一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2011-03-11 19:10:27

オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?

[スレ作成日時]2007-11-01 15:28:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化VSガス

  1. 921 匿名さん

    >>917
    必死で力説していますが、所詮今現状の話でしょ?
    太陽光パネルだって、どんどん進化していますよ。
    発電技術も、並行して進んでいっています。
    技術の進歩を無視したり否定したりしても仕方ないのでは?

  2. 922 匿名さん

    >>921
    もう少し進化したら考えるわ>>太陽光発電
    今の状態じゃボランティア意識がないと無理。
    借金までして取り付けるものでもない。

  3. 923 匿名さん

    今から家を建てるのであればオール電化ですね。
    もうガスは必要ありません!

  4. 924 匿名さん

    >>917
    >太陽光パネル等で無尽蔵に発電出来るなら話は別だが、今の最先端技術でも太陽光パネル1枚作るのにその
    >パネルが生涯作ることの出来る以上の電力がいる矛盾がある。

    エネルギーペイバックタイム(Energy Payback Time)って知ってる?
    検索してみなよ。赤面物だぞ。

  5. 925 匿名さん

    太陽電池作るエネルギーは2年程度で回収できるし、補助金が出て10年固定2倍で買い取ってくれるなんて好条件は今のうちだよ。

  6. 926 匿名さん

    経済的にゆとりある家庭できちんとした計画のある建て方をした方はオール電化にするのではないでしょうか。
    逆にきつきつの計画で経済的にゆとりなしの家庭は少しでも最初安いガス住宅の購入をしているのではないでしょうか。
    初期投資を削っても結局は日々かかる費用に圧迫されるのがガス住宅の欠点だと思います。
    所詮ガスだし。

  7. 927 匿名さん

    だからもう一回これな
    >例えばプロパン給湯器の年間ガス代が10万円
    >都市ガス給湯器で35千円
    >エコキュートなら14千円
    >約10年使って、プロパン100万円、都市ガス35万円、エコキュー14万円
    >これに導入機器費用をプラスしてみれば、何となく選択先が見えるかも・・・

    太陽光発電は、オール電化ともガス併用とも基本的に関係無い
    これは別の検討要件だ。
    まあ電気引かずに自家発電だけで賄うつもりなら、大いに関係あるけどさ。

    それと電磁波と火災の話も比較条件として上位に来るとは思えない
    もし検討に入れるなら、そもそもどちらか一択で検討の余地などない。
    IHとガスコンロ、どちらも特徴がある 好きな方を選んでくれ。

    化石燃料の話もズレている、日本が「オール原発♪」だの「望ダム宣言♪」
    でも提唱しなければ、化石燃料脱却は当分不可能な話だ。

  8. 928 匿名

    電気代がガス代が高い安いの議論って結論でてんじゃないの。
    結局使いたい物を使うんでしょ。
    使いたくないけど誰かが言ったようにしたら間違いだったと書きたいの?弁償してもらいたいの?
    結論は自分の選択が間違っていなよと書いてもらいたいの?
    あ~だ、こ~だって結局素人の書き込み。ウヤムヤでお互い納得しないんでしょ。
    持論の書きあいの場なのかな?
    書き疲れた方の負けという結論でしょうか。

  9. 929 匿名

    ウチは田舎なのでプロパンですが、真冬はガス代が2万超えますね。太陽光もつけていないから電気代も2万弱です。そして床暖房は灯油です。車もハイオクです

  10. 930 匿名

    ソーラー無しでオール電化の家です。

    IH・エコキュート・蓄熱の床暖房の全部合わせて電気代1万です。

    お湯を使いすぎると深夜以外の時間帯に沸き上げが必要になるデメリットがありますが、相殺してもかなり満足です。

  11. 931 匿名さん

    >929
    いくらプロパンでも給湯とコンロだけで月2万は使い過ぎor単価がべらぼうに高いかですよ。
    今からでもオール電化を検討しましょう。
    床暖房の灯油はランニングコスト◎、車のハイオクは仕方ないでしょう。

    都市ガスorオール電化はコスト面では何とも言えませんから、好みの問題が大きいですが
    都市ガスが使えずプロパンなら、確実にオール電化推奨です。

  12. 932 匿名さん

    だよな。
    プロパンは安く契約させておいて、後で値上げし放題だもんな。
    設備人質に取れているわけだし。

  13. 933 匿名さん

    うちは家を建てる時点でオール電化に決めていました。
    敷地まではガス管は入っていますが、家屋へは全くガス管は入っていません。
    5年間暮らしていますが、ガス器具が必要だと思ったことは全くありません。
    正直いったらカセットコンロは使ったことがあります。
    今ではガスの存在すら忘れているくらいです。
    妻も最初の頃は料理がし難いと言っていたけど、直ぐに慣れたりや
    オール電化での調理方法やコツさえ理解すれば、全く問題ないらしいですよ。
    プロ並みに料理に拘りを持っている人や、適応能力のない人なら別ですが、
    普通の人であれば、最初は若干戸惑うことはあっても、直ぐに慣れるようです。

  14. 934 匿名さん

    いまは、風呂水を2日に一回替えて、LPガスのパランス窯で沸かしている生活だけど
    エコキュートで毎日お湯張したとして、水道代上がる分以上に光熱費下がるのですか??

