匿名はん
[更新日時] 2010-07-17 09:45:09
2階トイレが汚くて臭いが充満するのであれば、1階トイレも同様であり居間・食堂に臭い充満します。
夜中にトイレに行こうとして階段を転げ落ちる人もおり、安全面・利便性からも2階トイレは必需品です。
たがが1坪のトイレより収納と言う人は、収納スペースの問題より荷物整理を行いましょう。
それではファイト!
[スレ作成日時]2009-07-26 11:54:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2階トイレについての専用スレPART2
-
701
匿名さん
二階にトイレを付けれなかった約一名の人は無駄が絶対許せないようです、無駄と余裕が理解出来ないんです、人生余裕が無いと攻撃的になるよ。
-
702
匿名さん
私も>>698さんの質問の回答を聞きたいなあ。非常に興味があります。
2階に有るのに使わないという方、どうか早く回答してください。
-
703
匿名
ショップを営んでますから二階にトイレはありません
ショップの中にお客様の為のトイレ
もう一つは自宅専用
3つもあったら掃除がたまりません
というウチの例外もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
>>703
その間取りなら例外ではなく普通、スペース的に二階にトイレを付けれないと言う事ですよ。
それより質問に答えて下さい、都合の悪い事はスルーですか。
-
706
匿名さん
2階にトイレが有るにもかかわらず使わないし使わせないのは、
『掃除が面倒で大変だから』だそうです。
-
707
匿名さん
掃除が嫌いならトイレを付けなくても自由だけど、DKや風呂、寝室の掃除もやらないのですか。
まさか塵御殿屋敷では無いのですか、お答えお願いします。
-
708
匿名さん
>おしっこが近い居酒屋でさえ1つですからね。
飲食店でも高級な店は当たり前として、少しましな店でもトイレは複数あるよ(笑)
トイレが1つしかないような安い居酒屋なんかでは、よくトイレに行こうとしたら使用中だったりで我慢すること多いよね。
それで皆が我慢の限界で慌ててするもんだから汚いトイレが多い。
自分の家ではそうなりたくないですね。
あー、トイレが臭いだと、掃除が大変だとって行ってるのは、そんな状態だからですか。(納得)
-
709
匿名さん
↑ 打ち間違い、変換間違いの訂正をします。
あー、トイレが臭いだの、掃除が大変だのって言ってるのは、そんな状態だからですか。(納得)
-
710
匿名さん
掃除をしないで風通しが良いから音と匂いに悩まされてるのですね、せめてドアだけで付ければ多少は改善されるかも知れません、お試しください。
-
712
匿名さん
-
-
713
匿名さん
>>711
余裕のない生活を余儀なくされてる貧困層と家に対する価値観が違うんですよ。
我々にとっての家は最低限の生活をするためだけの箱ではないんです。
あなたはあなたの価値観での生活をどうぞ続けてください。
-
714
匿名はん
>>711
その400人はパチンコ屋に住んでいるのか?
いい加減、条件がズレてる例を挙げるのやめてくれよ。
-
715
匿名さん
>>711
青テントのホームレスは住居(?)にトイレなくても生活してるぞ。
あんたの理屈じゃ1階のトイレも無駄なんじゃないか?
-
717
匿名
その数時間でも、くつろいで過ごしたいです。
休日は、年に何回ありますか?
毎回朝から晩まで出かけて、家にいないのですか?
親戚や、知人が泊まりに来ないのですか?
…あ。
そんな窮屈な考えの家に泊まりに来てくれる人はいませんよね…
じゃぁ、2階トイレが有ると無いとの差は、わかるはずありませんでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>>716
都合のいいのにだけレスしないで、皆にしてくださいよ。
-
719
匿名さん
家族が何時間外にいようが家にいる時間ってだいたい被らないですか?
後、出掛ける前とか具合が悪い時とか必要な時にトイレがかぶるって多くないですか?
