匿名はん
[更新日時] 2010-07-17 09:45:09
2階トイレが汚くて臭いが充満するのであれば、1階トイレも同様であり居間・食堂に臭い充満します。
夜中にトイレに行こうとして階段を転げ落ちる人もおり、安全面・利便性からも2階トイレは必需品です。
たがが1坪のトイレより収納と言う人は、収納スペースの問題より荷物整理を行いましょう。
それではファイト!
[スレ作成日時]2009-07-26 11:54:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2階トイレについての専用スレPART2
-
251
あ
客が来てる時に二階で…ってよりも、単純に二階に居る時すぐ行けるからかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
2階トイレがいらないと言う人の言い訳
音が1階にまで響く・・今時の家はドアを閉めれば普通聞こえません。聞こえるような家はよっぽど壁も床も薄い例外的な家なので、一般論には当てはまりません。
臭い・・・掃除をしっかりして下さい。
収納が減る・・・単に家の広さの問題です。「いらない」のではなく、「つけたくてもつけられない」ということを自覚しましょう。
高木美保さんは休日は自宅の2階トイレで過ごすことが多いそうです。
トイレには本棚、冷蔵庫、おやつ戸棚などがあり、トイレで足湯を楽しみながら読書をしたりおやつを食べたりするそうです。
ほとんどリビング状態(笑
-
253
匿名さん
家族におなかの弱い人がいるとトイレは2つ必要です。
しばらくこもられるとその間トイレが使えないと不便で。
忙しい朝ならなおさらです。
同じ階に二つあるくらいなら、1階と2階の両方にあったほうが良い。
-
254
匿名さん
職場の同僚のトイレにこもった最長記録は11時間!
お腹が弱く、飲んだ翌日はかなり辛いとのこと。
通勤電車ではトイレ付の車両を選ぶことはもちろん、
途中駅の構内トイレの場所まで熟知しています。
こんな人が家にいたらトイレは2つ欲しいなぁ。
それに小さい子供がいたら、トイレ2つないと不便です。
人が入っているときでもお構いなしに「おしっこ!」ですから。
言ったらもう待ったなし。間に合わないと・・・嗚呼。
お部屋が臭くなっちゃいますからね。
-
255
匿名さん
>お部屋が臭くなっちゃいますからね
まさしくその通りです。
だから寝室のある2階にトイレは禁物なのですね。
しかも夜中にジョロうるさそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
入居済み住民さん
たしかに寝室の中に有れば匂いと音でうるさくて寝れないな、普通は廊下を隔ててドアが付いてるから全く問題ない
-
257
匿名さん
過去スレ全部読んでないんで申し訳ないですが、
1階にトイレ2つって選択肢はないんですか?
うちはトイレ1つです。もちろん1階です。
1つじゃ足りないなあって思うことはありますね。
-
258
匿名さん
横レス失礼します。
普通は2階のトイレはほとんど使いませんからね。
1階に2つはいいかも知れません。
しかし4〜5人家族程度なら、
1つで十分ですよ。
家族皆が1日中家にいる家庭なんかありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
1つで十分と言い切れる感覚が理解できない。
1日中家にいるかどうかとは関係がない話。
-
260
匿名さん
トイレは一つで十分とか2階にあると夜間うるさいとかいう方は、トイレは1階に一つしか設置していないのでしょうから、想像で書き込んでいるのだと思います。
だから実際に各階にトイレを設置した人からすると一般的ではない、おかしな言動になってしまうのでしょう。
-
-
261
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>トイレは一つで十分とか2階にあると夜間うるさい
その通りです。
そんな小さな家に2つもトイレが必要ですか?
いいえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
近所をよく知る人
小さい家で収納を優先させたいなら無理して二階にトイレを付けなくても良いな、部屋も収納も十分取れるなら付けた方が良い、但し掃除も出来ない無精な人は付けると後悔するだろう。
-
264
匿名はん
掃除ができない人は、2階にいるときに便意が発生したときに、
いちいち2階から1階へ降りるのが面倒と思うだろうから、
2階にもトイレをつける、または2階にもトイレがある建て売りを買うはず。
-
265
匿名さん
結局、必要かどうかは人それぞれでしょ。トイレが2階に在ろうが無かろうが必要なら必要、いらなきゃ不必要、他人から物言いされる必要はない。もっと、これから一戸建て考えてる方に対して参考になるようにカキコしたらいかが?
押し付けや批判が目立ちすぎだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
そうですね。
私も同感です。
私は、二つ必要です。小さい子供は、一人オシッコすると、つられてオシッコだし、家族にお腹の弱いひといるし、最低二つは必須です。
基本、お客様もつかうLD同階には、ちょっとゆとりをもたせプチ豪華に、寝室等階には、家族用で最低限スペースで構成してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
-
268
匿名はん
>>265
人それぞれなんて結論はとうの昔に出てるよ。
-
270
近所をよく知る人
-
271
匿名さん
-
273
匿名さん
↑何をむりしてるのかな?