  15. 935 匿名さん

    >No.926
    何偉そうに言ってんだ?
    好みの問題だろうが経済的な問題だろうがいちいち偉そうに講釈たれんじゃねーよ。

    IH使ってたけどガスの方がいいから変えてる人もいるんだよ。
    なにがきつきつだ!

    金があるならこんなところで書き込みしてんじゃねーよ。

    こういうヤツはネットでしか言えない、ただのオカマ野郎だな。

  16. 936 匿名さん

    毎日お湯を張りかえるからそれは考えもしなかった

  17. 937 匿名さん

    >934
    毎日風呂入れ替える前提にしてくれ、水道代はガスでも電気でも変わらんからさ。
    ガス給湯器もエコキューも沸かし直しは出来るけど
    どっちもバランス釜と違って得意ではないんだな。
    単純な光熱費比較なら>927を読み返すといいよ。
    これがほぼ光熱費の答えになってるからさ。


  18. 938 匿名さん

    風呂の湯は毎日替えないの?
    きったねえ~
    うちは毎日交換してるけど、電気代(光熱費全部)はエコキューとのおかげで
    電気使用量の多い冬場で20000円、夏場はエアコンをガンガンでも8000円前後だよ。

  19. 939 匿名さん

    >>934
    水道料金を1立方メートル=300円、(ユニットバスの満水水量+掃除に使用する水)=400リットルとしても
    風呂水一回変えることに120円。2日1回を毎日にかえるから、×15日・・・・・

    水道代だけをみると、毎月1,800円、年間で21,600円の増加ですね。
    実際は、立米あたりの水道料金は、もっと安いと思います。
    (地域にもよりますが200円前後では??)

  20. 940 匿名さん

    >>939
    自己レスになりますが、上水道料金に下水道料金も乗ってきますので、立米あたり350~400円は
    みたほうがいいみたいですね。

    400円とすると、月2,400円、年間28,800円となります。

  21. 941 匿名さん

    >>934
    なぜガスだと2日に1回の風呂水替えで、エコキューとだと毎日の水替えで計算しなくちゃいけないの?
    どちらも同じ頻度の水替えで考えなくっちゃおかしいじゃん。

  22. 942 匿名さん

    水道代うんぬんより毎日替えなくちゃ汚いよ~

  23. 943 匿名さん

    ガス派って不潔なケチ?

  24. 944 匿名さん

    この

  25. 945 匿名さん

    No.935みたいな言い方をする人がいるとますますガスが良いという意見がどうでもよくなってきます。
    品がなさすぎます。

  26. 946 匿名

    2日に1回しかバスタブのお湯変えない家のガス給湯器って中ドロドロだろう。雑菌繁殖しまくりだし、機器寿命も縮む。
    沸かしなおしって実はめちゃくちゃガス消費するのに。
    毎日入れ替えたほうが身のため。

  27. 947 匿名さん

    てか、浴槽の湯の方が雑菌だらけだよ。
    そんな湯によく入れるよね。
    まさか、バスタオルも毎回交換しないとか言わないでくれよ・・・

  28. 948 匿名

    他人がどうあれ自分で決められない人かわいそうです。
    幼い頃LPGしかなかった。
    大阪に来て大阪ガス知った。LPGより安い。
    持ち家からはオール電化。さらに安い。不満なし。

  29. 949 匿名さん

    エコキュートの寿命は約10年。
    更新には、いくらかかるんでしょうか。
    まさか、新規導入と同じぐらいかかることはないでしょうね。

  30. 950 匿名さん

    つーか、まだ家庭用のエコキュートが市販されてから10年経ってないし。

  31. 951 入居済み住民さん

    現在函館近郊で新築し入居しています。

    私の団地は都市ガスとオール電化を選ぶことができますが、私はガスを選択しました。理由は床暖をつけたかったからです。
    床暖に憧れていてどうしても設置したかったので、オール電化でエコヌクールによる床暖も考えましたが、金額が高すぎて無理でした。1階のLDK、和室、キッチン、廊下を床暖にし、1階トイレ、UTTはパネルヒーター、2階は寝室3個パネルヒーターです。床暖を考えてランニングコスト、イニシャルコスト、立ち上がりのスピードを考えると、ガスを選択して良かったと思っております。フル暖エアコンでの暖房でいいのであればオール電化でもいいかもしれませんね。まだ今月入居したばかりなのでまだランニングコストはオール電化と比べてわかりませんが、快適なので満足しております。

