- 掲示板
注文住宅を建てた皆さん、
建ててから「こうすればよかった」「建ててから気づいた」
結構ありませんか?
注文住宅に関するものならジャンルを問いません。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18510/
[スレ作成日時]2009-04-06 09:48:00
注文住宅を建てた皆さん、
建ててから「こうすればよかった」「建ててから気づいた」
結構ありませんか?
注文住宅に関するものならジャンルを問いません。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18510/
[スレ作成日時]2009-04-06 09:48:00
うちもバルコニーは布団干しだけにしか使ってない。
70万以上したんだよな~その価値はなかった。
でも外観はバルコニーがあったほうが決まるんだが。
ウッドデッキと土間テラス、どちらにしようか悩んでいます。
どなたか経験談をお願いします。
ちなみに、ウッドデッキは、リコステージⅡのような樹脂?木ではない素材のものを
検討中です。
土間テラスのほうがメンテナンスフリーのような気がしますが
南側に配置するので、夏の照り返しや蓄熱されたものが熱風となって夜になっても吹き込む
とも聞きました。
実際はどうでしょうか?
350さん、ありがとうございます。
二世帯なので、その土間テラス又はウッドデッキで
親世帯が洗濯物を干したり、
小さなテーブルや椅子を置いて過ごしたりする予定です。
総二階なので、庇を長くとるのは難しいかもしれません。
となると、テラス屋根などを検討して
土間テラスがいいのかなぁ?
差額1万円プラスでふちなしトイレに変更出来たのに、当時は費用を減らすのに必死になっていたので、
悩んだ末にあきらめた。
ふち有りだがトルネード風洗浄という事だったので、汚れないかも知れないしと思って。
やっぱりふちに汚れが付く。
今から思えば、一万円で変更出来るのなら安いもんだったなあ・・・。
3階のトイレだよ。
1・2階共汚れます。掃除しにくいです。
標準で2階トイレ付でした。1台につき差額1万円で変更できました。残念です。
ほら、スルーしないから調子に乗ってきたじゃん
恐ろしやトイレ執着ババァ
356さんの場合、3階となると別格になるのだろうか・・・
すみません、スルーしてください。
これからは、「トイレの話題は禁止ネタ」にしましょう。
仮に書き込みがあってもスルーで!
・屋根をスレートから瓦に変え
・アルミサッシから樹脂アルミ複合サッシ&LOW-E遮熱ガラスに変え
・断熱材(グラスウール)を100mmから150mmに変え
・サイディングの厚さを14mmから16mmに変え
・24時間換気システムを第3種から第1種に変え
よしOK!と思ってたのに
軒の出を長くするのを忘れてました
標準が 短い・・・ 後悔です
南側にリビング掃き出し窓あり
朝から快晴だと午前9時~午後1時までは外より暑いです
当然窓は開けますが日差しはジリジリ床も熱々・・・盛夏はエアコンをかけるにしても遮光カーテンは必要ですね
明るいのはありがたいのですが・・・対策として今はカーテンを引いています
ここを引いてもほかの窓で明るさはカバーできるので・・・建て替える前からわかっていまして、以前は縁側が熱々で室内はそうでもなかった
今後はオーニングかよしずを検討しています
冬の寒さに今までは困っていましたが、機密性が高くなり今度は夏の暑さに悩まされそうです
>1・2階共汚れます。掃除しにくいです。
あらあら、可哀想ですね。
皆さんもこの事例を反面教師として、
2階にトイレは付けない方が良いですよ。
使わないトイレを一生掃除し続けるのは悲惨ですからね。
建てる前にこのスレ見ておけば良かったね。
南側中央に玄関がくる間取りで
採光が玄関のみだと暗いと思ってトップライトをつけたら
明るくて良いが、夏暑い
建築士の常識で南側のトップライトはしない。
見せることに重点をおく意匠屋な被害にあったようですな。欠陥に近い欠点ですね。
畳の部屋はいらないと思っていましたが、
やはりごろ寝するのにあった方がいいですね。
日本人には畳はやっぱり合うんですね
畳のダニ対策は皆さんどんなのをされてますか?
埼玉県は指定金融機関を利用した注文住宅を建てた人にこんな優遇が。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A10/BH00/renkei/loanhojyo_top.htm
畳はダニ避け、日焼け対策でファイバーにしました。
いいにおいがしません。
ファイバーですか…畳部屋を作ったのですが、ダニが気になって。和室のなくてもよかったかも。
生まれてこの方、ダニ被害の記憶が無いなら、ダニなんて気にしなくていいんじゃないのかねえ?
