私も今日初めてシャトルバス使いましたが快適でした。
途中、長めの信号に引っかかりましたが、10分くらいで駅に到着しました。
352さん、キッチン棚の最下段に入っている、分厚いキングファイルの中にありましたよ
お風呂場の使い勝手が少しイマイチですかね。
うちは10年ものだかなんだかの高めのワックスを頼んでいたのですが、何とも仕上がりが雑に見えて…白っぽく、拭きムラのように、まるで雑巾がけした後のような跡が残っているのですが、こんなものなんでしょうか?
うちは真ん中のグレードのコーティングでしたが、仕上がりはいい感じですね。
細かいところまでは見ていませんが…
もし気になるようでしたら、やり直しを頼んでみてもいいのではないのでしょうか?
>349さん docomoのサイトからも訪問調査を依頼することが可能です。
返信自体は割とすぐにありますが、あとは日程との兼ね合いかと思います。
皆さんおっしゃる通り、風の抜け具合はいいですね!
網戸の毛の部分がかなり気になりますが...
我が家は、今まで駅近くに住んでいたので窓を開けていられるだけで嬉しいです。
懸念していた駅遠もシャトルバスがあるのであんまり苦労は感じてないです。
車も自転車も持っているので、休日もそんなに駅を利用する訳でもないですし。
シャワーの水の勢いが若干弱いかなぁと感じているのですが、言えば改善されるんでしょうか?
皆さんの中で子供を保育園に預ける予定の方いらっしゃいますか?
我が家は9月末に引っ越しを予定していたのですが、認可も認証も全く空きが無く、見つかるまで引っ越しが出来なくなりそうです。。
調布市は待機児童が多いとは聞いていましたが、ここまでとは思いませんでした。
早く皆さんのように新生活をスタートさせたいです。
今日、インターホンの故障が発覚致しました。まだ入居前なんですが、なんだか不安になってきました。大丈夫なんでしょうか…
359さん
うちも現在23区内で保育園に通っています。ダメ元で、10月入園の空きがでた認可保育園に住民票をうつして申込みしました。無理だった場合は遠いですが、空きがある調布駅の認証に通わす予定です。ほんとに調布市は想像以上に、保育園の途中入園が大変ですね(-_-;)
343です。
引っ越し準備に追われ、このスレからご無沙汰していました。
不具合という表現が適切かどうかわかりませんが、玄関の床の大理石にキズのようなものがありました。天然素材なので工業製品のようにはいかないようですが、安藤建設で対応していただけるとのこと。
また、コーティングについてムラのようなものがあり、引っ越し後にエルデザインで対応していただけるとのことです。
まあ、全体の仕上がりは大変良かったし、引っ越しの日を心待ちにしています。
シャワーの勢いについてのレスがありますが、内覧会の時に安藤建設の方が勢いを強くする方法を説明してくれたので、強くできるはずです。残念ながらその方法を忘れてしまいましたが。
すみません、中層階なんですが…
毎日上の階からトントントントントンッて音が何回も立てつづけに響いてくるんです。
子供が走ってる?とか思ったのですが、今この時間も聞こえてきました。
昨日もこのくらい遅い時間まで聞こえていました。
何かの作業なのか?よくわからず…。
こういうのはどこに相談すればいいのでしょうか。
いよいよ引越しが近づいてきました。楽しみです。
音の問題、たしかにありますよね。
でも、子供はトントントンというより、ドタドタドタですし、
時間も遅いし家具とかを組み立てているんではないのでしょうか。
あまり続くようなら管理人さんに相談してみたらどうでしょうか?
