- 掲示板
輸入住宅を検討しています。
妻が洋瓦や塗り壁など南欧風?の外観がいいっていうのですが、私はど〜も流行のような気がして抵抗があります。
15年後くらいに「そー言えば流行ったよねぇ〜」とならないか心配のですが…
北米のサイディング(ラップ)系のデザインなら何十年も前の映画を見ても分かるように古くなってもそれなりに見えそうなだと考えているのですが…
勝手にせぇ〜 と言われそうですが誰かアドバイス願います
[スレ作成日時]2009-02-02 15:07:00
輸入住宅を検討しています。
妻が洋瓦や塗り壁など南欧風?の外観がいいっていうのですが、私はど〜も流行のような気がして抵抗があります。
15年後くらいに「そー言えば流行ったよねぇ〜」とならないか心配のですが…
北米のサイディング(ラップ)系のデザインなら何十年も前の映画を見ても分かるように古くなってもそれなりに見えそうなだと考えているのですが…
勝手にせぇ〜 と言われそうですが誰かアドバイス願います
[スレ作成日時]2009-02-02 15:07:00
近所の塗り壁の家、緑かがった苔生えてましたよ
サイディングのがいいのでは?
タトゥーと一緒だ
大人からすると恥じ
口には出さないだろうが、薄汚い感じで住んでる人まで色眼鏡で見られる
損なだけだろう
こだわりも数年経てば見飽きて、どうでもよくなっちゃいます。
南欧風は好みが激しいけど、北欧風は万人向けするのでいつまでも流行は続くと思います。IKEAが良い例です。
個人的考えから言えば実際にヨーロッパに行って、南欧の家や北欧の家を見てから
決めたほうがよいと思います。
南欧風の家がいいとかいって中欧の家を想像している人とか、北欧の家がいいとか
いって高山系の家を想像している人とか結構います。
南欧風の家がいいという人に、どの地方の?って聞いても答えが返ってこないことが多い。
実際に、コスタ・デル・ソル地方とコートダジュール地方の家の写真を見せても
どっちがどっちか見分けがつかない人も多い。
南欧風はカントリー系にカテゴライズされるけど、雑誌の数が違うよね。家の雑誌の7割以上はこっち
しかも最近は北欧系カントリーとか、流行りの北欧系も飲み込んで日本流にオリジナル化されてる
北欧系は今が流行りだからいつか廃れるけど、こっちは昔のまるっきりアメリカを真似ましたジョージアン!!トラディショナル!!って住宅から、日本流で独自進化とげてるから
そのまま独自進化をとげていくと思う
南欧でも北欧でもゴシックでとトラッドでもネオジャパネスクでもいいんだけど
なんちゃって風の特に外壁素材がなんちゃって、なのはいただけない
レンガなんちゃって、に始まり塗り壁なんちゃって風とか
そのなんちゃって外壁をなんとかすれば、それだけで家の質感はぐっと上がるでしょう。
南欧風っていかにも「旦那の好みはどうでもよくて奥さんの好みを尊重しました」的で苦手。 実際、南欧風の家の奥さんってかかあ天下が多い気がする。
南欧風大好き奥様はアイアンやニッチをやたらつけたがるし塗り壁にこだわる、という典型的パターン。あと、自家製パンやお菓子を作るなら完璧!画一化しててつまらない。
近くに南欧風の家が数軒あるけど
家自体も大きく、広い庭に芝生のグリーンがキレイな家は素敵だけど
小さい家で庭が狭いと淋しい感じで良さが見当たらない。
なんちゃって南欧風が一番さむいよ
>30自分もそう思う
具体的に決まるまでは南欧風の可愛い家に住みた〜い!なんて思っていたけどよくよく考えたら家にはアンパンマンが転がってるし、旦那も格闘家みたいだし、私も魚の煮付けとかしか作らないので辞めた。
あんな可愛い家に住んだら趣味は手芸とパン作り、たまにママ友を招待してお茶会、帰りには手作りの焼き菓子を手土産に用意しなきゃならないので無理。
照明もアンティークのシャンデリアで服は割烹着ワンピに首に巻物が定番だからね。
なんでかね、なんでああいう可愛い家の人は趣味も服装もみーんな同じなのかな。批判じゃないけどみんな同じになっちゃうよね。
34さんに同感。南欧風にした人は南欧風を「自分らしさ」だと勘違いしてるが実際はただの猿真似。南欧風にしておけばみんなから「可愛い~」とでも言ってもらえると思ってる。南欧風の家で焼き肉やら鍋やらたこ焼きは似合わない。南欧風は結局日本人には不釣り合い。
旦那さんの好みが南欧風で南欧風を建てた人ってどれくらいいるのかな?男性で南欧風に憧れる人ってどうもよく理解出来ない。
長い年月の間に日に焼け汚れで変色し黒んだ瓦。
石積みの壁に塗り壁し汚れで黒ずんだ壁。
栄華を誇ったスペイン帝国の夢の後を感じさせる哀愁漂うカタルーニャ地方の旧市街トサデマル。
褐色の瓦、そしてまるでコンクリート造かと思うように厚く塗り固め、さらに真っ白なペンキで仕上げた壁
強奪を防ぐ為に取り付けられた小さな窓と大きく頑丈で幾重にも黒のペンキで塗り固められた
窓枠と面格子。シンプルで無機質なのだが非常に美しい家並みがあるマラガの近くのミハス。
無骨さ・シンプルな美しさ、そして屋外の強い日差しによって、強く暗く映し出される影が
悲哀・寂しさ・虚無感を感じさせる。そんなスペイン南部の住宅はデザイン的には結構好きだなぁ。
アットホームな外観が欲しい人にはお勧めできない外観だけど。
南欧風に対する偏見が凄いね
拘る人は徹底的に拘ると思うけど、ほとんどの人は気にしてないと思う
シンプルモダンの家に住む人が、生活までシンプルモダンに拘って人も少ないと思う
35さんが書いている焼肉やたこ焼きや鍋に合う家ってあるの?
好きな家で好きな物食べればいいじゃない
やはり昔ながらの日本家屋が日本人の生活には一番理にかなってるんでしょうね。そういう家が少なくなったのは何だか悲しいものです。
田舎行けば一杯あるよ
伝統工法のが
>38というか、雑誌に掲載されてる南欧風の家の方々がみんな生活感のない生活を披露してるからなんだか違和感がある。
マジであんな生活なら毎日お店にいるみたいで落ち着かない気がしちゃうし、奥さんの好みに家族があわせて暮らしている感じ。
余計なお世話だけど子供はもっと色のついた服や普通のおもちゃで遊びたいんじゃないかと。
雑誌って、チルチンとか、そういうの読んでるの?読んでる時点で、、、