どうせ枕とか布団の方がダニいっぱいだろうし、マットレスなんて最悪な代物ですからね。
我が家や猫も居るんで、カーペットは洗えるラグ程度にして、夏場は畳。
布地のソファにノミやらダニやら生息した事があるので、ソファは合皮ものにしました。
虫除けを使って薬と暮らすか、使わずに虫と暮らすか、いっそ虫も付かない快適な生活を捨てるか
まあ悩ましい所ではあります。
>畳のダニ対策は皆さんどんなのをされてますか?
部屋の換気に尽きると思います。
旦那に外構は自分でゆっくりやると言われて頼まなかったら玄関が汚れる汚れる…
結局頼むことにしたはいいが、その間駐車場(庭)が使えず困ってしまった。
最初から頼めば良かった!
うわぁぁ設備と部屋の扉の色を合わせるのを忘れたぁぁぁ!あと、窓枠は床と連動されていて、床の色を変えれば窓枠の色も変えてくれると思い込んでたらそうじゃなかったらしく、えらいことに…。
建具や壁紙、オープンキッチン、ソファーを全て白に統一して、カーテンとフローリングも
白っぽい(クリーム色?)色にした。
なんじゃこれ?みたいな部屋になった。
建売とはひと味もふた味も違った、個性的な色彩が魅力ですよ^^;
白系に白=病院とか実験室みたいになりますね(^^;
センスが全くない私がカラー選び中です。失敗したくないですが、失敗ってわかるのは家が建って全体を見た時始めて気がつくんでしょうか?
気が着いたら書き込みます。
亭主の好きな赤烏帽子?蓼食う虫も好き好き?あばたもえくぼ?
大丈夫、自分の好みで決めれば後悔はない・・・・はず。
取りを検討する際、家のトイレの大きさ、数、そして位置はようく考えたほうが良いですよ。
リビングとトイレの間に廊下がなく、音が聞こえてしまう、または、リビングからトイレが見える、という間取りが実際にあります。
その理由としてはリビングの広さを優先させたケースが多いようです。
住む人が平気でも、招かれたお客様はどうでしょう?
ちょと、いや、だいぶ落ち着かないですね。
トイレはできるだけ人目を気にせず、リラックスして用を足せる場所が快適!ではないでしょうか。
トイレはそこに住む人だけが使うものではない、ということも考慮しましょう。
うちもその間取りです…
うちの場合、子供が小さく、前のアパートでも、友達の家でも、みんなが見えなくなる場所のトイレに1人で行くのを嫌がり、いつもついて行ってたので、人の気配を感じられるように…と、リビング内につくりました。一応、トイレドアを開けた時にトイレ内が見えない向きにしてあります。
テレビと反対の面につけ、ソファーも背を向けた状態です
あと2階にもあるので、何とか大丈夫かな…?
子供って、成長しますよ。
磯野家なら話は別だけど。
招かれた人がトイレ使いづらいって…。
フツーよそ様の家でウ○コはしないな。
↑????
磯野家には引きこもりいないが
磯野キリオというカツオの兄がいることをご存じないですか?
そう、カツオは次男だったのです!
引きこもりで番組にも滅多に登場しないので、マニアなファン以外には、その存在すら知られていません。
平屋のあの間取りで、どこに引きこもっているのかは永遠の謎のようです。
>引きこもっているのかは永遠の謎
2階のトイレがあるから引きこもるんでしょ。
わざわざ引きこもりの原因を作ることもないのにね。
2階にトイレがあるだけで引きこもりになるなんて…
Σ( ̄□ ̄;)!!
普通の家庭は、そんな事位で、引きこもりになっちゃうような精神状態にはなりませんよ…?
(><;)
そんな風に思っちゃうなんて…
何があったのですか…
大丈夫ですか…?
(ノ_・。)
磯野家にお兄さん…
みんな、近所の人までもが「海」に関係する名前なのに…
「キリオ」だなんて…
それが引きこもりの原因なんじゃ…
サザエさんの家に2階はないよ。
「2階にトイレがあると引きこもりになる」
崩れたネ(笑)
カツオは長男だし
>>サザエさんの家に2階はないよ。
>>カツオは長男だし
388をよく読んでね。
だから妄想はやめろって。
いいスレだったのに…
あら~このスレもトイレに侵されちゃったんですね
そのうちココの掲示板自体もモンスタートイレに壊されちゃうんだろうな~
毎日毎日、飽きもせず2階トイレ撲滅運動ですか!
ほんとーに飽きない人ですねぇ~
お子さんが引きこもりになられた原因が分かります…
トイレが汚くて臭い理由も分かりました…
たまにはスレ書き休んで掃除してごらんなさい。
反応すると後に引いてしまうので、ここらで終わりにしましょう。
はい、終わり!
もとの言いっぱなしスレ再開!