要は人数とかではなくて条件だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
入居済み住民さん
おばさんに何言っても無駄だけど、此処はおばさん専用だからまあ良いか、よそで荒らすよりましだな。
-
721
匿名さん
映画館でも数百人に対して4個のトイレでした。
問題無く、くつろげましたよ。
私もトイレが2つ必要という意見には疑問が残ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
トイレが一つのほうが、家族で譲り合いの心が生まれてよいと思うが。
病気になった時考えても、トイレの心配する前に、寝床や廊下でぶちまけると思う。
本当の安全策なら、枕元にオマルおいておかないとね。
いまだに、ほとんどのアパートやマンションのトイレがひとつなことと、
HMや建売で1Fのみトイレの物件が依然として存在しているということは
2Fトイレ派の意見も多数派ではないということの証明だな。
もちろん、つけたい人はご自由に。
結論「体裁気にして、無理な資金計画を立てるまでして、2Fトイレは設置する必要はない」
-
723
匿名さん
>いまだに、ほとんどのアパートやマンションのトイレがひとつなことと、
>HMや建売で1Fのみトイレの物件が依然として存在しているということは
>2Fトイレ派の意見も多数派ではないということの証明だな。
「アパートやマンション」=「少人数世帯」
「存在している」≠「多数派」
証明終わり。
-
724
匿名さん
722さん
廊下に汚物をぶちまけるとか、頭は大丈夫ですか?
二階にトイレがあるのは多数派というよりも、むしろ当然のことですよ。
アパートやマンションでは少数世帯というのもありますが、スペースの問題もあります。
スペースに問題のない一般的な一戸建てや少し大きめのマンションではトイレが複数あるのは当たり前です。
だいたいHMで建てる場合、二階トイレは標準でついてますよ。
わざわざマイナスオプションで外すんですか?
まーたかが二階にトイレつけただけのことで「無理な資金計画」とやらになってしまう人には無理には勧めませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
入居済み住人さん
私も2階にトイレありますけど、
別になくてもいいですよ。
ほとんど使わないですし。
たまたま2階で掃除しているときや、
2階で洗濯物を干しているときに2階のトイレを使いますが、
1階に降りてから1階トイレでも問題ないですからね。
都会はマンション暮らしの人が多いですが、
ほとんどがトイレ1つですし。
問題が起きたって聞いたことないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
購入検討中さん
なにか一時期のミニヴァンブームも彷彿させますね。>2Fトイレ推進派
一年数回しか6~7人乗せることしかない人まで
「とりあえずミニヴァン買っておけ」で、タワー駐車場に入らなくて困ったり
流行で乗用車型買ってみて、狭い3列目や少ない荷室にうんざりしてみたり。
「とりあえず2Fにトイレ作っておけ」ではなく、ちゃんとライフスタイル考えてから
本当に必要かどうか判断しましょう。(注文住宅の全て設備がそうですが¨¨。)
-
727
匿名さん
家族構成と間取りも重要ですね。
確かに夫婦二人世帯で、二階に部屋が一つか二つしかないような家にはあえて二階にトイレをつける必要はないです。
ですが、家族が三人以上いたり、二階に書斎やファミリールームがある家には、ないと他の家族とバッティングするなど不便なことになります。
せっかくの注文住宅であえて不便な家を作る意味はありませんよ。
別に推進するまでもなく、二階のトイレは必要だからつけるものです。
ブーム?という訳でもないし、ミニバンの三列目シートとは使用頻度も全く異なるし、比べるのもおかしな話ですよ。
家族が三人以上いるごく一般的な家庭で、普通に生活していて年に数回しか二階のトイレを使わないなんてことはありえないでしょう。
あるとしたら、わざと使わないようにしているとしか考えられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
枕元にオマル置けって2階トイレが臭い、うるさいって言い続けた人の意見とは思えない。
20年前のちょっとしたお金持ちのお宅でも2階トイレついてるとこあるから、一時的流行りじゃないと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
729
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
入居済み住民さん
観光バスもトイレが無いのが多いから家もトイレは要らないな、おばん。
-
731
匿名さん
いつの間にか2階トイレを推進していることになってるよwww
-
732
匿名さん
一人で何役もご苦労様。
そんなにしてまで2階トイレが憎い?それとも羨ましいの?
でも今や有るのが当たり前で羨ましがるほどのモノじゃないんだけどね。
-
733
匿名さん
>>726
おいおい、2階トイレとミニバンの比較かい???