ただ、共同住宅に住む以上は多少は仕方がないと思います。
うちは小さい子がいるので1階にしました。
シャワーは下層階でも水圧低いのですか?内覧会では気づきませんでした。
水圧上げる方法をご存じの方いらっしゃいましたら是非教えてください。
>>365
管理人室とポストの通り付近にリフォーム工事の案内が出てます。
特に3階と7階入居の方は間仕切り撤去や造作家具などやっているようですので
その上下左右階はかなりの音が出ていると思います。
気になるようなら見てみるといいでしょう。
ただ、23時となると工事でないかもしれませんが、引き戸があるところだと
3枚引き戸なので、出し入れすると「とんとんとん」という音が下層階へ響きます。
>>365
KVKのシャワーはわりと吐水量があるようなので気になるならば
他社のシャワーヘッドに変えてしまうといいかもしれません。
サーモスタット水栓なので温度を高めに設定しておかないとかなり
弱いと感じるかもしれません。
364です。
365さん366さん、ありがとうございます。
長い時間に渡って規則的に聞こえてくるので、引き戸とかよりは、工事か家具組み立てか、かもしれません。
工事の案内も後で見てみますね。
とりあえず、もう数日様子見します。
363さん、お忙しいところ回答ありがとう御座いました。
良く見ていないのか、自分は指摘箇所がゼロだったので、思わず聞いてしまいました(^◇^)
見なさん書いていますが、何回か用事があり入室したさいに窓を開けたのですが、本当に風の通りが良い物件ですよね。
次回は入居済さんになっている予定です。
iPhone4S(SB版)ですが、南棟の北側の圏外っぷりが半端ないです・・一応、電波改善要望は出しておきました。
au版をお使いの方は問題ないでしょうか?
はじめて投稿します。
4日前に引っ越しをしてやっと片付いてきたので
食洗機(深型)を使ってみようと運転していたら「ガタンっ」という音とともに
止まってしまいました。
何度か動かしているうちに治ったのですが、気づけば傾いているように思えるので
下部のメンテナンスハッチ(深型以外は小物入れ)をあけてみたら・・
写真の通り木片にちょこんと食洗機の調整脚が載ってます(しかも半分落ちかけてます。。
入居済の方で深型タイプの食洗機をつけている方が居たら
同じ状況なのか見てもらえないでしょうか?
ひとまず明日、安藤建設へ連絡してみます。
371です。
その後、安藤建設さんから「正しい施工」ということで連絡頂いたのですが
どうにも腑に落ちないので、Panasonicのお客様相談窓口へ確認したところ
「危険なので、すぐに木片に乗せず直接フロア面へ調整・固定してください」
とのこと。
うちだけですかね。。見えない部分、専門家に見てもらった方がいいんでしょうか。
昨年報道のあった「ライオンズマンション京町」の件が、頭をよぎります・・。
横からも写真とってみました。
ギリギリ乗っかってます。
キッチンのしたはフローリング分隙間があいて浮いてます
371です。
>>373
営業さん経由で話を通して貰っているのですが、どうにもならなそうならば
再度相談してみたいと思います。
うちは特注というかオプションの深型(+16,000)にしたので、
引き出しが無くなってます。
371です。
少し気になっているのが、フローリングってキッチンの下は
ごっそり無いものなのかなぁ?と
最近祖母宅がリフォームしたときは全部張ってしまってから必要部分穴を
あけていたのですが。。
食器類やら食洗機で100kgはあると思うので、それらがあの木片2枚で
頑張って支えているとなるとかなり心配です。
先日契約した者で、ようやく内覧会に行ってきました。
思ったよりも指摘事項は少なくてホッとしていますが、
キッチン天板に気になる問題が・・・
というのも、何箇所か数ミリ程度の窪みがあるのです。
汚れが詰まったり、構造上の弱点(水や油がしみこむ?)に
なったりするのでは?と気になっています。
建設会社の方に聞いたら、天然石なのでこれくらいの窪みはやむを得ない、
との答えでしたが、どうも腑に落ちません。
(直せなくもないが、直した跡が分かってしまうと言われました)
皆さんのお宅はいかがでしょうか?
>>376
うちは窪みは無かったのですが、割れと樹脂のような接着剤が付着していたので
リフォーム屋が来たときに直してもらいました。
手で触って気になるようなら直してもらった方がいいかと思います。
皆さんだいぶお引越しされてきて、いよいよ生活感が出てきましたね。
そこで、住んでみなくてはわからない気になる事が出てきました。
とても静かなので、ベランダの窓を開けっ放しでも快適だなーと思っていたのですが、どこからかタバコの煙と臭いが入ってくるのです・・・。
タバコを吸う方には申し訳ないですが、洗濯物にも臭いがついてしまうし困ってしまいます。
ベランダでの喫煙は仕方のない事なのですかねー・・・?
