一戸建て何でも質問掲示板「2階トイレについての専用スレPART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階トイレについての専用スレPART2
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2010-07-17 09:45:09

2階トイレが汚くて臭いが充満するのであれば、1階トイレも同様であり居間・食堂に臭い充満します。

夜中にトイレに行こうとして階段を転げ落ちる人もおり、安全面・利便性からも2階トイレは必需品です。

たがが1坪のトイレより収納と言う人は、収納スペースの問題より荷物整理を行いましょう。

それではファイト!

[スレ作成日時]2009-07-26 11:54:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階トイレについての専用スレPART2

  1. 501 匿名さん

    嫉妬心としかとられません。

    これが無くなればおばさんの存在意義が無くなる、おばさん新ネタお願いします。

  2. 502 トクメイ

    二階トイレ無しはボンビーのバロメーターは
    どうかな????
    二階トイレのみんなは正月にワイハってか?
    んなヤツらが
    掃除機二階に持って行ってる姿が滑稽だが

  3. 503 匿名さん

    掃除機も各階ごとにあるのが普通では?
    うちでは子供部屋も自分たちで掃除させています。

  4. 504 匿名さん

    2階トイレが金持ちではなくて「普通」です。
    無しは・・・どうだろ。

  5. 505 匿名さん

    >>500
    うーん・・それも極端ですねw
    そこまで行っちゃうと違う階級だーね
    2Fトイレ不要論者と対極w
    今建てると2Fトイレは標準なんじゃないかと
    うちも標準だったから費用の面での悩みは無くて助かったけど
    すごく2Fトイレ助かってるよ
    足腰弱ってきて、2Fで寝てて便ステに行きたくなったとき、とても便利です

  6. 506 サラリーマンさん

    >>505
    でもローコストHMは今でも2Fトイレはオプションだよな。
    見かけの坪単価下げるためのセコイ作戦だよね。

  7. 508 匿名さん

    おばさんの家と普通の家を比較しても意味無い気がするな。

  8. 512 SHIN

    削除依頼をしているのは、2階トイレ不要を唱える方ではありません。
    2階トイレ賛成派の私がやっております。
    賛成派の私ですが、2階トイレ不要論者の人格まで否定することはないと思います。

    もう少し相手を尊重して、掲示板のルールを守って節度ある書き込みをしませんか?
    くだらない煽り発言や誹謗中傷発言は、見たくありませんし、そのような書き込みは、
    これからもどんどん削除依頼していきますので、その点よろしくお願いします。

    >>511
    下記のページをよく読んで、今一度ご自分の書き込みを見直しましょう。

    利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

    掲示板の投稿マナーについて
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

  9. 513 匿名様

    2階のトイレは確かに使わないぞ。
    つーか、間取りで必要ないベストワンじゃな。
    誰も入らないから汚れにも気付かない。

  10. 516 匿名さん

    >>513
    あなたが使わないのは自由です、二階のトイレが有って使用しないなら無い方が良いが普通の人は便利に使ってる。

  11. 517 匿名さん

    実家は二階にトイレあります。私はまだアパートで戸建てを検討中です。
    両親は子供が巣だった今は二階のトイレは使ってないみたいです。
    たまに水を循環させるという理由でトイレを使ってるみたいです。
    今となっては基本いらなくなったみたいです。

  12. 518 匿名さん

    子供が巣立って老夫婦だけに成れば二階自体要らなくなるからトイレは使わないな、ここは之から家を建てようとしている人だから考えだから、子供の居ない老夫婦や一人家族は平屋、夫婦で子供が居れば二階屋で余裕が有れば二階にトイレを突けば良いと思う、他人に強制する事では無いのでご自由に。

  13. 519 匿名さん

    >>517
    うちの実家は子供である私と妹が結婚してからも、比較的近くに嫁いだ私の家族がよく泊まりにいくので、
    二階トイレはよく使っていますよ。
    特に子どもが自分でトイレに行くようになってからは、2階トイレは非常に役立っています。
    1階にしかトイレが無いと、小さい子供をひとりで階段降りて行かせるのは危ないので危ないですが、
    おかげで、2階に居るときでもひとりでトイレに駆け込んでいます。

  14. 520 匿名さん

    2階に、主寝室+2部屋&風呂

    2階にトイレがなければ地獄です。

    風呂入る前って、なぜにあんなにも、もようしたくなるんっすかね?
    後、夜中とか2階にトイレなかったら辛い。

    つーか普通につけれれば付けとけば良くないですか?

    なぜに、こんな事が議論になるの?

  15. 521 匿名さん

    そうですね。
    不要になっても使わなければいいだけですが、
    いざ必要になっても、まず後付は無理ですからねえ。
    たかが半坪~1坪程度のスペースしか要らないんだから。

  16. 522 匿名さん

    なぜに、こんな事が議論になるの?