言いっぱなします。
2階にトイレ付けなくて良かった。
あぶなく2階にまでトイレを付けちゃうとこだった。
壁紙を標準の中から選ばず、少し値が上がってもこだわれば良かった…
間取りが上がった段階では、無駄な廊下が少なく合理的だと考えていたが、実際住み始めると圧迫感があって狭く感じる。
リビングを多少狭くしても玄関ホールは広く取るべきだった。
ロールカーテンのサイズを窓のサイズより数センチ(幅)大きめを選んだが、もっと幅を大きめが良かった。
真っ正面からは見えないが、少し斜めからだと見えちゃう
ミストサウナ欲しくなった…
寝室のテレビを寝ながら見れるように、正面の壁の高めの位置に壁かけテレビにしたかったが、壁が補強されてないと危ないらしぃ…
しといて貰えば良かった…
2階の床をコルクにすれば良かった
友人宅が台所の床をコルクにしていて、それを見てコルクにすれば良かったとおもいました。
最近のコルクの床って、よくできていますね。イメージが変わりました。
防音にもなるし、あったかいから、子供部屋の床だけでもしたかったです
このスレのローカルルールです。
数少ない良スレですので、良い状態を維持しましょうよ。
・いい放しであること
・荒らしはスルーすること
↑あなたが脱線してるんですよ。
エコキュート、薄型にすりゃ良かった。
エコキュートって何ですか?可愛いエコですか?
その通りですが何か?
父は「エコ給湯」だと思ってました。
4歳の娘は「絵かき歌」だと思ってました。
わたくしは「エロキュート」の方が好きですね。
失敗したと思うのは屋根の向き。
東西に流れてるので、いつかソーラーを乗せたくなった時には困るだろうなぁ
エロ ニュウトウ
セクハラですよ
415のお父さん当たりです。
エコキュートの名前の由来は、環境に優しいエコに、給湯と可愛いを掛けたキュートですから。
うちもオール電化にすれば良かったかな。電気代が安いらしいし。
じゃあガスの方は「エコ居る」か。
使い方次第で、実は高くなります。
トイレが二つあると、電気食います。換気でも食います。
願望ですが、トイレ流れ湯に出来ないでしょうか?
オール電化…
生活スタイルにもよるよねー。
もっと早く家を建てればよかった。悩み過ぎて1年オーバー。打ち合わせ100回オーバー。
税金など金銭的に損をした。
あと、今なら知識あるからこの知識ある状態で望みたかった。
中学の英語、今なら簡単!っていうのと同じで…。なんであの時はわからなかったんだろうって…。
今の頭で過去に戻りたいものですね。
同感!あと5年前に家建てれば良かった。アパート代無駄。計算したら土地代くらいになった。
私も、賃貸の家賃を計算してみたら土地代くらいになりました。しかも賃貸では55㎡しかありませんでした。今は160㎡。もっと早く決断すればよかった。
でもローンを早く返さないと老後のための貯蓄ができない。
家も古くなったら建て直さないといけないし、手放したくはないし。
節約生活は続くな~
もう一度設計からやり直したい。
無駄な空間がありすぎ。
ビフォーアフターの匠に頼み直して収納いっぱい作りたい。
まだ建ててる最中なのに、もう反省することが・・・。
見た目や防犯を重視して細身の縦滑り出し窓で統一したら・・・。
部屋の中に明かりがあまり入らず薄暗い。
引越ししたら節約に励まないといけないのに、余計に電気代がかかることに・・・。
>>422
同感です!
この掲示板全体をもっと早く知ってたらよかった。建ててからの方がよく読んでいます。
ローンの組み方とか、建てる前に今くらい知識があれば、もっと違っていたかも。
だから、うちは逆にもう少し家づくりに時間をかけた方がよかったな。
(税金も1年オーバーの方が結果的には得でしたよ。控除額の低い20年に建てて
しまったんで。汗)
実家が「同居はお互いに不自由だ。お前達は自分で家を建てろ」と3年前に勝手にリフォーム。
これが騙されて結局たかがリフォームに2200万。
同居を予定していたので急遽土地を探して建築。良心的な工務店に当たり完全無垢で45坪2200万。
今になって「年取った。お前の庭に増築して同居できないか。」
親をもっと早く組み敷いておけば良かった。
勝手すぎるぜ。
今から購入&商談予定です
フリープランで考慮することを自分なりに一覧にしました
他にも何かありましたら指摘お願い致します
エコキュート
床暖房
ケーブルテレビ
ガレージ
カーゲート
バルコニーの雨避け費用
防犯用シャッター
網戸
窓の2枚硝子
窓を移動
窓を追加
部屋を1つに統合
収納クローゼット
ロフト上り位置
ウオシュレット
コンセント追加
LANケーブル位置
火災保険内容
ピアノ引越し
ドア網戸
給気口
窓の透明度
ポスト
インターフォン
追い炊き
一番重要な事が抜けてますよ。
断熱性です。
電気料金に直結しますから。
あとは屋根材、外壁材など、コストと維持費のバランスを考慮し慎重に選びましょう。
同じく断熱性、気密性ですね。気密はC値1以下。
あとは、ベタ基礎、土台無垢の国産ヒバ、柱は無垢の檜、樹脂サッシLow-eペアガラス。
戸建で大切なことが抜けています。
地盤の確認です。
軟弱地で失敗すればすべてが無駄となります。
430さん。
スレタイ読んだ?ここは建てた方の反省会。
すみません移動します
移動しちゃたかな?