370さん
私はSBのiPhone4ですが、北側の部屋の電波の悪さはひどいものですね。
リビングも寝室も窓をあけていれば普通に入りますが、夜窓を閉めると途端に圏外です。
私も電波改善要求出してみようと思います。
あと、WILLCOMも併用してますが、家のどこにいても、ほぼ圏外です。
ちなみにお部屋は南側の中層階です。
浴室の入り口上のクロスですが縁が汚れていて、水シミみたいになっているような
気がするのですが、皆さんはどうですか?
>>378
タバコよりも、晴れた日に布団や毛布靴などをベランダの
手すりに干すのをやめて欲しいです。
下層階ですが、ホコリやシャツが落下してきて迷惑です。
1Fではないので直撃するようなことはないのですが、
規約上もNGのはず。
困ったものです。
ところで、廊下ですが搬入が多いせいか黒ずんできてませんか?
青い養生シートのしたが雨でズブズブなので、カビだらけなんじゃないかと
気がきではないです。
あと、引越しのサカイだけゴミ捨て場にダンボールを大量に
出していくようなのですが、これはやめて欲しい。
古紙・古布の置き場まで辿りつけないくらいの山になってます。。
確かに携帯電波は悪いですね。
窓を開けるとアンテナが立ちますので、問題はガラスのようです。
ただし電波が悪いからといって改善要求をすると、マンションのそばに中継アンテナが立ち、電磁波障害が気になるところではあります。
先週末引っ越してきました。
数日間の感想です。
引っ越し業者はサカイにお願いしました。丁寧かつてきぱきして良かったです。解体した段ボールは、連絡をすれば他社のものを含めて1回に限り回収してくれるそうです。本日、サカイの車が回収しに来ていましたが、多分380さんの投稿への対応ではないかと思いました。
全体としてとても静かで、良い環境だと思います。マンション内の方たちはお互い気持ちよく挨拶をしていただけます。幸い我が家ではたばこの匂いや音の問題、洗濯物の問題はなしです。
以前のスレで玄関の大理石やコーティングのしみの発見について書きましたが、いずれも丁寧に対応していただきました。まあ、天然素材なので画一的なクオリティは望めないと思っていますが。
日常品の買い物に妻と一緒に業務スーパーとコープに行きました。業務スーパーは、品ぞろえは落ちますが、値段は安いですね。特に乳製品や水、ウーロン茶などは安いと思いました。コープは品揃えは豊富ですが、たくさん買い物をすると坂を上るのが大変。
マンション敷地からつつじヶ丘駅改札まで徒歩15分、door to doorで18分ほどでした。シャトルバスはまだ使っていないので、今度利用してみようと思います。
携帯の電波も特に問題なしです。
レンタサイクルも使用しましたが、なかなか快適です。
cyberhomeが当マンション専用のサイトを作っているので、内部向けの情報交換はそちらを使うとよいだろうと思いました(まだ投稿されている方はいらっしゃらないようですが)。
トイレや風呂場のタイルの目地がひびだらけなんだけど、うちだけなんでしょうか・・・
うちは、全然ヒビなんてないです!
携帯の電波以外はうちは特に不具合ないですね。
380です。
>>384
うちもタイルは大丈夫です。
Lデザインでコーティングを頼みましたが、ムラになっている以外は
特段問題ありません。
むしろ風呂場の天井クロス汚れてませんか?
固く絞った雑巾で拭くと真っ黒になります。
クロス清掃とかも連絡できるのかな?
あと一部の家には廊下側に白い部品が置いてあるのですが
これは何の部品なんですかね?
我が家も差し当たって電波だけですね。
内覧会では業者さんにしっかりチェックしてもらい、色々洗い出してもらいましたが、しっかり造られていたようです。
目地のひびのお写真をアップできますでしょうか?
