東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part2
匿名さん [更新日時] 2012-01-19 12:08:46

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区池尻2丁目1-119(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩7分 (※ガーデンエントランス表示)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.07平米~97.04平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145495

施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-23 20:02:13

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名

    見るための庭。って言っても住民以外を自由に出入りさせるマンションもなかなかないよ。

    検討していたがちょっと後退ぎみ。

  2. 144 匿名

    池尻なら萎えます、パスです。多聞いいよね、通えるんだったらここでもいいじゃん。食洗機なんて安いもんだし。多聞通わせて富士中いかせて修繕費上がった頃に売っちゃえばいい。

  3. 145 匿名

    三宿近隣在住者です。
    池尻を酷評して「多聞だ!」と躍起になってる方がいますが、東山小のように越境してまで通わせたい小学校だとは残念ながら聞いたことはありません。一昔前は確かに評判は良かったようですが。
    そしてあの辺りでは、代沢小の評判の方が良く聞かれます。

    だいたい、隣接校でもない(間に三宿小がある)のに越境できるんでしょうか?
    越境に躍起になってるどなたか、実際に役所に出向いて越境可能か聞いてみてください。
    そうすれば無駄な煽りも減るのでは?

  4. 146 匿名

    三宿在住ですが、多聞は有名ですよ。

    統合前の新星中の荒れてる様子を知ってるだけに、ここの学区には躊躇してしまいます。

  5. 147 匿名さん

    139さん
    機械式駐車場もマンションの共有財産。長期修繕において全員で負担するのはやむなしでしょう。
    駐車場にかかるお金を将来にわたって一銭も払いたくなければ、駐車場なしの物件を探すしかないかと思います。
     
    それに、いまの駐車場料金は駐車場が一定数以上埋まることを前提にしているので、埋まらなければ
    その分を入居者全員で負担することになりますから管理費が上がります。
    駐車場が埋まると良いですね。

  6. 148 購入検討中さん

    115さん>なるわけ無いでしょう。あなたは目の前の世田谷公園があるのを忘れているのですか?冷やかしか?

  7. 149 購入検討中さん

    長期修繕計画は計画であって、管理会社と住民の代表の話し合いで決めるもの、そのための集会があるのではないでしょうか?話し合いで駄目な管理会社を変えた例も有ります。(D京管理)又、修繕費が余っていて計画通りにならないこと(上がらない事)も有りますよ。私の友人の不動産管理会社の人に聞きました。

  8. 150 匿名

    ここは小学校区よりも、中学校区が問題のようですね。
    新星中学と統合される前の池尻中学は悪評を聞いたことが無いので。
    池尻小の大半が私立中学を受験するというのも納得できます。
    周りの団地も公務員住宅ばかりですし(都営住宅は高齢者ばかりで子供がほとんどいない)、私立中学受験を考えているならば小学校が近くて良い立地といえるかもしれませんね。

  9. 151 周辺住民さん

    せっかく池尻に住んでるなら多聞にいきたい気持ちはわかります。
    個人的には東山よりぎすぎすしてない上に能力の高い子供が
    多いので有名です。グランドヒルズやマスタービューのお金持ちの
    御子息も増えてると聞きます。あちらは学区料金込みですが(笑)
    東山は区も違うので越境は無理でしょう。

  10. 152 匿名

    学区は池尻小学校ですよね?

    実際に池尻小学校に通わせていた方はいないかな?現時点での情報が少しでもわかるといいのですが。

  11. 153 匿名さん

    わざわざ越境しなければならないほど池尻小が酷いわけではない。過剰反応だと思います。
    小学校は近いのが一番。中学受験はご自由に。

  12. 154 匿名

    小学生一年生は体も小さいので、近くに小学生があるのはメリットです。娘を通わせる予定です。
    池尻小学校が一般的な感じではあれば良いと思っています。

  13. 155 匿名

    小学生一年生は体も小さいので、近くに小学生があるのはメリットです。娘を通わせる予定です。
    池尻小学校が一般的な感じではあれば良いと思っています。

    ちなみに両親ともに一般的に国内で有名な大学卒です。

  14. 156 匿名さん

    >149さんに同意です
    長期修繕計画はあくまで現段階でのプランであって、管理組合と管理会社が定期的に話し合って現状に即したものにしていくものですよね

  15. 157 匿名さん

    池尻と三宿の立地差もあるんでしょう。多聞の近くは豪邸も多いし。
    自分の子供が賢いとは思えないので池尻で十分です。
    周りについていけない方が惨めです。越境可能なら考慮はしますが。
    駐車場、管理費が安い絡繰りは計算済みなので仕方なし。

