- 掲示板
オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?
[スレ作成日時]2007-11-01 15:28:00
オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?
[スレ作成日時]2007-11-01 15:28:00
オール電化住宅に、この8月入居しました。
結論から言うと、快適です。
IHは、ガスコンロと違って、上手く使えるか
最初戸惑いがありましたが、
家族全員から、ごはんが美味しくなった、と
言われました。
以前のガスで魚を焼く時、ちょっと目を離すと
焦げてしまったり、中まで火がまわらなかったり、
火加減が難しかったですが、
現在使用のIHは、両面焼グリルで、オートメニュー
があるので、実に美味しく焼きあがります。
また、煮物も、目を離して焦がせたこともありましたが、
火加減が一目瞭然でタイマーがついているため、
セットすると、離れていてもばっちり出来上がります。
(単に、私の料理の腕がないだけですが・・・)
何より掃除がラクで、火を使わないので安全!
私は、思うところあってエコキュートでなく電器温水器
を採用しましたが、先月の電気代は、11000円でした。
ガスと併用していた時でも一万円前後だったので、
電気代はほぼ横ばいで、ガス代が完全に浮いた感じです。
冬の暖房については、これから結果が出ると思いますが、
今のところ、オール電化採用で大正解だったと思っています。