具合が気になります。
384です。実はまだ入居前なんですが、掃除しに行った時に気付きました。紙粘土がヒビ割れしたような感じです。パソコンからじゃないんで写真アップの仕方がわかりません・・・今度連絡入れてみます。
うちも特に問題ないですねえ…。
浴室の入り口上クロスの縁の汚れについて、うちもよく見てみましたが、
これ、照明のダウンライトの具合で、
天井の端の部分に光が当たっていないだけなのではないでしょうか?
SBですが、電波はあまりよくないですね。
他沿線から越してきたのですが、京王線に乗ってる間も終始ネットが遅いです。
auに乗り換えたほうがいいのか。。
390さんのご指摘のとおりだと思います。
最初から完璧なものというのはできませんし、生活してから気づくこともあると思います。
いくつか指摘しましたが、安藤建設もエルデザインも今のところ誠実に対応してくれています。
このスレッドは不特定多数の方が興味本位で見ていますので、今回気づいた問題点をサイバーホームにある居住者用掲示板に投稿しました。
サイバーホームに掲示板があるのですね。あとで見て見ます。
こちらで、多少の不具合を議論するとまるで鬼の首をとったように、欠陥住宅だと騒がれますからね。
ライバルは、9期販売でも残っているここのことなんか批判しないでしょ?
買った人が満足すればいいのです。
人からどう思われようなんて気にしてたら家なんて買っても楽しめませんよ。
こちらの物件は本当に夜は静かで、心落ち着く立地ですね。
(^◇^)最初の日こそ寝れませんでしたが、毎日仕事を終えて、夜はグッスリ寝ています(笑)
駅からのこの距離が、ながらモードをチェンジ出来てるんですね。
いろんな書き込みが検討板や住民板でも見かけますが、私は今のところ、不自由は感じていませんね。
みなさんはどうですか?
電波は、要望を伝えればそのうち改善されると思いますが、そんなことないかな。
少なくとも一生ってことはない気が。
auはうちは普通に入ります。
うちはDoCoMoですが、つながりにくい部屋は確かにありますが、圏外にはなりません。ダイニングはバリバリアンテナ入ります。これは救いになるのかな?
396さんに一票(笑)。
DoCoMoも商売ですから、私の部屋はどこでもバリバリ3本アンテナが立っているので、サービスの平準化のために必要な措置をすぐ打つでしょう。
調子の悪い方は、積極的に改善依頼の電話をしましょう!!
我が家はつながりにくいと世間で評判のSBですが、問題なしです。
生活はほぼ快適です。
工場で規格通りに大量生産するわけではないので、多少の不具合はつきものでしょう。
外部の指摘は、「すっぱいぶどう」だと思いました。
シャトルバスは期待していなかったのですが、パンクチュアルだし、かなり快適ですね。
朝15分の徒歩ができずに運動不足を心配。
携帯電話会社に電波増幅器みたいなの設置してもらったらいいのにね。
電波問題、解決するといいですね。ドコモが入居者の方の
声を吸い上げて、電波改善の策を取ってくれるといいのですが。
我が家も快適に過ごしています。ただ、子供が相当気に入ったらしく
、外にいてもすぐ家に帰りたがり困ってしまいます。
それに、静かで心地良すぎて毎朝寝過ぎてしまいます。
シャトルバスはかなり快適でした。雨でも10分かからないし、
この快適さは想定外でした。
設備の不具合や不明な点はすぐ安藤建設さんが対応してくれました。
399さんがおっしゃるように、内装は天然素材が多いし、施工は
工務店さんが入っていることもあるので、多少は仕方ないでしょう。
対応窓口が明確だし、半年、1年、数年先とマンションの手直しを
してくれるので、見つけたら忘れないうちに連絡するといいと思います。
唯一の不満は、自転車置き場でしょうか。出しにくいです。
本気で検討している方は、一度見にこられた方がいいですね。
といっても、もう数部屋しか残っていないようですが。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
入居して2週間近くなります。
シャトルバスはロビー前から乗れて、路線バスより早くて便利ですね。
上の方や隣の方が引っ越していらっしゃいましたが、引っ越し中はエアコン取り付けのドリルの音が少し聞こえた程度で、テレビの音よりも小さくて会話には支障がない程度でした。