  32. 952 匿名

    うちガスを選んでたら浴室暖房も床暖房もタダでついたんだけどオール電化にしたよ。今住んでる家もオール電化だから。
    エコキュートにしたから結局値上がったけど。
    実家はガスだからガスも好きだけどIHに馴れちゃった。
    ガスの床暖房てランニングコストかかるって聞いたけど実際はどうですか?

  33. 953 匿名さん

    951さん 北海道は窓やドアが凍るほど寒いからトイレや玄関にパネルヒーター必須らしいですね。
    北海道住みの友達が言ってました。でもそれも緩くつけっぱなしにしておかないと寒くてトイレにも入れないから(断熱性能の高い新築でも外気温が低すぎるため)電気代も考えるとオール電化になるし、だから北海道はより電化率高いとか。
    寒い地方ならエアコンより蓄熱暖房設置でしょう。
    951さんが選択した方法はランニングコストが結局一番かかるのでは?
    2階暖房も電気のパネルヒーターでしょう?
    家族構成わかりませんが、子供さん達が個室で過ごすことが多くなる年齢になればより光熱費は高くなるし。

  34. 954 匿名さん

    北海道人です。

    >951さんが選択した方法はランニングコストが結局一番かかるのでは?

    951さん、パネルヒーターは、セントラルヒーティングの放熱パネルのことですよね。
    北海道では、地域によって、都市ガスの料金が違いますが、
    函館は、北ガスのエコジョーズ割引料金を使うと、
    光熱費は、オール電化とほぼ同等になります。
    初期コストを入れれば、ありえる選択だと思います。
    北海道でオール電化が多いのは、プロパン地域が多いからでないでしょうか。
    プロパン地域で新築なら、オール電化しか選択肢はありませんから。
    札幌市内、札幌近郊でも、都市ガスが通っていない地域はあります。
    それと、ほくでんさんの宣伝力は、強力です。
    それに引き替え、都市ガスは、各社バラバラです。

    >寒い地方ならエアコンより蓄熱暖房設置でしょう。

    オール電化なら、寒冷地は蓄暖というのは、好みを別にして、
    コストから見て、そのとおりかと思います。

  35. 955 匿名

    私の地域も寒冷地です。

    トイレや洗面所もとても冷えるので、1階全体(LDK・和室・廊下・トイレ・洗面所)に蓄熱の床暖房(7k)を入れてます。

    翌日の冷え込みや天候に合わせての温度設定を就寝前にセットする必要がありますが、深夜電力を使用しているので電気料金はかなり抑えられてます。

    灯油を使用すると灯油代も必要ですよね。

  36. 956 入居済み住民さん

    951です。
    952,953,954,955さんレスありがとうございます。

    952さん
    ランニングコストについては、まだ済み始めなのでわからないです。

    953さん
    パネルヒーターについては、温水セントラルヒーティングのパネルヒーターです。家のつくりについては、Ⅰ地域仕様の一応高気密高断熱住宅仕様(Q値2.0、C値2.0)となっております。
    家族構成については、3.5人家族です。(一人腹の中です)
    確かに函館近郊でも寒い季節はマイナス10度行くこともあります。今年は暖かい冬を過ごせることに期待しております。

    954さん
    設備についてはその通りです^^
    初期投資とランニングコスト、機器の耐用年数を考えると、どっちもどっちな感じがしますよね。函館近郊であれば、都市ガスが結構安く(プロパンの4分の1程度)で、オール電化の設備次第ではランニングコストもいい勝負だと考えました。


    955さん
    蓄熱の床暖を知ったのは、設備等もすでに決めた後で、どのくらい快適なのか想像が付きませんでした。実際どのような感じなのでしょうか?やっぱり前日の温度設定次第では失敗する場合もあるものなのでしょうか?
    あとは、ランニングコストがどのくらい安いんでしょうかね?私の想像では、私の家の規模で2万位のガス代を想定してます。(32坪程度で24時間暖房は入れっぱなしです)蓄暖系だとこの半分とかいっちゃうんでしょうか?