  16. 158 匿名さん

    不動産屋の評価でも代沢、多聞、東山はこの周辺のA評価。
    池尻小が悪いというより多聞小がよいので悩むとこ。

  17. 159 匿名

    池尻小関係者です。

    池尻小、大丈夫です。
    いじめ、学級崩壊等ありません。上級生が下級生の面倒をよくみてくれます。
    各学年二クラスなので、アットホームながらも単クラスの学校のようなトラブルもありません。

    設備はちょっと古いですが、何よりもグラウンドがものすごく広いです。
    廃校になった中学校のグラウンドをもらった(?)ので、丸々二面分の広さがあります。

    すぐそばに有名な目黒区の東山小があるのでやや印象が薄いですが、池尻小の保護者は池尻小に満足していると思います。少なくとも無理矢理他の学校まで越境させたいと思っている方はいないと思います。

  18. 160 匿名さん

    プライベートガーデンについてですが、
    148さんの言うとおり、
    すぐそばに世田谷公園があるし少し向こうに東山公園もあるしで緑の多い地域ですから、このマンションのごく小さい庭に好き好んでぞろぞろ入ってくるとは考えにくいですね。
    公益施設の職員が鍵を持っているのだから、一日中開けっ放しで勝手に人が出入りするということもないでしょう。
     
    デベと区が既に協定書を交わしているのでいきなり「外部の人立ち入り禁止」は主張できないでしょうが、利用規則に「破損がある場合は区が原状回復する」「管理組合に迷惑をかけない」などの記載もありますし、現状をみながら今後の利用範囲について交渉をしていくことは可能だと思います。

  19. 161 匿名

    我が家も豪邸住まいの方々のお付き合いについていけないので池尻で大満足。

    といっても、決して安いマンションではないので、良い住人が集まると思っています。

  20. 162 匿名さん

    関係者はそう思いたいし実際そうかもしれませんが。
    逆に多聞学区の人が池尻に通わせたいと思う人はいないわけで。
    子供にはベストな環境を作ってあげるのも親の義務かと。

  21. 163 匿名

    私も池尻で大満足です。

    どうしても池尻が嫌な方はここを検討しなければいいだけの話。

    親のエゴ(見栄?)で小さな子を雨の日も風の日も20分以上歩かせるのは可哀想としか思えないので、我が家も池尻にします。

  22. 164 匿名さん

    そもそも良い学区に高級マンションが建っていく図式なのは
    理解はできる。しかし周りに歩調を合わせるのは親子共々
    疲れるだけ。多聞にいって良い私立にいける可能性が多少あがる
    くらいなら近いにこしたことはない。

  23. 165 匿名さん

    >159さん

    確かに池尻小のグラウンド広くていいですよね!

    セキュリティも含め、子供には近い学校の方がいいと思います。
    (寄り道の楽しみもありますが)

    ポジティブな情報ありがとうございます。

  24. 166 購入検討中さん

    多聞小よりも池尻小の方が健康的な子供が育つような気がする。グランドは広いので子供らしく走り回って・・・!世田谷公園で色んな発見をして。(遊びや植物や昆虫等)、目に光景が浮かぶ!良いね~公園が目の前にあると!

  25. 167 匿名さん

    学区重視者には元からここは検討外です。ここを買う人は
    池尻で妥協してる訳だし議論するだけ無駄。

  26. 168 購入予定

    池尻が妥協だなんて思っていません!
    生まれも育ちもこのあたりの友達がいます。
    都内でも良い場所だと思います。

  27. 169 匿名さん

    こんな高いマンション買って、妥協とか言われるんだね。なんだかなー

  28. 170 匿名さん

    小学校だけで住む場所決めるの?たった6年だし、そこまで言われるほど池尻小が悪いわけじゃない。
    池尻で妥協って、池尻に住んでる人に失礼だね。荒らす目的だけの人はここに来ないでね。
     
    うちはもう小学校は終わったので、通勤・通学の観点でここに決めました。

  29. 171 匿名さん

    167さん、検討外ならここに来る必要ないでしょう?粘着?

  30. 172 購入予定

    申し込みの方、どのお部屋を購入予定ですか?