    約一名の反対派のおばさんが居るから議論なるのです、賛成派は二階にトイレを付けたけたく無い人に付けろとは強制しません、最初から見れば良く解ります。

  17. 523 匿名さん

    おばさん…て誰?
    ちょいちょいソノ名前出てくるんですが…

  18. 524 匿名さん

    二階のトイレを付けるのに反対し屁理屈をする人です。

  19. 526 匿名さん

    皆さん、このスレでは、嘘をついてでも、2階トイレ不要派を暖かく受け入れてあげてください。
    ここの居心地が悪くなった2階トイレ不要派が、ときどき他のスレに流出することがあり、大変迷惑しています。

  20. 527 522

    >>525

    二階にトイレ有りますよ、俺は否定派では有りません。

  21. 529 匿名さん

    殆どの家が二階にトイレが有るから日本人は殆ど引き籠りですか、これはおばさんの家の実例ですか。

  22. 530 匿名さん

    そもそも2階は必要ない。

  23. 531 匿名さん

    普通2階にいるかい?

    居れません、だって実家は平屋です、おばさん二階が有ってうらやましい、間取り教えて下さい。

  24. 532 世捨て人

    俺も注文で建てれば2Fにトイレつけるだろうなと思ってたが、
    2Fから下に伸びるあの配管を見るとできればつけたくない気になるよ。

  25. 534 匿名さん

    2Fから下に伸びるあの配管を見るとできればつけたくない気になるよ

    壁の中に配管入れる事も出来る、見てくれが気になる人で二機にトイレが必要で金と間取りに余裕が有れは検討して下さい、おばさんにはお勧めしません。

  26. 535 匿名さん

    たかだか40畳くらいなら、いらないですね♪♪

    うらやましいな40畳も取れるならコンクリートか重量鉄骨作りですね、何処の廃墟ビルですか。

  27. 536 初めて見ました

    2階にトイレが要るかどうかの話ですか?要ると思う人は作ればよいし,要らないと思う人は作らなければいい。このレス見ている他人同士が,意見を一致させる必要もないし,意地を張って持論を展開する必要もない。同居する人たちで意見がまとまれば良いことですね。ただ,単に議論として,この場で議論するのが好きなら,すきなようにすればよいと思いますが。

  28. 538 匿名さん

    >>536
    おばさんと遊んでるだけです、家族が居れば二階にトイレを付ければ良い、強制する事では無いけどな。

  29. 539 匿名さん

    間取りにもよりますが、我が家にはやはり2階にトイレは必要です。

    2階にいることがないという方がいらっしゃいますが、2階にファミリールームや書斎、ホームシアターがあればいる時間は長くなると思いますよ。

    寝るために寝室に入ってもすぐに寝るわけではないし、夫婦で会話したり、本を読んだりテレビを観たりします。
    その後でトイレに行きたくなることがありますから。

  30. 540 匿名さん

    だからそれでいいんだって。まともな人は誰も使わないのに付けろなんていってないし、使うのに付けるなとも言っていない。

  31. 542 匿名さん

    541さん、気にしないで下さい。

  32. 543 匿名さん

    必要と思うなら作れば良し、不要と思えば作らなければ良い。
    ただ後から作りたくても簡単には作れないことも事実。
    配管だって、メンテやコストを考えての外配管もよし、お金があり見栄えを重視するなら内配管もある。
    ただ、不要だという意見はいいが、費用やスペースがないのが第一の理由なのに、
    無理やり不要論にすり替えるのはいい気がしないね。
    まあ読んでたらわかるけどね。

  33. 545 匿名さん

    >>544
    無理やりコジつけてきましたねえ。
    別にトイレを収納にする必要もないけど、
    収納をトイレにすることは無理(常識的な費用で)だけど、
    トイレを収納にすることは十分可能ですよ。
    風水なんて言われたら話にならないけど・・・
    だいたい、トイレのスペースも収納にしたいくらい狭い住居で
    風水考えた間取りなんて無理だけどね(笑)
    「住まいに詳しい人」「設計士」ってのが嘘丸出しで笑っちゃうね。
    仮に本当ならとんでもない家を設計する人だろうね。

  34. 546 匿名さん

    トイレが邪魔になるって時点で有り得ない…

    普通は当たり前にあるものなんじゃないですか?

    照明のプルスイッチじゃないんだから…

  35. 547 匿名さん

    実際のところ新築の注文住宅で2階にトイレのある家とそうでない家の比率とか戸数のデータみたいなのはあるんでしょうか。※平屋除く

    要・不要の応酬には興味ないけど、デファクトスタンダードとして2階にトイレありといえるほどの割合なのか知りたいです。

  36. 548 入居済み住民さん

    25坪から50坪くらいの実際に建てて人の図面見せて貰ったけど二階にトイレが無いのは20件くらいで1軒だけだった、25坪の家、メーカーはハイム、ハウス、ヘーベル、大成。

    注文住宅で工務店なら二階にトイレを付けない人がもう少し多いと思うが大手では極小住宅以外は二階にトイレを付けると何処のHMも言っていた。

  37. 549 住まいに詳しい人さん

    最近は2階にトイレ付けない人が多くなりましたね。
    HMの言いなりになる人が少なくなっているから、なおさらなんでしょうね。
    自分のライフスタイルに合わせ、
    2階トイレの代わりに、収納や物干しスペースにする人が増えてます。

  38. 550 サラリーマンさん

    >>548
    だから、タマやアキュラみたいなローコスト系は2Fトイレがはオプションなんだって!!

  39. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