とっても重要。
2階トイレレスかな?
でも、あったらあったで、お好きに!!
外壁が、杉板ですが、5年ごとの塗装に金がかかる。
ウッドロングエコにすればよかったと後悔
ついでに、建築屋や工務店の無知に脱帽。
>>426さん
>無駄な空間がありすぎ。
>収納いっぱい作りたい。
そうですか。
最近はその点で失敗する人が多いんですよ。
特に2階にトイレを付けたばかりに、
収納スペースが無くなっちゃう人が後を絶ちません。
今一度、本当に2階にトイレが必要か?
良く考えてください。
438さん
文章がおかしいですよ。トイレが無駄かは個人の価値観ですので。意味不明です。
ところで、収納をたくさん作り過ぎて部屋がせまくなったという失敗談はありますか?
うちは床面積100平方㍍の30%を収納にする予定です。もう少し増やすか減らすか悩んでいます。多過ぎて後悔…足りなくて後悔…は嫌です。
収納が足りないと思っている方に質問ですが、だいたい家の何%くらいの収納で足りないと感じていますか?
逆に足りてる方は?
家族構成などによっても変わってくると思いますので、人数も教えて頂けると助かります。
うちは夫婦+幼児です。
>ところで、収納をたくさん作り過ぎて部屋がせまくなったという失敗談はありますか?
ありません。
しかし2階トイレのために収納が足りなくなったという意見は多数あります。
都心部はもちろん、地方の主要都市近辺でも地価は高いので、
なかなか大きな家が建ちません。
使わない2階トイレより、収納を増やした方が後悔しないですみます。
皆さんも失敗しないようにしましょうね。
トイレネタはスルーで。
収納については個人の価値観しだいですが、
概ね20%以上あれば十分と思います。
逆に収納が多すぎることで、
・居室部分が狭くなる
・収納に入れ込んでしまい結局ものが多くなる
・窓が少なくなり部屋が狭くなる
・導線に無理が生じる
などのデメリットもあります。
見せる収納も組み合わせるなどにして、メリハリをつける方が
バランスのいい家づくりができます。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
夫婦、子供(小学生)1人 3人家族 36坪
*以下は畳数
・土間収納 0.5
・クローク、玄関クローゼット 1.5
・階段下 1.5(1.0は天井低いが)
・パントリー 0.5
・脱衣所収納 0.5
・和室押入れ 1.0
・寝室クローゼット 1.5
・子供部屋クローゼット 1.5
・納戸 3.0
合計 11.5畳
この計算式で良いのかな???
36坪*2畳=72畳 11.5畳/72畳*100≒16%
20%や30%にはほど遠いが、住んでて収納は多いと感じるし
人にも収納が多いね。と言われるけど。。。
あれ?ここは言いっ放しの反省会スレじゃなかったっけ?
プラスポイントの話はいらない~
ありゃりゃ、ごめんなさい。失敗。
削除しときます?
ここは言いっぱなしスレだから、収納については別スレ建てたほうがいいな。
そっちはそっちで盛り上がりそうだ。
言いっぱなしスレなのに、質問してしまい申し訳ありませんでしたが、お答え頂きありがとうございました。
443さん
25%でもかなり多いように感じますね。やはり割合だけでは計れませんね。(443さんのお家みたいに広いとまた違ってきますかね)
収納についてとてもこだわって造ったようで感心致しました。プラス、マイナスポイント参考にさせて頂きます。やはり家族が増えるとあらゆる場所に収納が必要なのだと感じました。バランス良い収納。場所も重要ですね。ありがとうございました。
444さん
444さんのお家は的確な収納場所ですっきり片付いているんでしょうね。私も良い場所に収納があるお宅を見ると、収納多いねーって言っちゃいます。
うちは物が多くて、しかも捨てられない人なんで大変です。収納をどう使うかよく考えてみたいと思います。
442さん デメリットなどありがとうございます。勉強になります。
442さんが言ったように、私の場合収納が多ければその分物が増えていきそうで怖いです。
私は収納内に余裕があり隙間があるともったいないと思ってしまいどんどん埋めたくなってしまいます。だからいつも収納を開けると満杯ごちゃごちゃです。
しかしながら整理してるので中の物の場所はわかります。
無駄に物を増やさないようにしていきたいのですが。
7cmUPのシークレットブーツかちゃった事かな。