- 掲示板
テレビでやってるんだけど
http://www.a-h.jp/mutenka/
http://www.kiinghome.co.jp/
http://www.kurimoto-ci.co.jp/
[スレ作成日時]2004-03-19 09:37:00
テレビでやってるんだけど
http://www.a-h.jp/mutenka/
http://www.kiinghome.co.jp/
http://www.kurimoto-ci.co.jp/
[スレ作成日時]2004-03-19 09:37:00
キクイムシなんて針葉樹にも出ます。実際に無添加の松の枠材や建具にもてでる。穴に注射器で入れても効かないでしょ。速攻性の殺虫剤でもないし。雑巾で塗ったってどれだけ染み込むのか?せいぜい5ミリ位でしょ。
なんミリの板使ってるか知らないけど
無垢材からキクイムシが巣立つ話はよく聞くけど、やはり業者にも説明責任はありますよね。
それをふまえて無添加住宅を選択した人はいいだろうけどまったく知らない状態で
建てた人は気持ち悪いでしょう。
無添加住宅に対する批判を少しでもすると鬼のように逆切れする人がいますが
メリットもデメリットも知っていたほうがいいんじゃないでしょうか。
業者だと思われてもしょうがない・・・というか業者以外の人がそこまで言う意味がわからない。
423
では どのように処置したらよいのでしょうか?
相談者さんに具体的な案を提示してください
私も参考にしたいので。
424
ではどこの住宅メイカー 業者も キクイムシに対して説明なしに建てたり薦めて
キクイムシが発生した時はそこの業者の責任ですね。
無添加に対してだけではなく全般に言えることですね。
逆に家は無添加ではなくいろいろな添加物使っています。
しかしキクイムシにやられました…ってうちは断熱材もセルロースファイバー 事前の防蟻剤散布
施工したにもかかわらずやられて… 一体何なんだ?ってなりますよね。
実際いますので…
薬剤沢山の家だってやられてしまう 業者の責任ですね。
411さん
私も工務店なり聞いてみますね。
何かいい案があったら教えます。
家の担当者も無添加本社に問い合わせてみてくれると言っていたので
それもお知らせします。
その後穴から出てきましたか?
おかしい ムキニなって批判する。
ここ批判する場所じゃないし。
アンチレス禁止だよ。
無添加に批判ばかりしてあんたは一体何したいの?
無添加住宅は建てるなって言いたいの?
それなら場所間違っていますよ。
とりあえず業者みたいなのはスルーしていいんじゃないかな。
青森ヒバ精油っていうのもあるみたいですね。
キクイムシが出たら駆除に1年かかるようなことが書いてありますね。
がんばって駆除してください。
ちなみにうちが頼んだ建築会社はキクイムシの説明はありました。
フローリングは高熱処理をしているから木材の中にキクイムシが入っていたとしても
死滅するようですが、飛来したものがでる可能性があるから小さな穴をひとつでも
見つけたらすぐに処理するから連絡して下さいとのことでした。
ただ無垢フローリングで床暖房不可のものは高熱処理をしていないと思うので
中にいる場合は出てくるでしょうね。
そういうことだね。せめて床材には気を使いましょう。本部や業者が頼りにならないなら施主が知恵を付けないと。でも建具は?
435さん
完全な駆除は簡単なことではないと思います。一番手っ取り早いのは部材交換でした。私の家は最初は、石鹸水を穴に注入、次はホウ酸水に石鹸を入れたものでしたが、最終的には建具ごと交換しました。
428さん
いろいろと参考になる意見ありがとうございました。
テインボアを注入してからは、階段のキクイ虫はまだ少し出てますが、新しく木屑のクレーターが出来るのはかなり減ったような感じです。既存の穴から出てきてるのでしょうか。出る数も全体的に減ったような気がします。
階段以外の他の建具にもいっぱい出てるので、地道にテインボアを注入/塗布していくしか無いかなと思います。
不都合な真実を削除依頼する方もする方だが消す方も消す方
433さん
無添加住宅本社に問い合わせをしたところホウ酸水は、無機化合物なので
無添加住宅の基準に沿ったものになります安心してお使いください。
新しい穴が無いとのことで 一歩全前進しましたね。また何か情報が入りましたらお知らせします。
頑張って下さい。
基準に沿ってたら最初から使う選択肢はないのですか?もう使ってるのかな?
