一戸建て何でも質問掲示板「2階トイレについての専用スレPART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階トイレについての専用スレPART2
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2010-07-17 09:45:09

2階トイレが汚くて臭いが充満するのであれば、1階トイレも同様であり居間・食堂に臭い充満します。

夜中にトイレに行こうとして階段を転げ落ちる人もおり、安全面・利便性からも2階トイレは必需品です。

たがが1坪のトイレより収納と言う人は、収納スペースの問題より荷物整理を行いましょう。

それではファイト!

[スレ作成日時]2009-07-26 11:54:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階トイレについての専用スレPART2

  1. 151 匿名さん

    海外旅行で夜中にトイレットペーパーで2階トイレ詰まって、ガイドとも連絡取れなく、フロントで必死に絵を書いた若き思い出。

  2. 152 匿名さん

    私はやっぱり二階にトイレつけておけばよかったと後悔してますよ。
    今では朝の混雑時に、
    近くの公園でしてこいって嫁に言われてますから...

  3. 153 近所をよく知る人

    やはりおあさんは凄い便秘なんだな、10日に一回の大糞ではトイレも詰まるな、何回かに分けて水を流すと良いよ
    、次から実行して下さい。

  4. 155 匿名さん

    だから困るんじゃないの?マンションに大家族は少ないと思います。

  5. 156 匿名さん

    小家族や家に余裕が無いなら二階にトイレを付けなくて良いけどそれ以外なら普通は付ける、マンションで3DK位なら2~3人家族が多いから一か所で十分、マンションは大家族用は殆ど無い、大きいのは億ションに成りトイレは二ヶ所有るのが多いよ。

  6. 157 匿名さん

    六本木ヒルズの大きな部屋は、トイレは3個ついてるよ。

  7. 158 匿名さん

    >朝に混雑するならマンション暮らしはどうするんだよ。


    逆キレですかw

  8. 159 匿名さん

    一人で頑張ってるから大変なんだろう少し理解してやろううよ 笑。

  9. 160 都会人

    貧乏人の家にはトイレは一つしかないのが定番

  10. 161 入居済み住民さん

    地階,一階,二階の三層構造で,トイレは地階と二階につけた.
    寝室,風呂も二階なので,同じフロアにトイレがあると便利.
    地階のトイレの使用頻度は低いが,一階LDKからトイレに行くときに二階に上がるのが面倒で使う.
    LDKのフロアにトイレが無いというのもいい感じ.音もしないし.

  11. 162 匿名さん

    戻って来る時あがるから、労力は同じな気がする…

  12. 163 匿名さん

    もれそうな時、上がるのはしんどいが降りるのは比較的楽という理論だろう

  13. 164 匿名さん

    億ションに住んでる奴がこんなせこいスレ見てるわけない。

  14. 165 入居済み住民さん

    排尿,排便する前のほうが質量が大きいので,その状態で二階にあがるよりも地階に下りるほうが位置エネルギとしては小さくなり理にかなっているが,そういうことはどうでもよくて,何となく階段を上がるのを面倒に感じるだけだ.

  15. 167 匿名さん

    トイレは朝取り合いになるし、年頃の娘が「お父さんが入った後に入るのは嫌!」などとぬかすので
    2つあったほうがよろしい。 頭きたので、こっそり娘が音楽の授業で使う笛べろべろ舐めてやった。
    それ以降、娘は私と口をきいてくれない…。

  16. 175 匿名さん

    もし2階にトイレ付ける費用が100万円かかるとしたら、
    たいていの人は要らないって言うでしょ。

    特にここ見てるような人達は。

  17. 176 匿名さん

    肯定派は全部削除ですか。

  18. 177 匿名さん

    肯定派が削除された理由は、肯定派だからではなくて
    根拠の無い人格攻撃をしたからでしょう。

    肯定か否定かを論理的に議論している限りは有意義だと思うがね。

  19. 178 匿名さん

    トイレの100万ケチつてる人が家を建てるのに3000万から5000万の金出せないな、家を建てるのを止めた方が良いな。

  20. 180 匿名さん

    ははは。家はもう建てたよ。2階にトイレはつけなかったがね。

    次に建てるときはつけるかもしれないしつけないかもしれない。

    本当に時間の無駄にしかならないスレだったな。
    まともな肯定派の意見もちょっとは聞けると思ったのだが。

  21. 181 入居済み住民さん

    管理者は、削除依頼を受けてスレの趣旨から逸脱している(言動や野次等・・)コメントを削除しているだけ。
    否定派の意見が残り、肯定派の意見が削除されるとすればそれは単に、否定派が躍起になって削除依頼をだしており肯定派は特に気にしていないといった理由から。

    とどのところ、否定派は心に余裕がない訳で肯定派は客観視している(ぶっちゃけどーでも良い)という背景が伺える。

    要は視野が狭いんだな。

  22. 182 匿名さん

    2階のトイレについて話す事なんてあります??
    必要性については個人個人が好きなようにすればいいんだし。
    メーカーや機能について語らうなら分かるけど。

  23. 183 匿名さん

    家族が居れば二階にはトイレは付けるのが普通だよ。

  24. 184 匿名さん

    この不況で二階トイレは激減してるそうですね

  25. 185 匿名さん

    減るわけねーじゃんww

    外すのだって金かかるんだよ。不況ならなおさらそんなことは出来ないね。

  26. 186 匿名さん

    二階トイレ無しの物件が以前より増えているというのは十分ありえることだ。

    実際イーダはそうしてるし。

  27. 187 匿名さん

    イーダ?
    へー イーダねえ。
    イーダって「激減」させるほどのシェア持ってたんだww

  28. 188 匿名さん

    ダイワや積水より大手だそうです、近所ではイーダ以外建てれません。

  29. 189 匿名さん

    イーダ…?

    聞いた事ない…

    地元限定メーカー??

  30. 190 匿名さん

    イーダ以外を建てると村八分にされる地域におばさんは住んでいます。

  31. 192 匿名さん

    またそれかいなっ

  32. 193 匿名さん

    うちのトイレは24時間換気なので、トイレの外にはニオイが出ません。
    座りションにアラウーノなので汚れにくいですし。
    >>191さんのように、そうでないお宅は2階にトイレは
    付けない方がいいのでしょうね。

  33. 194 匿名さん

    標準的な仕様の家なら二課にトイレを付けても問題は有りません(今の家はこれ以上です)

    特殊な仕様の家はトイレは外部に付けましょう(超豪華な家です?)

  34. 195 匿名さん

    特殊 二課のトイレ。
    おばさんち、ん~ム所だったんだ。
    どおりで、寝ていても臭っさいしジョロジョロうるさいんだ。

  35. 196 匿名さん

    >>191
    LDKと同じ階にトイレをつけるのはもっと信じられん。

  36. 198 匿名さん

    最近はトイレで飯を食う友達の少ない学生が多いから問題ない、特殊な家の人は間仕切り無しでトイレとLDKを付けている、なれれば全く問題なしだそうです。
    自分は無理だなドアと換気が有れば匂いと音の問題は無いけど、トイレ内の飯は吐き気がするよ。

  37. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