一戸建て何でも質問掲示板「金は出さないけど口は出す親」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 金は出さないけど口は出す親

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2019-11-24 23:12:59

戸建てを計画中で、土地を購入しました。
(実家からはさほど離れてはいなく、気にいったので即決)

当方4人兄弟の末なので、家を継ぐとかそういったものは
無縁と考え、特に親には相談せずに行動を起こしました。
(長男→結婚県外賃貸 次男→独身市内賃貸 長女→結婚他家)

「この辺の土地を買いたい」といった話は
正式ではないけどしてはいたのですが
契約後に事後報告をしたら親父がへそをまげてしまいました。
相談されたかったんでしょうか?

やっぱり自分が軽率だったのか?
親には心配をかけたくなく
むしろ自分の力で独立したところを見せたつもりなのに。

ちなみに嫁さん親からの多少の資金援助はありましたが
自分の親からは一切ありません。
(出さないのではなく、無いのはわかっています)
ただ、昔からそうなのですが親父は説教癖があるので
めんどくさいというか、避けたかったのも事実です。

最近になって親との関係は多少改善されましたが
今度は家づくりについていろいろと口を出すようになってきました。
特に嫁は辟易しています。
皆さんは親御さんとは上手くやられたんですか?

[スレ作成日時]2009-08-07 06:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金は出さないけど口は出す親

  1. 42 匿名さん

    >>39さん
    スレ主さんより焦ってどうするんですか・・・
    私だけを見て・・・そういう気持ち分からないではないんですが、
    夫の気持ちも分かってあげてくださいね。

  2. 43 匿名さん

    お金がない親は老後どうするつもりなのでしょうか?
    他の兄弟の事情も分からないではありませんが、日本の法律では親の面倒は実子が看る義務はあってもお嫁さんは関係ないんですよ。

    >長男→結婚県外賃貸 次男→独身市内賃貸 長女→結婚他家
    仲が良い悪い。嫁にいっているとか関係無しで!

    近くに住んでいるという理由だけでなし崩し的に面倒を看る羽目になる奥さんは可哀想過ぎる気がします。
    お金も出さずに口を出す親だから、面倒を看てもらっても『感謝もなければ』『当たり前の態度』なのは目に見えていいますよね。

    奥さんの実家義父さんの事は奥さんなりから聞いていると思います。
    お金を出すことで義父さんと同居を避けさせてあげたい親心だと思いますよ!

  3. 44 匿名さん

    主さんに質問なんですが…
    1.実父に「奥さんの実家から援助があった事」伝えてます?
    2.援助もない上4人兄弟なのにご自分ひとりで毒親の老後の面倒を看るつもりなんですか?

  4. 45 匿名さん

    嫁さんの親の面倒を見た方がいいのでは

  5. 46 匿名さん

    ↑確かに!
    普通の人ならその判断は正しい。

    縁をきる程…って。
    嫁さんにしたら、金ないくせに偉そうなウザイじじいでしょう。
    老後という厄介な問題もあるんだし。

    嫁さんの親に感謝の気持ちがないの?

  6. 47 匿名さん

    めんどくさい「親」だね。
    自分なら、絶縁するよ。

    あれこれ言う前に「祝い金ぐらい出せ」と言い返してやんなさい。

  7. 48 匿名さん

    黙ってろ。の一言。
    こんぐらいで縁が切れるなら
    安っぽい繋がりって事。

  8. 49 匿名さん

    嫁実家で笑いもんになってるな。

    結婚したら最小単位の家族は妻・子供だろう。
    最小単位の家族すら守れなくて、『みんな仲良く』だ!
    問題がない親なら嫁は仲良くして当たり前だけど、非常識極まりない行動・言動してて旦那に『仲良く』って言われても納得いかないわな。

  9. 50 匿名さん

    ↑強く同意

  10. 51 スレ主

    >>49

    >最小単位の家族すら守れなくて、『みんな仲良く』だ!