内覧会ではしっかりと確認をして修正も終えていたので、入居後は快適に過ごせています。
実際に住んでみるとモデルルームから想像していた以上に、かなり素敵な毎日です。
調布市ミニバス、ダイヤ改正されましたね。柴崎折返場止まりだった便が上ノ原小学校循環に変わりましたので、利用できる便数が増えたんじゃないでしょうか。
便利と言うには本数もまだまだ少ないし、終バスもちょっと早いんじゃないかとは思いますが。
本日入居前ということで掃除に行き、さてトイレ清掃って時に…トイレが既に使用された形跡が!おそらく業者の方々が使われたのだと思うのですが、せめて使用後は掃除していってほしかったです…かなり飛び散ってました…
内覧会で指摘した以外の不具合は営業さんに連絡すれば、すぐに対応して頂けますよ。
今日は雨降りだったので、初めてバスを使いました。
感想は、誰かがガッカリだと何処かに書かれていましたが、私はゆったりしていて、もう少し小さなバスでも【無いよね】いいのに…って、感じでした。
大満足でしたよ。運行経路は混み方によって変えられるし、雨に当たらないように駅舎近くで降ろしてもらえるし、さすがプライベートバスですね。
407さん
業者のトイレ使用とはけしからんですね。
新築で自分の家族以外の人に最初に使用されるとは。。
心中お察しします。
どなたか一昨日の中原四丁目の強盗事件の犯人が逮捕されたかどうかご存知ではないですか?
371、372で書き込んでいたものです。
先週末、安藤建設の方が来て、下に当て木を固定し食洗機の調整脚で
固定されるようになりました。
方法はタカラスタンダードからの指示ということですが、これで一安心です。
その後、洗濯をしながら食器を洗ってお風呂に入ると水圧が著しく下がる
(シャワーがちょろちょろになる)ということで見ていただいたのですが、
これ以上水圧をあげれないとのことでした。
みなさんはいかがですか?
水道の水圧も、インターネットの回線速度やホールケーキも、複数で分ければ一つ一つはどうしても少なくなってしまいます。
配分を調整して使い分けする事で今より快適になると思います。
食洗機はあまり水を使いませんが洗濯機は大量に水を使います。
洗濯機の水道の蛇口を少し絞って3WAYのシャワーベッドの切り替えをすれば改善する方向になると思いますが、私ならおそらく洗濯機の一時停止ボタンを押すと思います。
洗濯機と、お風呂を一緒に使用したことがないのでわかりませんが、
シャワーの水圧については、特に弱いと感じたことはないですね。
我が家は洗濯機と一緒でも、シャワーは流量真ん中で問題ありませんでした。
感じ方には個人差があると思いますが、シャワーは節水タイプなので減圧しているみたいです。
市販のシャワーヘッドと同様にヘッド部をねじれば取り外し出来て、中に網と減圧する茶色の部品が入っているので、茶色の部品を取れば多少は圧が上がります、代わりに節水効果は無くなります。
最近、共用廊下に物を置く人が増えてきました。
ルール違反になりますのでやめて下さいませ。
少しだけなら、自分だけなら、と思っていると、収拾がつかなくなります。
このスレッドに書き込むより、住民全体への発信なら管理人さんに依頼して紙で告知して頂くのが効果的だと思います。
他にはサイバーホームの住民専用スレッドにも書き込んでみたら如何でしょうか、専用なので効果的ですよ。
しかし、私は廊下に物が増えたとはあまり思いませんでしたけど。
連休中に宅配便を出したくて、発送に宅配ボックスが使えるかをロビーの女性に訪ねたら、ロビーにある伝票に書いて手渡しで預ければ発送して頂けました。
インターフォンで管理室と会話が出来るので、確認をしてから預けられます。
他にはタクシーの手配、コピー、FAX送信も出来るそうです。
共用廊下って、ベビーカーやおもちゃはもちろん、傘立ても駄目なはずですよね。
一階の廊下を歩いていて気になります。
うちの階は見当たらないのですが。
リムジンバスに間に合わず、徒歩でつつじヶ丘駅まで歩きました。途中で1人の女性に抜かれましたが、ロビーから駅まで気持ちの良い15分間でした。
廊下に置いている家庭はあまりないと思います。
アルコープの間違いでないですか?