近所に80近くの建売出てるけど、全てトイレ二つですよ。平均して建坪30ちょいかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
契約済みさん
-
275
匿名さん
272さんの家は平屋の?屋根だけの家?ですが道路が広いので100坪以上有るそうです。
-
277
入居済み住民さん
トイレが汚い、臭い。って掃除がよほど下手なんですね。
二階トイレは便利です。
まめに掃除をしてれば、そんなに汚れませんしトイレが二つあってもそんなに掃除大変じゃないよ。
ただ、いらないと思う人はつけなければよいだけのこと。
二階トイレがあるだけで、「無理しちゃって」と思う人なんてほとんどいないですよ。
自分がそう思ってるから、周りの人もそう思ってるだろう。と思い込んでるだけですね。
-
279
匿名さん
トイレ婆ほんと暇だよね。
2階にトイレがある方がいいにきまっているだろ。
-
-
288
匿名さん
2Fにトイレあるが、重宝してるぞ。
1個所だと「もしもの腹痛」の時大変だぞ。まあ、メインは1Fだがね。
うちも、2Fだけ臭いが多少ある。原因は不明。
1Fタンクレス「アラウーノ」。2Fタンクあり。タンク上のブルーレットみたいなやつが原因かなとも思う。1Fに比べ、使う頻度も少ないし、気温も高いからな。
-
294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
普通、家のトイレは臭いませんよ。
臭いが気になるなら掃除しましょう。
それでも臭うなら家が古いか安普請。
-
298
匿名さん
-
299
入居済み住民さん
-
301
匿名はん
>>300
2階にトイレが不必要な理由を論理的に説明してください。
-
302
匿名はん
>>301
2階にトイレが必要な理由を論理的に説明してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この間、表参道のマンションに行ったらトイレが3つあったぞ。田舎者には分からないだろうが家にあるトイレの数でステータスが決まる。トイレ1つは貧民層w
-
304
住まいのプロ
田舎の旧家ほどトイレの数は多いです。三ヵ所なんか当たり前で、知り合い宅は五ヵ所ありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住まいに詳しい人さん
最近は2階にトイレ付ける人が減ったよね。
特に都心部では土地が高いから、
トイレを2つも付ける余裕がないんだよ。
てか、どうせ使わないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
匿名さん
-
307
匿名さん
-
308
匿名さん
おばさんは相手してやらないと他の所に出没して迷惑かける、相手してやるうぜ。
-
309
サワリーマンさん
>建売は都心で二階にトイレが有るよ。
あるよね〜、そういう建て売り。
そんなんで贅沢感を醸し出そうとしてるんだよ。
騙される人も多いんだろうね。
まして注文住宅でもHMに騙されて、
2階にトイレを付ける人がいるくらいだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
銀行関係者さん
おばさん金無いなら無理して家を建てない方が良いよ、将来住む青い家はこれからの季節は風通りが良すぎて寒いよ。
-
311
匿名はん
>>309
>そんなんで贅沢感を醸し出そうとしてるんだよ。
今時、2階にトイレがあるぐらいで贅沢だなんて、よっぽど貧乏なんだね。
かわいそうに・・・・。(⊃Д`)
-
312
契約済みさん
今時、トイレが各階にあるくらいで贅沢だと思う人がいるとは。
驚きました。
-
313
匿名さん
私もビックリしました!!
トイレって、「贅沢の象徴」だったのですね?!
昔でいう、シャンデリアや、剥製のような存在?
今はトイレなんですねぇ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
近所をよく知る人
おばさんの家は二階にトイレを付けると倒壊の恐れが有ります、無駄を省き過ぎて柱や壁を減らし過ぎ、そよ風でも
心地よく揺れる為昼寝しやすいそうです。
-
315
一般人
トイレなんて個人の自由でいいじゃないか。とやかく言う気もないし、言われる筋合いもない。
でもまぁ、今どき一般的には各階にトイレがあたりまえかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
購入経験者さん
2階で寝てるのに、夜中に1階まで降りていくやつ いるか?
各階トイレぐらい あったりまえやろが!
-
319
匿名さん
2階トイレ不要派の人が反論しないので代わりに2階のトイレが不要な理由を考えてみましたが、やはり無理でした。
どうしてもこじつけになってしまいます。
-
320
近所をよく知る人
-
340
匿名さん
不要派の方は、皆さんが論理的な文章で叩きすぎるから反論できなくなってしまったのでしょうか。
結局、2階のトイレは各人が好きなように設置するということで。
2階トイレ論争は終結ですね。
私は2階にトイレを設置することにします。
-
341
匿名
↑確かに二階にトイレを付けるかどうかは個人の自由ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
近所をよく知る人
二階にトイレも作れないなら、平屋にすればよし。
各階 トイレは 日本の常識!
-
343
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
田舎は平屋が多いな、年を取れば二階に上がるのはきついし土地に余裕が有れば検討の価値が有る。
-
348
340
>>347さん
不要派の方のお得意の箇条書きですね。
それははもう見飽きました。
ほとんどがこじつけであり、デメリットとして挙げられている項目の1、3、5以外は考慮するに値しないものばかりです。
1.便所掃除が2箇所に増える自動洗浄機能がついたものが出ている。便器に汚れがつきにくい構造に改良されてきている。まずトイレ掃除自体がたいした手間ではない。
3.トイレや洗面台を付けると50万円程度の費用、5.2階の部屋(収納や部屋)が狭くなる要するにスペースや費用に余裕があれば何も問題はない。
この箇条書きについてはもう議論し尽くされています。
不要派の方には新しい提案をしてもらいたいものです。
-
349
匿名さん
トイレもつけたくない奴は、つけなければ良い。
普通は、便利だし つけるよな。
-
-
350
匿名さん
ホントにおばさんなら新説出してくれ、見飽きた屁理屈はもう良い。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)