キクイムシの穴は成虫が出てきた穴で
穴にホウ酸入れても無駄じゃないのですか?虫が死んでも死体は穴の中に残るんでしょ。それはそれで嫌!
基準に沿ってたら最初から使うのが当然じゃないの?泥縄もいいとこだよ。
キクイムシが出たら全交換!
ホウ酸なんかで外来のキクイムシが死滅するわけないじゃん。産卵サイクルのほうが早いよ。
ホウ酸に罪はないよ。最初から忌避できてれば何の問題もなかった。京大教授も駆除より予防と言っている。
以下、某社サイトQ&Aより。
ヒラタキクイムシには使えますか?
ヒラタキクイムシは成虫が広葉樹材の導管に産卵し、幼虫が木材内部を食い荒らします。やがて蛹化し、4〜5月に羽化すると材表面に小さな孔を開けて成虫が脱出します。 脱出時に孔から木屑や糞が噴出して、そこで初めて被害に気付くことが多いようです。
木材内のヒラタキクイムシの卵・幼虫は発見が難しく駆除も困難ですので、 新たな産卵と幼虫による食害を防ぐための予防措置が主な対策となります。
ヒラタキクイムシ対策としてJAS(日本農林規格)ではホウ酸を指定しています。エコボロンPROであれば1?あたりに70ml程度を浸透させれば、ヒラタキクイムシはその材を食べることができなくなります。
しかし、浸透性が無い、撥水処理されているような材料には使えません。また、材料によっては色合いが変わってしまったり、有効成分が浸透しきらずに表面に残ってしまう可能性がありますので、必ず事前に目立たない部位でテストを行うようにして下さい。表面に有効成分の結晶が出来てしまったり、べたつきが残ったりした場合には、お湯を含ませた雑巾等で拭き取ってください。
京都大学の教授も「駆除は非常に難しい、予防が重要だ」と言っておられました。 被害が出てしまった場合には、被害箇所は取り替える覚悟で、数年かけて駆除していく必要があります。
ティンボアってなにでできているんですか?
活発なご討論、非常に勉強になります。
理由は忘れましたが、本日「無添加住宅」のCMに出会い、ホームページを参照後、このスレにたどり着きました。
2004/3/19に立ち上がったにも関わらず、これだけご意見が交わされるスレも大した物だと思います。
小生は、正直某HMで、もちろん非無添加住宅で建築済み、の者です。
それだけに無添加住宅に関するご意見は新鮮で、面白いです。
教えて頂きたい事が有ります。
「無添加住宅」さんにおける、換気システム、壁の構造、断熱方法(外ばりor内ばり?)、床下換気の方法、についてです。
ホームページを見ていても十分に記載されていないもので。
天然素材は、小生の印象では環境の影響を受けやすい気がします。
従って、天然素材にマッチしたシステムを、いずれの部分にも適切に採用し、家全体として「矛盾の無い構造•システム」を作り上げないと、天然素材が痛んでしまう気がします。
いかがでしょうか?
無添加住宅の構造に非常に興味が有ります。
よろしくお願いします。
工務店にもよると思いますが、無添加住宅はいいですよ!!