    別に嫁子供を守れてないわけじゃねえ。
    嫁は辟易しているとは言ったが。

  11. 52 匿名さん

    >最小単位の家族すら守れなくて、『みんな仲良く』だ!

    「なにが」ぐらい入れろ。日本語不自然だろ。

  12. 53 匿名さん

    揚げ足とるしかできないのかな。
    誤字脱字ぐらい汲み取って下さい。
    みんな仲良くね。

  13. 54 長男の嫁

    皆様、ちょっと冷静になりましょうよ。

    主さんは親の言いなりなってるんじゃないし、家族守るのはこれからだと思います。

  14. 55 匿名さん

    >51
    本物スレ主さん?
    本物ならその言葉遣いは失礼極まりない!
    謝罪しろ。
    偽者ならとんでもない奴だ!
    削除依頼を出しなさい。

  15. 56 no.49

    守れてないという認識さえ欠如ですか?
    その親にしてこの子あり。

    金も出さないくせに口を出されて嫌な気持ちしない嫁はいないでしょう。
    だから嫁の実家では笑われている事も気づかないんだよ!

    いい年なんだろう?
    ガタガタ言っても「口出すな」くらい言えない?
    それとも子供に援助も出来ない成果しか残せてない、人間がどんな立派なアドバイスがあるのでしょうか?

    >54
    言いなりになっているどうこうではない。
    発言を許しているだけで十分おかしい。
    だからいい気になって調子づいてんじゃないの?

    金出せないのに口出して、嫁の実家の援助にも平然としていられる厚顔無恥な親。存在自体が恥ずかしい。

    嫁の実家から援助だけ受け取って、兄弟の事情が…と言って将来なし崩し的に同居。
    金ないくせに口は1人前の義親の面倒もなし崩し的に奥さんに…。
    奥さんにとっては悪夢でしょう。

  16. 57 匿名さん

    ↑激しく同意

  17. 58 匿名さん

    別にケンカをしかける必要もないでしょ?

    家造りは自分たちの考えで作ったらいい。
    親の意見はハイハイ言って、ゴリ押ししてきたら、「予算の関係でできない」って言えばいい。
    奥さんの顔を立てるためにも、嫌味にならないように、援助の件は言うべし。
    口出しもしづらくなるし。
    それでもぐちゃぐちゃ言ってきたら、ケンカしても良いと思います。

    ご両親の年齢にもよりますが、将来のこともご両親ご兄弟で話し合ったほうが良いのでは?
    このままいくと、スレ主さんが面倒を見ることになるのでは?
    スレ主さんはそれでいいかもしれないけど、奥様は大変・・。

  18. 59 舅とバトルの嫁

    うちはいくら話しても説得してもダメなので無視をきめました。

    引っ越しても半年は口出しがひどく、よく家のドアを叩かれたもんです。
    『いるか~でてこ~い』ドアをドンドン『いるか~いるか~お~い』ドアをムリに引っ張りガチャガチャ。
    吐き出し窓もドンドンやられたし、開いてれば侵入もしてきますしね。
    今じゃ怖くて舅が仕事休みの日はシャッター閉めっぱなしです…。


    勝手に侵入には気を付けて下さいね。

  19. 60 匿名さん

    >>59

    通報してやっていいのでは。

  20. 61 スレ主

    おはようございます。

    目の覚めるご意見ありがとうございます。

     >>56,>>57,>>58さん

    実体験からくる怒りからのご意見でしょうか?
    大変参考になります。

     >>58さん

    ありがとうございます。
    一番現実的で、自分にあった対処法だと思いました。

    過去レスのご意見で「そんなのガツンと言えばいい」
    というのがよくありましたが、言えなくて苦労してるんです。
    思った以上にデリケートなバランスで保たれてる部分ってありませんか?

    他人事なら、(私のような)この手の人間にはイライラしますが。

    援助の件は、夏休み中にホントに言おうと思います。
    兄貴も帰省するので話す機会をつくりたいと思います。

    (皆さん、自分なんかよりよっぽど辛い目にあってるんですね。
     そして、決断され、行動を起こした・・・   見習いたいです。)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