大な時間とリターンの少なさから泣き寝入りし他社に修繕をお願いしました。
結局は依頼した自分を責めるしかなく悔しく辛い日々が続きます。
あくまで一例ですが私の身に起こった事です。良い評判も書いている方もいらっしゃいます。私の場合は残念でしたが…
リフォームを検討中の方の一つの参考として役立ててもらえたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
検討者さん
モデルルームに行ってきました。
上の方が仰っているとおり感染対策もしっかりされていました。
対応してくれた方も丁寧にわかりやすく説明してくださったので安心しました。
迷っていましたが一度、行ってみて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
デックスさんにリフォームをお願いした者です。
他社何社かに相談して見積もりを出してもらい、担当者の感じも良かったのでここに決めました。
クロスの張替えメインの内装工事とキッチン棚取付他をお願いしました。
この掲示板を見て不安もありましたが、結果的にとても満足のいく仕上がりになりました。
私の希望を伝えましたが家の作り的に無理だったので、なるべく希望に近づくよういろいろ提案していただき、
打ち合わせを重ねた結果、妥協点もありましたが使い勝手もよくお気に入りのキッチンができました。
工事がはじまる前に希望をきちんと伝えて、元の家の作りもあるので100%思い通りにはならないこともあるので、
納得いくまで打ち合わせをしたのが良かったのだと思います。
担当の方がそれに、とことん付き合ってくださったのもラッキーでした。
後、担当者と連絡が取れない等、掲示板でよく目にしますが、少し折り返しの電話が遅い時はありましたが、
まぁ許容範囲内でうちは大丈夫でしたよ。
担当者はだいたい現場に出ていることが多いので、会社に電話して折り返しを待つよりも、
担当者の携帯に直接電話したほうが早いと思います。
我が家は古いので今後もリフォーム工事をしなければいけないところがでてくると思いますが、その時はまたデックスさんにお願いしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
検討者さん
建築資材高騰の記事をよく目にしますが
今後、新築物件にも影響するででしょうか。
どあまり価格が上がってしまっても買えなくなってしまうし建て時が難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
デックスの建売に住んでいます。
3年経ちましたが、大きな不具合もなく大変満足しています。
入居当初は担当の方に連絡しましたが、丁寧に対応してもらえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
問題がある投稿をするとすぐに反応するような投稿があるのですね。
いつも同じような投稿内容で。
対応を実際に直す方がここで対応するよりも効果があると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
通りがかりさん
反応するような投稿があると
すぐこういうツッコミをする投稿もある(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
592
匿名さん
姉妹会社のアイデックで土地を購入しデックスで建てました。建てるまでは担当の方も親切でしたし何も問題なかったのですがアフターフォローは最悪です。連絡し、確認して折り返しますと言われても絶対に連絡が来ません。何度も何度も連絡を欲しいと連絡をして、折り返します。→連絡なし。さすがに我慢出来なくなり少しきつめの口調で話をしたらやっと連絡が取れました。結局その後の対応も適当でした。担当者が変わってもいつも連絡が来ないので、そういう会社なんだと思います。おすすめしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
e戸建てファンさん
ウッドショックだけではなく、その他の建材も値が上がると目にしました。
できるだけ早く契約して工務店に木材など確保してもらうように勧める記事もたくさん出ているので、
迷っています。
建材の高騰を見越して購入を急いだ方いますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
ここは設計時までの対応はまぁまぁ及第点ですが着工して基礎上がりあたりから徐々に問題がでて上棟以降対応や反応がボロボロになり竣工後に最悪になることが多い感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
古くなった部屋を改装してもらったものです。リフォーム自体初めてです。
着工から完成までの大幅な遅れと施工がずさんでした。
私も完成後の壁紙が酷く、あちらこちらに床のフローリングの切れ目や隙間が酷く目立ったので、
コーティングを塗られ、どうも綺麗に塗ってなかったようで数週間後汚れが溜まってしまいました。
今でも曲がったエアコンや扉の隙間が気になります。
また、事前に営業の方と打ち合わせも何度かし、モデルルームへ行きました。
しかし、担当の営業の方が抜けてるのか、
連絡はすぐに来るのですが、内容を忘れて何度も同じことを聞かれて結構疲れました。
連絡事項の書類はお互いに持ってるはずなのですが、半年前にすでに同じこと言ってたり、
完成しました!と言われてみたら火災報知器やインターホンなど設置予定のはずが抜けてましたので指摘しました。
最後に引き渡しは4ヶ月遅れで、どうして遅れてるか、施工がひどいのは何故?と聞いても
納得のいく説明がありませんでした。本当に残念です。
ただ黙って頷いて、早くやりますの繰り返しでしたね。の割にはかなり遅かったですけどね。
当日になって材料がないのでとどんどん先延ばしにされたので、確認してからいうべきだと思いますね。
他にも壁紙のミスや金具が飛び抜けてるなどありえない箇所があり、不安でしたね。
現場の方の話を聞くと新築の方が得意なので、リフォームは・・・と濁してました。
こういった仕事は大まかなのは下請け会社に依頼してるようで、下請けでできない箇所はあとは自分たちで・・・
みたいでしたね。