食べられる壁が黴びやすいとかそういう話では。
健康オタクなので、無添加住宅は真っ先に検討、実際に工務店にも行きました。
その後、
無添加住宅→Z工法→オールアース住宅→オーパス→シャルドネ→グリーンライフ・神の家など、どんどんどんどん突き詰めていったあげく
わがやは、どこにも加盟していない、地元からの信頼が厚い工務店(一応セルロースファイバーが標準だったり、防火用の樹脂サッシが標準だったりとありますが、それを全面に押し出しているような工務店ではなく、パンフレットも紙切れ3枚程度、HPなんてない工務店です)さんにお願いしました。
一通り勉強したことは無駄じゃなったと思います。
同時平行で、いわゆる大手メーカーや設計事務所も回ってました。
間取りやインテリアを勉強したり、最新の機器、設備に触れたり、そういう点ではすごく役に立ちましたし。
無添加住宅は健康に多少なりとも気を遣う方の最初の一歩って方が多いと思います。
私なりに、無添加住宅の抱えるデメリットはありますが、満足している人がいるならそれはそれで幸せでよいことだと思います。
建てる前は、私もこのサイトを真剣にチェックしていました。
実際入居してみて、思うことは、ハナシ半分くらいに受け取った方がいいんじゃないかな?と。
あてはまることもあれば、え?そんなことないよ! ということもあります。
使っている素材は同じでも、代理店によって、デザインや施工の仕方が違ったりするし、
もっといえば、大工さんによっても違うしね。
家って、生身の人間がつくってるんだな~と感じます。
いちばんいいのは、実際建てたおうちにおじゃますること。
できたてほやほやのオープンハウスより、実際生活してる家の方がさらにいいですね。
あとは、代理店さんとの相性です。
センスが合わないと、ずっと苦労するし、最終的に満足いく家になりません。
メールをすぐ返してくれるか、話してて楽しいか、納得いくまで相談にのってくれるかなどなど。
“無添加”に対する考え方も、代理店によって様々です。
だから、よーく、話して見極めたほうがいいと思いますよ。
あと、本社には、アフターケアのサービスも徹底してもらいたいです。
建てたらそれっきり・・・では困ります。
管理しきれないほど代理店を増やしすぎるのは、どうかと思います。
無添加とは名ばかりの代理店が増えると、真の価値が薄れてしまします。
無垢の木と漆喰の家は、今も昔も最高です。
ピカピカした高級感のある家ではなく、
年月が経つに連れ味わいを増す贅沢な家です。
メンテナンスが必要などのめんどさはありますが、
その分愛着がわき、育てたくなる家です。
感覚的なことですが、きもちいいことだけは間違いありません。
代理店という表現は、代理店(か無添加住宅本部)しか使わないと思う。客が代理店とは通常言わないだろう。
虫が出る可能性もあるわけね・・
白蟻については実父が「保証期間が切れたら出るわなぁ~」と言っていましたが、キクイムシですか。
盲点・・
我が家は、無添加の代理店の工務店さんにお願いしています。
漆喰と、無垢の集成材フローリング使用のなんちゃって無添加です。
今の家はコンクリートの壁に無理やりビニールクロスを貼られ、カビだらけ…なので、
子供のアレルギー緩和に期待しています。
もの凄い近くに無添加の本社?(小さすぎて気が付かなかった・・ずっと、怪しい会社だと思ってました。昔に近所で建売をされていて、価格が5000万くらいで売れなかったような・・遠い記憶があります)があります。
工務店さんに、「漆喰を使ってしまって無くなったら(そんなことはないとは思うのですが・・)無添加さんの会社に行ったら、売ってもらえるかしら?」って聞くと・・
「売ってもらえないと思います。代理店を通してくださいって言われると思いますよ」って・・・
そうなん?
自転車で行けるのに?
本社の近くにほとんど無添加の家がないってどうなんやろ?そんなものか・・
無添加住宅というか自然素材サイコー!!
すみません、448でコメントしたものです。
一般の客ですが、普通に代理店さんという言い方をしていました。
横浜の本部から近場の代理店さんを紹介して頂いて、そこの工務店で建てました。
現在住んでいるので、聞きたいことがあればどうぞ。
無添加住宅の漆喰はちょっと微妙だよねえ・・・・
見栄えが。
まあ、でも、エフフォーで安全とか言っちゃってるハウスメーカーなんかよりはずっとましだと思ったが。
ハウスメーカーとかは、自分たちの新建材だらけの家の言い訳をしたいのか、
無垢にもアレルギー反応がある、とか言ったりするけど、そういう免疫異常(食物アレルギーと同じで体に悪いものではないのに、有害だ!って体が反応しちゃう誤った免疫作用)とれっきとした有害な化学物質に対する反応(これはすべての生きとし生きるものに対して有害)を一緒にくくるのはおかしいわけで。
子供がいるのなら、やはり安心な家に住ませてあげたいから。
うちには、別に免疫異常の子どもはいないし。
でも、あの漆喰はないなあ~って思った。
他にもっといいところないのかなあ??