  31. 173 匿名さん

    167ですがここの購入予定者です。
    今更学区が変わる訳でもなく
    議論する意味がないとの解釈です。
    言葉足らずですいません。

  32. 174 匿名

    学校が荒れているかどうかの判断なら分かりますが、成績って??本人次第でしょ?私は学力低い田舎の小学校だったけど、難関大学を出ましたよ。つまんない議論よりもっと生産的な議論しましょうよ。

  33. 175 匿名さん

    147さん
    駐車場料金だけで、機械式駐車場は維持できないのでしょうか

  34. 176 匿名さん

    167さん、妥協とか言うのやめてもらえませんかね?言葉足らずとかどうでもいいんで。

  35. 177 申込予定さん

    あらまあ
    多聞小学校の話には興味がなかったので真面目に読んでなかったのですが
    グーグルで見たら、246を越えてさらに結構歩くんですね。確かに子供の足で20分はかかりそう。
    自分としては、小さな子供を毎日毎日排気ガスまみれの246を横断して通学させるっていう考え自体が論外です。危険だし健康に悪いよ!多聞にどーしてもいれたい人はここに住むべきじゃないなあ。

  36. 178 購入検討中さん

    価格、売り主、施工、仕様、学区、立地、駅距離
    などなど何かは妥協していかないといつまでも買えない。
    その優先順位は様々だし。御指摘通り小学校なんてたった6年。

  37. 179 匿名さん

    契約予定者です。
    渋谷駅と池尻大橋駅との間は田園都市線がかなりの速度で疾走してるので、一駅だけど結構距離がありそうに思えます。
    ここから渋谷に自転車で遊びに行くって現実的でしょうか?246沿いに行くしかない?(空気悪そう…)

  38. 180 匿名さん

    子供のために電子ピアノを購入したいのですが

    ・・・とか書き込むと、「ラウンジで食事」みたいに集中砲火を浴びるのでしょうか?

    上下お隣さん次第なのでしょうか。

  39. 181 匿名さん

    想像してたけど、ますます、団地化してきた!

  40. 182 購入検討中さん

    180さん
    ファミリー対象のマンションである以上、ピアノは想定内でしょう
    管理規約には朝8時から夜8時までとありました。
    もちろん12時間ぶっ続けで弾いてよいという意味じゃないことは
    このマンションに入居される良識ある方々は理解していると思います。
    (音楽を専門にするなど長時間弾く場合は防音設備を施すのが常識でしょう)
     
    ラウンジで食事についてはさすがに管理規約に書いてありませんでした
    日本人にとって想定外だったと思われます(笑)。管理規約に加えたほうが良いかもね

  41. 183 購入予定

    こちらと同の規模の世田谷区の分譲マンションに友人が住んでいます。

    友人も電子ピアノを使用していました。
    長時間ではなく昼間にひくぶんには良いと思います。

    団地をマイナスにかいている方へ
    幅広い年齢層の家族が住む雰囲気は良いと思います。
    家族で住むイメージではないのなら、他の入れ替わりが多いようなマンションをおすすめします。

  42. 184 契約予定さん

    かなりの大金を支払うのですから安い団地風にはしたくないですよね。
    住民ひとりひとりのマナーが大切ですね

  43. 185 匿名さん

    >182さん、183さん

    180です。ありがとうございます。趣味程度に30分くらい弾かせようと思います。

  44. 186 匿名

    どの間取りが人気だったのでしょう?

  45. 187 匿名さん

    高層中住戸

  46. 188 匿名さん

    学区議論の結論は東山小学校のコートガーデンにしましょうってことでしょう。

  47. 189 匿名さん

    ↑しつこいね。学区くらいしかネガの要素がないもんだから

  48. 190 匿名さん

    学区くらいしか?

    駅周辺は排ガスまみれ。外観は団地。近くにスーパーもないような
    物件なのに。。

  49. 191 申込予定さん

    学区は客観的事実。
    後の要素は、みんな主観的だからね。
    自分は、クロス、三茶タワー、コートガーデン、プラウド駒場、用賀ヴィアージュなどと比べて
    ここに決めたよ。
    田園都市線の駅から近いこと、排ガスの影響が少ないこと、周りに建物が迫ってなく広々していたことが決め手かな。
    優先順位は人それぞれ。

  50. 192 購入検討中さん

    駅近くではないのですが。。。

  51. by 管理担当

  • スムログに「クラッシィハウス世田谷公園MastersGarden」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