  37. 957 匿名さん

    親族が石油会社勤務
    プロパンガスを都市ガスよりも安く提供できると聞いてはいたが
    将来の事を考えて(亡くなった後もそうなる保証がない?)オール電化にしました
    最近プロパンにしときゃ良かったなと思います
    特にキッチンと床暖房はガスが良かった

  38. 958 匿名

    955です。

    先月は25~7度に設定していたので、全ての電気料金(IH・エコキュート・蓄熱床暖房含め)で1万でした。(ガス無しです)
    床暖房が一番強くても40度までですが、最近、-5度とか冷える朝には30度に設定しておくと朝から全体が温まってます。

    床暖房の使い心地は通常の床暖房と変わりないと思います。
    大きな違いは蓄熱なので、就寝前に高い温度で設定してしまうと直に座るとお尻が熱いです。
    でも、もうこの時期だと27~30度辺りを常に設定しているので、寒くて失敗というのは起きてません。

    一番大きな所は、23時~7時の間に蓄熱してますから、蓄熱時から床暖房が暖かで、留守にしていても放熱しているのでずっと暖かです。(朝7時で蓄熱終了と同時にスイッチoff)
    帰宅しても暖かいのはかなりの利点だと思います。
    寒冷地に住んでいると、帰宅してから家を暖めるのに時間がかかりますよね。
    以前は寒くて5・6枚位重ね着してましたが、床暖がある新居へ住み始めてからは2~3枚位の薄着で過ごせてます。

  39. 959 入居済み住民さん

    951です

    955さん
    同じ使い心地で月1万は魅力満点ですね^^
    多分、ガスだとそこまで安くはならないと思っています。ガス+電気代ですので^^;
    私はこれから数年かけて一番いい設定を探してみますね。
    いまは、使い始めなので、フルパワー気味につかって、それから少しづつ調整していきます。

  40. 960 匿名

    実家がガスで今のところがオール電化だったので嫌で嫌で仕方なかったです。
    おいしい玉子焼きつくれるのか!?って
    でも住んでみたらIHの使いやすさにビックリ
    心配していた玉子焼きも問題なかった

  41. 961 匿名さん

    IHコンロだとガスと違って上昇気流が少ないため、
    油煙が飛び散らず、キッチンがベトベトになることもありませんね。

    魚を焼くときは電気グリルの方がキレイに焼けますね。

    ガスと違って調理時に換気扇を回さなくても死ぬようなことがなく、
    ゆでるだけなどニオイが少ない料理では加湿器代わりにもなりますね。

    IHコンロに拒否反応を示す人たちは、IHの炊飯器はもちろん、
    電子レンジやドライヤー、ホットカーペットなどは使っていないのでしょうね。
    http://www.tepco.co.jp/ps-engineering/denjikai/den03-j.html

  42. 962 匿名はん

    >No.945
    品ね。
    どうでもいいと言っておきながら
    わざわざ書き込みしてる(ワラ
    これも品のうちですか?
    それともかまってくん?


  43. 963 匿名

    亀レスだし、アンカーもまともにつけられないし・・・

  44. 964 匿名さん

    都市ガスとオール電化では、機器寿命までのトータルコストで大差無いと見える
    生活や好みに合わせ、好きな方を導入すればよい。

  45. 965 匿名

    床暖房を施工してた場合、その上を歩くと、ほんの小さい小さい音でピシッと鳴りませんか!?

  46. 966 匿名

    フローリングですが、床材が木材では無いので鳴りません。
    見た目は安っぽく見えるかもしれませんが、破損しても木材同様な1枚1枚の大きさなので補修が簡単。模様は木目プリントです。
    床暖房の熱を感じやすくて温度が弱くても暖か。

  47. 967 匿名さん

    ガスのメリットって料理が昔ながらの調理法でできるってことくらいですか?

  48. 968 匿名

    停電でも使用出来る。

    オール電化ですが、鍋料理用にカセットコンロはあるので、停電時でも調理やお湯を沸かしたい時にはカセットコンロでしばらくはしのげます。

  49. 969 匿名さん

    経済性に関しては、ガスコンロもIHも触れて欲しくないとメーカー様は言っているので
    後は好みで選べば良いのです。

    給湯器に関して都市ガス給湯器とエコキュートでは、トータルコストで
    ケースバイケースに個々で判断すべき部分が大きいです。

    更にエコジョーズより普通の給湯器(これはコスト差があっても僅差)
    エコキュートより電気温水器なんて比較も出てきますね。

  50. 970 購入検討中さん

    北海道で全館床暖房(非蓄熱・温水式)のみで検討しています。

    24時間床暖運転で都市ガスと電気どちらがお徳でしょうか?
    電気だとほっとタイム22というのが使えます。
    都市ガスがよくわかりません。


     

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