独り言なんだからスルーしてあげて。
無添加 この猛暑にはいいですね。
ひんやりして 涼しいし…本当に最高
京都の○マ○ハウジングで建てた方いらっしゃいますか?工務店選びはとっても重要だと思うのですが、どうですか?
私、京都の○マ○ハウジングで注文住宅を建てました。
非常に快適に過ごせてますよ。
どうですか?と聞かれても答えようがないのですが…
○マ○ハウジングはあまりガツガツ営業はしてこないのでモデルハウスを見に行けばイイと思いますよ。
入居済みの家を見せてもらうのも参考になると思います。
(ウチも何回かお客さんにお見せしてますよ)
無添加住宅は色々の点で良いですよ。
しかし、代理店を選ばないと。
中には、無添加をブランドとして扱い、無添加住宅の本質を無視しているところもあります。
C仕様にしたいと言ったら、やったことがないので勘弁して欲しい、とのこと????
設計は間違いだらけ、施工はいい加減。
現場監督から、タイルの固定にコーキングを使っても良いかとの質問、営業にしつこくコーキングは避けるように言っていたのに。
途中で、問題点を指摘しても取り合ってもらえず、最後は完成を放棄されてしまいました。
見積にある漆喰バリアは施工されず、指摘すると「返金します。」だけでした。???
ほかにもいっぱい。細かいところまで数えると百を超えていました。
営業マンの言葉を無条件で信じてはいけません。
細かいところを指摘してはいけません、逆ギレさることもあるそうです。
459を読むと無添加は選ばない方がいいと言っているようですが・・・・
ですよね、代理店選びは大事だと痛感しました。京都で建てました。もう一回違う代理店で建てたい。。
いや、もう無添加じゃなくていい気がする。
この家のローンを一生かけて返すのかと思うと鬱になりそうだ。
外壁のカビ どうにかならないかしらね…
お天気の時はさほど 汚れは目立ちませんが、
雨が降ったら 汚いってもんじゃない。
黒くカビやコケみたいのが浮き出ていて、みすぼらしいです。
カビキラーで落ちると言ってもきれいに落ちないしまだらになります。
このカビどうにかして取る良い方法知りませんか?
カビキラーで綺麗に成っても一時的でしょ。私の家にも本部から来たけど逃げ腰でなんの解決になりませんでした。
タイルの固定にコーキングっって良くないのですか?
うちは無添加立てて2年目ですが、まだカビは生えてません。
これから生えてくるのかな、、、心配。
予防措置ありますか?
濡らさない事、濡らしたら直ぐに乾かす事、直ぐに乾くように風通しを確保する事、北側は乾きにくいため特に濡らさない事。
コーキング剤にも防カビ剤が入ってると思いますが効く期間が有ります。
またカビの栄養が付着し易いです、汚れも付着し易いです、汚れが付きますと渇きが遅れますし、湿気を吸いやすくなります。
コンクリはアルカリなので最初はカビを抑えますが経年で中和されカビも発生するようになります、汚れの影響も大きいです。
何年間は大丈夫だったは参考になりません、常に乾燥させ、汚れの付着を無くすのが防御です。
濡らさない…外壁が問題の場合どうすればよいのでしょうか?
