注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?

広告を掲載

  • 掲示板
パナホーム大丈夫? [更新日時] 2015-07-13 18:47:02

大阪支社大阪南支店の営業から、「他社と比べ、地震の揺れが一番小さい、1階2階の遮音性がメーカー1」と書かれた提案書をもらったのですが、ほんとうにそうなのか教えてください。
また、そういう提案をもらった方はいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2009-06-10 20:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?

  1. 953 ご近所さん

    中国のスパイ外交官は、パナホームが所属する松下グループの政治部門、松下政経塾にインターン生として在籍していたってニュースでやってた。
    日本社会の安全にとっては激震だけど、野田政権も松下政経塾出身だから、尚更怖い、尖閣諸島問題でも中国の利益優先で日本国民を愚弄した対応だったのは、このあたりに背景があったりして、パナソニックは三洋を買収した上で中国に売り飛ばしたし、パナホームは手抜き工事で耐震性の劣る欠陥住宅を建ててるし、恐ろしい世の中になったもんだ。 

  2. 954 匿名さん

    今年の人事情報

    社名 パナホーム
    媒体名 日本経済新聞 朝刊
    掲載日 2012/3/27
    内容 (4月1日)
    ▽首都圏環境開発支社長、三宅悟
    ▽東部営業人事、岸本賢一
    ▽大阪南支社長、西岡聡
    ▽西部設計センター所長、西尾智和
    ▽西部営業人事、柑本勝哉
    ▽事業企画、奥村強
    ▽人事(大阪南支社長)大西良幸
    ▽東部人材開発、長野真美

  3. 955 匿名さん

    北海道同様に、東北も撤退したのに、震災需要に付け込んで復活。
    ハイエナのよう。
    震災被害にあった方が、二次被害にあわなければいいのだが・・・


    パナホームが受注したのは1362戸。鉄骨系のパネルを組み合わせる工法だが、慣れていない職人でも施工のバラつきが出ないようにと仮設住宅を設計した。

     同社の仮設住宅は、遮熱・断熱の効果が高いLow-E(低放射)複層ガラスを採用しているのが特徴だ。「仮設でLow-E複層ガラスまで取り入れたのは珍しいだろう。夏の暑さに耐えられるように」と、仮設住宅建設の桑野晴彦プロジェクトマネジャーは語る。
    http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110704/106792/?P=2

  4. 956 匿名さん

    パナホームとセキスイハイムの地震被害はどうですか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/176232/all/
    のNo.16やNo.20を見ると、関係者が、施主でもなければ、被災者でもないのに、嘘の話をまことしやかにでっち上げては、被災者を騙して営業活動しようとしている、こういう態度は被災者を愚弄し傷つける態度で、そんな連中にまともな仕事は期待できないと思う。
    パナホームとセキスイハイムの地震被害はどうですか?の
    No.39には、ひどい施工例が出てるが、こんな施工をされたらたまったものではない。
    特に被災者の場合、経済的にも、かなり苦しいギリギリのところに、追い詰められているので、欠陥住宅になっても訴訟費用が捻出できない場合が多く、そのあたりの弱みにつけ込まれる恐れがあるので、注意が必要だ。

  5. 957 匿名さん

    スレタイの
    パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?
    は大嘘だと思います、そんな物どのハウスメーカーでも営業トークで言いますから。

  6. 958 匿名さん

    地震の揺れが一番小さいのは

    1.低層WRC+高性能免震
    2.ツーバイ+高性能免震
    3.木造にダイライト等の面材を貼ったもの+高性能免震
    4.軽量鉄骨+高性能免震
    5.在来木造+高性能免震

    制振や耐震や安物免震も低層WRCが1位で並びは同じです。遮音性はメーカーの造りや床の厚みによります遮音等級と言うものがあったと思う。

  7. 959 購入検討中さん

    階層の遮音はコンクリが一番だろ
    よってRC造、PC造になる
    床スラブが厚ければ厚いほど遮音性能は高まる

  8. 960 匿名さん

    958です
    すいません、PC造を忘れていました。

  9. 961 入居済み住民さん

    パナホームの家は、風でも良く揺れる、先月の末頃から、突風が結構多い、特にゲリラ豪雨の前は何故か突風が多い。
    突風が吹くと家が揺れて、あちこちミシミシと音を立てる、特に2階のサッシ周辺と鉄骨の柱周辺、慣れてはいてもちょっと不気味なものを感じる。
    それに家が揺れる時には、家全体が変形していて、そのせいで、外壁のつなぎ目やサッシ周りのコーキングが、いくら補修してもすぐに切れて、雨漏りする。

  10. 967 匿名さん

    セラ住宅の外壁問題がここ数年で各サイトで見かけることができるようになった。発売してから20年以上経ち、1990年代に、外壁に問題があることはわかってたはずなのに、各サイトで写真等で見ることが出来るようになったのはここ数年のこと。
    とても不思議である。

    >販売担当者からは:『セラミックウォールだからメンテナンス不要!塗り替え無し、水で洗える』などと何度も言われ「パナホームに決める大きな要素」となりました。 「セラ」=「焼き物」とも聞きました。現在、セラ壁面はボロボロで下地まで侵食されてます。特殊塗装のため塗り替えすらできません。