厳密にいうとアルコープやポーチも共用ですが、それを言うと
ベランダにも物を置けなくなってしまいます。
もしも廊下に置いている人がいるなら、管理人さんに
告知して頂くのがよいと思います。
ヤバい。携帯圏外だ…
キッチンで使うタオルの置き場に困ってます。吸盤式のタオルハンガーをつけようかと思っていたのですが、どうも収まりが悪くて…。皆様はどうされていますか?
内覧会の際に、24時間換気は常に作動させていた方が良いと聞いた気がするんですが、夜の間や長期で家を空ける際もしておいた方がいいんですよね。
24時間換気は常に入れてますね。小さくファンの音がしますが、気にならないくらい…かな?長期不在でも回してたほうがいいのでは?空気がこもって廃墟のようなカビ臭くなるよりはマシです。
>>424
うちはキッチンに設置したキッチンボードにおいている電子レンジの手すりにタオルを掛けてます。
>>425
法律もさることながらシックハウス症候群などの原因とされているので、
よっぽど出ない限りは動かしておいたほうがいいでしょう。
とはいえ、MAX製のは音がうるさいので風呂場/洗面のドアは閉めておいたほうがいいかもしれません。
廊下にベビーカーや子供のおもちゃ増えてきましたね。
ゴミ捨て場に粗大ゴミなのにステッカーを購入せずに捨てる人や
養生部材とか書いたものをペットの足洗い場付近においてあるのはどうなのかと。
あと自転車置き場ですが下段でスタンドを立てないで停めている人がいますが、
レンタルサイクルも含め立てかけておくとスポークやリムが曲がってしまうので
辞めてほしいです。
話は変わって今日、昼過ぎにグレイスコート側の道路を歩いていてふと上を見ると
思いっきりベランダから布団を干しているのを見ました。
1Fに目をやると小さい子が庭で遊んでいるので、そこに布団が落下したらと
思うと見ていて非常に心配です。(直下の階下にはホコリが舞うなど問題もあるかと)
他のスレでも出ていますが、布団を干している人は管理会社などに連絡するほうが
いいんでしょうか?
>>424さん
タオル掛けは皆さん共通の内容だと思います。我が家でもまだ思案中です。
設置場所の見た目で悩んでいますが、タオルや引き出しの使い易さを考えると426さんのアイデアか、個別に設置した食器棚に426さんと同様な方法のどちらかになりそうです。仙川のケユカは私もよく利用します。
>>425さん
24時間換気については、だいぶ前に営業さんに聞いた時の記憶で曖昧ですが、1年以上は切らない方が良いとの事です。新築の建物は、壁紙、床、コンクリートなど全体が乾燥するまでにゆっくりと時間がかかるのが理由だそうです。
No.425です。
みなさん換気扇の件教えていただきありがとうございました。
入居するのが楽しみになりました。
タオル掛けも参考になりました!
24時換気は常に作動が基本です。まず切る事はないのが通常ですね。電気代も1年通して殆どかかりませんよ。あえて切る場合、冬場お風呂に入る時など一時的に切るくらいです。
ポットの内側にすぐ白いカルシウムのかたまりのようなものが
つくのですが、調布市の水道水はカルシウム含有率が多いののでしょうか?
地下水が半分ぐらいで水質が良いというようなことを聞いていたのですが。。
>>433
柴崎周辺は 50%~80%地下水なので、カルシウムではなくミネラル分かもしれません。
水質については昔ほどではないものの、おいしい部類だと思います。
夏場にもぬるくない水が飲めるのもこの辺ならではかと。
白くなってしまうもは、クエン酸で取れますので、2週間おきぐらいにポット洗浄すると
よいかもしれません。
433です。
435さん
ありがとうございます。ポット洗浄やってみます。
確かに、水道水はおいしい部類ですね。浄水器付ける前に
飲んでみたら、意外にいけました。
調布市役所の方に
「いい時に引っ越してこられましたね。これから花火大会も
あるし。そのうえ緑も多い場所だし、地盤も良いし、
水も地下水が3分の2ブレンドされていておいしいんですよ」と言われました。
だから、435さんが仰るようにミネラルではないでしょうか。
カルシウムもミネラルです。
ミネラルとはカルシウムや亜鉛などの無機物をいいます。
早いペースで白くなるということはカルシウム等のミネラル含有率が高いのかも知れませんね。
天然水に近い証拠では?