客間や応接間なら言ってることわかるけど、
たかがトイレにライフスタイルも何もないだろ。
大げさなんだよ。
もう一度いうけどトイレだよトイレ。
金もスペースも大したことないだろ。
>>725
2階にいれば使うけど無くても問題ないなんて当たり前の発言するなよ。
使ってるんならそれが便利だからだろ?
トイレって所詮そんなもんだよ。
金が無いんだったらしかたないけど、無理に外す仕様じゃないだろ。
正直に金が無いから付けませんと言えば皆納得するものを変な理屈をつけてるんじゃねえよ。
-
734
匿名さん
家族構成など関係ない。1フロアに1つトイレは必要。
トイレのために階段上り下りするのはごめんだ。
デパートとかでも、1階おきにしかトイレがないところとかイラッとくる。
家に一人の時でも、各階にトイレがあって良かったと思う。
そんなにトイレが嫌なら公園の傍に住めば良い。
そしたら1階もトイレを造らずに済むよ。
-
735
匿名
多分、家に快適さを求めてないのでしょう。
せっかく高い買い物なのだから、少ししか変わらないような額をケチって、我慢を強いられる家になるよりも、どうせならゆったりと過ごせる家にしたい。
逆にもったいない。
高い金だして、我慢を強いられる家なんて…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
ローコストHMで検討しているので、2Fトイレオプションです。
つけると30万円ほどかかります。誰か私に寄付してください。
坪単価に均すと1万円ほどUPになります。
-
737
入居済み住民さん
無理に家を建てない方が良いのでは、家賃並みだ建てられると営業に言われ、変動金利で借りてウン年後には金利が上がり支払い不能でホームレスに成らないよう無理しないで下さい。
-
738
匿名さん
たしかに。
ローコストで建てる上に、たった30万も払えないような人は家を建てない方が賢明です。
家の他にもカーテンや照明、外構など色々とお金がかかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
739
匿名はん
たった30万円って・・・・。
住宅の購入するときは金銭感覚が麻痺する人がいるってのは本当みたいですね。
2000万円の買物でも1000円の買物でも1円単位で気にしる、心境は察しますよ。
でも・・・・。
30年住むとして1年に1万円。月で千円もしないから
1階トイレに貯金箱でもおいて、30年間で30万以上貯金して
「あの時つけないでよかった」と実感してくださいませ。
(私には真似できませんけど。)
-
740
ミネラル
2階にトイレが無いイコール「ローコスト住宅」という定義が理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
ビタミン
>>733に激しく同意だね。
あと、2階トイレ反対派はマンションスレに移動してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
ビタミン
>あるのに無駄だとか使ったことが無いって人は、無駄な金をだした自分がバカだと恥じをさらししてるしね。あ~はずかしい。
↑まったくもってその通り
>2階のトイレから1階のリビングに向かって、
「ボビーン」って、ちょっと失礼よね。
しかも2階に上がるの分かっちゃうから、
バレバレでかえって恥ずかしいよ。
↑とても成人した大人の発言とは思えません。貴方こそ恥ずかしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
入居予定さん
小さな子供がいる家庭は2階にあった方が便利ですよ。
子供って夜中というより明け方トイレに起きることが多いです。
朝の4時とか5時ぐらい。おねしょもだいたいその時間ですよね。
その時間に下まで付き合わされるのは勘弁してほしい。
-
745
住まいに詳しい人
>>744
トイレおばあさんが居る限りなくなりません。
-
746
住まいに詳しい人さん
<小さな子供がいる家庭は2階にあった方が便利
そんな数年のために?
子供が小さいうちや年をとったら1階で生活するから、
2階にトイレは必要ない。
生活弱者を2階で生活させないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
家族構成は関係ない。
各階にトイレは必要。
2階があるなら2階にもトイレは必要。
3階もあるなら3階にもトイレは必要。
トイレのために階段上り下りなんてイラッとくる。
-
749
匿名さん
ここまでくると病んでる。娘のことなどよほどのことがあったんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
ミネラル
このスレPart2だけど実際はPart4ぐらいいっている
歴史のあるスレッドです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)