新築はわかりませんが、リフォームを考えてる人はそのことを念頭に入れて検討した方がいいと思います。
あと、他の方も書いてあるように最終的に埒開かなかったので上司と話がしたいと言ったらとても威圧的な(営業)上司が出てきました。一応、資格を持ってる方でしたがこちらはもっと残念でしたね。
完成が遅れたり、理由の説明ができないのは信頼関係の問題になりますし、
確かに現場の監督が行き届いてないと思いましたが、営業の方も結構不備があったのは事実です。
連絡事項の書類を見ると、ちゃんと現場と営業は連携してるのかな・・・と不安に思いましたね。
当たり外れあると思いますが私の方はハズレでしたので、こういう経験もあるかもしれないということで
ぜひ参考になればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
名無しさん
店舗の場所変わりました?
前を通りかかったらなかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
評判気になるさん
>>599 名無しさん
仲町台の方に移転になりました。
自社ビルで会社自体は儲かっているんだなという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
注文住宅契約者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
通りがかりさん
この会社はウッドショックの影響はなさそうですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
通りがかりさん
ウッドショック私も気になります。
影響を受けたとしたら価格はだいぶ変わってしますのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
匿名さん
契約後でも今更値上げとのことで悩んでいます。時期も狙ってたんじゃないかと疑ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
通りがかりさん
10月1日より下期が始まりそれに合わせて、建築材料以外の食品関連も値上がりしていますので問題無いと思います。
契約時、材料費として半金。
完了後、人件費、会社経費として残金支払い。
という理由で契約時に支払いがあるので契約時に物価は確定してるはずなんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
通りがかりさん
では契約後の値上げは追加の工事分ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
ウッドショックの影響で、契約後でも価格変動することは至極当然です。少し調べれば分かりますが、他メーカーも上がっているところが殆どです。
逆な影響を受けてないメーカーは一切ないです。
施主側からしたら怒るのは当然だとは思いますが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
注文住宅のD-CubeαⅡの価格表記、つい昨日ぐらいまで1,890万円(税込)ぐらいだったと思うけど
今見たら1,950万円(税抜)になってるね。税込価格だと2,145万円~ってことだから気を付けてね。
税込価格から税抜価格のみの単体表記に変えたあたり、個人的に結構信用無い。
これは企業努力とは呼べない。というか税抜単体表記っていいんだっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
通りがかりさん
税抜き価格と誤認しないように表示すればいいんじゃなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
名無しさん
>>610 匿名さん
気になり調べたら、
税込価格表示が義務化されているそうです。
1,950万円(税込価格2,145万円)
で表示されないとダメですね。
多分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
評判気になるさん
色々酷いですね。でも分譲住宅の土地はまた出してますね。価格変わってないんでしょうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
戸建て検討中さん
いま見たら税込に直ってるようです。重要な点なので注意して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
チェックしてないんでしょうね。
契約書もいくつか誤りがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
口コミ知りたいさん
>>551 評判気になるさん
センター南のデックス会社から家まで、車で1時間10分でした…ギリギリ難しいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
名無しさん
契約してしまったのですが、対応など疑問?に思う部分も多いですね…。最近契約された方いらっしゃいますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
注文住宅契約者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
名無しさん
質問・要望に対するレスポンスが相当遅いです。
担当によるところも大きいかもしれませんが…沢山物件もあるのでキャパオーバーしてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
注文住宅契約者さん
>>624 名無しさん
そうだと思います。
安いですからね。客もたくさん来るでしょうし、たくさんこなさないと儲けれないでしょうから。
いつも担当の方は大変そうでした。
で、ミスが多くなり、その対応で更に忙しくなっているように見受けられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
注文住宅契約者さん
>>626 評判気になるさん
なぜ、値上げをしないと品格がないの?酷い会社なの?