    とある施主が上記のようなことを言ってます。ほとんどの施主は同じような説明をうけてたと思う。

    そして、セラ住宅の外壁取替工事をした大工さんは次のように言ってます。

    >外壁解体に道具は必要なく手でボロボロと取れる有様。
    >内壁のパーチクルボードの外壁側は全面にびっしりカビが生えており特有の臭いでむせました。
    >失礼ですが、大きな工事現場に置いてあるプレハブの事務所に毛が生えた程度の物と思いました。正直、住宅と呼ぶのには抵抗がありました。

    こんな商品を「メンテナンス不要」等と言って、高価格で販売してたことに、驚く。

  11. 968 匿名さん

    洗濯機とおんなじだね

    家作らないほうがよいよ

    洗濯機でも迷惑こいた

  12. 969 匿名さん

    こんな問題も起きています。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/282342/

  13. 970 入居済み住民さん

    >「セラ」=「焼き物」とも聞きました。
    私もそういう説明を受けましたが、セラミックといえば触った感じは大理石みたいで鉄のように硬い材質を想像します、現に最近よく見かけるセラミックで出来た包丁やフライパンはそんな感じです。
    でもパナホームの外壁は、そうではなく全然違っていて、ひび割れた我が家の外壁の断面や、ネット上にアップされてるボロボロになった外壁の写真を見ても、セラミック製の細い繊維を綿状にして何かの樹脂で固めただけのように見えます。
    つまり焼き物ではなく、樹脂で固められただけのものにしか思えません。
    外構で玄関前の部分にTOTOのセラミック平板を敷きましたが、このセラミックと比べても、質感や断面の様子など全くの別物です、TOTOのセラミック平板では、ポストのポールの台座をネジ止めするときに、コンクリートドリルで穴を開けて、アンカーを使用して固定しましたが、パナホームの外壁では、普通のドリルで下穴を開けてアンカー無しで普通のネジで照明器具を固定しました。
    焼き物なら、普通のドリルでは穴は開かないし、アンカー無しではネジ止めできないはずだと思います。
    「セラ」=「焼き物」って説明は、信用できないと思います。

  14. 971 入居済み住民さん

    パナホームの家の場合、地震でどの程度揺れるなんてレベルじゃなく、鉄骨の溶接など家の基本的な強度や安全性に拘る重要な箇所が、ことごとく悪質な手抜きがされていて、強度がまるでありません。
    地震がきたら一発で倒壊しますし、火事になった場合も、非難するまもなく焼け落ちます。
    非常に恐ろしい施工がされていて、建築基準法に違反して、違法住宅になっている場合もあります。

  15. 972 匿名さん

    おいおいさすがに偽計業務妨害レベルでは

    パナは確かにどうかとは思うが根拠が必要

  16. 973 入居済み住民さん

    >>972
    根拠はあります。
    うちはパナホームの重量鉄骨3階建てですが、図面では突合せ溶接で指定されている重要な溶接箇所が、全てきわめて強度の劣る隅肉溶接になっています。
    また1階の柱部分には耐火被覆が必要ですが、全く施されていません、これについては建築中パナホームに対して役所から、違法なので改めるように指導があった事実が判明していますが、パナホームでは役所に提出する書類だけ改めて、役所をも騙し、実際の施工は違反のまま強行された事実が、判明しています。
    それにブレースも、図面にはあるのに実際には取り付けられていない箇所が、何箇所もあり、そのため風などで揺れた時に、家が変に変形してしまう為、防水はいくら補修しても数ヶ月ともたず切れてしまうため、雨漏りが止まりません。
    またバルコニーは、床の捨て貼りのコンパネの上に、本来あるはずのモルタルの層が手抜き工事でなく、防水シートの下は直接コンパネで、建築基準法の耐火基準、特に飛び火認定に関する規定に大きく違反しています。
    結果、耐火性能、耐震性能ともに、建築基準法に大きく違反していて、違法住宅になっています。
    パナホームは、火事や地震にならなければ、住むのには支障がないので対応する必要はないと言い張っています。
    訴訟になっています。
    私が色々と聞き込んだ結果では、こうなった背景にはパナホーム社内での人事に関する争いで、早く完成させて成績を上げようとした結果、図面もかなりずさんで、図面どおり施工できない部分が出たのに、無理やり突貫工事で工事を強行した結果、欠陥施工が続出し、それで余計に工事が遅れて、結果的には工事を早く終わらせるどころか、何ヶ月も工事が遅れてしまい、それを更に突貫工事を強行して、とんでもない欠陥住宅になってしまったようです。
    要は社内人事のゴタゴタに巻き込まれたようです、ただ、詳しい社内事情までは分かりませんが、パナホームはそのときだけでなく、常にゴタゴタしているようです。
    重要な書類の改竄や捏造も日常的に行なわれているようです。

  17. 974 匿名さん

    欠陥住宅被害者でしたか。ならしょうがないか。

  18. 975 物件比較中さん

    親会社のパナソニックが大赤字で、聖域無き不採算事業の切捨てを打ち出しているから、今も強引なやり方でトラブルおきそうですね。

  19. 976 匿名さん

    不採算事業とは言ってないよ。
    ノンコアは聖域無く事業売却の対象と言っている。
    パナホームが儲かってるか儲かってないか関係ない。
    そもそもハウスメーカーなどを買う奇特な会社は少ない。
    トヨタやヤマダの気まぐれは、もう、ない。

  20. 977 匿名さん

    >>976
    つまり今の赤字から奇跡的に回復して利益が出たとしても売却や撤退の対象であることに変わりは無いってことですかそれは先行き思いやられますね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