昨夜の調布市花火大会の写真をアップします。
我が家のバルコニーから撮ったものです。
予想外によく見えました。
昨年までは多摩川近くで下から見ていましたが、今年は遠くから。
でも、全体がよく見えて、間近でみるのとは異なった趣です。
439さん、花火きれに見えますね。
うちのベランダは向きが違うので残念ながら見えず、音だけバンバン聞こえました。
ところで、分別ごみの件ですが、これまで都内に住んでいて、ここまで細かく分類要求されていなかったような気がします。調布市は厳しいですね(いいことだと思いますが . . . .)
なるほどそういう事ですか。
早く慣れるようにします。
又、いろいろ教えてください _(_ _)_
>>442
もうじき三鷹・調布で合同で建造中の新型焼却場ができれば、
他の自治体同様に分別が少なくなる予定です
http://fujimieiseikumiai.jp/singomi/singomi.html
H25から商業運転開始なので、もう少しの辛抱ですね。
昨日 NTT docomo の方(協和エクシオの作業担当)が来て、携帯の電波対策として
リピータを設置してもらいました。
予想以上に大きいので、ひとまずはエアコンダクトへ治具を作っておいてあります。
導入効果は絶大で、トイレや寝室でもまず電話が途切れません。(俗に言うバリ3の状態)
建物全体での対応というのは可能なのか?作業担当の方に聞いたところ
既に近くに基地局アンテナがあるため、必要な住居に対してリピーターを設置するような
形での対応となるとのことでした。
フレッツが導入可能になればフェムトセルも手配できるそうですが、現時点では
フレッツ非対応マンションなので、リピーター設置となるそうです。
443さん
なるほど、こういう取り組みがなされていた訳ですか。
非常に参考になりました。
ご丁寧に有難うございます。
リビングに入る時のドアですが、自動で閉まる時の音って結構うるさく無いですか?
夜中とか思わず起きちゃいます。
ドアにはクローザが付いているのですが、施工が
うまくいっていないとパタンと閉まってしまいます。
恐らく446さんのご自宅は正常にはたらいていないのでは
ないかと思います。もしくは、クローザが枠に擦れて音が
するのではないでしょうか?
我が家のドアもはじめドアクローザが正常にはたらいて
いなく、小さい子供がおり危険なので安藤建設さんに手直しを
お願いしました。
すぐに業者さんを連れてきてくださり、調整してくださいました。
といっても、ドアを一度外して付け直す割と手間のかかる工事と
なりましたが。
最近入手した登記簿謄本をみて少々がっかり。
これまで知らされていた専有床面積がてっきり登記されるものと思っていたら、実際は6%ほど少ない面積となっていました。 皆さんご存知でしたか? 私が無知だったのでしょうか. . . .
>>450
うちも届いていたので確認をしてみましたが、ほぼ想定通りでした。
壁芯と内法の差がちょうど5~6%程度なので、内法で知らされていた値に
差異があるならば確認した方がよいかもしれません。
登記簿には「内法」で記載されます。(一般的に広告は壁芯で記載されます)
内法:壁や柱の内側から採る寸法
壁芯:壁のちょうど真ん中部分を通る位置からの寸法
ご参考
http://www.plan-service.co.jp/sumai/mpoint.html
広告されている記載(壁芯寸法 ⇒ 今回お聞きするまで知りませんでした)で認識しておりました。やはり売る方は大きめに売りたいですよね!こういう事は事前チェックしておくべきですね。いや、勉強になりました。有難うございます。
451さんの参考にもあるとおり、営業用に
壁芯を記入しているわけではなく、
通常どこの物件も壁芯で記載しています。
面積に(壁芯)と記載されているものまれにありますが。
それでも、昔の住宅よりは壁芯と内法との差異は
少ないほうです。
ローンの抵当権設定書類も登記簿と同様内法になっているはずです。