ユーザーにとってはありがたい話であり、企業努力(安い相場で資材を確保など)ではないのでしょうか?
下請けの会社の方でしょうか?何か被害を受けているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
>>627 注文住宅契約者さん 値上げをしないのは良心的だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
購入経験者さん
すいません、629の書込み間違えました。 12年程前にデックスで購入しました。建売よりは間取りも自分である程度決められるし、いいとは思います。 うちの場合打ち合わせは3回のプランでした。ある程度の仕様が決まっている中で話が進むので、すべてオリジナル建具や水回りメーカにこだわりがある。でおしゃれな家にしたいなら他がいいとは思います。築10年後のメンテナンスまではしっかり来てくれましたよ。 途中何度がベランダのコーキングが3かい剥がれる等ありましたが、こちらももちろん、築3年後とかでもしっかり対応していただけました。 まぁクレームいれてもなかなか来ないですが、きっと担当者が少ないんでしょうね。けれどしっかりやってくれました。 うちは自分の収納2割というこだわりにあった家はなかなか建売では見つからなかったの好きな水回りメーカーなどは選べませんでしたが、デックスで満足しています。
けど本当すべてに満足したいならお金を上限気にしない限り無理だと思うのでどこで妥協するかだとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
通りがかりさん
デックス、数年前までは、デザインもすごく良くて、負けなしって感じだったのが、良い人達が抜けてしまい、そこからよくないと聞いたことあります。お客様との揉め事も多くなり、とある不動産会社はお客さんまわさなくなったとまで。
まあそれも三年前くらいに聞いた話で今どうなってるか分かりませんが。やはり大事なのは人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
通りがかりさん
なんで標準外観のフォレストデザイン辞めちゃったんだろうね。良かったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
>>627 注文住宅契約者さん
大抵は価格上げず品質落とすか仕入れ先に無理させるか現場の下請けに無理させるかだからユーザーにとっては結果的に良くない話になるのでは?
しかもそういうのは表面上ではわからないことが多いのでいざ何かあった時とかに現れてその時には既に遅しというケースが大半かと。
と、626は言いたいのだと思う。
ここと付き合ったことがあればなおさら。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
注文住宅契約者さん
>>633 匿名さん
結果的に良くない話になるケースが多いことが多々あることは間違いないですが、必ずしもそうではないというのも事実。>>626では何をもってそのように考えているのかを書かないと企業努力している優良な会社まで否定することになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
何年か前にデックスで購入しました。
建てるまでは大きなトラブルなくきましたが、買ったあとのアフターフォローが最悪です…
何度連絡しても返って来ません。あとで直すと言われたままそのまま音信不通だったり、電話しても打ち合わせ中なので、と言われたり出先なのでと言われたりして折り返しがありません。
最近購入した方も同様のようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
注文住宅契約者さん
>>635 匿名さん
どんな問題が起きたんですか?
建売ですか、注文ですか?
どういうタイミングですか?(住み始めて直ぐ、2年目点検などの時期 など)
連絡しているのは、営業ですか?設計ですか?現場ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
なぜか分からないが、営業の写真のイケメン率w顔採用なのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
名無しさん
>>634 注文住宅契約者さん
こことやりとりしている方でしたらわかるとは思いますよ。
現場を見てもそう思う。
一般的な中でこの会社はという点で当てはまる話かと。
顧客に対する努力も怠るところですし。
逆に634さんは何をもってここを優良な会社だと思ってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)