漆喰は無添加オリジナル漆喰+柿渋+サラダ油を混ぜ合わせたもの。
家に中は6年経っても問題ないけど、塀や窓枠etc とにかく汚い。
雨季なんてカビ君たち増えるしね。
いいことなしだ。
外壁も本来は濡らさないのが基本です。
サイデリングは軒が短くなり、濡れるようになったために考えられたと言っても過言でないです。
雨、強い日射は屋根、庇が受けるべきです、塀も昔は屋根が有りました。
漆喰はアルカリですからカビは生え難いはずです。
窓の部分の庇は霧除け庇と呼ばれます、有りますか、雨を防ぐだけではなく、霧を防ぎます。
霧ではなく結露を防ぐのだと思います、夜は放射冷却により冷えて結露します、影の部分は放射冷却されませんので結露し難いです。
基本は濡らさない、濡れたら早く乾かすしか無いです、後は防カビ剤しか無いです、防カビ剤も濡れには弱いようです。
昔の家の鎧張りの外壁の板は7mmと薄いです、薄い板の加工は昔は大変でしたが早く乾かすため薄くしたのです。
太い材木の端面等は濡れると乾きにくいため金属の覆い等を被せています、軒等は端面だけ塗装する場合も有りました、現在は端面全部を覆います。
464で質問したものです。。我が家の窓には庇はありません。
壁には虫や鳥のフンのような汚れが少し見られますが、手の届く範囲は掃除をしています。2、3ヶ所は漂白剤をつけて脱色しました。壁は全体的にはまだきれいです。
玄関脇に壁から10㎝程話してカーポートを設置したため、カーポートから跳ね返った雨、
汚れが壁について、壁の一部がうっすらと汚れています。
建築を頼んだ代理店からは、壁面の汚れは高圧洗浄機での洗浄を勧めると言われたので
ケルヒャーの高圧洗浄機の購入を考えています。
皆さんのアドバイスでは壁は濡らさないのが基本とありますが、高圧洗浄機での洗浄は
大丈夫でしょうか。
無添加住宅取扱工務店でも言っています
漆喰でも”カビは生えます”ってね。
いろんなブログでも漆喰でカビはえてますって画像あるよ。
漆喰カビで検索したら 生えないなんて嘘だから。
10数年前に、報道ステーションとかTV、住宅雑誌等でアレルギー、シックハウス防止として、無添加住宅の家が取り上げられ、某タレントも推薦し全国に無添加の家が注目されましたが、実際に今、無添加の家に住まわれてる方はどのように感じておられるでしょうか?。本当に無添加の家に住んで快適に過ごされてますか?。実は私の兄が10年位前に西宮で無添加住宅の前身、秋田ハウジングで設計施工をしてもらいました。住み始めてから5年目に外壁の漆喰が捲れ、玄関周りに貼ってあった石?タイル?が落ちたり、1年も経たない内に雨漏れが何カ所も起こったり、健康に良いと購入した家が、毎年梅雨の時期から室内に大量のカビが発生、又、何年も木食い虫の発生で、兄夫婦は随分悩んでました。兄は直ぐに秋田ハウジングに対処をお願いしたようですが、いい加減な対応で時間が経つばかりで最終的には諦め、某ハウスメーカーで建て替えをしました。兄夫婦は精神的に大変参ったと聞いております。でも、無添加住宅に快適にお住まいの方も、沢山お有りと思いますが、このような甚大な被害を被った者もいるという事をお伝えしたかったのです。家は高価な買物です。無添加住宅を検討されておられる方、無添加住宅に使用されてる外国の部材、建築工法が抑の問題だと思いますので、特に良く検討される事を願います。
>471
うちもカビの発生が多く、玄関でも油断すると靴がダメになります。
一年中、除湿機を使ってます。冬もです。
無垢の木と漆喰でカビしらず、結露しらずという話でしたが
それほどの効果はありません。
漆喰は強アルカリだからカビは生えないと聞きましたが、そんなことは
ありません。生えます。
「漆喰の調湿効果で一年中快適」なんてこともありません。
湿気は多い方だと感じます。
うちも雨漏りがあります。
代理店まかせだった当初の対応はひどいものでしたが
今は、無添加住宅本部がその都度対応はしてくれます。
天然素材の良さというのはたしかにありますので、
全く悪い家だとは思いませんが、知人に勧めるかと言われたら
勧めません。
「自己責任で」といいますね。
お兄様は建て替えされたのですね。
うちは経済的にそんなことは出来ませんが、
宝くじが当たったら他のメーカーで建て直します。
ところどころに挿んでくる「無添加住宅最高ですよ!」なんていう
1行だけのコメントは、無添加住宅関係者のものだといつも思ってます。